
再入荷のご案内です。
富美菊酒造さん(富山県)の「羽根屋」が、入荷しました。

この蔵では、
米を手洗いし、吸水もすべて「限定吸水」など、
ほぼ「大吟醸」と同じように仕込む、こだわりがあります。
従いまして、手間がかかる分、生産量はおいそれと増やせません。
時々、欠品し、ご迷惑をお掛けしております。
今回は、十分ではありませんが、3種類入荷しましたので、
この機会にぜひお試しください。
向かって右が、「羽根屋 純米吟醸 煌火」です。
ご存じ「富美菊酒造」さんの看板商品です。
ジューシーで爽やか、フレッシュ感あふれる飲み心地。
原材料:富山県産五百万石
精米歩合:60%
アルコール分:16度
容量&価格:1800ml-3110円 720ml-1570円
左側が、「羽根屋 特別純米」です。
特別純米を「瓶燗火入れ」した拘りの一品。
「2013年 ワイングラスでおいしい日本酒アワード」
メイン部門 金賞に輝きました。
原材料:麹米-富山県産山田錦 掛け米-富山県産五百万石
精米歩合:60%
アルコール分:15度
容量&価格:1800ml-2895円 720ml-1400円
写真には写ってませんが、「純米 中汲み」も入荷しました。
搾る時、真ん中の美味しい部分のみ瓶詰めしました。
ちょっと贅沢、しかし価格はリーズナブル。
原材料:越中産五百万石
精米歩合:60%
アルコール分:15~16度
容量&価格:1800ml-2790円 720ml-1405円
ぜひ、この機会にお試しください。


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
メール shiratoriyasaketenn@msn.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~
富美菊酒造さん(富山県)の「羽根屋」が、入荷しました。

この蔵では、
米を手洗いし、吸水もすべて「限定吸水」など、
ほぼ「大吟醸」と同じように仕込む、こだわりがあります。
従いまして、手間がかかる分、生産量はおいそれと増やせません。
時々、欠品し、ご迷惑をお掛けしております。
今回は、十分ではありませんが、3種類入荷しましたので、
この機会にぜひお試しください。
向かって右が、「羽根屋 純米吟醸 煌火」です。
ご存じ「富美菊酒造」さんの看板商品です。
ジューシーで爽やか、フレッシュ感あふれる飲み心地。
原材料:富山県産五百万石
精米歩合:60%
アルコール分:16度
容量&価格:1800ml-3110円 720ml-1570円
左側が、「羽根屋 特別純米」です。
特別純米を「瓶燗火入れ」した拘りの一品。
「2013年 ワイングラスでおいしい日本酒アワード」
メイン部門 金賞に輝きました。
原材料:麹米-富山県産山田錦 掛け米-富山県産五百万石
精米歩合:60%
アルコール分:15度
容量&価格:1800ml-2895円 720ml-1400円
写真には写ってませんが、「純米 中汲み」も入荷しました。
搾る時、真ん中の美味しい部分のみ瓶詰めしました。
ちょっと贅沢、しかし価格はリーズナブル。
原材料:越中産五百万石
精米歩合:60%
アルコール分:15~16度
容量&価格:1800ml-2790円 720ml-1405円
ぜひ、この機会にお試しください。


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
メール shiratoriyasaketenn@msn.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~
スポンサーサイト


「利き酒会」限定商品の入荷、PART2です。
泉酒造さん(兵庫県)の「琥泉」です。

「琥泉 純米大吟醸 無濾過生原酒」が、入荷しました。
原材料:兵庫県山田錦
精米歩合:50%
アルコール分:17~18°
日本酒度:-1
酸度:1.4
容量&価格:720ml-2040円
こちらは、しばらく品切れしてました、
葛城醸造さん(奈良県)の「百楽門」のご案内です。

「百楽門 特別純米 冴(さえ)」
原材料:岡山県産雄町
精米歩合:60%
アルコール分:16度
日本酒度:+11
酸度:1.4
容量&価格:1800ml-2810円 720ml-1405円
宜しくお願いします。
ご来店お待ちしております。


