
お早うございます。
しぼりたての日本酒のご紹介です。
先ずは、中島醸造さん(岐阜県)のご紹介です。

『小左衛門 純米吟醸 初のしぼり』
原料米:出羽燦々
精米歩合:60%
アルコール分:16.5度
容量&価格:1800ml‐3,190円 720ml‐1,595円 税込
蔵の案内より~~~
昨年の【初のしぼり】より、香りは高く味わいを少し出す、イメージで造りました。
上立香は瑞々しいマスカット系、香り高く透き通る様な印象です。
柔らかな旨味と後を引かない程よい甘みで、次の一口を迎えられます。
もう一つは、こちらです。
泉酒造さん(兵庫県)の【しぼりたて】です。

『琥泉 純米吟醸 しぼりたて 無濾過生原酒』
原料米:兵庫県産米
精米歩合:60%
日本酒度:‐1~+1
酸度:1.4~1.6
アルコール分:16度
容量&価格:1800ml‐3,080円 720ml‐1,540 (税込)
蔵の案内~~~
地元兵庫県産の新米で醸した【しぼりたての純米吟醸】を、一切手を加えず無濾過のまま生詰した、蔵元が送る今年最初のお酒です。
華やかな香りと、口に含むとフレッシュで旨みが膨らみます。
どうぞよろしくお願いします。
--------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail:contact@sake-shiratori.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
--------------------------------
しぼりたての日本酒のご紹介です。
先ずは、中島醸造さん(岐阜県)のご紹介です。

『小左衛門 純米吟醸 初のしぼり』
原料米:出羽燦々
精米歩合:60%
アルコール分:16.5度
容量&価格:1800ml‐3,190円 720ml‐1,595円 税込
蔵の案内より~~~
昨年の【初のしぼり】より、香りは高く味わいを少し出す、イメージで造りました。
上立香は瑞々しいマスカット系、香り高く透き通る様な印象です。
柔らかな旨味と後を引かない程よい甘みで、次の一口を迎えられます。
もう一つは、こちらです。
泉酒造さん(兵庫県)の【しぼりたて】です。

『琥泉 純米吟醸 しぼりたて 無濾過生原酒』
原料米:兵庫県産米
精米歩合:60%
日本酒度:‐1~+1
酸度:1.4~1.6
アルコール分:16度
容量&価格:1800ml‐3,080円 720ml‐1,540 (税込)
蔵の案内~~~
地元兵庫県産の新米で醸した【しぼりたての純米吟醸】を、一切手を加えず無濾過のまま生詰した、蔵元が送る今年最初のお酒です。
華やかな香りと、口に含むとフレッシュで旨みが膨らみます。
どうぞよろしくお願いします。
--------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail:contact@sake-shiratori.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
--------------------------------
スポンサーサイト


いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます。
新酒のご案内です。
福光屋さん(石川県)の『加賀鳶 極寒純米 無濾過生』が入荷しました。

原料米: フクノハナ・五百万石
精米歩合:65%
アルコール分:18%
日本酒度:+5
酸度:2.0
容量&価格:1800ml‐2,646円
720ml‐1,328円 (税込)
先日の試飲会で試飲させて頂きました。
無濾過生らしい味わいで、例年に比べると、少しマイルドになっています。
よろしくお願いします。
----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------
新酒のご案内です。
福光屋さん(石川県)の『加賀鳶 極寒純米 無濾過生』が入荷しました。

原料米: フクノハナ・五百万石
精米歩合:65%
アルコール分:18%
日本酒度:+5
酸度:2.0
容量&価格:1800ml‐2,646円
720ml‐1,328円 (税込)
先日の試飲会で試飲させて頂きました。
無濾過生らしい味わいで、例年に比べると、少しマイルドになっています。
よろしくお願いします。
----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------


いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
先日入荷した「しぼりたて」のご案内です。
葛城酒造さん(奈良県)の「百楽門が、入荷しました。

「百楽門 純米生原酒 中汲」
1800ml-2880円

「百楽門 純米生原酒」
1800ml‐2726円
宜しくお願いします。


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
メール shiratoriyasaketenn@msn.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~
先日入荷した「しぼりたて」のご案内です。
葛城酒造さん(奈良県)の「百楽門が、入荷しました。

「百楽門 純米生原酒 中汲」
1800ml-2880円

「百楽門 純米生原酒」
1800ml‐2726円
宜しくお願いします。


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
メール shiratoriyasaketenn@msn.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~


いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
「しぼりたて」のご紹介です。
梅乃宿酒造さん(奈良県)の「梅乃宿 純米 しぼりたて」が、入荷しました。

瑞々しくしぼりたてのフレッシュさが楽しめます。
アルコール分:17度
精米歩合:70%
容量&価格
1800ml-2,376円 720ml-1,188円 (税込)
宜しくお願いします。


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
メール shiratoriyasaketenn@msn.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~
「しぼりたて」のご紹介です。
梅乃宿酒造さん(奈良県)の「梅乃宿 純米 しぼりたて」が、入荷しました。

瑞々しくしぼりたてのフレッシュさが楽しめます。
アルコール分:17度
精米歩合:70%
容量&価格
1800ml-2,376円 720ml-1,188円 (税込)
宜しくお願いします。


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
メール shiratoriyasaketenn@msn.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~


いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
「しぼりたて」のご案内が続きます。
斎彌酒造店さん(秋田県)のご紹介です。
「雪の茅舎 純米吟醸 生」が、入荷しました。

原料米:山田錦・酒こまち
精米歩合:55%
日本酒度:±0
酸度:1.6
アルコール分:16°
容量:1800m・720ml
価格:3024円・1620円 (税込)
今回の「しぼりたて」も斎彌さんらしいキラキラしたフレッシュな味です。
数年前より注目しているお蔵さんですが、今まさにお試し頂きたいと思います。
その他、お勧めが近日入荷致します。
こちらもよろしくお願い致します。


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
メール shiratoriyasaketenn@msn.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~
「しぼりたて」のご案内が続きます。
斎彌酒造店さん(秋田県)のご紹介です。
「雪の茅舎 純米吟醸 生」が、入荷しました。

原料米:山田錦・酒こまち
精米歩合:55%
日本酒度:±0
酸度:1.6
アルコール分:16°
容量:1800m・720ml
価格:3024円・1620円 (税込)
今回の「しぼりたて」も斎彌さんらしいキラキラしたフレッシュな味です。
数年前より注目しているお蔵さんですが、今まさにお試し頂きたいと思います。
その他、お勧めが近日入荷致します。
こちらもよろしくお願い致します。


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
メール shiratoriyasaketenn@msn.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~
