
こんにちは☆
本日は山形県 酒田酒造さんより
しぼりたてのご案内です

・「上喜元 特別純米酒 美山錦 生酒」
酒米は「美山錦」を使い
55%に磨き
火入れをせず生のままお届け
ほのかな吟醸香に穏やかな酸味
それを包み込む甘みの
バランスにすぐれた1本
生酒は全国限定200本です
720ml 1290円 1.8ℓ 2575円
・「上喜元 純米大吟醸 出羽燦々 槽垂れ」
自社の田んぼで栽培した
「出羽燦々」を40%まで磨き
「旨みと深い味わいを際立たせるため」
槽を使い丁寧に搾られました!
爽やかでありながら 芯のある味わいは
槽搾りでしか楽しめない味わいです
720mlのみ 1995円
お待ちしております
本日は山形県 酒田酒造さんより
しぼりたてのご案内です

・「上喜元 特別純米酒 美山錦 生酒」
酒米は「美山錦」を使い
55%に磨き
火入れをせず生のままお届け
ほのかな吟醸香に穏やかな酸味
それを包み込む甘みの
バランスにすぐれた1本
生酒は全国限定200本です
720ml 1290円 1.8ℓ 2575円
・「上喜元 純米大吟醸 出羽燦々 槽垂れ」
自社の田んぼで栽培した
「出羽燦々」を40%まで磨き
「旨みと深い味わいを際立たせるため」
槽を使い丁寧に搾られました!
爽やかでありながら 芯のある味わいは
槽搾りでしか楽しめない味わいです
720mlのみ 1995円
お待ちしております

スポンサーサイト


こんにちは☆
本日は佐賀県 天山酒造さんより
新酒が3点入荷致しました

左から
・「七田 純米酒 無濾過 生酒」
七田さんの定番純米酒の生バージョン
新酒らしいフレッシュさと
柔らかい甘みが染み渡る1本です
720ml 1210円 1.8ℓ 2520円
・「七田 純米吟醸 無濾過 生酒」
こちらも定番純米吟醸の生バージョン
純米より香りが華やかで
きらめく甘みとちょっぴりの苦みが新酒らしいです
720ml 1525円 1.8ℓ 3150円
・「七田 純米 七割五分磨き 無濾過生酒」
全量「山田錦」を使い
磨きを75%にとどめてあります
メロンのようなフルーティーさ
濃いめの味わいにキリッとした酸味がアクセント
720ml 1207円 1.8ℓ 2570円です
お待ちしております
本日は佐賀県 天山酒造さんより
新酒が3点入荷致しました

左から
・「七田 純米酒 無濾過 生酒」
七田さんの定番純米酒の生バージョン
新酒らしいフレッシュさと
柔らかい甘みが染み渡る1本です
720ml 1210円 1.8ℓ 2520円
・「七田 純米吟醸 無濾過 生酒」
こちらも定番純米吟醸の生バージョン
純米より香りが華やかで
きらめく甘みとちょっぴりの苦みが新酒らしいです
720ml 1525円 1.8ℓ 3150円
・「七田 純米 七割五分磨き 無濾過生酒」
全量「山田錦」を使い
磨きを75%にとどめてあります
メロンのようなフルーティーさ
濃いめの味わいにキリッとした酸味がアクセント
720ml 1207円 1.8ℓ 2570円です
お待ちしております



こんにちは☆
本日は2点 新酒のご案内です
石川県 菊姫合資会社さん

・「菊姫 吟醸酒 あらばしり」
こちらは菊姫さんの新商品
こだわりの兵庫県吉川町(特A地区)産「山田錦」を使い
小さな仕込みで丁寧に醸した吟醸酒
しぼりたてのフレッシュさの中に
菊姫さんらしい豊かな風味を感じます
1回限りの入荷となっております
お見逃しなく
720mlのみ 1980円
福岡県 山口酒造場さん

「庭のうぐいす 特別純米酒 むろかなま」
ほどよいフルーティーさが人気の
庭のうぐいす定番商品
「特別純米酒」の新酒です
新酒らしいフレッシュな香りと
甘みと酸味が調和したジューシーな味わいです
720ml 1290円 1.8ℓ 2460円
お待ちしております
本日は2点 新酒のご案内です
石川県 菊姫合資会社さん

・「菊姫 吟醸酒 あらばしり」
こちらは菊姫さんの新商品

こだわりの兵庫県吉川町(特A地区)産「山田錦」を使い
小さな仕込みで丁寧に醸した吟醸酒
しぼりたてのフレッシュさの中に
菊姫さんらしい豊かな風味を感じます
1回限りの入荷となっております
お見逃しなく

