fc2ブログ
旨い酒に出会おう。
自分が飲んで心から美味しいと思える清酒、本格焼酎、ワイン等を、季節の移り変わりと共に書いているブログです。川口市で酒屋を始めて私で4代目です。
岡山県の御前酒と炭屋弥兵衛。
岡山県の辻本店さんです。

炭屋弥兵衛 純米吟醸 と

御前酒 純米酒 です。

P1030188.jpg

御前酒は、地元用のブランドで、
炭屋弥兵衛は、限定流通商品です。

炭素濾過を一切せず、本来あるべき姿で出荷しています。
お燗で実力発揮です。

どれか一つでも、クリックして頂けると励みになります。
よろしくお願いいたします。
 

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川口情報へ
にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
              白鳥屋酒店

           埼玉県川口市本町4-5-26

             tel fax 048-222-2801
         メール shiratoriyasaketenn@msn.com

ホームページ  http://www.kawaguchicci.or.jp/shiratoriyasaketen/pl_index.cgi
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スポンサーサイト



本格芋焼酎 「杜の妖精」「森八」です。
本格芋焼酎です。

鹿児島県の大久保酒造さんです。

P1030185.jpg

森八」「杜の妖精」のご紹介です。

本格芋焼酎が、お好きな方にお勧めです。
旨いです。
無名でも旨い焼酎の代名詞の様な存在でしょうか。

「杜の妖精」は、やきいも焼酎です。
どちらも限定流通商品です。

どれか一つでも、クリックして頂けると励みになります。
よろしくお願いいたします。
 

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川口情報へ
にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
              白鳥屋酒店

           埼玉県川口市本町4-5-26

             tel fax 048-222-2801
         メール shiratoriyasaketenn@msn.com

ホームページ  http://www.kawaguchicci.or.jp/shiratoriyasaketen/pl_index.cgi
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
生も火入れもあります。
東北の酒蔵さんのご紹介を続けます。

秋田県の斎彌酒造店さんです。

P1030186.jpg

雪の茅舎 山廃純米 です。

左は、この時期限定の「生酒」で、
右は、定番の「火入れ」です。

この時期だけのツーショット!


どれか一つでも、クリックして頂けると励みになります。
よろしくお願いいたします。
 

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川口情報へ
にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
              白鳥屋酒店

           埼玉県川口市本町4-5-26

             tel fax 048-222-2801
         メール shiratoriyasaketenn@msn.com

ホームページ  http://www.kawaguchicci.or.jp/shiratoriyasaketen/pl_index.cgi
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
槽垂れの純米大吟醸です。
今日は、山形県の酒田酒造さんの

上喜元のご紹介です。

P1030189.jpg

純米大吟醸 千本錦 槽垂れ です。

広島県産の酒米「千本錦」を40%まで磨いた
純米大吟醸です。

槽垂れによる上品な味わいが、
ワンランク上の大吟醸に感じられます。

どれか一つでも、クリックして頂けると励みになります。
よろしくお願いいたします。
 

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川口情報へ
にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
              白鳥屋酒店

           埼玉県川口市本町4-5-26

             tel fax 048-222-2801
         メール shiratoriyasaketenn@msn.com

ホームページ  http://www.kawaguchicci.or.jp/shiratoriyasaketen/pl_index.cgi
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「美酒辛口」。
東北地方の方々の少しでもお役に立てればと思い

山形県の麓井酒造さんのご紹介です。

P1030187.jpg

麓井 美酒辛口 です。

価格以上に「旨い」です。
飲食店さんにお勧めです。


どれか一つでも、クリックして頂けると励みになります。
よろしくお願いいたします。
 

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川口情報へ
にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
              白鳥屋酒店

           埼玉県川口市本町4-5-26

             tel fax 048-222-2801
         メール shiratoriyasaketenn@msn.com

ホームページ  http://www.kawaguchicci.or.jp/shiratoriyasaketen/pl_index.cgi
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『頑張れ日本。頑張れ東北』。
山口県の旭酒造さんからのFAXです。

P1030215.jpg

見づらくて申し訳ありません。
以下の内容です。


「『頑張れ日本。頑張れ東北。』酒蔵からできること」

~旭酒造の売り上げの一部を震災の復興費に寄付させていただきます~

東日本大震災により多くの尊い命が失われたことに
深い哀悼の意をささげます。
同時に被災された方々へ、心よりお見舞いを申し上げます。
また、皆様が安心して過ごせる日常、
日本酒を楽しんでいただけるような日々が
一刻も早く戻ってくることを願っています。

そのための何かのお手伝いになればという想いをこめまして、
今後一年間、弊社の前月売り上げの1%を、
関係機関を通じ寄付させていただきます。

※本年度出荷計画より計算して、約1,700万円と想定しています。

また、他酒蔵にも同様な形での寄付の呼びかけを行っていく予定です


以上です。

日本酒「獺祭」(だっさい)の蔵元、旭酒造さんでした。

当店も少しでも旭酒造さんを通じて
被災地の方々の助けになればと思います。

「獺祭」をよろしくお願いいたします。

どれか一つでも、クリックして頂けると励みになります。
よろしくお願いいたします。
 

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川口情報へ
にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
              白鳥屋酒店

