fc2ブログ
旨い酒に出会おう。
自分が飲んで心から美味しいと思える清酒、本格焼酎、ワイン等を、季節の移り変わりと共に書いているブログです。川口市で酒屋を始めて私で4代目です。
~東北地方のひやおろし③ & 関東地方のひやおろし~
こんばんは。

いつも当ブログをご覧頂きありがとうございます。


今回は、最近入荷した東北地方のひやおろしと

関東地方のひやおろしをご紹介します。

価格は税込です。



P1080271.jpg

金寶 自然酒の生詰 秋あがり
仁井田本家 / 福島県


原料米:トヨニシキ(無農薬・無化学肥料で育てたお米)
精米歩合:70%
アルコール度数:17~18度
日本酒度:非公開

1,800ml 3,240円 / 720ml 1,620円



P1080272.jpg

金寶 穏(おだやか) 純米吟醸 冷やおろし
仁井田本家 / 福島県


原料米:五百万石(無農薬・無化学肥料にて栽培したお米)
精米歩合:60%
アルコール度数:16.5度
日本酒度:非公開

720mlのみ 1,728円



P1070393.jpg

神亀 純米酒 ひやおろし
神亀酒造 / 埼玉県


原料米:山田錦
精米歩合:60%
アルコール度数:15~16度

1,800ml 3,348円 / 720ml 1,674円

在庫が少ない商品も幾つかございますので、

ご興味あるお客様はお早めにお願いします。


宜しくお願いします。


----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
----------------------------------

スポンサーサイト



獺祭入荷しました
いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

獺祭 三割九分 遠心分離」が、入荷しました。

1800ml-7,560円(税込)です。

磨き39%の限定バージョンです。

通常の磨き39%とは違います。

お一人様一本でお願いします。

無くなり次第終了です。

ご来店お待ちしております。

よろしくお願いします。


にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川口情報へ
にほんブログ村


----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
----------------------------------

両関プロトタイプ再度のご案内
いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

先日ご案内しました「両関プロトタイプ」の2回目が間もなく入荷します。
(1回目は完売しました。ご予約頂いた順に入荷のご案内を差し上げております)

そこで再度のご案内です。
ぜひこの機会に「両関プロトタイプ」をお試しください。
ご予約お待ちしております。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

こんにちは☆

いつもブログをご覧頂きまして、有難うございます!

全国の「翠玉」「花邑」ファンのお客様、

この度、秋田県の両関酒造さんが2種類の新商品prototypeを発売いたします!

本日はその、
「新商品のご予約受付開始」のご案内です。


実は数日前、秋田県の両関酒造さんの営業さんが来てくれました♪

新商品を出すとの事で、2種類の試飲のサンプルを持って来てくれたのです

新商品の名は
hm prototype JUNMAI 59」と
hm prototype JUNMAI-GINJO 54
(商品の詳細は最後にご紹介します)

P1080266.jpg
(写真向かって左が JUNMI 59 右がJUNMAI-GINJO 54です。)

「実はこれ、すごい限定品なんです!!」

といいますのも、プロトタイプと銘打っておりますが、
今回のみ、1回ぽっきりの限定商品.。

両方、「1タンクずつのみ」の仕込みで本数は、極少量

全国でも、買えるお店は3店舗のみ!だそうです。

この時点でも、お試しいただく価値は十分にあると思いますが、


「肝心の味わいの方はといいますと」

hm prototype JUNMAI 59」は

少し熟した果実、白桃のような果実香が品よく感じられます。
口当たりはサラリと軽やかで、心地よいタッチです。
甘みと旨味のバランス、そして瑞々しい酸味との調和にすぐれた
まとまりのあるフルーティーな味わいです。

hm prototype JUNMAI-GINJO 54」は

これまた上品な果実香が爽やかに広がりをみせます。
口当たりから瑞々しさにあふれ、
まるで水晶のような甘みと、酸味のメリハリが効いた
ジューシーな味わいに仕上がっています。

どちらも「嫌みのないフルーティーさ」で「瑞々しさ溢れる」味わいが特徴♪

今まで、「翠玉」や「花邑」をお好みでしたら
気に入って頂ける味わいだと思いますし、

フルーティーな味わいがお好きな方にも
満足して頂けるのではないかと思います!


詳細な発売日はまだ未定でございますが、

秋口を予定しております。

店頭お受け取りご希望のお客様はお電話で、

発送をご希望のお客様はFAX、またはメールにてご予約を承っております!

