fc2ブログ
旨い酒に出会おう。
自分が飲んで心から美味しいと思える清酒、本格焼酎、ワイン等を、季節の移り変わりと共に書いているブログです。川口市で酒屋を始めて私で4代目です。
☆洋ナシのような果実香☆
こんにちは☆

本日の新入荷はこちらです!

P1060928.jpg

奈良県 梅乃宿酒造
梅乃宿 純米吟醸 アンフィルタード・サケ

「アンフィルタード・サケ」という英語名が示す通り
こちらは以前、梅乃宿酒造さんで修業されていた
イギリス人の方が造り上げたお酒なんです!

大吟並のスペックの50%精米で醸し
袋で搾り、無濾過にて瓶詰めされた1本は

洋ナシを思わせる熟れた果実香がとっても魅力的

無濾過のため、かすみがかった酒質で旨みもしっかり
口中に豊かに広がるジューシーな味わいとなっています

試飲された方も
「日本酒じゃないみたい!」
「白ワインみたいでフルーティー♪」と
高評価を頂いております

720ml 1840円 1.8ℓ 3675円

ご来店お待ちしております
スポンサーサイト



獺祭のご連絡
いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。

昨日ご案内いたしました、「獺祭 磨き39 DX」は、

1800ml、720ml共に完売致しました。

ご利用ありがとうございます。


また、本日「獺祭飲み比べセット」(180ml×3本)
「獺祭の磨き23、39、50が楽しめるセット」と

獺祭磨き23遠心分離DXカートン入り1800ml」が、入荷しました。

こちらは、今回リニューアルされました。

共に数量限定です。

品切れの際は、ご容赦ください。

お一人様一本でお願いいたします。

ご来店お待ちしております。


にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川口情報へ
にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
定休日 月曜日
営業時間 午前10時~午後9時
メール shiratoriyasaketenn@msn.com
ホームページ  http://www.kawaguchicci.or.jp/shiratoriyasaketen/pl_index.cgi
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
花邑」入荷しました
両関酒造さん(秋田県)が、新しく立ち上げたブランドが

花邑」です。

老舗の歴史ある酒蔵さんが、酒米や酵母や、造りや、全ての面で
新しい試みでチャレンジしました。

今まで日本酒に興味が無かった方かにも味わって頂きたい、
勿論日本酒好きの方にも飲んで頂きたい、
と蔵では話していました。

昨年、少量入荷しましたが、アッという間に完売しました。

今回は、純米吟醸と純米が入荷しました。

昨年は無かった「生酒」タイプです。

P1060968.jpg

純米吟醸1800ml-3095円
純米1800ml-2485円
です。

数量限定につきお早めにお願いします。


にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川口情報へ
にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
メール shiratoriyasaketenn@msn.com
ホームページ  http://www.kawaguchicci.or.jp/shiratoriyasaketen/pl_index.cgi
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「獺祭」の入荷です
旭酒造さん(山口県)の獺祭の入荷です。

獺祭

今回は、「獺祭磨き39 720ml DXカートン入り」 2500円
同じく、「獺祭磨き39 1800ml DXカートン入り」 5000円

獺祭磨き23 1800ml木箱入り」 10500円です。

誠に勝手ながらお一人様一本でお願いします。

ご来店お待ちしております。



にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川口情報へ
にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
メール shiratoriyasaketenn@msn.com
ホームページ  http://www.kawaguchicci.or.jp/shiratoriyasaketen/pl_index.cgi
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



☆大吟の中汲みがこのお値段で!☆
こんにちは☆

本日の新入荷はこちらです!

P1060960.jpg

百楽門 純米大吟醸 中汲み 生原酒

奈良県の葛城酒造さんが醸した1本です

百楽門を醸す葛城酒造さんは
酒米の「雄町」で醸しされたお酒の味わいに惚れ込み
「雄町」にこだわりを持っていらっしゃる蔵元さんです

先日ご紹介しました
「七田 七割五分 雄町」とはまた違い

こちらは「雄町」を50%に磨きあげ
大吟醸として醸しあげました

おもしろいですね~!

蔵元さんの試み方次第で

「あまり磨かないでみよう」となさったり
「大吟にして雄町を表現なさったり」と

飲む方も楽しみ方がまた増える気がします♪

今回はしかも、一番酒質が良いとされている
「中汲みのみ」瓶詰めした
正に贅沢な仕上がり!


リンゴの蜜を思わせる甘く爽やかな香りが
グラスから立ち上ります

磨きこんだあるが所以のサラリとした口当たり
澄んだ甘みから広がる豊かな旨みは

まるでリンゴを頬張っているようなジューシーさ♪

このお値段ではお買い得!
おすすめの1本です!是非お試しください!

