
ワインとスパークリングワインの試飲会のご案内です。
☆12月22日(土)と23日(日)
☆午後1時~6時
☆白鳥屋酒店で
☆参加費無料
4~5種類のワインとスパークリングを予定してます。
お気軽にご参加ください。
お待ちしてます。
☆12月22日(土)と23日(日)
☆午後1時~6時
☆白鳥屋酒店で
☆参加費無料
4~5種類のワインとスパークリングを予定してます。
お気軽にご参加ください。
お待ちしてます。
スポンサーサイト


こんにちは☆
本日はともに
「お米の旨み」を存分に感じるしぼりたて

兵庫県 姫路市 下村酒造店さん
・「奥播磨 純米酒 24BY」
酒米は兵庫県産「兵庫夢錦」100%
55%磨きの純米酒です
720ml 1525円 1.8ℓ 3045円
福井県 大野市 南部酒造場さん
・「花垣 純米酒 無濾過 生原酒」
酒米は「五百万石」と「越の雫」
こちらも60%磨きですが
度数が18~19度とボリュームありです!
720ml 1500円 1.8ℓ 2940円
お待ちしております
本日はともに
「お米の旨み」を存分に感じるしぼりたて


兵庫県 姫路市 下村酒造店さん
・「奥播磨 純米酒 24BY」
酒米は兵庫県産「兵庫夢錦」100%
55%磨きの純米酒です
720ml 1525円 1.8ℓ 3045円
福井県 大野市 南部酒造場さん
・「花垣 純米酒 無濾過 生原酒」
酒米は「五百万石」と「越の雫」
こちらも60%磨きですが
度数が18~19度とボリュームありです!
720ml 1500円 1.8ℓ 2940円
お待ちしております



こんにちは☆
本日もしぼりたてのご案内です
奈良県 御所市 葛城酒造さんから2本

・「百楽門 純米酒 しぼりたて生」
酒米「五百万石」を100%使用し
60%に磨いた純米酒のしぼりたて!
720ml 1250円 1.8ℓ 2500円
・「百楽門 純米大吟醸 しぼりたて生」
こちらは岡山県産「雄町」を100%使用し
40%に磨いた大吟のしぼりたてです
720mlのみ 2625円
お待ちしております
明日、明後日と
「真澄の樽酒 試飲会」を行いますので
お時間ございましたら
お気軽にいらして下さい!
時間は13時~18時です
本日もしぼりたてのご案内です
奈良県 御所市 葛城酒造さんから2本

・「百楽門 純米酒 しぼりたて生」
酒米「五百万石」を100%使用し
60%に磨いた純米酒のしぼりたて!
720ml 1250円 1.8ℓ 2500円
・「百楽門 純米大吟醸 しぼりたて生」
こちらは岡山県産「雄町」を100%使用し
40%に磨いた大吟のしぼりたてです

720mlのみ 2625円
お待ちしております

明日、明後日と
「真澄の樽酒 試飲会」を行いますので
お時間ございましたら
お気軽にいらして下さい!
時間は13時~18時です



こんにちは☆
本日は2点のしぼりたてです

秋田県 由利本荘市 齋彌酒造店さん
・「雪の茅舎 山廃純米酒 生酒」
720ml 1260円 1.8ℓ 2415円
岐阜県 瑞浪市 中島醸造さん
・「小左衛門 純米酒 初のしぼり 生酒」
720ml 1350円 1.8ℓ 2700円
どちらも自分を
日本酒の世界に誘ってくれた銘柄です
お待ちしております
本日は2点のしぼりたてです

秋田県 由利本荘市 齋彌酒造店さん
・「雪の茅舎 山廃純米酒 生酒」
720ml 1260円 1.8ℓ 2415円
岐阜県 瑞浪市 中島醸造さん
・「小左衛門 純米酒 初のしぼり 生酒」
720ml 1350円 1.8ℓ 2700円
どちらも自分を
日本酒の世界に誘ってくれた銘柄です

