
もう少しで、今年の営業も終了となります。
一歩一歩、前に進めたら、
お客様に喜んで頂ける店になれたらと
考えながらやってまいりました。
来年も頑張ります。
応援して頂いたお客様、蔵元様、皆様に感謝です。
ありがとうございます。
1月1日、2日は、11時~6時まで営業です。
3日、4日は、連休となります。
皆様、良い年をお迎え下さい。
一歩一歩、前に進めたら、
お客様に喜んで頂ける店になれたらと
考えながらやってまいりました。
来年も頑張ります。
応援して頂いたお客様、蔵元様、皆様に感謝です。
ありがとうございます。
1月1日、2日は、11時~6時まで営業です。
3日、4日は、連休となります。
皆様、良い年をお迎え下さい。
スポンサーサイト


暫くぶりのアップです。
京屋酒造さん(宮崎県)から緊急入荷です。
甕雫1800ml-4100円です。

いつもは、ここまでですが、今回は
あの「極」も入荷しました。
1800ml-10500円。
↓これが、箱を開けた状態です。

これ以上は、開けられませんので、以下の写真は
蔵元さんのHPよりお借りしました。


ビッグなプレゼントになりました。
極々、少量の入荷です。お早めに。
京屋酒造さん(宮崎県)から緊急入荷です。
甕雫1800ml-4100円です。

いつもは、ここまでですが、今回は
あの「極」も入荷しました。
1800ml-10500円。
↓これが、箱を開けた状態です。

これ以上は、開けられませんので、以下の写真は
蔵元さんのHPよりお借りしました。


ビッグなプレゼントになりました。
極々、少量の入荷です。お早めに。


昨日の試飲会にご参加いただき誠に有り難うございます。
お蔭様で、「東力士」さんの「極み一滴雫酒」 「熟露枯」
大変珍しい、リキュール共に大評判で、有り難うございました。
また、「雪の茅舎」さんの純米吟譲と愛山も完売となりました。
重ねて御礼申し上げます。
今日のご紹介は。八海山の搾りたて新酒「越後で候」です。

(越後で候)
毎年、大人気の新酒です。
お早めにどうぞ。
ワンクリックよろしくお願いいたします。
↓


にほんブログ村

にほんブログ村
お蔭様で、「東力士」さんの「極み一滴雫酒」 「熟露枯」
大変珍しい、リキュール共に大評判で、有り難うございました。
また、「雪の茅舎」さんの純米吟譲と愛山も完売となりました。
重ねて御礼申し上げます。
今日のご紹介は。八海山の搾りたて新酒「越後で候」です。

(越後で候)
毎年、大人気の新酒です。
お早めにどうぞ。
ワンクリックよろしくお願いいたします。
↓


にほんブログ村

にほんブログ村


いつも当店をご利用いただき誠に有り難うございます。
「試飲会」がいよいよ明日になりました。
午後1時~6時。
白鳥屋酒店にて。
日本酒とリキュール。日本酒は、冷とお燗で。
参加蔵元「島崎酒造」(栃木県)さん
http://www.azumarikishi.co.jp/
同時に「雪の茅舎」(秋田県)の日本酒もご紹介いたします。
http://www.yukinobousha.jp/
ぜひお気軽にご参加下さい。
お待ちしております。
また、「真澄の樽酒 量り売り」のご予約を
お受けしております。
http://www.masumi.co.jp/
予約をしていただくと特典がありますよ。
ワンクリックよろしくお願いいたします。
↓


にほんブログ村

にほんブログ村
「試飲会」がいよいよ明日になりました。
午後1時~6時。
白鳥屋酒店にて。
日本酒とリキュール。日本酒は、冷とお燗で。
参加蔵元「島崎酒造」(栃木県)さん
http://www.azumarikishi.co.jp/
同時に「雪の茅舎」(秋田県)の日本酒もご紹介いたします。
http://www.yukinobousha.jp/
ぜひお気軽にご参加下さい。
お待ちしております。
また、「真澄の樽酒 量り売り」のご予約を
お受けしております。
http://www.masumi.co.jp/
予約をしていただくと特典がありますよ。
ワンクリックよろしくお願いいたします。
↓


にほんブログ村

にほんブログ村


楽しみな季節が来ました。
神亀「樽酒」です。

(神亀酒造 純米神亀)
純米神亀を樽に詰め、程よい香りが付いたところで
瓶に詰め替えます。
この時期の限定酒。
お早めにどうぞ。
ワンクリックよろしくお願いいたします。
↓