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
メール shiratoriyasaketenn@msn.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~
泉酒造さん(兵庫県)の「琥泉」です。

「琥泉 純米大吟醸 無濾過生原酒」が、入荷しました。
原材料:兵庫県山田錦
精米歩合:50%
アルコール分:17~18°
日本酒度:-1
酸度:1.4
容量&価格:720ml-2040円
こちらは、しばらく品切れしてました、
葛城醸造さん(奈良県)の「百楽門」のご案内です。

「百楽門 特別純米 冴(さえ)」
原材料:岡山県産雄町
精米歩合:60%
アルコール分:16度
日本酒度:+11
酸度:1.4
容量&価格:1800ml-2810円 720ml-1405円
宜しくお願いします。
ご来店お待ちしております。


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
メール shiratoriyasaketenn@msn.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~


この時期は、「利き酒会」が色々開催されます。
新酒の味をみたり、蔵で熟成された酒の紹介を頂いたりします。
そんな「利き酒会」で見つけて来た酒のご紹介です。
一本義久保本店さん(福井県)の「一本義」です。

「一本義辛口純米吟醸 生詰」
原材料:越の雫
精米歩合:60%
アルコール分:15.5度
日本酒度:+7
酸度:1.3
容量&価格:1800ml-2810円 720ml-1405円
「一本義純米吟醸 山田錦 生酒」
原材料:山田錦
精米歩合:58%
アルコール分:16.5度
日本酒度&酸度:非公開
容量&価格:1800ml-3025円 720ml-1515円
(写真左より)
「利き酒会」限定品が、入荷次第アップいたします。
ご来店お待ちしております。


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
メール shiratoriyasaketenn@msn.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新酒の味をみたり、蔵で熟成された酒の紹介を頂いたりします。
そんな「利き酒会」で見つけて来た酒のご紹介です。
一本義久保本店さん(福井県)の「一本義」です。

「一本義辛口純米吟醸 生詰」
原材料:越の雫
精米歩合:60%
アルコール分:15.5度
日本酒度:+7
酸度:1.3
容量&価格:1800ml-2810円 720ml-1405円
「一本義純米吟醸 山田錦 生酒」
原材料:山田錦
精米歩合:58%
アルコール分:16.5度
日本酒度&酸度:非公開
容量&価格:1800ml-3025円 720ml-1515円
(写真左より)
「利き酒会」限定品が、入荷次第アップいたします。
ご来店お待ちしております。


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
メール shiratoriyasaketenn@msn.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


こんにちは☆
本日も、岐阜県 中島醸造さんより
早い者勝ちで仕入れました
超限定品
のご案内です!

「小左衛門 純米大吟醸 赤磐雄町 生酒 おりがらみ」
酒米:雄町100%(最高級と言われる赤磐産)
精米:47%
酒度:+4
酸度:1.7
720mlのみ 2060円

「小左衛門 純米吟醸 13号 山田錦 生酒 おりがらみ」
酒米:兵庫県産山田錦
精米:60%
酒度:+5
酸度:1.7
720ml 1620円 1.8ℓ 3240円
どちらも売り切れ御免の商品です!
ご来店お待ちしております
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
再入荷のご案内です
・獺祭 お試しセット
・獺祭 にごり50スパークリング 360ml/720ml
が入荷致しました
お一人様1セット、または1本でお願い致します
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
本日も、岐阜県 中島醸造さんより
早い者勝ちで仕入れました



「小左衛門 純米大吟醸 赤磐雄町 生酒 おりがらみ」
酒米:雄町100%(最高級と言われる赤磐産)
精米:47%
酒度:+4
酸度:1.7
720mlのみ 2060円

「小左衛門 純米吟醸 13号 山田錦 生酒 おりがらみ」
酒米:兵庫県産山田錦
精米:60%
酒度:+5
酸度:1.7
720ml 1620円 1.8ℓ 3240円
どちらも売り切れ御免の商品です!
ご来店お待ちしております

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
再入荷のご案内です
・獺祭 お試しセット
・獺祭 にごり50スパークリング 360ml/720ml
が入荷致しました
お一人様1セット、または1本でお願い致します
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


こんにちは☆
小左衛門ファン必見です!本日、中島醸造さんより
限定「貴醸酒」&「貴々醸酒」入荷!!

