
ご無沙汰しております。丁稚小僧です!
若干、秋を通り越したような季節の中いかがお過ごしでしょうか?
私はこの寒暖差に負け少し鼻ぐずです(笑)
どぶろくやボジョレーに続いて日本酒でも続々と新商品や再入荷の商品がございます!
本日はもうご購入された方もいらっしゃると思いますが
「まんさくの花」シリーズの商品をご紹介いたします

左から順にひとつずつ
<まんさくの花 超限定 純米大吟醸45 原酒>
☆この秋 杜氏さん一押しの大吟醸☆
お米は吟の精27% 秋田酒こまち73%です
飲みあきしない穏やかな香りとなめらかな飲み口
小仕込みで丁寧にしっかりと醸し 熟成させたお米の旨みをお楽しみいただけます
720ml 1680円 1.8ℓ 3150円
<純米大吟醸 雄町酒 限定品>
☆父のおすすめの一本☆
人気の酒米「岡山県産雄町」を100%使用し 48%に磨きあげました
ほのかなパインのような艶やかな香り
口に含むと豊かにふくらむ味わいが魅力的 それでいて重さはまったく感じさせないさすがの仕上がりです
720ml 2100円 1.8ℓ 3990円
<純米吟醸 亀の尾仕込 原酒>
☆毎年大人気の一品です☆
一度絶滅した酒米「亀の尾」を復活させ、それを贅沢に100%使いました
香りは穏やかな吟醸香 まんさくさんらしいバランスの良さを存分に感じさせます!
一度飲むと毎年買われる方が続出する 間違いのない一本です
720ml 1735円 1.8ℓ 3150円
となっております!
ちなみに…
「超限定」と「亀の尾」が残りわずかとなってしまっています(アップするのが遅くて申し訳ありません)
ほかにも随時アップしますが新商品が続々ですのでご来店心よりお待ちしております☆
若干、秋を通り越したような季節の中いかがお過ごしでしょうか?
私はこの寒暖差に負け少し鼻ぐずです(笑)
どぶろくやボジョレーに続いて日本酒でも続々と新商品や再入荷の商品がございます!
本日はもうご購入された方もいらっしゃると思いますが
「まんさくの花」シリーズの商品をご紹介いたします

左から順にひとつずつ
<まんさくの花 超限定 純米大吟醸45 原酒>
☆この秋 杜氏さん一押しの大吟醸☆
お米は吟の精27% 秋田酒こまち73%です
飲みあきしない穏やかな香りとなめらかな飲み口
小仕込みで丁寧にしっかりと醸し 熟成させたお米の旨みをお楽しみいただけます
720ml 1680円 1.8ℓ 3150円
<純米大吟醸 雄町酒 限定品>
☆父のおすすめの一本☆
人気の酒米「岡山県産雄町」を100%使用し 48%に磨きあげました
ほのかなパインのような艶やかな香り
口に含むと豊かにふくらむ味わいが魅力的 それでいて重さはまったく感じさせないさすがの仕上がりです
720ml 2100円 1.8ℓ 3990円
<純米吟醸 亀の尾仕込 原酒>
☆毎年大人気の一品です☆
一度絶滅した酒米「亀の尾」を復活させ、それを贅沢に100%使いました
香りは穏やかな吟醸香 まんさくさんらしいバランスの良さを存分に感じさせます!
一度飲むと毎年買われる方が続出する 間違いのない一本です
720ml 1735円 1.8ℓ 3150円
となっております!
ちなみに…
「超限定」と「亀の尾」が残りわずかとなってしまっています(アップするのが遅くて申し訳ありません)
ほかにも随時アップしますが新商品が続々ですのでご来店心よりお待ちしております☆
スポンサーサイト


またまたご無沙汰しております。
10月は、日本酒、焼酎、ワインなどの
試飲会が非常に多く
中々、新商品のご紹介も出来ませんが
色々入荷しております。
ぜひご来店下さい。
さて、来月はボジョレーヌーボーの解禁ですね。
ご予約の受付を始めました。
(A)~(F)まで6種類あります。
A ドメーヌ ビュイロン ヌーボー ・・・・・・・・2880円
B ドメーヌ ビュイロン ヴィラージュ ヌーボー・・2980円
C トラン ボジョレー ヌーボー ・・・・・・・・・2180円
D トラン ボジョレー ヴィラージュ ヌーボー・・・2380円
E トラン ボジョレー ヌーボー ラ・バレイュ・・・2480円
F ヴィエイュ ヴィーニュ ヌーボー・・・・・・・・2380円
詳しくはお問い合わせ下さい。
また、ご予約頂くと特典があります。
①すべて150円引き。
②1本に1個粗品をプレゼント。
粗品は、何がよいか考え中です。
乞うご期待ですね(笑い)
毎年、実績のあるボジョレーから
新しく取り扱いを始めたボジョレーまで
色々入荷します。
ご予約をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。