720mlのみ 1980円
福岡県 山口酒造場さん

「庭のうぐいす 特別純米酒 むろかなま」
ほどよいフルーティーさが人気の
庭のうぐいす定番商品
「特別純米酒」の新酒です
新酒らしいフレッシュな香りと
甘みと酸味が調和したジューシーな味わいです
720ml 1290円 1.8ℓ 2460円
お待ちしております



こんにちは☆
本日も「まんさくの花」から新入荷のご案内です

「まんさくの花 純米吟醸 生原酒
荒走り・中汲み・責め取り」
今年で5年目を迎えるこちらの商品
一般的にはお酒が出てくる順番にかかわらず
全部混ぜて瓶詰めされますが
こちらは大変珍しい1つのタンクの飲み比べ商品です!
お酒を搾る際、
最初に流れ出てくる「荒走り」は
薄くにごりインパクトのある味わい
中頃の部分を「中汲み」と呼び
酒質が一番良いとされています
最後に圧力を加えて出てくる部分を「責め」と呼び
しっかりした味わいになるのが一般的な特徴です
今回は酒米に
「吟の精」と「あきた酒こまち」を使い
50%に磨いた純米吟醸 生原酒
720ml 1680円 1.8ℓ 3150円となっております
味わいの違いをお楽しみください
お待ちしております
本日も「まんさくの花」から新入荷のご案内です

「まんさくの花 純米吟醸 生原酒
荒走り・中汲み・責め取り」
今年で5年目を迎えるこちらの商品
一般的にはお酒が出てくる順番にかかわらず
全部混ぜて瓶詰めされますが
こちらは大変珍しい1つのタンクの飲み比べ商品です!
お酒を搾る際、
最初に流れ出てくる「荒走り」は
薄くにごりインパクトのある味わい
中頃の部分を「中汲み」と呼び
酒質が一番良いとされています
最後に圧力を加えて出てくる部分を「責め」と呼び
しっかりした味わいになるのが一般的な特徴です
今回は酒米に
「吟の精」と「あきた酒こまち」を使い
50%に磨いた純米吟醸 生原酒
720ml 1680円 1.8ℓ 3150円となっております
味わいの違いをお楽しみください

お待ちしております





こんにちは☆
秋田県 日の丸醸造さんから限定品が入荷しました!
こちらです

「まんさくの花 純米吟醸 限定原酒 美郷錦」
「美郷錦」は
「山田錦」と「美山錦」を掛け合わせて生まれ
いわば「酒米のサラブレッド」といわれています
「お米に由来する香味を大切に」醸された
「美郷錦」100%の純米吟醸
うちでは「美郷錦」を使用したお酒は
少なく珍しいかと
55%に磨いた味わいは
切れ味が冴えサラリと軽快な酒質
華やかな香りと相まって
飲み心地が良い仕上がりです
1.8ℓのみ 3030円です
お待ちしております
秋田県 日の丸醸造さんから限定品が入荷しました!
こちらです

「まんさくの花 純米吟醸 限定原酒 美郷錦」
「美郷錦」は
「山田錦」と「美山錦」を掛け合わせて生まれ
いわば「酒米のサラブレッド」といわれています
「お米に由来する香味を大切に」醸された
「美郷錦」100%の純米吟醸
うちでは「美郷錦」を使用したお酒は
少なく珍しいかと

55%に磨いた味わいは
切れ味が冴えサラリと軽快な酒質
華やかな香りと相まって
飲み心地が良い仕上がりです

1.8ℓのみ 3030円です
お待ちしております



こんにちは☆
本日はイベントのご案内です
もうお馴染み?のイベントになりました
キュポラ市場が1月13日(日)に
マルエツ前広場にて開催されます
今回は過去最多の36店舗が出店し
餅つき大会(13時~)や
イルミネーション(17時~)など
見どころ満載となっております
当店は酒粕や甘酒の販売を致します!
(天皇、皇后両陛下がお買い上げなさった清酒
と酒粕も販売します!)
日時:1月13日(日)10時~18時(雨天決行)
場所:川口駅東口前 キュポ・ラ広場です
お待ちしております
本日はイベントのご案内です
もうお馴染み?のイベントになりました
キュポラ市場が1月13日(日)に
マルエツ前広場にて開催されます

今回は過去最多の36店舗が出店し
餅つき大会(13時~)や
イルミネーション(17時~)など
見どころ満載となっております

当店は酒粕や甘酒の販売を致します!
(天皇、皇后両陛下がお買い上げなさった清酒
と酒粕も販売します!)
日時:1月13日(日)10時~18時(雨天決行)
場所:川口駅東口前 キュポ・ラ広場です
お待ちしております



こんにちは☆
今年もやってまいりました
本日は「立春朝搾り」のご案内です!!

