fc2ブログ
旨い酒に出会おう。
自分が飲んで心から美味しいと思える清酒、本格焼酎、ワイン等を、季節の移り変わりと共に書いているブログです。川口市で酒屋を始めて私で4代目です。
まんさくの花の限定品です。
こんばんは。

いつもご覧下さりありがとうございます。

雪が降るだけあってここ数日とても寒いですね。


早速ですが、限定品のご連絡です。

これです。

P1070691.jpg

 【まんさくの花 プレミアムエディション 

秋田県の日の丸醸造が醸す【まんさくの花】の特別限定品です。

って何だろう?」という方のために簡単に説明しますと、『一つのタンクのもろみを搾り方を変えて搾ったお酒』ということです。

もろみの重みだけで搾られる【荒ばしり】
ピチピチとしたフレッシュ感が際立ちます。

最も酒質が安定しているといわれる【中ぐみ】
綺麗で美しい味わいが愉しめます。

濃く力強い味わいが愉しめる【責めどり】
単独で発売されることは極めて稀で、本来酒蔵さんでしか味わえないものです。

ザックリ言うとこんな感じですね。


昔ながらの槽(ふね)で搾るためあまり沢山造れず、

【まんさくの花】の特約店の中でも極一部の限られた酒販店のみの限定品です。

今年はラベルも一新し、とてもスタイリッシュになりました。

思わずジャケ買いしたくなります(笑)


1.8L 3,348円  720ml 1,814円 / 共に税込です

酒造好適米50%精米の純米吟醸生原酒です。

搾りの違いによる味わいの違いを感じて頂くために、飲み比べをするのも面白いと思います。

と言いたいところですが、【荒ばしり】が在庫僅少です。

飲み比べをしたい方はお早めにお願いします。


長くなってしまいました。

最後までお付き合い頂きありがとうございます。

スポンサーサイト



「花邑」
いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

先日、ご案内しました両関酒造さん(秋田県)の「花邑 純米吟醸・生」 「花邑 純米・生」のご予約のお知らせです。

P1060968.jpg
(写真は昨年のです)

全国からご予約を頂きました。
誠にありがとうございます。

お陰様で純米吟醸は、予定数に達しました。
締め切らせて頂きます。

純米も残りあと少しです。
ご希望の方はお急ぎください。


今回のご案内は、「」です。
火入れは、6月頃出荷予定と聞いております。
分かり次第ご案内致します。

どうぞよろしくお願いします。

純米 1800ml-2,700円  (税込)


にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川口情報へ
にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
メール khhtt-shiratori@u01.gate01.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~
「立春朝搾り」
いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。

先日よりご案内して来ました「立春朝搾り」のご予約を締め切らせて頂きました。

P1060872.jpg
 (写真は今年のダミー瓶です) 

大変多くのお客様にご予約を頂きました。
誠にありがとうございます。

販売は、2月4日 午後3時からの予定です。

どうぞよろしくお願い致します。


にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川口情報へ
にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
メール khhtt-shiratori@u01.gate01.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~
「獺祭」色々入荷しました。
いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

獺祭」入荷のご案内です。

P1070518.jpg
獺祭 純米大吟醸48 寒造早槽 720ml-1696円
毎月一回だけ入荷する「しぼりたて生」です。


P1070091.jpg
スパークリング360ml-972円
発泡にごり」です。

P1060866.jpg
「獺祭飲み比べセット」2780円
獺祭の磨き23、39、50」(180ml×3本)が楽しめるセットです。


申し訳ありませんが、いつもの様に、「寒造早槽」 「スパークリング」 「飲み比べセット」、お一人様どれか一つになります。
夫々一つづつは、ご遠慮ください。
ご協力よろしくお願いします。

価格は税込みです。
ご来店、お待ちしております。


にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川口情報へ
にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
メール shiratoriyasaketenn@msn.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~
新酒ラッシュです。
こんにちは。