お待ちしております



こんにちは☆
本日も新酒のご紹介です
山形県 酒田市 酒田酒造さんより

・「上喜元 特別純米酒 仕込第一号 生酒」
720ml 1315円 1.8ℓ 2625円
・「上喜元 純米吟醸 出羽燦々 太古米 生酒」
720ml 1470円 1.8ℓ 2940円
が入荷致しました
お待ちしております
本日も新酒のご紹介です
山形県 酒田市 酒田酒造さんより

・「上喜元 特別純米酒 仕込第一号 生酒」
720ml 1315円 1.8ℓ 2625円
・「上喜元 純米吟醸 出羽燦々 太古米 生酒」
720ml 1470円 1.8ℓ 2940円
が入荷致しました

お待ちしております



こんにちは☆
本日はしぼりたてのご紹介です
佐賀県 天山酒造さん

「七田 純米吟醸 無濾過 生酒」
七田さんのしぼりたて第一弾です!
しかも今回は
酒米に兵庫県産「五百万石」の新米を
100%使った新商品
これは必見です!
720ml 1525円 1.8ℓ 3150円
(申し訳ありません 値段が間違っていたため
訂正致しました)
・「獺祭 純米大吟醸48 しぼりたて生」

・「獺祭 純米大吟醸 50」
も再入荷致しました!
合わせてお待ちしております
本日はしぼりたてのご紹介です
佐賀県 天山酒造さん

「七田 純米吟醸 無濾過 生酒」
七田さんのしぼりたて第一弾です!
しかも今回は
酒米に兵庫県産「五百万石」の新米を
100%使った新商品

これは必見です!
720ml 1525円 1.8ℓ 3150円
(申し訳ありません 値段が間違っていたため
訂正致しました)
・「獺祭 純米大吟醸48 しぼりたて生」

・「獺祭 純米大吟醸 50」
も再入荷致しました!
合わせてお待ちしております



こんにちは☆
本日は「獺祭」でおなじみの
山口県 旭酒造さんより
お正月特別限定品のご紹介です
「獺祭 磨き二割三分
遠心分離おりがらみ 元旦届け」
なにが特別かと申しますと
<ポイント1>
お正月の祝い酒として飲まれることを前提に
直近に搾ってあります
いわば「二割三分のしぼりたて」です
<ポイント2>
搾りを遠心分離器で行い
滓(おり)を離さずにそのまま瓶詰め
遠心分離器で搾ることにより
純米吟醸もろみの本来持つ
「香り」「ふくらみ」など美点を損なわずに表現することができ
かつ、滓を離さないことにより
滓が味のボディとしてふくらみを与え
少し濃厚な味と香りが引き出された1本です
まさしくお正月にふさわしい逸品!
こちらは完全予約制となっております
720ml 6413円 1.8ℓ 12285円
入荷予定日は12月27日以降となっております
お待ちしております
本日は「獺祭」でおなじみの
山口県 旭酒造さんより
お正月特別限定品のご紹介です
「獺祭 磨き二割三分
遠心分離おりがらみ 元旦届け」
なにが特別かと申しますと
<ポイント1>
お正月の祝い酒として飲まれることを前提に
直近に搾ってあります
いわば「二割三分のしぼりたて」です

<ポイント2>
搾りを遠心分離器で行い
滓(おり)を離さずにそのまま瓶詰め
遠心分離器で搾ることにより
純米吟醸もろみの本来持つ
「香り」「ふくらみ」など美点を損なわずに表現することができ
かつ、滓を離さないことにより
滓が味のボディとしてふくらみを与え
少し濃厚な味と香りが引き出された1本です
まさしくお正月にふさわしい逸品!
こちらは完全予約制となっております
720ml 6413円 1.8ℓ 12285円
入荷予定日は12月27日以降となっております
お待ちしております



こんにちは☆
本日はご予約開始のご案内です
長野県 宮坂醸造さん

「真澄の樽酒」です
毎年ご好評を頂いている「真澄の樽酒」
今年は2種類ご用意しております!
1.吟醸あらばしり(毎年の定番)
こちらは今年の新酒の樽酒です
720ml 1675円 1.8ℓ 3350円
2.銀撰真澄(新発売)
地元で長く愛されている「銀撰」の樽酒です
720ml 1155円 1.8ℓ 2310円
当店では
12月15日(土)16日(日)の2日間
この「真澄の樽酒」の試飲会を開催致します
是非この機会に「樽酒」を味わってみて下さい
杉樽の香りが気分を華やかに・優雅に・そして癒しをもたらしてくれるような
香りひとつでまた違った気持ちになります
年末・年始は「樽酒」
どうぞよろしくお願いします
参加費:無料
時間 :13時~18時
場所 :白鳥屋酒店
本日はご予約開始のご案内です
長野県 宮坂醸造さん