(写真は昨年の瓶です)
<立春朝搾りとは?>
ポイント1
「立春」の日(2月4日)の朝に搾ったお酒を
その日の晩酌に飲める!
おそらく
「日本一早い究極のしぼりたて」です
蔵元さんしか味わえなかったであろう
出来立てのお酒が味わえます!
そのフレッシュで華やかな香味は
お陰様で昨年大好評でした
ポイント2
地元の神主さんによるお祓いをして頂きます
皆様の「無病息災」「家内安全」「商売繁盛」
などを祈願して頂いてきます
立春の日、搾りたての日本酒を飲んで
今年1年の幸運と繁栄を招く縁起酒として
いかがでしょうか?
こちらは
ご予約いただいた分のみ瓶詰めとなります
ご注文締切日:平成25年1月27日(日)
発売日 :平成25年2月4日(月)
品名:埼玉県 五十嵐酒造さん
「天覧山 純米吟醸 生原酒」
720ml 1575円です
お待ちしております
今年もやってまいりました
本日は「立春朝搾り」のご案内です!!

(写真は昨年の瓶です)
<立春朝搾りとは?>
ポイント1
「立春」の日(2月4日)の朝に搾ったお酒を
その日の晩酌に飲める!
おそらく
「日本一早い究極のしぼりたて」です
蔵元さんしか味わえなかったであろう
出来立てのお酒が味わえます!
そのフレッシュで華やかな香味は
お陰様で昨年大好評でした

ポイント2
地元の神主さんによるお祓いをして頂きます
皆様の「無病息災」「家内安全」「商売繁盛」
などを祈願して頂いてきます
立春の日、搾りたての日本酒を飲んで
今年1年の幸運と繁栄を招く縁起酒として
いかがでしょうか?
こちらは
ご予約いただいた分のみ瓶詰めとなります
ご注文締切日:平成25年1月27日(日)
発売日 :平成25年2月4日(月)
品名:埼玉県 五十嵐酒造さん
「天覧山 純米吟醸 生原酒」
720ml 1575円です
お待ちしております



こんにちは☆
新年1発目の新入荷はこちらです
秋田県 新政酒造さん

・「新年純米しぼりたて生原酒」です
こちらのお酒は
元旦の午前零時に搾り始め
その日のうちに出荷した縁起の良いお酒
酒米は秋田県産の「吟の精」「酒こまち」を使用し
60%に磨き
山廃酒母で醸された山廃純米酒
さらにですね、
新政酒造さんが皆様の商売繁盛・家運隆盛を願い
秋田市の太平山三吉神社でご祈祷してもらった
絵馬がついております

しぼりたての味わいをお楽しみください
720ml 1500円 1.8ℓ 3000円です
<年始の営業時間のお知らせ>
1月3日(木)お休みします
4日(金)お休みします
5日(土)平常営業
となっております
合わせて
よろしくお願い致します
新年1発目の新入荷はこちらです
秋田県 新政酒造さん

・「新年純米しぼりたて生原酒」です
こちらのお酒は
元旦の午前零時に搾り始め
その日のうちに出荷した縁起の良いお酒

酒米は秋田県産の「吟の精」「酒こまち」を使用し
60%に磨き
山廃酒母で醸された山廃純米酒
さらにですね、
新政酒造さんが皆様の商売繁盛・家運隆盛を願い
秋田市の太平山三吉神社でご祈祷してもらった
絵馬がついております


しぼりたての味わいをお楽しみください
720ml 1500円 1.8ℓ 3000円です
<年始の営業時間のお知らせ>
1月3日(木)お休みします
4日(金)お休みします
5日(土)平常営業
となっております
合わせて
よろしくお願い致します



明けましておめでとうございます!
と同時にブログがご無沙汰となってしまい
申し訳ありません
昨年は大変お世話になりました
ブログを拝見していただきました皆様
有難うございます
一つ嬉しい事として
この「旨い酒に出会おう」のブログを見て頂き
日本酒を飲み始めたというお声を頂いた事です
今年も商品のご紹介とともに
お酒の面白さや深さをお伝えしていきたいと思います!
本年も「旨い酒に出会おう」とともに
白鳥屋酒店をどうぞよろしくお願い致します
と同時にブログがご無沙汰となってしまい
申し訳ありません
昨年は大変お世話になりました
ブログを拝見していただきました皆様
有難うございます
一つ嬉しい事として
この「旨い酒に出会おう」のブログを見て頂き
日本酒を飲み始めたというお声を頂いた事です
今年も商品のご紹介とともに
お酒の面白さや深さをお伝えしていきたいと思います!
本年も「旨い酒に出会おう」とともに
白鳥屋酒店をどうぞよろしくお願い致します


| ホーム |