
こんにちは。
いつも当ブログをご覧下さりありがとうございます。
新着商品のご案内です。

大七(だいしち) 純米生もと 生原酒
大七酒造 / 福島県
原料米:五百万石 他
精米歩合:69%
アルコール度数:17度
1800ml 3,240円 / 720ml 1,620円 共に税込

まんさくの花(まんさくのはな) 純米吟醸生詰原酒 MK-X 2015
日の丸醸造 / 秋田県
原料米:山田錦(麹米)・秋田酒こまち(掛米)
精米歩合:50%
アルコール度数:16度
酵母:自社C酵母
1800ml 3,400円 / 720ml 1,750円 共に税込

梅乃宿(うめのやど) 純米吟醸UK-01
梅乃宿酒造 / 奈良県
原料米:山田錦
精米歩合:60%
アルコール度数:16度
1800ml 2,810円 / 720ml 1,405円 共に税込
宜しくお願いします。
いつも当ブログをご覧下さりありがとうございます。
新着商品のご案内です。

大七(だいしち) 純米生もと 生原酒
大七酒造 / 福島県
原料米:五百万石 他
精米歩合:69%
アルコール度数:17度
1800ml 3,240円 / 720ml 1,620円 共に税込

まんさくの花(まんさくのはな) 純米吟醸生詰原酒 MK-X 2015
日の丸醸造 / 秋田県
原料米:山田錦(麹米)・秋田酒こまち(掛米)
精米歩合:50%
アルコール度数:16度
酵母:自社C酵母
1800ml 3,400円 / 720ml 1,750円 共に税込

梅乃宿(うめのやど) 純米吟醸UK-01
梅乃宿酒造 / 奈良県
原料米:山田錦
精米歩合:60%
アルコール度数:16度
1800ml 2,810円 / 720ml 1,405円 共に税込
宜しくお願いします。
スポンサーサイト


こんばんは。
いつも当ブログをご覧下さりありがとうございます。
商品が続々と入荷して来ましたので、お知らせ致します。

明鏡止水(めいきょうしすい) 純米ラヴィアンローズ
大澤酒造 / 長野県
原料米:美山錦
精米歩合:55%
アルコール度数:13~14度
1800ml 2,860円 / 720ml 1,435円 共に税込

小左衛門(こざえもん) 特別純米生酒
中島醸造 / 岐阜県
原料米:信濃美山錦・ミネアサヒ
精米歩合:55%
アルコール度数:16.5度
1800ml 2,800円 / 720ml 1,400円 共に税込

米鶴(よねるつ) 純米生酒
米鶴酒造 / 山形県
原料米:出羽きらり・出羽の里
精米歩合:65%
アルコール度数:15度
1800ml 2,214円 / 720ml 1,080円 共に税込
宜しくお願いします。
いつも当ブログをご覧下さりありがとうございます。
商品が続々と入荷して来ましたので、お知らせ致します。

明鏡止水(めいきょうしすい) 純米ラヴィアンローズ
大澤酒造 / 長野県
原料米:美山錦
精米歩合:55%
アルコール度数:13~14度
1800ml 2,860円 / 720ml 1,435円 共に税込

小左衛門(こざえもん) 特別純米生酒
中島醸造 / 岐阜県
原料米:信濃美山錦・ミネアサヒ
精米歩合:55%
アルコール度数:16.5度
1800ml 2,800円 / 720ml 1,400円 共に税込

米鶴(よねるつ) 純米生酒
米鶴酒造 / 山形県
原料米:出羽きらり・出羽の里
精米歩合:65%
アルコール度数:15度
1800ml 2,214円 / 720ml 1,080円 共に税込
宜しくお願いします。


こんにちは。
いつも当ブログをご覧下さりありがとうございます。
今回は、当店でも特に人気が高い商品をご紹介致します。
あっという間に無くなってしまったので、再び仕入れました。
まずはこちらから。

上喜元 純米吟醸無濾過生原酒 仕込み62号 渾身
/ 酒田酒造(山形県)
原料米:特A山田錦・白玉
精米歩合:55%
アルコール度数:16度
1800ml 2,865円 / 720ml 1,435円 共に税込
麹米に【特A山田錦】という最高級の酒米を使用し、
掛米に【白玉】という幻の酒米を使用した珍しい一本。
香り・旨み・酸味・味わいの全てが調和した、蔵屈指の一本に仕上がりました。
是非、ご賞味下さい。
続いてこちら。

