
当店一押しの蔵元の神亀さんから、阿波山田錦80%精米の純米酒が入荷しています。
お燗でどうぞ。
お燗でどうぞ。
スポンサーサイト


新潟県の蔵元さんと新規取引を始めました。
淡麗辛口でありながらも旨みのある味わい深い一品です。
お勧めです。
淡麗辛口でありながらも旨みのある味わい深い一品です。
お勧めです。


浦霞(宮城県)さんから春の限定品が入荷しました。この商品が入荷してくると、春の訪れを感じさせてくれます。詳しくは「商品案内」をご覧下さい。



加藤吉平商店(福井県)さんから限定の「初雪」しぼりたて活性
生原酒が、入荷しました。
兵庫県特A地区の山田錦を40%まで磨きました。「梵」のにごり酒に対する想いが感じられる一品だと思います。ぜひ試してください。







日の丸醸造(秋田県)さんから 19BY純米吟醸生原酒の入荷です。
原材料 米・米麹 精米歩合50% アルコール分16~17度
原料米 吟の精100% 720ml 1680円(税込)
19BYの新酒は初めての入荷です。お待ちになられていたお客様も多く、
「今年もいいね~。」と言って頂いております。



原料米 吟の精(麹米) 美山錦(掛米) 精米歩合 55%
使用酵母 AK-1(秋田流花酵母) 日本酒度 +4
酸度/アミノ酸度 1.9/1.3 アルコール度数 17.5
小売価格(税込) 720ml 1550円
槽口から滴る新酒をそのまま瓶詰めした純米の芳酵旨口酒です。
一杯飲むと二杯、三杯と飲みたくなる味わいです。



梅乃宿酒造さんの季節限定品のご紹介です。
原料米 山田錦 精米歩合 50% ALC 17.5% 日本酒度 +4
酸度 1.6
小売価格 1.8L/3675円(税込) 720ml/1840円(税込)
手間暇かけて育てた醪を酒袋につめて、柔らかくしぼった純米吟醸酒を火入れも濾過もせず、搾りたてのそのままを壜詰めしました。そのみずみずしさ、清々しい美味しさは一度味わったら忘れられません。お勧めです。


毎年好評の七田「おりがらみ」19BY(佐賀県・天山酒造)の上槽の連絡が飛び込んで来ました。
今年も限定1000本(1.8L換算)です。「七田」の純米無濾過生原酒に純米吟醸のおりをブレンドし、
「絶妙な味わいに仕上げた」(七田 謙介 常務談)との事です。
当店でも、大変人気のある一品で、毎年これをお待ちになっているお客様が多いです。
活性タイプになります。お取り扱いに十分ご注意下さい。
ご予約受付します。電話 048-222-2801 メールshiratoriyasaketenn@msn.comまで
お願いいたします。
アルコール度 18度 酸度 1.7 日本酒度 +3.0
価格 1.8L 2415円 720ml 1175円 (税込)
販売日 2月22日(金)予定です。
今年も限定1000本(1.8L換算)です。「七田」の純米無濾過生原酒に純米吟醸のおりをブレンドし、
「絶妙な味わいに仕上げた」(七田 謙介 常務談)との事です。
当店でも、大変人気のある一品で、毎年これをお待ちになっているお客様が多いです。
活性タイプになります。お取り扱いに十分ご注意下さい。
ご予約受付します。電話 048-222-2801 メールshiratoriyasaketenn@msn.comまで
お願いいたします。
アルコール度 18度 酸度 1.7 日本酒度 +3.0
価格 1.8L 2415円 720ml 1175円 (税込)
販売日 2月22日(金)予定です。





| ホーム |