           埼玉県川口市本町4-5-26

             tel fax 048-222-2801
         メール shiratoriyasaketenn@msn.com

ホームページ  http://www.kawaguchicci.or.jp/shiratoriyasaketen/pl_index.cgi
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
石川県の福光屋さん。
石川県の福光屋さんです。

加賀鳶 極寒純米 無濾過 生 です。

P1030184.jpg

低温発酵でじっくり仕込みました。
米の旨み、キレの良さをお楽しみ下さい。

どれか一つでも、クリックして頂けると励みになります。
よろしくお願いいたします。
 

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川口情報へ
にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
              白鳥屋酒店

           埼玉県川口市本町4-5-26

             tel fax 048-222-2801
         メール shiratoriyasaketenn@msn.com

ホームページ  http://www.kawaguchicci.or.jp/shiratoriyasaketen/pl_index.cgi
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
達磨正宗 熟成用仕込新酒のご案内。
岐阜県の(資)白木恒助商店さんのご案内です。

達磨正宗 熟成用仕込新酒 のサンプルを頂きました。

P1030190.jpg

ご存知の方も多いと思いますが、
白木さんは、日本酒古酒熟成に拘った蔵元さんです。

今回、熟成専用の日本酒を新酒で販売されます。
本来10年~30年と寝かせていく古酒用の日本酒を
「しぼりたて」で出荷していただけるわけですね。

通称「ぴちぴち生原酒」だそうです。

日本酒は、なんとー25です。
酸度は2.7あります。

1800ml-3150円、720ml-1680円(税込)
3月末の入荷を予定してます。

普段は、絶対飲めない古酒用のしぼりたてです。
今日より試飲出来ます。
味をお確かめの上、ご注文お待ちしております。

1800ml換算で300本の販売です。

(資)白木恒助商店さんのHPです。
http://www.daruma-masamune.co.jp/

どれか一つでも、クリックして頂けると励みになります。
よろしくお願いいたします。
 

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川口情報へ
にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
              白鳥屋酒店

           埼玉県川口市本町4-5-26

             tel fax 048-222-2801
         メール shiratoriyasaketenn@msn.com

ホームページ  http://www.kawaguchicci.or.jp/shiratoriyasaketen/pl_index.cgi
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
心よりお見舞い申し上げます。
この度の地震で被災された方々に
心よりお見舞い申し上げます。

当店の被害は、最小限ですみました。
いろいろな方からのお見舞いや
励ましのお言葉を頂戴いたしました。
御礼申し上げます。

バタバタして更新がすっかり滞りました。
また、再開しますのでよろしくお願いいたします。

純米生・無濾過です。
佐賀県の天山酒造さんのご紹介です。

純米 七田 の入荷です。

P1030130.jpg

純米七割五分磨きの生・無濾過です。

天山酒造さんは、歴史と伝統のある蔵で、
「天山」というブランドで造ってきました。

後を継いだ若き蔵元七田謙介さんが、
自ら立ち上げたのが「七田」です。

こちらは、一部の酒販店にのみ入荷する限定品です。
自らの名前「七田」を付ける、気合が入ってますね。

どれか一つでも、クリックして頂けると励みになります。
よろしくお願いいたします。
 

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川口情報へ
にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
              白鳥屋酒店

           埼玉県川口市本町4-5-26

             tel fax 048-222-2801
         メール shiratoriyasaketenn@msn.com

ホームページ  http://www.kawaguchicci.or.jp/shiratoriyasaketen/pl_index.cgi
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
芋焼酎「百姓百作」。
鹿児島県の霧島町蒸留所さんです。

本各芋焼酎「百姓百作」です。

P1030133.jpg

霧島の芋、米、水に拘った左の百姓百作と
右は、安納芋を使い黒麹で仕込んだ百姓百作です。

=======================
お知らせ:
明日3月10日は、午後5時開店です。

ご迷惑をお掛けいたします。よろしくお願いいたします。

=======================

どれか一つでも、クリックして頂けると励みになります。
よろしくお願いいたします。
 

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川口情報へ
にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
              白鳥屋酒店

           埼玉県川口市本町4-5-26

             tel fax 048-222-2801
         メール shiratoriyasaketenn@msn.com

ホームページ  http://www.kawaguchicci.or.jp/shiratoriyasaketen/pl_index.cgi
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「ひこ孫」「神亀」「仙亀」あります。
埼玉県の神亀酒造さんです。

