
こんにちは☆
いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!
「寒菊」さんから年末限定のスペシャル品の入荷です♪

左から
「寒菊 39-Special Thanks- 2022」
一年の終わりに蔵元さんから
お客様に一年の感謝「Thank you=39」の想いを込め
得意の「雄町」を「39%精米」まで磨いた
「純米大吟醸 無濾過生原酒」
マスカットを想わせる上品で華やかな香りの高さにうっとり
口に含んだ時の瑞々しさ、透明感のある甘酸が調和した甘美な味わいです
容量&価格:720ml‐2,420円 (税込)
右は、ギフト用にもおすすめな「Limited Box Ver.」
こちらは「雄町」「39%精米」の
「純米大吟醸 無濾過一度火入原酒/中取り」です
容量&価格:720ml‐3,850円 (税込)
ギフトBoxは極少量の入荷となっておりますので
完売の際はご了承ください
よろしくお願いします
----------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------
いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!
「寒菊」さんから年末限定のスペシャル品の入荷です♪

左から
「寒菊 39-Special Thanks- 2022」
一年の終わりに蔵元さんから
お客様に一年の感謝「Thank you=39」の想いを込め
得意の「雄町」を「39%精米」まで磨いた
「純米大吟醸 無濾過生原酒」

マスカットを想わせる上品で華やかな香りの高さにうっとり
口に含んだ時の瑞々しさ、透明感のある甘酸が調和した甘美な味わいです

容量&価格:720ml‐2,420円 (税込)
右は、ギフト用にもおすすめな「Limited Box Ver.」
こちらは「雄町」「39%精米」の
「純米大吟醸 無濾過一度火入原酒/中取り」です

容量&価格:720ml‐3,850円 (税込)
ギフトBoxは極少量の入荷となっておりますので
完売の際はご了承ください
よろしくお願いします

----------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------
スポンサーサイト


こんにちは☆
いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!
「寒菊 純米吟醸 OCEAN99 橙海 無濾過原酒」の
テイスティングコメントのご紹介です
参考にして頂けましたら幸いです!

香りは、リンゴやほんのりオレンジを想わせる華やかな香り
アタックは柔らかく、艶感のある甘みが
瑞々しい酸味とミネラル感により口一杯に広がる
「フルーティー&ジューシー」な味わい♪
一回火入れとは思えない瑞々しさです
蔵元さんも
「旨みを乗せつつスッキリとした後口を目指しました」と語る通り
重い仕上がりでなく、飲み心地が軽快なのが◎
また、今回は
「純米吟醸スペック」なので価格もお手頃なのが嬉しいところ
「フルーティー系」がお好きな方はもちろん
女性の方や日本酒を飲み始めた方にもおすすめです!
是非一度お試しください♪
原料米:酒造好適米
精米歩合:55%
アルコール分:15度
日本酒度-5 酸度1,4
容量&価格:1800ml-2,530円 720ml-1,485円(税込)
よろしくお願いします
---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!
「寒菊 純米吟醸 OCEAN99 橙海 無濾過原酒」の
テイスティングコメントのご紹介です
参考にして頂けましたら幸いです!

香りは、リンゴやほんのりオレンジを想わせる華やかな香り
アタックは柔らかく、艶感のある甘みが
瑞々しい酸味とミネラル感により口一杯に広がる
「フルーティー&ジューシー」な味わい♪
一回火入れとは思えない瑞々しさです

蔵元さんも
「旨みを乗せつつスッキリとした後口を目指しました」と語る通り
重い仕上がりでなく、飲み心地が軽快なのが◎
また、今回は
「純米吟醸スペック」なので価格もお手頃なのが嬉しいところ

「フルーティー系」がお好きな方はもちろん
女性の方や日本酒を飲み始めた方にもおすすめです!
是非一度お試しください♪
原料米:酒造好適米
精米歩合:55%
アルコール分:15度
日本酒度-5 酸度1,4
容量&価格:1800ml-2,530円 720ml-1,485円(税込)
よろしくお願いします

---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------


こんにちは☆
いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!
本日のご紹介は、「寒菊さんの新シリーズ」の中から
「New Sensation -コシヒカリ90-」のテイスティングコメントです
参考にして頂けましたら、幸いです!