七田 純米吟醸 無濾過生 / 天山酒造(佐賀県)
原料米:五百万石
精米歩合:55%
アルコール度数:16度
1800ml 3,240円 / 720ml 1,566円 共に税込
七田の純米吟醸は、
山田錦(お米の品種)とさがの華(お米の品種)を使用したものが定番ですが、
こちらは【五百万石】という酒米を使用した、今しか飲めない一本です。
しっとりとした甘みが堪らない仕上がりとなっています。
七田といえばこちらもおすすめです。

七田 純米七割五分磨き 無濾過生 / 天山酒造(佐賀県)
原料米:山田穂
精米歩合:75%
アルコール度数:17度
1800ml 2,592円 / 720ml 1,242円 共に税込

七田 純米七割五分磨き 無濾過生 / 天山酒造(佐賀県)
原料米:雄町
精米歩合:75%
アルコール度数:17度
1800ml 完売 / 720ml 1,242円 税込
これら2つの七田は、【七割五分シリーズ】といいいまして
酒米のポテンシャルを最大限に引き出す為に、あまり磨かずに醸したお酒です。
【山田穂】や【雄町】など品質の高い酒米を使用しながら価格を抑えた
大変お手頃な一本です。
【雄町】の方は1800mlが完売してしまい、720mlも残り僅かです。
気になる方はお早めにどうぞ。
宜しくお願いします。
いつも当ブログをご覧下さりありがとうございます。
今回は、当店でも特に人気が高い商品をご紹介致します。
あっという間に無くなってしまったので、再び仕入れました。
まずはこちらから。

上喜元 純米吟醸無濾過生原酒 仕込み62号 渾身
/ 酒田酒造(山形県)
原料米:特A山田錦・白玉
精米歩合:55%
アルコール度数:16度
1800ml 2,865円 / 720ml 1,435円 共に税込
麹米に【特A山田錦】という最高級の酒米を使用し、
掛米に【白玉】という幻の酒米を使用した珍しい一本。
香り・旨み・酸味・味わいの全てが調和した、蔵屈指の一本に仕上がりました。
是非、ご賞味下さい。
続いてこちら。

七田 純米吟醸 無濾過生 / 天山酒造(佐賀県)
原料米:五百万石
精米歩合:55%
アルコール度数:16度
1800ml 3,240円 / 720ml 1,566円 共に税込
七田の純米吟醸は、
山田錦(お米の品種)とさがの華(お米の品種)を使用したものが定番ですが、
こちらは【五百万石】という酒米を使用した、今しか飲めない一本です。
しっとりとした甘みが堪らない仕上がりとなっています。
七田といえばこちらもおすすめです。

七田 純米七割五分磨き 無濾過生 / 天山酒造(佐賀県)
原料米:山田穂
精米歩合:75%
アルコール度数:17度
1800ml 2,592円 / 720ml 1,242円 共に税込

七田 純米七割五分磨き 無濾過生 / 天山酒造(佐賀県)
原料米:雄町
精米歩合:75%
アルコール度数:17度
1800ml 完売 / 720ml 1,242円 税込
これら2つの七田は、【七割五分シリーズ】といいいまして
酒米のポテンシャルを最大限に引き出す為に、あまり磨かずに醸したお酒です。
【山田穂】や【雄町】など品質の高い酒米を使用しながら価格を抑えた
大変お手頃な一本です。
【雄町】の方は1800mlが完売してしまい、720mlも残り僅かです。
気になる方はお早めにどうぞ。
宜しくお願いします。


こんばんは。
いつも当ブログをご覧下さりありがとうございます。
新入荷のお知らせです。

五橋 純米生酒 / 酒井酒造(山口県)
原料米:山田錦・日本晴れ
精米歩合:60%
アルコール度数:15度
1800ml 2,700円 / 720ml 1,350円 (共に税込)

嘉美心 瓶囲い 特別純米生酒 / 嘉美心酒造(岡山県)
原料米:アキヒカリ
精米歩合:58%
アルコール度数:16~17度
日本酒度:-1.5
酸度:1.5
酵母:金沢酵母
1800ml 2,808円 / 720ml 1,404円 (共に税込)
宜しくお願いします。
いつも当ブログをご覧下さりありがとうございます。
新入荷のお知らせです。

五橋 純米生酒 / 酒井酒造(山口県)
原料米:山田錦・日本晴れ
精米歩合:60%
アルコール度数:15度
1800ml 2,700円 / 720ml 1,350円 (共に税込)