(写真は、昨年の取り扱いヌーボーです。)
どれか一つでも、クリックよろしくお願いいたします。
↓


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
メール shiratoriyasaketenn@msn.com
ホームページ http://www.kawaguchicci.or.jp/shiratoriyasaketen/pl_index.cgi
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
10月は、日本酒、焼酎、ワインなどの
試飲会が非常に多く
中々、新商品のご紹介も出来ませんが
色々入荷しております。
ぜひご来店下さい。
さて、来月はボジョレーヌーボーの解禁ですね。
ご予約の受付を始めました。
(A)~(F)まで6種類あります。
A ドメーヌ ビュイロン ヌーボー ・・・・・・・・2880円
B ドメーヌ ビュイロン ヴィラージュ ヌーボー・・2980円
C トラン ボジョレー ヌーボー ・・・・・・・・・2180円
D トラン ボジョレー ヴィラージュ ヌーボー・・・2380円
E トラン ボジョレー ヌーボー ラ・バレイュ・・・2480円
F ヴィエイュ ヴィーニュ ヌーボー・・・・・・・・2380円
詳しくはお問い合わせ下さい。
また、ご予約頂くと特典があります。
①すべて150円引き。
②1本に1個粗品をプレゼント。
粗品は、何がよいか考え中です。
乞うご期待ですね(笑い)
毎年、実績のあるボジョレーから
新しく取り扱いを始めたボジョレーまで
色々入荷します。
ご予約をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。

(写真は、昨年の取り扱いヌーボーです。)
どれか一つでも、クリックよろしくお願いいたします。
↓


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
メール shiratoriyasaketenn@msn.com
ホームページ http://www.kawaguchicci.or.jp/shiratoriyasaketen/pl_index.cgi
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


すっかりご無沙汰しております。
先週の8日、9日、10日は、川口市の
イベントに出店してました。
ご来店頂いた皆様ありがとうございます。
さて、10月も半ばです。
ご案内したい商品が目白押しです。
先ずは、ワインから。
井筒ワインさん(長野県)の無添加生ぶどう酒です。

(写真は昨年のです。向かって左側の4本が井筒ワインです。)
毎年11月に発売される大人気の一本です。
新酒を濾過せず、そのまま瓶詰めしました。
薄く濁って、軽くガス感もあります。
このワインは、なんと言ってもフレッシュでフルーティー!
今年も「赤」「白」で、720mlと360ml、ご用意しております。
数量限定なのでご予約をお勧めいたします。
入荷は、11月中旬過ぎを予定してます。
この「無添加生ぶどう酒」は要チェックです。
ご予約お待ちしてます!
どれか一つでも、クリックよろしくお願いいたします。
↓


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
メール shiratoriyasaketenn@msn.com
ホームページ http://www.kawaguchicci.or.jp/shiratoriyasaketen/pl_index.cgi
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
先週の8日、9日、10日は、川口市の
イベントに出店してました。
ご来店頂いた皆様ありがとうございます。
さて、10月も半ばです。
ご案内したい商品が目白押しです。
先ずは、ワインから。
井筒ワインさん(長野県)の無添加生ぶどう酒です。

(写真は昨年のです。向かって左側の4本が井筒ワインです。)
毎年11月に発売される大人気の一本です。
新酒を濾過せず、そのまま瓶詰めしました。
薄く濁って、軽くガス感もあります。
このワインは、なんと言ってもフレッシュでフルーティー!
今年も「赤」「白」で、720mlと360ml、ご用意しております。
数量限定なのでご予約をお勧めいたします。
入荷は、11月中旬過ぎを予定してます。
この「無添加生ぶどう酒」は要チェックです。
ご予約お待ちしてます!
どれか一つでも、クリックよろしくお願いいたします。
↓


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
メール shiratoriyasaketenn@msn.com
ホームページ http://www.kawaguchicci.or.jp/shiratoriyasaketen/pl_index.cgi
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


今日は、ぐっと冷え込んできました。
寒くなると日本酒が旨い! (暑くても旨いですが)
ぴったりの日本酒が入荷しました。
菊姫さん(石川県)の 「鶴乃里」です。

ご存知の方も多いと思いますが、IWCの初代チャンピオン酒です。
兵庫県吉川町の特Aランクの山田錦を贅沢にも使った純米酒です。
菊姫さんの技術と情熱の一本です。
蔵でじっくり熟成した味をお楽しみいただけます。
菊姫販売店の中でも、「菊姫会」加盟店にのみ入荷する
年に一度のこの時期の限定品です。
冷もいいですが、お燗もお勧めです。
お試し下さい。
どれか一つでも、クリックよろしくお願いいたします。
↓


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
メール shiratoriyasaketenn@msn.com
ホームページ http://www.kawaguchicci.or.jp/shiratoriyasaketen/pl_index.cgi
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
寒くなると日本酒が旨い! (暑くても旨いですが)
ぴったりの日本酒が入荷しました。
菊姫さん(石川県)の 「鶴乃里」です。

ご存知の方も多いと思いますが、IWCの初代チャンピオン酒です。
兵庫県吉川町の特Aランクの山田錦を贅沢にも使った純米酒です。
菊姫さんの技術と情熱の一本です。
蔵でじっくり熟成した味をお楽しみいただけます。
菊姫販売店の中でも、「菊姫会」加盟店にのみ入荷する
年に一度のこの時期の限定品です。
冷もいいですが、お燗もお勧めです。
お試し下さい。
どれか一つでも、クリックよろしくお願いいたします。
↓


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
メール shiratoriyasaketenn@msn.com
ホームページ http://www.kawaguchicci.or.jp/shiratoriyasaketen/pl_index.cgi
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

| ホーム |