「小左衛門 純米 貴醸酒 生原酒」
全国限定160本

品種:備前雄町100%
精米:70%
日本酒度:-34
酸度 :2.3
720mlのみ 1600円

「小左衛門 純米 貴々醸酒 生原酒」
全国限定240本

品種:備前雄町100%
精米:70%
酒度:-56
酸度:3.3
720mlのみ 2300円
こちらの貴々醸酒は
甘口ワインで名を馳せる
「ソーテルヌ」や「トカイ」を意識したそう!
私も楽しみな1本です♪
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
こちらは再入荷のご案内です
「獺祭 三割九分 DXカートン入り」の
1.8ℓが入荷致しました!
お一人様1本でよろしくお願い致します
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ご来店お待ちしております
小左衛門ファン必見です!本日、中島醸造さんより
限定「貴醸酒」&「貴々醸酒」入荷!!

「小左衛門 純米 貴醸酒 生原酒」



品種:備前雄町100%
精米:70%
日本酒度:-34
酸度 :2.3
720mlのみ 1600円

「小左衛門 純米 貴々醸酒 生原酒」



品種:備前雄町100%
精米:70%
酒度:-56
酸度:3.3
720mlのみ 2300円
こちらの貴々醸酒は
甘口ワインで名を馳せる
「ソーテルヌ」や「トカイ」を意識したそう!
私も楽しみな1本です♪
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
こちらは再入荷のご案内です
「獺祭 三割九分 DXカートン入り」の
1.8ℓが入荷致しました!
お一人様1本でよろしくお願い致します
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ご来店お待ちしております



お待たせしました。
杉原酒造さん(岐阜県)の「特別純米 射美」が、入荷しました。

今回は、槽場無濾過生原酒です。
原料米:揖斐の誉 AMS18
精米歩合:60%
アルコール分:16度
日本酒度:-5
酸度:2.0
容量&価格:1800ml-2800円 720ml-1400円 (税込)
ご来店お待ちしております。


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
メール shiratoriyasaketenn@msn.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
杉原酒造さん(岐阜県)の「特別純米 射美」が、入荷しました。

今回は、槽場無濾過生原酒です。
原料米:揖斐の誉 AMS18
精米歩合:60%
アルコール分:16度
日本酒度:-5
酸度:2.0
容量&価格:1800ml-2800円 720ml-1400円 (税込)
ご来店お待ちしております。


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
メール shiratoriyasaketenn@msn.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


こんにちは☆
いつもブログをご覧頂きまして
有難うございます。
本日のご紹介はNEXT5のお一人
秋田県 秋田醸造さんの「ゆきの美人」のご案内です!

「ゆきの美人 純米吟醸 愛山麹 生酒」
個人的に好きな酒米の一つであります「愛山」
それはどこか酒質に
「艶やかさを帯び、飲む者を魅了する」
のを感じているからなんです
今回はゆきの美人さんが「愛山」を麹米に使用した1本
(麹米は酒こまち)
スッと入る軽めの口当たりはいつものゆきの美人さん
その中から程よくコクのある旨みを感じる仕上がり
この程良い旨みが、また飲みたくなる良い塩梅です
是非お試しください♪
お口に合えば幸いです
720ml 1390円 1.8ℓ 2780円
お待ちしております
いつもブログをご覧頂きまして
有難うございます。
本日のご紹介はNEXT5のお一人
秋田県 秋田醸造さんの「ゆきの美人」のご案内です!

