
こんにちは☆
いつもブログをご覧頂きまして、有難うございます!
今回のテイスティングコメントは
「栄光冨士 純米大吟醸 アルケミスト 無濾過生原酒」です
参考にして頂けましたら、幸いです♪

蔵元さんが「無濾過生原酒シリーズ最高峰」と語る
兵庫県産「山田錦」100%で醸した1本
上立香は、美しさを感じさせる上品な吟醸香
生酒らしい瑞々しさ、艶のあるクリアな甘み、丸みがあり
綺麗な余韻へとつながる飲み易いフルーティーな味わい♪
「シリーズ最高峰」と語るのも納得の味わい
味わいに透明感があり、エレガントというか美しさを感じます
2000円台と価格はちょっと高めですが
十分にその価値を感じさせる仕上がりかと思います!
フルーティー系がお好きな方はもちろん
日本酒を飲み始めの方にもおすすめです♪
原料米:山田錦(兵庫県産)
精米歩合:50%
度数:16.9度
容量&価格:720ml‐2,200円 (税込)
よろしくお願いします
---------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
営業日:金曜日・土曜日・日曜日
営業時間:午前11時~午後7時
---------------------------
いつもブログをご覧頂きまして、有難うございます!
今回のテイスティングコメントは
「栄光冨士 純米大吟醸 アルケミスト 無濾過生原酒」です
参考にして頂けましたら、幸いです♪

蔵元さんが「無濾過生原酒シリーズ最高峰」と語る
兵庫県産「山田錦」100%で醸した1本

上立香は、美しさを感じさせる上品な吟醸香
生酒らしい瑞々しさ、艶のあるクリアな甘み、丸みがあり
綺麗な余韻へとつながる飲み易いフルーティーな味わい♪
「シリーズ最高峰」と語るのも納得の味わい

味わいに透明感があり、エレガントというか美しさを感じます
2000円台と価格はちょっと高めですが
十分にその価値を感じさせる仕上がりかと思います!
フルーティー系がお好きな方はもちろん
日本酒を飲み始めの方にもおすすめです♪
原料米:山田錦(兵庫県産)
精米歩合:50%
度数:16.9度
容量&価格:720ml‐2,200円 (税込)
よろしくお願いします

---------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
営業日:金曜日・土曜日・日曜日
営業時間:午前11時~午後7時
---------------------------
スポンサーサイト


いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!
今回のテイスティングコメントは
「栄光冨士 純米大吟醸 ZEBBRA 無濾過生原酒」です
参考にして頂けましたら、幸いです♪

新潟県産「五百万石」を50%に磨いて醸した1本

上立香は、どこか栗の様な甘みや旨味を感じさせる香り
荒々しさのとれた、生酒らしいフレッシュ感
しっかりとした旨味とキレの良い酸がバランスよく調和し
すっきりとしたスムーズな飲み心地が特徴の「旨口純米大吟醸」♪
栄光冨士さんの中では珍しい「日本酒度+5」と
やや甘みを切って仕上がっているため
ビックリするかもしれませんが、個人的にはこれはこれで美味しく
より食中酒として楽しめるかと思います

辛口系がお好きな方、旨みがあるお酒がお好きな方におすすめです♪
原料米:五百万石(新潟県産)
精米歩合:50%
度数:17度
よろしくお願いします

---------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
営業日:金曜日・土曜日・日曜日
営業時間:午前11時~午後7時
---------------------------


いつもご来店いただき誠にありがとうございます。
冨士酒造さん(山形県)の
『栄光冨士 純米大吟醸 ALCHEMIST』入荷しました。

『栄光冨士 純米大吟醸 ALCHEMIST』
原材料名:山田錦・米麹
精米歩合:50%
アルコール:16.9度
容量&価格:1800m‐4,400円 720ml‐2,200円 (税込)
【蔵のコメント】
栄光冨士【無濾過生原酒シリージ】の最高峰☆
兵庫県産の山田錦を醸した、華やかな吟醸香と美しい甘みが輝く、特に和食とお勧めです。
どうぞよろしくお願いします。
-----------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
営業日:金曜日・土曜日・日曜日
営業時間:午前11時~午後7時
------------------------
冨士酒造さん(山形県)の
『栄光冨士 純米大吟醸 ALCHEMIST』入荷しました。

