fc2ブログ
旨い酒に出会おう。
自分が飲んで心から美味しいと思える清酒、本格焼酎、ワイン等を、季節の移り変わりと共に書いているブログです。川口市で酒屋を始めて私で4代目です。
今年の「十大ニュース No1」?!。
2月にビッグニュースが飛び込んで来ました。

気が早いかもしれませんが、

私が選ぶ当店「十大ニュース No1」は、これで決まり?!

麦焼酎 「潤の醇

990226_193510.jpg


芋焼酎 「紅芋 華どり
990226_193603.jpg


芋焼酎 「杜氏 潤平
990226_193331.jpg

これらを造る小玉醸造合名会社さん(宮崎県)と

4月よりお取引が始まります。

先日、お手紙を頂戴いたしました。

長い間、待っていました、お待たせいたしました。

大変、嬉しいと同時に身の引き締まるおもいです。

後、少しです。お待ち下さい。


(私と公私共に懇意にさせて頂いております、

M宅さんの「ブログ」を今回、参考にさせていただきました。

有り難うございます。)

スポンサーサイト



「春」。
990226_193020.jpg

このところ寒い日が続いてます。

一足早く春を感じさせてくれるのが、こちらの

浦霞 春酣」です。

しぼった後、火入れをしない純米吟譲の生酒です。

蔵元さんよりクール便で納品されます。

ぜひ「春」を感じてください。

限定品。
990221_191329.jpg

神亀酒造さんから限定品のご案内です。

神亀純米吟譲 無濾過生です。
五百万石を50%まで磨き7号で仕込みました。



990221_191129.jpg

こちらは、上槽中汲です。

どちらも数量限定です。
今までとは、ひと味違う「神亀」が味わえると思います。
お見逃し無く。
「小左衛門」さん。
P1010291.jpg

小左衛門」を醸す中島醸造さん(岐阜県)にお邪魔しております。
向かって左の方が、蔵元さんです。

P1010267.jpg
発酵中のもろみです。元気ですよ~。

P1010277.jpg
麹室から出たばかりです。枯らしです。

P1010290.jpg
圧巻です。全部試飲しました。
しかも、もう一度「お燗」をして試飲しました。温度で味わいが変わります。
「小左衛門」は、お燗しても実に旨いんです。お試し下さい。

P1010285.jpg
食事の後、寄った喫茶店です。
マスターの拘りは、半端ではありません。
こちらのコーヒーもお勧めですよ。
強力米。
990214_111659.jpg

相変わらず、新酒のラッシュが続いております。

先週の土曜、日曜にお客様に試飲をしていただいたのが

山根酒造場さん(鳥取県)の純米しぼりたて生酒

日置桜 槽口直詰」です。

強力米100%です。フレッシュで、かつ力強さを持ち

微炭酸を感じます。旨いです。
再入荷のお知らせ。
梅乃宿酒造さん(奈良県)のご紹介です。

一部の特約店にのみ入荷する限定「あらごし みかん」です。

前回は、すぐ完売となりました。
今回も極少量ですが、入荷しました。

みずみずしい果肉をたっぷり詰め込んだ
デザート感覚のリキュールです。

自然なみ「みかん」の美味しさをお楽しみ下さい。

990213_192823.jpg


梅乃宿酒造さんの限定品の中でも一押しの
純米吟譲酒 アンフィルタード・サケ」というのがございます。

今年も720mlを後2本残すだけとなりました。

しかし、朗報です。

昨年の「アンフィルタード・サケ」が、蔵に眠ってました。

しかも、極少量仕込みの「備前雄町100%」のアンフィルタードです。

見事に、熟成したレアな「梅乃宿」が、お楽しみいただけると
思います。
990213_192636.jpg
まんさくの花「美郷」生。
990212_162646.jpg

まんさくの花を醸す日の丸醸造さん(秋田県)のご案内です。

まんさくの花純米吟譲「美郷」生酒です。

日の丸醸造さんは、酒米「美郷錦」に拘ります。
「美郷錦」を熟知した日の丸さんが造る純米吟譲「美郷」は
毎回ご好評を頂いております。

今回は、20BY原酒の「中汲み」です。

1.8L 720ml あります。
少量の仕込みの為、「限定500本」です。
BY1号。
990204_195231.jpg

墨廼江酒造さん(宮城県)から待望の逸品です。

数ある限定品の中でも一押しです。

墨廼江 BY1号の入荷です。

五百万石を55%まで磨いた純米吟譲のしぼりたてです。

1800ml-750本、720ml-300本の限定です。
純米吟譲「あらばしり」。
990203_115518.jpg

宮坂醸造さん(長野県)から 真澄 

純米吟譲 あらばしり」 の入荷です。

しぼりたての純米吟譲をそのまま瓶詰しました。

香り高く、豊かな酸味と自然な甘味が楽しめます。

蔵元さんよりクール便で送られてきました。

旬な「お酒」をお楽しみ下さい。

埼玉県のHPに掲載されました。
今日から早いもので2月です。

最初を飾るのに相応しい嬉しいお知らせです。


埼玉県では、商店街や県内商業の活性化のため、

地域で元気にがんばっているお店を発掘し、

広くホームページでPRする取り組みとして

消費者に身近な食品類を扱うお店を紹介しています。

本年度、当店が掲載されました。

「埼玉でがんばる『地元のお店』リスト集」URL

http://www.saitama-j.or.jp/~syougyou/genki/

大変光栄で、身の引き締まるおもいです。

これも当店を支持してくださるお客様、地元の方々、蔵元様、

また掲載にあたりお世話になった方々のおかげです。

あつく御礼申し上げます。

また、掲載に恥じないようがんばります。

これからもよろしくお願いいたします。
copyright © 2005 旨い酒に出会おう。 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.