fc2ブログ
旨い酒に出会おう。
自分が飲んで心から美味しいと思える清酒、本格焼酎、ワイン等を、季節の移り変わりと共に書いているブログです。川口市で酒屋を始めて私で4代目です。
『雪の茅舎』 新酒 3種 販売中
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


本日は、秋田県由利本荘市にある「雪の茅舎」さんのご紹介です

IMG_6119.jpg

左から
「雪の茅舎 純米吟醸 新酒 生酒」

「雪の茅舎」といったらこれ!という方も多いのではないでしょうか

ピンクの文字色が特徴の「純米吟醸 生酒」

日本酒が初めての方から飲み慣れている方まで幅広く好まれている1本です♪


容量&価格:1800ml-3,080円 720ml-1,650円(税込)



「雪の茅舎 山廃純米 新酒 生酒」

「雪の茅舎」のもう一つの看板商品「山廃純米」

山廃造りのお酒はあまり得意ではない…という方も

多いと思いますが雪の茅舎さんの山廃はひと味違います!


花の様な甘い華やかな香り

上品な甘みと柔らかな酸味、フレッシュさが特徴のフルーティーな味わい♪


容量&価格:720ml-1,320円(税込)



「雪の茅舎 秘伝山廃 新酒 生酒」

「雪の茅舎」の中でも、特におすすめしたいのがこの「秘伝山廃」

全然日本酒の事を知らなくて飲んだ時に、「なんて綺麗で美味しい酒だ!」と

日本酒の美味しさにビックリした思い出があります!


繊細ながら華やかな香り

和三盆糖の様なキメの細かい上品な甘みと美しい余韻が特徴です♪


容量&価格:1800ml-3,740円(税込)




よろしくお願い致します



---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
スポンサーサイト



『雪の茅舎 純米吟醸 生酒』
お早うございます。

しぼりたてが続きます。
今日は、齋彌酒造店さん(秋田県)のご案内です。

IMG_4460.jpg

雪の茅舎 純米吟醸 生酒
原料米:山田錦・あきた酒こまち
精米歩合:55%
アルコール分:16度
容量&価格:1800ml‐3,080円 720ml=1,650円 (税込)
蔵の案内より~~~
爽やかな果実を思わせる香りと、淡雪が解けてゆくようなスッキリとした喉ごしの無濾過生原酒です。

お待たせいたしました。
高橋杜氏(以前【プロフェッショナル 仕事の流儀】に登場されました)の【しぼりたて】が、入荷しました。

どうぞよろしくお願いします。

--------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail:contact@sake-shiratori.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
--------------------------------
雪の茅舎 純米吟醸 山田穂
お早うございます。
雨の土曜日になりました。
5月16日(土)開店しました。
よろしくお願いします。
閉店は午後6時です。
~~~~~

いつもありがとうございます。

齋彌酒造店さん(秋田県)のご案内です。

雪の茅舎


雪の茅舎 純米吟醸 山田穂
原料米:山田穂
精米歩合:55%
日本酒度:+3.5
酸度:1.5
アルコール分:16度
容量&価格:720ml=2,090円 (税込)

蔵元からのコメント~~~
希少米兵庫県黒田庄山田穂を原料にした純米吟醸無濾過原酒。
一回火入れ後、冷蔵庫にて貯蔵熟成されたお酒です。


お待たせいたしました。
毎春入荷する【齋彌酒造店】さんの限定酒です。
杜氏は勿論、某放送局の【プロフェッショナル 仕事の流儀】に登場した高橋 藤一杜氏です。

どうぞよろしくお願いします。

--------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail:contact@sake-shiratori.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
--------------------------------

copyright © 2005 旨い酒に出会おう。 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.