fc2ブログ
旨い酒に出会おう。
自分が飲んで心から美味しいと思える清酒、本格焼酎、ワイン等を、季節の移り変わりと共に書いているブログです。川口市で酒屋を始めて私で4代目です。
『昨年評判の良かった1本』
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!

昨年評判の良かった「大雪渓」さんの新入荷のご紹介です

IMG_7575.jpg

「大雪渓 夏の純米吟醸」

リーズナブルな価格ながら質も良く、当店で人気の「大雪渓」

今回は地元 長野県産「美山錦」を使用し

2種類の酵母を使用した1本です


上立ち香は、柑橘系果実やマスカットを想わせる爽やかな香り

口当たりが良く、綺麗で透明感のある旨味と

フレッシュな酸が柔らかく広がる「フルーティーなやや辛口」タイプ♪


蔵がある長野・安曇野の自然を想わせる清涼感のある味わい


幅広い料理と合わせやすく

キリッと冷やして暑い季節ならではの美味しさが楽しめます!


昨晩は「カツオのお刺身」と合わせてみましたが相性good !

フルーティー系でもこのような「爽やか系」でしたら

お刺身とも楽しめるのは新発見



「フルーティー系がお好きな方」はもちろん

「飲みやすい味わい」をお探しの方にもおすすめ!

清涼感を感じる味わいは今時期にぴったりです♪



原料米:美山錦(長野県産)
精米歩合:59%
アルコール分:16度


容量&価格:1800ml-2,640円 720ml-1,320円(税込)



よろしくお願いします


---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
スポンサーサイト



試飲会で発見!
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


先日久しぶりに日本酒の試飲会に行ってきました

そこで見つけたオススメのお酒のご紹介です!

IMG_7496.jpg

「大雪渓 特別純米酒 生酒」

地元、長野県産の「ひとごごち」を使用

春先に搾られたお酒のフレッシュさを大切に

火入れをせず低温熟成させた初夏の限定「生酒」です



ほんのり柑橘系果実の様な爽やかな香り

ドライで口当たりが良く、澄んだ旨味とフレッシュな酸

程よいボディ感が調和した「爽やか・やや辛口」タイプ♪


爽やかな香りとキレの良い味わいは食中酒向きの1本

柚子胡椒やポン酢を使った料理と相性が良いかと


生酒は時折、開けたて時に少し荒さを感じる場合がありますが

次の日に試してみるとバランスが良くなりますよ!


試飲会に行った日は暑かったので

こういった爽やかでややドライな味わいが美味しく感じました(笑)


最近はぐずついた天気が多いので残念ですが

「辛口好きな方」や「食中酒向きのお酒をお探しの方」におすすめです!



原料米:ひとごごち(長野県産)
精米歩合:59%
アルコール分:15度
日本酒度:+4 酸度1,7

容量&価格:1800ml-2,860円(税込)



よろしくお願いします



----------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------


copyright © 2005 旨い酒に出会おう。 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.