「ゆきの美人 純米吟醸 愛山麹 生酒」
個人的に好きな酒米の一つであります「愛山」
それはどこか酒質に
「艶やかさを帯び、飲む者を魅了する」
のを感じているからなんです

今回はゆきの美人さんが「愛山」を麹米に使用した1本
(麹米は酒こまち)
スッと入る軽めの口当たりはいつものゆきの美人さん
その中から程よくコクのある旨みを感じる仕上がり
この程良い旨みが、また飲みたくなる良い塩梅です

是非お試しください♪
お口に合えば幸いです
720ml 1390円 1.8ℓ 2780円
お待ちしております



お問い合わせを頂いた皆様、大変永らくお待たせいたしました。
(当店も一日千秋の思いで待っておりました。)
今日、あの「射美」のサンプルが、杉原酒造さんから到着しました。
「射美」(イビ)と読みます。
今月分の「特別純米 射美」です。
「無濾過 生原酒」です。
原料米:揖斐の誉AMS18
精米歩合:60%
日本酒度:-5
酸度:2.0
容量&価格:1800ml-2800円 720ml-1400円(税込)
今晩、早速試飲をさせて頂きます。
その後、注文をしたいと思いますが、
おそらく希望の数量は入荷しないと思われます。
従いまして、ご希望の数だけお渡しできないと思われますが、
入荷次第アップいたします。
もう少しお待ちください。


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
メール shiratoriyasaketenn@msn.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(当店も一日千秋の思いで待っておりました。)
今日、あの「射美」のサンプルが、杉原酒造さんから到着しました。

「射美」(イビ)と読みます。
今月分の「特別純米 射美」です。
「無濾過 生原酒」です。
原料米:揖斐の誉AMS18
精米歩合:60%
日本酒度:-5
酸度:2.0
容量&価格:1800ml-2800円 720ml-1400円(税込)
今晩、早速試飲をさせて頂きます。
その後、注文をしたいと思いますが、
おそらく希望の数量は入荷しないと思われます。
従いまして、ご希望の数だけお渡しできないと思われますが、
入荷次第アップいたします。
もう少しお待ちください。


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
メール shiratoriyasaketenn@msn.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


加藤吉平商店さん(福井県)の「梵」のご紹介です。
「梵 プレミアムスパークリング」が、入荷しました。

「純米大吟醸」です。
原材料:米・米麹
精米歩合:20%
アルコール度数:16度
容量:750ml
価格:7560円(税込)
酒米は、兵庫県の特A地区の山田錦を100%使用し
20%まで精米しました。
シャンパンと同じ瓶内2次発酵の拘りです。
先月の「日経プラス1」でも紹介されております。
限定入荷です。
天山酒造さん(佐賀県)の「七田」が、入荷しました。

原材料:山田穂(兵庫県)
精米歩合:75%
アルコール度数:17度
容量&容量:720ml-1245円 1800ml-2595円 (税込)
天山酒造蔵元七田謙介氏お得意の七割五分磨きシリーズです。
無濾過の生での入荷です。
今日から試飲出来ます。
お気軽にお申し付けください。
「梵 プレミアムスパークリング」が、入荷しました。

「純米大吟醸」です。
原材料:米・米麹
精米歩合:20%
アルコール度数:16度
容量:750ml
価格:7560円(税込)
酒米は、兵庫県の特A地区の山田錦を100%使用し
20%まで精米しました。
シャンパンと同じ瓶内2次発酵の拘りです。
先月の「日経プラス1」でも紹介されております。
限定入荷です。
天山酒造さん(佐賀県)の「七田」が、入荷しました。

原材料:山田穂(兵庫県)
精米歩合:75%
アルコール度数:17度
容量&容量:720ml-1245円 1800ml-2595円 (税込)
天山酒造蔵元七田謙介氏お得意の七割五分磨きシリーズです。
無濾過の生での入荷です。
今日から試飲出来ます。
お気軽にお申し付けください。

| ホーム |