fc2ブログ
旨い酒に出会おう。
自分が飲んで心から美味しいと思える清酒、本格焼酎、ワイン等を、季節の移り変わりと共に書いているブログです。川口市で酒屋を始めて私で4代目です。
夏酒 夏吟 まんさくの花 
まんさくの花 日の丸醸造 秋田県 限定品 販売 旨い酒 地酒

秋田県の日の丸醸造さんです。

まんさくの花 純米吟譲生原酒

八八七分の壱」のご紹介です。

香りは、華やかで、生原酒特有の少し濃い目の

味わいです。

開栓して、2日目、3日目と味が落ち着いてきて

この時期にぴったりの「夏酒」 「夏吟」です。

開けたてのイメージと違う味わいが楽しめます。
スポンサーサイト



浦霞の梅酒 限定梅酒。
浦霞梅酒 日本酒の梅酒 幻 限定 レア 美味しい お勧め

今年も入荷しました。

浦霞の梅酒です。

日本酒で漬けたとてもキレイな梅酒です。

優しい梅の味わいが絶品です。

これを逃すと来年まで入りません。
七田 夏純。
七田 夏酒 夏純 佐賀県 地酒 限定品 困難 取扱店

佐賀県の天山酒造さんのご紹介です。

七田 夏純」です。

今年初登場です。夏の純米酒。

アルコール分は14~15度。

すーと飲めますが、軽いだけではありません。

今までの七田には、無いタイプです。

しかし、そこは七田さんです。

飲んだ後に、「七田」を主張しています。

今の季節に飲みたい一本です。

梅乃宿 純米吟譲 山廃仕込。
梅乃宿 純米吟譲 山廃仕込 限定 日本酒 販売

梅乃宿酒造さん(奈良県)のご紹介です。

純米吟譲「山廃仕込」です。

山廃仕込の純米吟譲ですが、「山廃」を期待すると

いい意味で裏切られます。

山廃で造る旨みはしっかりとあります、しかし

特有の酸とか、重たさとかはありません。

速醸の純米吟譲には無い「旨み」が、あります。

それともう一つ。

微かに、独特の香りがあります。

実際、飲んで見つけてください。

今まで、3名のお客様が、おわかりになりました。

(私は、この香りを蔵に尋ねました。聞いて納得しました。)

お勧めです。限定品です。

菊姫 米焼酎 「加賀の露」 販売 山田錦 兵庫県吉川町
菊姫 山廃 石川県 農口尚彦 地酒 日本酒 販売

菊姫合資会社さん(石川県)の米焼酎のご案内です。

菊姫さんは、10年前より特Aの山田錦(兵庫県吉川町)を使った

米焼酎の試験醸造をして来ました。

今年ついに米焼酎「加賀の露」を発売いたしました。

アルコールは25度。

常圧と減圧に、樽貯蔵をブレンドしてあります。

このブレンドが絶妙で、柔らかい味わいで米の旨みもあり、

香りも適度で、ロックからお湯割りまでOKです。

当店は、「豊永酒造」さん、「寿福」さん、「松の泉」さん、

「七田」さんと、米焼酎はお勧めがありましたが、更に

強力な「米焼酎」が加わりました。

米焼酎と言うとよく「○○」を耳にしますが、

米焼酎の味わいには、他にもお勧めしたいものがあります。

ぜひ色々なタイプの米焼酎をお楽しみ下さい。

菊姫会」の限定流通商品です。

(写真は、菊姫さんを代表する日本酒の山廃純米です。)
日置桜 生もと山田錦純米酒 鳥取県 山根酒造場 販売。
日置桜 鳥取県 山根酒造 地酒 日本酒 きもと 販売

山根酒造場さん(鳥取県)のご紹介です。

強力米を使った蔵元さんとして有名ですが、

今回は、「生もと山田錦純米酒」です。

生もと特有の酸と、力強い味わい、その後ろにある

米の旨み、優しさが感じられます。

お燗です、お試し下さい。

平成十六BYです。

「加賀梅酒」の販売。
加賀梅酒 萬歳楽石川県小掘酒造 販売 川口 酒屋

パソコンが急にダウンして今日メーカーから帰って来ました。

あっという間に、○万円が飛びました。

復活して最初の商品を考えたら、丁度梅酒の時期でした。

萬歳楽でお馴染み小堀酒造さん(石川県)の

加賀梅酒」のご紹介です。

梅の味わい、甘さ、コク、香り・・・丁度バランスがいいですね。

日経プラス1の梅酒特集で堂々の「第一位」に輝きました。

(2~3年前の特集です。)

色々、梅酒もありますが間違いなくお勧めの一つです。
「日本酒の基本」⇒小左衛門。
日本酒の基本 雑誌 知る 

最近「日本酒の基本」 という本が出版されました。

その名の通り基本から優しく、わかり易く書いてあります。

一番気に入ったのは、ドーンと「小左衛門」さんが

取り上げられている事かもしれません。

一見の価値あります。
「父の日」 は、蔵の師魂!
蔵の師魂 芋焼酎 父の日プレゼント 販売

6月が始まりました。

今月は、「父の日」があります。

焼酎好きなお父さんにいかがでしょう?

蔵の師魂」の3本セットです。

ちょっと、迫力あります。味は、今更・・・・・。

copyright © 2005 旨い酒に出会おう。 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.