上立ち香は、ナッツの様な穀物香と生酒らしいフレッシュな香り
寒菊さんのお酒らしく、非常に良い口当たり
そこから濃密な甘みと米の旨みが瑞々しさと共に広がり
後口はキレの良い酸でしまる、甘旨酸っぱジューシーな味わい♪
あまり磨いていないお米で醸したからか
「お米感」を感じさせつつ
生原酒によるジューシーさも楽しめます
ご希望の方は有料で小分け販売もしております!
90ml-230円 (+瓶代100~110円)
※瓶をご持参の方は無料です
よろしくお願いします
---------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
---------------------------
いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!
本日のご紹介は、「寒菊さんの新シリーズ」の中から
「New Sensation -コシヒカリ90-」のテイスティングコメントです
参考にして頂けましたら、幸いです!

上立ち香は、ナッツの様な穀物香と生酒らしいフレッシュな香り
寒菊さんのお酒らしく、非常に良い口当たり
そこから濃密な甘みと米の旨みが瑞々しさと共に広がり
後口はキレの良い酸でしまる、甘旨酸っぱジューシーな味わい♪
あまり磨いていないお米で醸したからか
「お米感」を感じさせつつ
生原酒によるジューシーさも楽しめます

ご希望の方は有料で小分け販売もしております!
90ml-230円 (+瓶代100~110円)
※瓶をご持参の方は無料です
よろしくお願いします

---------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
---------------------------


こんにちは☆
いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!
千葉県山武市にある「寒菊」さんから新シリーズのご紹介です

千葉県産米のみを使用し
その魅力や可能性を探求する【Discovery Series】
最もフレッシュな部分の「槽場汲み・無濾過生原酒」で統一し
お米違いや精米歩合違いで4種類が同時リリースされました!
左から
「寒菊 Blue Sapphire 純米大吟醸」
50%まで磨いた「山田錦」×「五百万石」を使用
このお酒のテーマは「真心」
杜氏が丁寧に時間をかけて大切に醸したことから
宝石名をタイトルにしてあります!
4種類の中で最も寒菊さんらしいエレガントで滑らかな味わい♪
720ml-2,090円
「寒菊 Identity 純米大吟醸 総の舞50」
50%まで磨いた「総の舞」を使用
お酒のテーマは「Identity:存在証明」
自県のオリジナルの酒米に向き合い理解し
千葉県の魅力を伝えることで「存在証明」に繋げていこうという1本
九十九里浜エリアの海鮮と楽しめるように
香りを抑えながらも味のしっかり乗った酒質を目指しています!
蔵元さんのおすすめは、青魚や貝類のお刺身と♪
720ml-1,980円
「寒菊 New Sensation 純米酒 コシヒカリ90」
90%精米の「コシヒカリ」で醸造
お酒のテーマは「New Sensation:新感覚」
新感覚を求め、お米をぶどうやリンゴなどの果実のような感覚で醸した1本!
「普段食べているご飯で美味しいお酒にしてみたい」という
蔵元さんの好奇心から生まれたお酒故
酒質データを非公開し、純粋に愉しんでみて下さい♪
720ml-1,815円
「寒菊 Adapt 純米大吟醸 ふさこがね50」
50%磨きの「ふさこがね」で醸造
お酒のテーマは「Adapt:適応」
目まぐるしく変わる気候により扱い方が大きく変わる
「ふさこがね」で醸すことで技術力向上を目指し
今後の気候変動・アルコールシーンの変化に「適応」していこうとする1本!
ライトで軽快な酸で、蒸し暑い日に身体が喜ぶような味わいを目指しました♪
720ml-1,925円
よろしくお願いします
--------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
---------------------------
いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!
千葉県山武市にある「寒菊」さんから新シリーズのご紹介です

千葉県産米のみを使用し
その魅力や可能性を探求する【Discovery Series】

最もフレッシュな部分の「槽場汲み・無濾過生原酒」で統一し
お米違いや精米歩合違いで4種類が同時リリースされました!
左から
「寒菊 Blue Sapphire 純米大吟醸」
50%まで磨いた「山田錦」×「五百万石」を使用