『栄光冨士 純米大吟醸 ALCHEMIST』
原材料名:山田錦・米麹
精米歩合:50%
アルコール:16.9度
容量&価格:1800m‐4,400円 720ml‐2,200円 (税込)
【蔵のコメント】
栄光冨士【無濾過生原酒シリージ】の最高峰☆
兵庫県産の山田錦を醸した、華やかな吟醸香と美しい甘みが輝く、特に和食とお勧めです。
どうぞよろしくお願いします。
-----------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
営業日:金曜日・土曜日・日曜日
営業時間:午前11時~午後7時
------------------------


こんにちは。
いつもご来店頂き誠にありがとうございます。
冨士酒造さん(山形県)の
『榮光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 星祭』

『榮光冨士 純米吟醸 無濾過生原酒 星祭』
原材料名:まなむすめ・米麹
精米歩合:50%
アルコール:16.7度
容量&価格:1800ml‐3,465円 720ml‐1,980円 (税込)
【蔵のコメント】
夏酒【STARS:第3弾】
フレッシュな果実味溢れる吟醸香とスッキリとした旨味は、夏の宴席などお食事と合わせてお楽しみ頂ける一本です。
よろしくお願いします。
---------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------
いつもご来店頂き誠にありがとうございます。
冨士酒造さん(山形県)の
『榮光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 星祭』

『榮光冨士 純米吟醸 無濾過生原酒 星祭』
原材料名:まなむすめ・米麹
精米歩合:50%
アルコール:16.7度
容量&価格:1800ml‐3,465円 720ml‐1,980円 (税込)
【蔵のコメント】
夏酒【STARS:第3弾】
フレッシュな果実味溢れる吟醸香とスッキリとした旨味は、夏の宴席などお食事と合わせてお楽しみ頂ける一本です。
よろしくお願いします。
---------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------


こんにちは☆
いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!
山形県鶴岡市にある「栄光冨士」さんから新入荷のご紹介です

「栄光冨士 純米大吟醸 サバイバル 無濾過生原酒」
年間を通してお酒造りをしている
「四季醸造」の蔵元さんがおくる「無濾過生原酒」シリーズ
今回は、十四代を造る高木氏が開発したことでも有名な酒米
「酒未来」の母方にあたる「玉苗」で醸した1本です!
上立ち香は、マスカットや青リンゴを想わせる爽やかな香り
瑞々しい旨甘味とキレの良い後口が特徴の「フルーティー・やや辛口」タイプ♪
「酒未来」で醸したお酒に通じるような、爽やかな果実感
また、普段の「栄光冨士」さんのお酒より
少し甘みが控えめなので、より幅広いお食事と楽しめそう
フルーティー系がお好きな方におすすめです!
是非一度お試しください♪
今週はこちらを試飲でご紹介してますので、お気軽にどうぞ
原料米:玉苗(山形県産)
精米歩合:50%
アルコール分:16,6度
日本酒度-1 酸度1,4
容量&価格:1800ml-3,300円 720ml-1,832円(税込)
よろしくお願いします
---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!
山形県鶴岡市にある「栄光冨士」さんから新入荷のご紹介です

「栄光冨士 純米大吟醸 サバイバル 無濾過生原酒」
年間を通してお酒造りをしている
「四季醸造」の蔵元さんがおくる「無濾過生原酒」シリーズ

今回は、十四代を造る高木氏が開発したことでも有名な酒米
「酒未来」の母方にあたる「玉苗」で醸した1本です!
上立ち香は、マスカットや青リンゴを想わせる爽やかな香り
瑞々しい旨甘味とキレの良い後口が特徴の「フルーティー・やや辛口」タイプ♪
「酒未来」で醸したお酒に通じるような、爽やかな果実感

また、普段の「栄光冨士」さんのお酒より
少し甘みが控えめなので、より幅広いお食事と楽しめそう

フルーティー系がお好きな方におすすめです!
是非一度お試しください♪
今週はこちらを試飲でご紹介してますので、お気軽にどうぞ

原料米:玉苗(山形県産)
精米歩合:50%
アルコール分:16,6度
日本酒度-1 酸度1,4
容量&価格:1800ml-3,300円 720ml-1,832円(税込)
よろしくお願いします

---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
