fc2ブログ
旨い酒に出会おう。
自分が飲んで心から美味しいと思える清酒、本格焼酎、ワイン等を、季節の移り変わりと共に書いているブログです。川口市で酒屋を始めて私で4代目です。
☆涼しくなったら旨口酒!☆
こんにちは☆

すっかり朝晩と秋めいてきましたね!
少し涼しくなってくると
旨味の乗ったお酒の出番でございます

ですので今週のおすすめ試飲酒は
旨味がのったこちらの2本です

P1060621.jpg

三重県 森喜酒造場さん
・「るみ子の酒 純米酒 秋上がり 9号酵母」<旨口タイプ>

麹米に三重県伊賀産「山田錦」(森喜さんの地元です♪)
掛米に長野県産「ひとごこち
60%に磨き、9号酵母で醸した1本

香りは熟成感を感じさせるスモ―キーさに
チョコレートやカカオのような香ばしさ

しっかり旨みがありながら
すーっと入る軽快な飲み口で、キレの良い1本

魚の煮つけに合いそうな旨みの濃さです♪

1.8ℓのみ 2625円

P1060616.jpg

福井県 南部酒造場さん
花垣 純米酒 米しずく ひやおろし」<旨口タイプ>

こちらのお米は「五百万石」と「越の雫
60%磨きで7号酵母で醸された1本

ほんのり熟成感のある香りと
柔らかな口当たりとのバランスがGOOD


スッキリ飲むなら冷やして
旨味を味わうなら常温がおすすめです

720ml 1380円 1.8ℓ 2760円

お待ちしております
スポンサーサイト



☆「定休日振替」のご案内☆
こんにちは☆

先週から開催しておりました、
「川口マルシェ」(川口そごう店にて)
にご来店頂きまして有難うございます

本日16日(月)も出店しておりました関係で
18日(水)を振替休業とさせて頂きます。

どうぞよろしくお願いいたします。
☆長野と秋田のひやおろし☆
こんばんは☆

本日も「ひやおろし」のご紹介です!

P1060629.jpg

秋田県 秋田醸造株式会社
・「ゆきの美人 純米吟醸 愛山麹 ひやおろし」<旨口タイプ>

麹米に人気のある酒米「愛山」を使い
55%に磨いて醸した純米吟醸(掛米は酒こまちです)

愛山のコクのある旨み
酒こまちの軽さが調和した食中酒向きの仕上がりです♪

1.8ℓのみ 2760円

P1060618.jpg

長野県 大澤酒造さん
・「明鏡止水 特撰 純米吟醸 ひやおろし」<すっきりタイプ>

兵庫県産「山田錦」100%
50%磨きと大吟スペックのひやおろしです

透き通るような品の良い上立ち香
綺麗で上品!清らかな旨みを楽しめる逸品

「山田」の50磨きでこのお値段はかなりお買い得♪
スッキリ系おすすめの1本です

720ml 1465円 1.8ℓ 3150円

お待ちしております
☆今週のおすすめ試飲酒☆
こんにちは☆

今週のおすすめ試飲酒はこちらです!

P1060626.jpg

石川県 宗玄酒造さん
・「宗玄 純米原酒 ひやおろし

広島県産「八反錦」を全量用い
55%磨き・金沢酵母で醸された純米ひやおろし

穀物やナッツ系などの香ばしい香り
豊かな旨みがじわじわ広がる飲み応えのある1本

原酒(17度)由来のしっかりタイプ
杯を重ねるごとに旨さが増します

720ml 1418円 1.8ℓ 2835円

P1060628.jpg

福岡県 合名会社 山口酒造場
・「庭のうぐいす 特別純米 ひやおろし

麹米に「山田錦」 掛米に「夢一献」を使用
60%磨き・自社酵母で醸された特純ひやおろし

南国のフルーツのような熟した甘い果実香
柔らかでふわりと広がるフルーティーな味わい
思わず頬も緩みます

香りを楽しむ場合は冷やして
味わいを楽しむには常温でどうぞ!