このお酒のテーマは「真心」
杜氏が丁寧に時間をかけて大切に醸したことから
宝石名をタイトルにしてあります!
4種類の中で最も寒菊さんらしいエレガントで滑らかな味わい♪
720ml-2,090円
「寒菊 Identity 純米大吟醸 総の舞50」
50%まで磨いた「総の舞」を使用

お酒のテーマは「Identity:存在証明」
自県のオリジナルの酒米に向き合い理解し
千葉県の魅力を伝えることで「存在証明」に繋げていこうという1本
九十九里浜エリアの海鮮と楽しめるように
香りを抑えながらも味のしっかり乗った酒質を目指しています!
蔵元さんのおすすめは、青魚や貝類のお刺身と♪
720ml-1,980円
「寒菊 New Sensation 純米酒 コシヒカリ90」
90%精米の「コシヒカリ」で醸造

お酒のテーマは「New Sensation:新感覚」
新感覚を求め、お米をぶどうやリンゴなどの果実のような感覚で醸した1本!
「普段食べているご飯で美味しいお酒にしてみたい」という
蔵元さんの好奇心から生まれたお酒故
酒質データを非公開し、純粋に愉しんでみて下さい♪
720ml-1,815円
「寒菊 Adapt 純米大吟醸 ふさこがね50」
50%磨きの「ふさこがね」で醸造

お酒のテーマは「Adapt:適応」
目まぐるしく変わる気候により扱い方が大きく変わる
「ふさこがね」で醸すことで技術力向上を目指し
今後の気候変動・アルコールシーンの変化に「適応」していこうとする1本!
ライトで軽快な酸で、蒸し暑い日に身体が喜ぶような味わいを目指しました♪
720ml-1,925円
よろしくお願いします

--------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
---------------------------


こんにちは☆
いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!
千葉県山武市にある「寒菊銘醸」さんから新入荷のご紹介です

「寒菊 純米大吟醸 星海 無濾過生原酒」
今回のお酒のテーマは『夏の夜の海』!!
(ちなみに前回発売された青海のテーマは「夏の昼の海」)
北海道産の酒米「彗星」を使い
「誰もが脳裏に浮かぶ夏の夜ならではの
高揚感や匂いをイメージ」して醸された1本です
上立ち香は、甘く華やかな澄んだ吟醸香
非常に口当たりが良く、飲みやすい味わいで
フレッシュで伸びのある酸味に艶のある甘みが調和し
華やかな含み香共に広がる「フルーティーで甘美」な味わい♪
「夏の夜にエアコンの効いた涼しい空間で愉しめるよう
寒菊の中で最も華やかな酒質を目指した」と
蔵元さんが仰る通り、上品な吟醸香がなんとも言えません
今日の様な暑さで疲れた日に
是非、ひと時の癒しとしてお楽しみ下さい♪ おすすめです!
原料米:彗星(北海道産)
精米歩合:50%
アルコール分:14度
日本酒度:-8 酸度1,3
容量&価格:1800ml-3,300円 720ml-1,815円(税込)
よろしくお願い致します
---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!
千葉県山武市にある「寒菊銘醸」さんから新入荷のご紹介です

「寒菊 純米大吟醸 星海 無濾過生原酒」
今回のお酒のテーマは『夏の夜の海』!!
(ちなみに前回発売された青海のテーマは「夏の昼の海」)
北海道産の酒米「彗星」を使い
「誰もが脳裏に浮かぶ夏の夜ならではの
高揚感や匂いをイメージ」して醸された1本です

上立ち香は、甘く華やかな澄んだ吟醸香
非常に口当たりが良く、飲みやすい味わいで
フレッシュで伸びのある酸味に艶のある甘みが調和し
華やかな含み香共に広がる「フルーティーで甘美」な味わい♪
「夏の夜にエアコンの効いた涼しい空間で愉しめるよう
寒菊の中で最も華やかな酒質を目指した」と
蔵元さんが仰る通り、上品な吟醸香がなんとも言えません

今日の様な暑さで疲れた日に
是非、ひと時の癒しとしてお楽しみ下さい♪ おすすめです!
原料米:彗星(北海道産)
精米歩合:50%
アルコール分:14度
日本酒度:-8 酸度1,3
容量&価格:1800ml-3,300円 720ml-1,815円(税込)
よろしくお願い致します

---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