ご注文お待ちしております

(FAX・メール用のフォームは下記にご用意しますので、そちらをご参考下さい)


以下、新商品の詳細です

hm prototype JUNMAI 59
両関酒造/秋田県

原料米:陸羽田
精米歩合:59%
日本酒度:-2.0
酸度:1.6
アルコール度数:15度

1.8Lのみ 2,521円(税込)

hm prototype JUNMAI-GINJO 54
両関酒造/秋田県

原料米:雄町
精米歩合:54%
日本酒度:-6.0
酸度:1.4
アルコール度数:15度

1.8Lのみ 3,234円(税込)


こちらのフォームをご参考にしてご連絡下さい

は必須項目です。

--

お名前

電話番号

商品名と本数

郵便番号

ご住所

ご希望の時間帯
午前中、12~14時、14~16時、16~18時、18~20時、20~21時の中からお選び下さい

普通便をご利用になるか、クール便をご利用になるか
(酒蔵から品質保持の為クール便で送られてくるので、クール便のご利用をおすすめします)

お支払方法
当店では代金引換(代引き)と銀行振込がご利用になれます。
銀行振込をご希望のお客様には、メールを頂き次第口座をご連絡致します。
恐れ入りますが、振込手数料や代引き手数料はお客様負担とさせて頂きます。

--

宜しくお願いします。


----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
----------------------------------

~東北地方のひやおろし②~
こんにちは。

いつも当ブログをご覧下さりありがとうございます。


今回も東北地方のひやおろしをご案内致します。

他の地域も順次ご案内致します。

価格は税込です。



P1080207.jpg

ゆきの美人 純米吟醸 愛山麹 ひやおろし
秋田醸造 / 秋田県


原料米:愛山・酒こまち
精米歩合:55%
アルコール度数:16度
日本酒度:+5

1,800ml 2,976円 / 720ml 1,488円



P1080209.jpg

雪の茅舎 純米吟醸 ひやおろし
斎彌酒造店 / 秋田県

原料米:山田錦・酒こまち
精米歩合:55%
アルコール度数:16度
日本酒度:+1

1,800ml [完売] / 720ml 1,620円



P1080208.jpg

雪の茅舎 山廃純米 ひやおろし
斎彌酒造店 / 秋田県


原料米:山田錦・酒こまち
精米歩合:65%
アルコール度数:16度
日本酒度:+1

1,800ml 2,484円 / 720ml 1,296円



P1080210.jpg

墨廼江 特別純米 ひやおろし
墨廼江酒造 / 宮城県


原料米:五百万石
精米歩合:60%
アルコール度数:16.5度
日本酒度:+4

1,800ml 2,760円


在庫が少ない商品も幾つかございますので、

ご興味あるお客様はお早めにお願いします。


宜しくお願いします。


----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
----------------------------------


~東北地方のひやおろし①~
こんにちは☆

いつもブログをご覧頂きまして、有難うございます!

「暑さ寒さも彼岸まで」と昔の方はよく言ったもので、だいぶ涼しくなってきましたね

涼しくなって参りますと、ちょっとお酒や料理も「味のあるもの」が欲しくなってきます

遅くなってしまいましたが、当店にも続々と味のある「ひやおろし」が入荷して来ました!

もうお馴染みとなってきました、この時期の風物詩。
是非お試しください♪


P1070411.jpg
浦霞 特別純米酒 ひやおろし
佐浦/宮城県


原料米:ササニシキ
精米歩合:60%
アルコール度数:16~17度
日本酒度:+1~+2

1,800ml 完売 / 720ml 1447円


P1080196.jpg
まんさくの花 特別純米酒 ひやおろし
日の丸醸造/秋田県


原料米:吟の精
精米歩合:60%
アルコール度数:16度
日本酒度:+5

1,800ml 2,786円 / 720ml 完売


P1080194.jpg
春霞 特別純米酒 栗ラベル・黄 ひやおろし
栗林酒造店/秋田県


原料米:山田錦
精米歩合:60%
アルコール度数:16度
日本酒度:+2.5

1,800ml 3240円 / 720ml 1620円


P1080197.jpg
上喜元 純米吟醸 中秋の風花 おりがらみ ひやおろし
酒田酒造/山形県


原料米:吟のさと
精米歩合:55%
アルコール度数:14~15度
日本酒度:+3

1,800ml 完売 / 720ml 1404円


P1080198.jpg
上喜元 特別純米酒 生もと造り 美郷錦 ひやおろし
酒田酒造/山形県


原料米:美郷錦
精米歩合:55%
アルコール度数:15度
日本酒度:+5

1,800ml 2,700円 / 720ml 1350円

宜しくお願いします


----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
----------------------------------
獺祭入荷のご案内です!
こんにちは☆

いつもブログをご覧頂きまして、有難うございます!