にほんブログ村

にほんブログ村
神亀「樽酒」です。

(神亀酒造 純米神亀)
純米神亀を樽に詰め、程よい香りが付いたところで
瓶に詰め替えます。
この時期の限定酒。
お早めにどうぞ。
ワンクリックよろしくお願いいたします。
↓


にほんブログ村

にほんブログ村


試飲会のお知らせ。
普段、当店をご利用いただいておりますお客様の為に、
感謝の気持ちを込めて「試飲会」を行いたいと思います。
年内、最後の試飲会です。
12月12日(土) 午後1時~6時
白鳥屋酒店にて。
今回、お呼びする蔵は、「東力士」を醸す
島崎酒造さん(栃木県)です。
当店は、今までお取り扱いは、ありませんでした。
あるご縁をいただき、酒造りのお話をして
大変共感を覚え、今回皆様にもご紹介したいと思います。
また、秋田県の「雪の茅舎」をお燗でご紹介いたします。
こちらは、以前から取り扱いもあり
皆様にお馴染みの日本酒です。
その他、当日ならではの「限定品」も考えております。
ぜひお気軽にお越し下さい。
未成年の方、車、バイクでお越しの方は、固くお断りいたします。
また、飲み会ではございません。
あくまで「試飲会」ですので、お間違いなさらないで下さいね。(笑)
日本酒を選ばれる参考になれば、幸いです。
出来ましたらワンクリックよろしくお願いいたします。
↓


にほんブログ村

にほんブログ村
普段、当店をご利用いただいておりますお客様の為に、
感謝の気持ちを込めて「試飲会」を行いたいと思います。
年内、最後の試飲会です。
12月12日(土) 午後1時~6時
白鳥屋酒店にて。
今回、お呼びする蔵は、「東力士」を醸す
島崎酒造さん(栃木県)です。
当店は、今までお取り扱いは、ありませんでした。
あるご縁をいただき、酒造りのお話をして
大変共感を覚え、今回皆様にもご紹介したいと思います。
また、秋田県の「雪の茅舎」をお燗でご紹介いたします。
こちらは、以前から取り扱いもあり
皆様にお馴染みの日本酒です。
その他、当日ならではの「限定品」も考えております。
ぜひお気軽にお越し下さい。
未成年の方、車、バイクでお越しの方は、固くお断りいたします。
また、飲み会ではございません。
あくまで「試飲会」ですので、お間違いなさらないで下さいね。(笑)
日本酒を選ばれる参考になれば、幸いです。
出来ましたらワンクリックよろしくお願いいたします。
↓


にほんブログ村

にほんブログ村


関谷醸造さん(愛知県)の「空」が入荷しました。

(純米大吟醸 空)
ご存知、大人気の「空」です。
いつも内容は、ご紹介していますので
今回は、入荷のご案内だけで。
今年、最後の入荷となります。
お早めに。お一人様一本とさせていただきます。


にほんブログ村

にほんブログ村

(純米大吟醸 空)
ご存知、大人気の「空」です。
いつも内容は、ご紹介していますので
今回は、入荷のご案内だけで。
今年、最後の入荷となります。
お早めに。お一人様一本とさせていただきます。


にほんブログ村

にほんブログ村


師走、最初のご案内は、フレッシュな日本酒です。
新酒のご登場です。
越乃景虎(新潟県)が入荷しました。

(純米しぼりたて)

(にごり酒)
「純米しぼりたて」は、アルコール分17~18°
精米歩合65%、1800mlと720mlがございます。
「にごり酒」は、アルコール分19~20°
精米歩合65%、1800mlと720mlがございます。
どちらも期間限定です。
毎年の人気商品です。お早めに。
ワンクリックよろしくお願いいたします。
↓


にほんブログ村

にほんブログ村
新酒のご登場です。
越乃景虎(新潟県)が入荷しました。

(純米しぼりたて)

(にごり酒)
「純米しぼりたて」は、アルコール分17~18°
精米歩合65%、1800mlと720mlがございます。
「にごり酒」は、アルコール分19~20°
精米歩合65%、1800mlと720mlがございます。
どちらも期間限定です。
毎年の人気商品です。お早めに。
ワンクリックよろしくお願いいたします。
↓


にほんブログ村

にほんブログ村

| ホーム |