「真澄の樽酒」です
毎年ご好評を頂いている「真澄の樽酒」

今年は2種類ご用意しております!
1.吟醸あらばしり(毎年の定番)
こちらは今年の新酒の樽酒です
720ml 1675円 1.8ℓ 3350円
2.銀撰真澄(新発売)
地元で長く愛されている「銀撰」の樽酒です
720ml 1155円 1.8ℓ 2310円
当店では
12月15日(土)16日(日)の2日間
この「真澄の樽酒」の試飲会を開催致します

是非この機会に「樽酒」を味わってみて下さい
杉樽の香りが気分を華やかに・優雅に・そして癒しをもたらしてくれるような
香りひとつでまた違った気持ちになります

年末・年始は「樽酒」

どうぞよろしくお願いします

参加費:無料
時間 :13時~18時
場所 :白鳥屋酒店


こんにちは☆
早いもので気が付けば残すところ
あと1か月きりましたね
お正月ならではのお酒を
ご用意しておりますので
是非とも足をお運びください♪
本日もそんな1本です!
埼玉県 神亀酒造さん

・「神亀 手造り純米酒 樽酒」
神亀さんの定番「純米酒」を
新樽にうつし
樽の香りづけがされています
樽の香りが心地よく
どこか癒される仕上がりです
720ml 1810円 1.8ℓ 3580円となっております
お待ちしております
早いもので気が付けば残すところ
あと1か月きりましたね

お正月ならではのお酒を
ご用意しておりますので
是非とも足をお運びください♪
本日もそんな1本です!
埼玉県 神亀酒造さん

・「神亀 手造り純米酒 樽酒」
神亀さんの定番「純米酒」を
新樽にうつし
樽の香りづけがされています
樽の香りが心地よく
どこか癒される仕上がりです

720ml 1810円 1.8ℓ 3580円となっております
お待ちしております



こんにちは☆
本日は魅力的な大吟醸 2点のご紹介です
岐阜県 中島醸造さん

・「小左衛門 純米大吟醸 赤磐雄町」です
岡山県産「雄町」の中でも最高級とされている
「赤磐雄町」を100%使用
その味わいは蔵元さんも認めるところで
「エレガントな味わい」になるのだそう
47%に磨かれているので
繊細すぎることなく
上品でかつ艶やかさを含む
エレガントな甘みを感じます
720ml 2000円です
愛知県 関谷醸造さん

「蓬莱泉 純米大吟醸 空」
年に数回しか出荷されない
関谷醸造さんの限定品
良質の「山田錦」を
麹米40% 掛米45%に磨き
約1年熟成
果物を思わせる上品かつ芳醇な香りと
綺麗さの中に甘み・旨みを感じる1本です
720mlのみ 3518円(箱代込み)
お待ちしております
本日は魅力的な大吟醸 2点のご紹介です
岐阜県 中島醸造さん

・「小左衛門 純米大吟醸 赤磐雄町」です
岡山県産「雄町」の中でも最高級とされている
「赤磐雄町」を100%使用
その味わいは蔵元さんも認めるところで
「エレガントな味わい」になるのだそう

47%に磨かれているので
繊細すぎることなく
上品でかつ艶やかさを含む
エレガントな甘みを感じます

720ml 2000円です
愛知県 関谷醸造さん

「蓬莱泉 純米大吟醸 空」
年に数回しか出荷されない
関谷醸造さんの限定品
良質の「山田錦」を
麹米40% 掛米45%に磨き
約1年熟成
果物を思わせる上品かつ芳醇な香りと
綺麗さの中に甘み・旨みを感じる1本です
720mlのみ 3518円(箱代込み)
お待ちしております


| ホーム |