嘉美心 瓶囲い 特別純米生酒 / 嘉美心酒造(岡山県)
原料米:アキヒカリ
精米歩合:58%
アルコール度数:16~17度
日本酒度:-1.5
酸度:1.5
酵母:金沢酵母
1800ml 2,808円 / 720ml 1,404円 (共に税込)
宜しくお願いします。


こんにちは。
いつも当ブログをご覧下さりありがとうございます。
新入荷のお知らせです。

喜楽長 純米生酒 琵琶湖の春 / 喜多酒造(滋賀県)
原料米:山田錦・日本晴れ
精米歩合:65%
アルコール度数:17度
日本酒度:+0.7
酸度1.5
1800ml 2,590円 / 720ml 1,295円 (共に税込)

御前酒 9 NINE -ナイン- / 辻本店(岡山県)
原料米:岡山県産雄町
精米歩合:65%
アルコール度数:15~16度
1800ml 2,808円 / 500ml 975円 (共に税込)
宜しくお願いします。
いつも当ブログをご覧下さりありがとうございます。
新入荷のお知らせです。

喜楽長 純米生酒 琵琶湖の春 / 喜多酒造(滋賀県)
原料米:山田錦・日本晴れ
精米歩合:65%
アルコール度数:17度
日本酒度:+0.7
酸度1.5
1800ml 2,590円 / 720ml 1,295円 (共に税込)

御前酒 9 NINE -ナイン- / 辻本店(岡山県)
原料米:岡山県産雄町
精米歩合:65%
アルコール度数:15~16度
1800ml 2,808円 / 500ml 975円 (共に税込)
宜しくお願いします。


こんにちは☆
いつもブログをご覧頂きまして、有難うございます!
明日、4月12日(日)は「蔵元利き酒会」出席のため、
営業時間は午前10時~午後6時までとなります。
ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願い致します。
いつもブログをご覧頂きまして、有難うございます!
明日、4月12日(日)は「蔵元利き酒会」出席のため、
営業時間は午前10時~午後6時までとなります。
ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願い致します。


※4/11をもちまして完売致しました
どうも有難うございます!
いつもブログをご覧頂きまして、有難うございます!
本日の新入荷はこちらです♪

「射美 特別純米酒 槽場・無濾過生原酒」
「日本一小さい酒蔵」と言われております、岐阜県揖斐郡大野町にあります「杉原酒造」さんが醸す1本です!
原料米の開発から生産、仕込み、嗜みまで地元にとことん拘った「真の地酒」を目指しております
5代目である杉原慶樹さんは、真面目でありながら大変気さくなお方で、努力家!!
そのお人柄がお酒にも体現されています♪
より多くの方に味わって頂きたいので、お一人様一本とさせて頂きます。
よろしくお願い致します
原料米:揖斐の譽 AMS18
精米歩合:60%
アルコール分:16度
日本酒度-5 酸度2.0
720ml 1400円 (税込)
どうも有難うございます!
いつもブログをご覧頂きまして、有難うございます!
本日の新入荷はこちらです♪

「射美 特別純米酒 槽場・無濾過生原酒」
「日本一小さい酒蔵」と言われております、岐阜県揖斐郡大野町にあります「杉原酒造」さんが醸す1本です!
原料米の開発から生産、仕込み、嗜みまで地元にとことん拘った「真の地酒」を目指しております

5代目である杉原慶樹さんは、真面目でありながら大変気さくなお方で、努力家!!
そのお人柄がお酒にも体現されています♪
より多くの方に味わって頂きたいので、お一人様一本とさせて頂きます。
よろしくお願い致します

原料米:揖斐の譽 AMS18
精米歩合:60%
アルコール分:16度
日本酒度-5 酸度2.0
720ml 1400円 (税込)


こんにちは☆
いつもブログをご覧頂きまして、有難うございます!
本日の新入荷は埼玉県の「神亀酒造」さん3連発!!
精米歩合は50%磨きで統一し、
「酵母違いと原料米(栽培方法)」の組み合わせ違いで味わいを楽しんで頂くものです♪
神亀さんの槽口酒は美味!ですよ
是非お試しくださ~い