720ml 1680円 1.8ℓ 3360円

お待ちしております
☆おでんと一緒にいかがでしょうか?☆
こんにちは☆

最近、寒い日が続いておりまして
今日のおすすめは
お燗にして美味しい」商品のご紹介です

P1060879.jpg

花垣 山廃純米酒 米しずく 22BY
福井県の南部酒造醸さんが醸している1本です

みなさんもご存じの方が多いと思いますが、

「山廃」は正式には「山卸し廃止仕込み」といい
「山卸し」と呼ばれる蒸米を磨り潰す作業を廃止したことから
「山廃」の名が付きました。

この1本は空気中の乳酸菌など微生物の力を借りて醸され
さらに3年熟成させてから瓶詰めされており
綺麗な山吹色といいますか、琥珀色をしているのがその特徴です

カラメルビターチョコのような熟成香がなんとも香ばしく
米の旨みをたっぷり感じる複雑でコシを持った味わい

冷からぬる燗まで幅広く楽しめ、
特にぬる燗にしたら、おでんや、がんもどきなど
濃いめの出汁がきいた料理にバッチリかと


1.8ℓのみ 3045円

旬の季節商品もございます!
こちらもどうぞ!!

P1060926.jpg

花垣 純米酒 無濾過生原酒

花垣さんの基幹商品は、
お燗で美味しく、映える味わい」が基本なのですが

こちらは、
気軽に花垣の味わいを楽しんでもらいたい
日本酒本来の旨みと香りを味わってもらいたい」と醸された1本です

ですので、あえて搾ったそのままを瓶詰めした
無濾過・生原酒

米由来の旨みを感じる香ばしい香り
アルコールの高さからくる甘みとボリューム感に
コクのある旨みが調和した
深みを感じる飲み応えのある味わい

旨口好きの方には是非ともおすすめの1本です

720ml 1500円 1.8ℓ 2940円

お待ちしております
獺祭スパークリン50
品切れが続いてご迷惑をお掛けしております。

旭酒造さんの獺祭(山口県)が、入荷しました。

今回は、発泡にごり酒スパークリング50-360mlです。

獺祭

いつもの様にお一人様1本でお願いいたします。

ご来店お待ちしております。

お陰様で完売しました
有難うございました



にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川口情報へ
にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
ホームページ  
http://www.kawaguchicci.or.jp/shiratoriyasaketen/pl_index.cgi
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

☆七田 七割五分磨き 雄町 入荷☆
こんにちは☆

いつもブログをご覧頂きまして
有難うございます。

以前、紹介致しました「夢のチョコレート」

「神亀 Old-Vintage シャンドワゾー ショコラ」

P1060935.jpg

店頭で販売を開始いたしましたので
どうぞご利用お待ちしております

お陰様で完売致しました
どうも有難うございました


加えまして、
本日こちらの商品が入荷致しました

P1060951.jpg

七田 純米七割五分磨き 雄町 無濾過生酒

佐賀県天山酒造さんが醸す1本です。

お米の周りには食べておいしい「脂肪分」や「たんぱく質」が
含まれており、通常、あまりお米を磨かないと
味がくどかったり、雑味が多いお酒に仕上がる傾向にあります

ですので、ある程度精米することにより綺麗なお酒に仕上がる訳です

しかし、この1本は、
七田さんの持っている「造りの技術」を活かし
お米の旨みを表現できる酒米として「山田錦」や「雄町」を使い

本来持っているお米の力を最大限に引き出そうと試みた
「七割五分磨きシリーズ」なのです


今回は「雄町」を使用した第二弾目

しっかり旨みを感じさせますが
雑味を感じさせず、キレも良く
コストパフォーマンスに優れた仕上がりになっています

是非、お試しください!

720ml 1210円 1.8ℓ 2570円

残りわずかですが、
七割五分磨きシリーズ 山田錦」も在庫がございます

P1060922.jpg

720ml 1207円 1.8ℓ 2570円

こちらも合わせてお試しください!

その他「季節限定 七田の商品

P1060918.jpg

七田 純米酒 無濾過生酒

720ml 1210円 1.8ℓ 2520円

P1060919.jpg

七田 純米吟醸 無濾過生酒

720mlのみ 1575円

お待ちしております
☆射美 特純 入荷しました☆
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして
有難うございます。

大変お待たせ致しました。

お問い合わせを多数頂いておりました
こちらが入荷しました!

P1060947.jpg

射美 特別純米酒 ピンクラベル

岐阜県の杉原酒造さんが醸す1本です!

今回は「」をイメージしてピンクラベルに

蔵元さんは
「これを飲んでほんわかしてもらいたい」と
おっしゃっておりました

白桃のような甘い果実や花束のようなフローラルな香り
口当たりは柔らかく、しっかりとした甘みが口一杯に広がる様は
まさに癒しを感じる味わいに


開けたてはロック・水割りでもいけますし
日を追うごとに軽やかさが増し
旨さに磨きがかかっております

是非お試しください!

720mlのみ 1350円

お待ちしております
copyright © 2005 旨い酒に出会おう。 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.