いつも当ブログをご覧下さりありがとうございます。

最近雪がちらついたり風が強かったりで一層寒いですが、皆様如何お過ごしですか。

私(最近店で見かけるようになった若い方)は慣れないブログを書くのに四苦八苦していて、下書きを始めてから既に一週間以上が経っているという悲惨な状態です。

そんな中、新酒が続々と入荷して来ましたので、順次お知らせしたいと思います。

まずはこちら。

P1070704.jpg

【明鏡止水 純米うすにごり Blue Gold】

長野県の大澤酒造が醸す明鏡止水の新酒第二弾うすにごりタイプです。

長野県産のひとごこちを59%まで磨いた純米生原酒です。

華やかな香りとやさしい飲み口が調和した口当たりのいい一本です。

1.8L 2,635円  720ml 1,315円 / 共に税込です


続いてこちら。

P1070692.jpg

【三井の寿 純米吟醸 木槽(きふね)しぼり】

福岡県の井上合名会社が醸す三井の寿の季節限定品です。

五百万石と夢一献を用い、60%精米した純米吟醸生原酒です。

昔ながらの木槽で丁寧に搾ったものをそのまま瓶詰めした無濾過のうすにごりです。

1.8L 2,976円  720ml 1,488円 / 共に税込です

720mlの方は残り僅かとなってきました。

「えっ? ブログに載ったばっかなのに?」って感じですよね。

下書きでもたついている間に残り少なくなってしまいました。

「載せる意味あるのかな?」って感じですが、ご容赦下さい。

最後までご覧下さり、ありがとうございました。

宜しくお願い致します。

再度のご連絡
いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

先日ご案内しました「立春朝搾り」のご注文の締切が、明日25日までとなりました。

P1070688.jpg

ご予約頂いたぶんだけ瓶詰致します。
先日、蔵に問い合わせをしたところ、予定数に近づいたと話してました。
締め切り前でも容量によっては、お受けできない事もございます。

この「立春朝搾り」は、日本名門酒会加盟店限定商品です。

http://www.meimonshu.jp/modules/xfsection/article.php?articleid=377

容量・価格です。
1800ml-3,240円 720ml-1,620円 (税込)

宜しくお願い致します。


にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川口情報へ
にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
メール khhtt-shiratori@u01.gate01.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~

「花邑」のご予約
いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

大変永らくお待たせいたしました。

両関酒造さん(秋田県)の「花邑 純米吟醸・生」 「花邑 純米・生」のご予約をお受いたします。

P1060968.jpg
(写真は昨年のです)

純米吟醸 1800ml-3,341円 (税込)
純米    1800ml-2,700円 〃

今年で3造り目になります。
フルーティな香りと、優しい味わい、綺麗な甘みが素晴らしい出来栄えの「花邑」も、お陰様で一気に全国からお問い合わせを頂戴するようになりました。

昨日、両関酒造さんにご来店頂き詳細が決まりました。
しかし、本数に限りがあり、ご希望の数だけお受けできな場合もございます。

まずは、ご希望の数をご予約下さい。

お待ちしております。
※1800mlのサイズのみです。720mlは発売されておりません。


にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川口情報へ
にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
メール shiratoriyasaketenn@msn.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆中央葡萄酒さんのワインが入荷☆
こんにちは☆

いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

先日、テレビ東京「ガイアの夜明け」で登場しました

山梨県「中央葡萄酒」さんのワインが入荷しております!!

P1070690.jpg

左から
「グレイス甲州 2013」 ¥2057

「グレイス茅ヶ岳(赤) 2013」 ¥2160

英国の世界最大級のコンクールで

日本メーカーで初の金賞に輝いた、中央葡萄酒さん

この機会に是非ご賞味下さい♪

よろしくお願い致します。
「しぼりたて」その⑧
いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

先日入荷した「しぼりたて」のご案内です。

葛城酒造さん(奈良県)の「百楽門が、入荷しました。

P1070668.jpg
「百楽門 純米生原酒 中汲」
1800ml-2880円

P1070669.jpg
「百楽門 純米生原酒」
1800ml‐2726円

宜しくお願いします。


にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川口情報へ
にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
メール shiratoriyasaketenn@msn.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~
立春朝搾り
いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

本年もよろしくお願い致します。

新年最初のご案は、2月4日にお届けする「立春朝搾り」です

立春
(写真は昨年度です)

2月4日立春の日、二十四節気の正月節「春」が始まる日です。
この2月4日立春の朝に搾ったお酒が「立春朝搾り」です。
立春の朝に搾り、その日のうちにお客様にお届けする」お酒です。

蔵では、この日にお酒が一番良い状態になるように仕込み、私たち酒屋が蔵元に出かけ、搾りたてのお酒に自らラベルを貼り、神主さんのお祓いを受け、その日のうちにお客様にお届けします。
まさに立春の日だけのお酒です。

日本名門酒会加盟店限定商品です。

http://www.meimonshu.jp/modules/xfsection/article.php?articleid=377

容量・価格です。
1800ml-3,240円 720ml-1,620円 (税込)

ご予約を受付ております。
ご予約を頂いた分だけ瓶詰を致します。
宜しくお願い致します。


にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川口情報へ
にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
メール shiratoriyasaketenn@msn.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~
copyright © 2005 旨い酒に出会おう。 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.