「ひこ孫 純米吟醸 槽口酒 湧き出る」
使用米:阿波・山田錦
精米歩合:50%
アルコール分:16~17度
酵母:協会7号
720mlのみ 3210円

「ひこ孫 純米吟醸 槽口酒 水」
使用米:阿波・山田錦
精米歩合:50%
アルコール分:16~17度
酵母:協会9号
720mlのみ 3210円

「ひこ孫 純米吟醸 槽口酒 作」
使用米:鳥取・山田錦(堆肥だけで育成)
精米歩合:50%
アルコール分:16~17度
酵母:協会9号
720mlのみ 3210円
よろしくお願い致します
いつもブログをご覧頂きまして、有難うございます!
本日の新入荷は埼玉県の「神亀酒造」さん3連発!!
精米歩合は50%磨きで統一し、
「酵母違いと原料米(栽培方法)」の組み合わせ違いで味わいを楽しんで頂くものです♪
神亀さんの槽口酒は美味!ですよ



「ひこ孫 純米吟醸 槽口酒 湧き出る」
使用米:阿波・山田錦
精米歩合:50%
アルコール分:16~17度
酵母:協会7号
720mlのみ 3210円

「ひこ孫 純米吟醸 槽口酒 水」
使用米:阿波・山田錦
精米歩合:50%
アルコール分:16~17度
酵母:協会9号
720mlのみ 3210円

「ひこ孫 純米吟醸 槽口酒 作」
使用米:鳥取・山田錦(堆肥だけで育成)
精米歩合:50%
アルコール分:16~17度
酵母:協会9号
720mlのみ 3210円
よろしくお願い致します



いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
「獺祭」入荷のご案内です。
今回は、二割三分遠心分離 DX箱付が、入荷しました。
1800ml 16,200円 720ml 8,100円

お一人様一本でお願いします。
ご来店お待ちしております。


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
メール khhtt-shiratori@u01.gate01.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~
「獺祭」入荷のご案内です。
今回は、二割三分遠心分離 DX箱付が、入荷しました。
1800ml 16,200円 720ml 8,100円

お一人様一本でお願いします。
ご来店お待ちしております。


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
メール khhtt-shiratori@u01.gate01.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~


いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
市内にある人気のお店「シャンドワゾー」さんとのコラボ第二弾です。
シャンドワゾーさん・
酒粕大好きな人~
「酒粕ケーク」のご案内です。

写真中央の商品です。
「神亀純米酒粕」と「神亀純米大吟醸」の酒粕を使った、村山シェフの情熱の逸品です。
「シャンドワゾー」さんは、こちら↓
http://www.chant-doiseau.com/index.html
何回か試作を重ねながら作って頂き、この度晴れてデビューです。
「純米」「純米大吟醸」共に、食べやすく包装されています。
純米酒の大御所「神亀酒造」さんと、大人気の「シャンドワゾー 村山シェフ」と、「白鳥屋酒店」のコラボレーションです。
ぜひお試しください。
お一つ180円(税込)です。


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
メール khhtt-shiratori@u01.gate01.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~
市内にある人気のお店「シャンドワゾー」さんとのコラボ第二弾です。
シャンドワゾーさん・
酒粕大好きな人~
「酒粕ケーク」のご案内です。

写真中央の商品です。
「神亀純米酒粕」と「神亀純米大吟醸」の酒粕を使った、村山シェフの情熱の逸品です。
「シャンドワゾー」さんは、こちら↓
http://www.chant-doiseau.com/index.html
何回か試作を重ねながら作って頂き、この度晴れてデビューです。
「純米」「純米大吟醸」共に、食べやすく包装されています。
純米酒の大御所「神亀酒造」さんと、大人気の「シャンドワゾー 村山シェフ」と、「白鳥屋酒店」のコラボレーションです。
ぜひお試しください。
お一つ180円(税込)です。


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
メール khhtt-shiratori@u01.gate01.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~


いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
先日の土、日に行いました「日本酒試飲会」&「輸入ワイン感謝セール」にご来店頂き誠にありがとうございます。
込み合う時もありましたが、お客様の皆様のご協力で無事終わることが出来ました。
ありがとうございます。
厚く御礼申し上げます。
次回も開催を考えております。
どうぞよろしくお願いします。


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
メール khhtt-shiratori@u01.gate01.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~
先日の土、日に行いました「日本酒試飲会」&「輸入ワイン感謝セール」にご来店頂き誠にありがとうございます。
込み合う時もありましたが、お客様の皆様のご協力で無事終わることが出来ました。
ありがとうございます。
厚く御礼申し上げます。
次回も開催を考えております。
どうぞよろしくお願いします。


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
メール khhtt-shiratori@u01.gate01.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~

| ホーム |