720ml 1280円 1.8ℓ 2520円

フルーティーと飲み応えのあるタイプ
お好みのタイプをお探しください♪

お待ちしております
☆七田七割五分シリーズ入荷☆
こんにちは☆

本日の新入荷はこちらです!

P1060625.jpg

左から
・「七田 純米酒 七割五分磨き 雄町 ひやおろし

・「七田 純米酒 七割五分磨き 愛山 ひやおろし

どちらも「お米の力を最大限に引き出そう」と
あえて、あまり磨かずに醸したシリーズです

低精白にありがちな雑味はなく
「雄町」には凝縮した旨味
「愛山」には艶やかさが感じられます

あまり磨いていないので
お値段もリーズナブルなのが嬉しいところ!

雄町 720ml 1207円 1.8ℓ 2520円

愛山 720ml 1260円 1.8ℓ 2625円

当店大人気のシリーズです♪

お待ちしております
☆にごりは旨み!!☆
こんにちは☆

本日のご紹介はこちらです

P1060614.jpg

長野県 大澤酒造さん
明鏡止水 純米吟醸 吟織酒 秋上り

こちらは「美山錦」を55%精米で醸した純米吟醸酒に
別に醸した純米大吟醸酒のオリを絡ませた
うすにごり酒

とあるCMで
にごりは旨み」というキャッチフレーズがありますが
まさしくそれです!

純吟の爽やかな香味と
大吟のオリによる旨みが軽快で絶妙にマッチした仕上がり

飲み飽きせず、杯を重ねられ
にごり酒デビューにおすすめの1本です!

これは旨いですぞ~♪

720ml 1325円 1.8ℓ 2940円

お待ちしております

試飲即売会
全国に先駆けて純米酒しか造らない、純米酒に特化した酒蔵が、神亀酒造さんです。
この「神亀酒造」さんの試飲即売会を行います。

P1050771.jpg



場所は、「そごう川口店」さんの3階デッキ出入り口。
日時は、9月10日(火)~16日(月)、午前10時~午後8時です。

定番の純米酒から、秋の「ひやおろし」、純米大吟醸まで全8種類を予定してます。
すべて試飲ができます。
蔵の方にもお手伝いして頂きますので、色々、話も聞けると思います。

試飲だけでも大丈夫、お気軽にどうぞ。


そごう川口店さんのHP
https://www2.sogo-gogo.com/wsc-customer-app/page/521/dynamic/top/Top

どれか一つでも、クリックよろしくお願いいたします。
 

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川口情報へ
にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
              白鳥屋酒店

           埼玉県川口市本町4-5-26

             tel fax 048-222-2801
         メール khhtt-shiratori@u01.gate01.com

ホームページ http://shiratoriyasaketen.com/
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆ひやおろしの季節到来!☆
こんにちは☆

ご無沙汰してしまい、すみません。

9月に入ってからもまだまだ
暑さが続いておりますが、

日本酒では秋の到来を感じさせる
ひやおろし」が
各蔵元さんから入荷しております!

新酒とはまた違う
旨味の乗った味わいは
濃い食べ物を欲するこれからにピッタリです

本日は試飲が出来る2点をご紹介致します!

P1060596.jpg

鳥取県 諏訪酒造さん
諏訪泉 純米吟醸 満天星 ひやおろし

純吟表記ですが、50%磨きと大吟スペックのひやおろし

ビターチョコやカラメルなど山廃を感じさせる香り
柔らかでコクも感じる旨みが広がります

720ml 1470円 1.8ℓ 2940円

P1060581.jpg

石川県 福光屋さん
加賀鳶 山廃純米吟醸 冷やおろし 原酒

度数はしっかり18度 山田錦59%磨きのひやおろし

山廃らしいスモ―キーな香ばしい香り
旨味も濃く、ボリューム満点の味わい

720ml 1575円 1.8ℓ 3150円

お待ちしております
copyright © 2005 旨い酒に出会おう。 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.