P1030131.jpg

純米 ひこ孫 です。

阿波山田錦を55%まで磨きました。
三年熟成の古酒になります。
阿波山田錦は、兵庫県の特Aの山田錦に引けを取りません。
寧ろそれ以上ではないかと言われています。

ぜひお燗でどうぞ。

どれか一つでも、クリックして頂けると励みになります。
よろしくお願いいたします。
 

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川口情報へ
にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
              白鳥屋酒店

           埼玉県川口市本町4-5-26

             tel fax 048-222-2801
         メール shiratoriyasaketenn@msn.com

ホームページ  http://www.kawaguchicci.or.jp/shiratoriyasaketen/pl_index.cgi
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
梅乃宿酒造さんの「あらごし」シリーズ。
奈良県の梅乃宿酒造さんのご案内です。

P1030134.jpg

あらごし実りの柚子」と「あらごし実りの梅」です。

天然の果実をふんだんに使ったスパークリングタイプの
リキュールです。

どれか一つでも、クリックして頂けると励みになります。
よろしくお願いいたします。
 

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川口情報へ
にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
              白鳥屋酒店

           埼玉県川口市本町4-5-26

             tel fax 048-222-2801
         メール shiratoriyasaketenn@msn.com

ホームページ  http://www.kawaguchicci.or.jp/shiratoriyasaketen/pl_index.cgi
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
小玉醸造さんの本格芋焼酎「朝掘り」です。
宮崎県の小玉醸造さんのご紹介です。

本格芋焼酎「朝掘り」です。

P1030132.jpg

ご存知、「杜氏潤平」の蔵元さんです。

「杜氏潤平」は、このブログでもご紹介してきましたが、
実は、この「朝掘り」も旨いんです。
よく出来た弟みたいな感じでしょうか。
その実力は、侮れません。

一度お試し下さい。
懐にも優しい1990円(1.8L)です。

どれか一つでも、クリックして頂けると励みになります。
よろしくお願いいたします。
 

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川口情報へ
にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
              白鳥屋酒店

           埼玉県川口市本町4-5-26

             tel fax 048-222-2801
         メール shiratoriyasaketenn@msn.com

ホームページ  http://www.kawaguchicci.or.jp/shiratoriyasaketen/pl_index.cgi
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本格焼酎サーバーあります。
焼酎サーバーのご案内です。

P1030129.jpg

本体は、美濃焼きです。
専用の木台も付いています。
宴会には欠かせない必須アイテムかと。

脱鉛材の焼酎サーバー用金属コックを使用しております。
「安心・安全」ですね。

どれか一つでも、クリックして頂けると励みになります。
よろしくお願いいたします。
 

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川口情報へ
にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
              白鳥屋酒店

           埼玉県川口市本町4-5-26

             tel fax 048-222-2801
         メール shiratoriyasaketenn@msn.com

ホームページ  http://www.kawaguchicci.or.jp/shiratoriyasaketen/pl_index.cgi
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本格芋焼酎「甕雫」が、入荷しました。
宮崎県の京屋酒造さんのご紹介です。

甕雫が、入荷しました。

P1030042.jpg

本格芋焼酎の中でも人気の一品です。
アルコールは、20度です。
とても綺麗で、透き通る様な味わいです。

どれか一つでも、クリックして頂けると励みになります。
よろしくお願いいたします。
 

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川口情報へ
にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
              白鳥屋酒店

           埼玉県川口市本町4-5-26

             tel fax 048-222-2801
         メール shiratoriyasaketenn@msn.com

ホームページ  http://www.kawaguchicci.or.jp/shiratoriyasaketen/pl_index.cgi
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
再入荷のご案内です!
昨日に続き、新潟の諸橋酒造さんのご紹介です。

品切れしてました、越乃景虎 にごり酒が再入荷しました。

P1030127.jpg

今期、最終入荷です。
お見逃し無く。

どれか一つでも、クリックして頂けると励みになります。
よろしくお願いいたします。
 

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川口情報へ
にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
              白鳥屋酒店

           埼玉県川口市本町4-5-26

             tel fax 048-222-2801
         メール shiratoriyasaketenn@msn.com

ホームページ  http://www.kawaguchicci.or.jp/shiratoriyasaketen/pl_index.cgi
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大人気「越乃景虎 梅酒」の入荷です。
新潟県の諸橋酒造さんのご紹介です。

お待たせしました、越乃景虎 梅酒 の入荷です。

P1030126.jpg

清酒 越乃景虎を使った梅酒です。

春と秋に出荷される大人気の梅酒です。

お早めにどうぞ。

どれか一つでも、クリックして頂けると励みになります。
よろしくお願いいたします。
 

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川口情報へ
にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
              白鳥屋酒店

           埼玉県川口市本町4-5-26

             tel fax 048-222-2801
         メール shiratoriyasaketenn@msn.com

ホームページ  http://www.kawaguchicci.or.jp/shiratoriyasaketen/pl_index.cgi
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
copyright © 2005 旨い酒に出会おう。 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.