

落合酒造さん(宮崎県)の芋焼酎「竃猫(へっついねこ)」のご紹介です。
発売開始より数年が経ちますが、変わらぬ味を守り続け、不動の人気商品です。
麹は国内産米の米麹、芋は紫優と黄金千貫を使用しています。
三石和甕仕込みで、常圧蒸留、濾過材は使用しておりません。程よい香りと、しっかりとした味わいが高いレベルで感じられます。当店の人気商品の一つです。
落合一平さんの「情熱」を感じてください。
ちなみにANAの国際線ファーストクラスに採用されています。



お知らせ
「関東信越きき酒会」の開催のご案内
平成20年4月9日(水)
さいたまスーパーアリーナコミュニティアリーナ
16:30~19:00
入場無料です。
詳しくは埼玉県酒造組合のHPをご覧下さい。
http://www1.ocn.ne.jp/~saisake/


「赤霧島」が入荷しました。
900mlサイズのみの販売です。数量限定につき無くなり次第終了です。
霧島酒造さんのHPはこちらです。
http://www.kirishima.ne.jp/news/20080301/index.html
900mlサイズのみの販売です。数量限定につき無くなり次第終了です。
霧島酒造さんのHPはこちらです。
http://www.kirishima.ne.jp/news/20080301/index.html







濱川商店さん(高知県)の純米酒(H19年度醸造)が入荷しました。
精米歩合 60% 日本酒度 +3.5 アルコール 15~16°
淡麗辛口というだけでなく、米の旨味をほどよく感じられ、軽快な口当たりとキレの良さがあります。
この価格は、十二分にお買い得感があります。






今年も入荷しました。日の丸醸造さんから「まんさくの花 美郷」が入荷しました。
秋田県が十四年かけて開発した酒造好適米「美郷錦」を50%まで磨き長期低温発酵により精魂込めて醸した純米吟醸酒です。
無濾過で中汲みです。お勧めです。
秋田県が十四年かけて開発した酒造好適米「美郷錦」を50%まで磨き長期低温発酵により精魂込めて醸した純米吟醸酒です。
無濾過で中汲みです。お勧めです。


甕雫(京屋酒造さん)の4月分のご注文を受け付け始めました。
1800ml、900mlです。いつも数が少なくてご迷惑をお掛けしております。
ご希望の方は、お早めにどうぞ。お待ちしております。

メールでのご注文は、こちらまで
shiratoriyasaketenn@msn.com
1800ml、900mlです。いつも数が少なくてご迷惑をお掛けしております。
ご希望の方は、お早めにどうぞ。お待ちしております。

メールでのご注文は、こちらまで
shiratoriyasaketenn@msn.com


前からお願いしていました「寿福酒造」さんが、近日入荷します。
常圧蒸留一筋の米・麦焼酎です。杜氏「寿福絹子」さんと話をすればするほど、その人柄と、熱い思いに引き込まれます。
寿福絹子さんの「本物」をぜひお試しください。

常圧蒸留一筋の米・麦焼酎です。杜氏「寿福絹子」さんと話をすればするほど、その人柄と、熱い思いに引き込まれます。
寿福絹子さんの「本物」をぜひお試しください。



小左衛門(岐阜県)さんの純米吟醸二十号が入荷しました。
地元の酒米「瑞浪」に拘った一品です。しっかりとしたボディを感じさせてくれます。
地元の酒米「瑞浪」に拘った一品です。しっかりとしたボディを感じさせてくれます。


長野県の大澤酒造さんから「明鏡止水 うすにごり」が入荷しました。
吟醸酒に大吟醸のおりを絡ませた、明鏡止水の中でも人気ナンバーワンの商品です。
吟醸酒に大吟醸のおりを絡ませた、明鏡止水の中でも人気ナンバーワンの商品です。


今朝のNHK総合 「たべもの一直線」で球磨焼酎の豊永酒造さんが紹介されました。
早速お客様から見たよと話が弾みました。3月7日(金) NHK教育 12:00~12:35 で再放送されます。ご覧になっていない方はぜひお見逃し無く。
早速お客様から見たよと話が弾みました。3月7日(金) NHK教育 12:00~12:35 で再放送されます。ご覧になっていない方はぜひお見逃し無く。


昨日、入荷したばかりの「中垂れ純米生」を飲みました。
「美味いっ」とおもわず叫びたくなります。
原料米 山田錦・玉栄 精米歩合 55%
日本酒度 +7.5 酸度 1.85
内容量 720ml 1470円(税込)
限定入荷です。
「美味いっ」とおもわず叫びたくなります。
原料米 山田錦・玉栄 精米歩合 55%
日本酒度 +7.5 酸度 1.85
内容量 720ml 1470円(税込)
限定入荷です。

| ホーム |