本日は2点、獺祭の入荷がございます。

二割三分 遠心分離 獺祭

獺祭(だっさい) 純米大吟醸 磨き二割三分 遠心分離 化粧箱付
旭酒造 / 山口県


獺祭のレギュラー商品の中で最高峰の「磨き二割三分
その醪を「遠心分離システム」で分離させた一品です!

純米大吟醸もろみの本来持つ香りやふくらみなどの美点が崩れることなく、このお酒に表現されています。

1,800ml 16,200円(税込)

※現在 720ml の在庫はございません。


お試しセット 獺祭

獺祭 お試しセット」 <完売致しました>
旭酒造 / 山口県

獺祭のメイン商品である
磨き50、磨き三割九分、磨き二割三分が
180mlずつ愉しめるセット商品となっております!

2780円(税込)

数が少ない為、容量・種類にかかわらずお一人様一本までとさせて頂きます。
場合によっては、複数の方でご来店でも一本までとさせて頂きます

限定入荷の為、無くなり次第終了とさて頂きます。


ご来店お待ちしてます。

宜しくお願いします。


※当店は獺祭の正規特約店です。(埼玉県川口市で唯一)

ですので「当店の販売価格は全て適正価格」でございます。

どうぞご安心してお買い物をして下さいませ。


白鳥屋酒店
臨時休業のお知らせ
こんばんは。

いつも当ブログをご覧下さりありがとうございます。


臨時休業のお知らせです。


誠に勝手ながら、

9月8日(火)はお休みさせて頂きます。

また、

9月20日(日)は12時~19時の短縮営業とさせて頂きます。


ご不便をお掛けしますが宜しくお願いします。


----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
----------------------------------


新入荷のお知らせ
こんにちは。

いつも当ブログをご覧下さりありがとうございます。


ひやおろしが続々と入荷して来ました。

少しずつ更新していきます。

価格は税込です。



P1080180.jpg

作(ざく) ひやおろし 純米原酒
清水清三郎商店 / 三重県


原料米:国産米
精米歩合:60%
アルコール度数:16度

1,800ml 2,916円 / 720ml 完売

当店屈指の人気銘柄ですので

あっという間に720mlが完売してしまいました。

1,800ml はまだ少しございます。

程よい甘みと旨み、まろやかな酸とのバランスが秀逸です。



P1080185.jpg

栄光冨士(えいこうふじ) 純米吟醸 無濾過生原酒 秋酒
冨士酒造 / 山形県


原料米:出羽の里
精米歩合:60%
アルコール度数:17~18度
日本酒度:+3

1,800ml 2,500円 / 720ml 1,300円

最近人気急上昇中の【栄光冨士】の秋酒です。

一回も火入れをしていないので厳密にいうと『ひやおろし』ではないのですが、

秋に発売される季節限定品です。

残り僅かですので、ご興味ある方はお早めにお願いします。



P1080183.jpg

七賢(しちけん) ひやおろし 純米
山梨銘醸 / 山梨県


原料米:ひとごこち・あさひの夢
精米歩合:70%
アルコール度数:16度
日本酒度:+4

1,800ml 2,592円 / 720ml 1,296円

山梨県産米を100%使用。

程よい旨みを感じるやや辛口です。



P1080187.jpg

特別純米酒 妙の華(たえのはな) 秋上がり
森喜酒造場 / 三重県


原料米:山田錦・ひとごこち・五百万石
精米歩合:60%
アルコール度数:15~16度
日本酒度:+7

1,800ml 2,862円 / 720ml 1,431円

品のある香りがほのかにしつつ、熟成による適度な旨みは食事にピッタリです。

冷やでもいいですが、ぬる燗もおすすめです。


隣に写っている【純米酒 るみ子の酒 秋上がり】と中身は同じです。


宜しくお願いします。


----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
----------------------------------


新入荷のお知らせ
こんばんは。

いつも当ブログをご覧下さりありがとうございます。


新入荷のお知らせです。



P1080178.jpg

UMENOYADO LAB. #3 : Low alc 12
梅乃宿酒造 / 奈良県


原料米:山田錦
精米歩合:60%
アルコール度数:12度
日本酒度:-7

720ml 1,296円

新しい日本酒に挑戦するブランド【UMENOYADO LAB.】の第3弾。

今回は『低アルコール酒』です。


最近日本酒業界で注目されている新ジャンル『低アルコール酒』。

「低アルコールじゃ物足りないよ」という声も少なからずありますが、

最近は薄っぺらさを感じさせない低アルコール酒が色々登場しております。


実際飲んだ方は、「アルコールの低さを感じさせない」

「飲んでいて飲み疲れしない」「次の日が楽」など

皆さん好印象を持たれています。


海外進出を視野に入れる蔵元の多くは

「日本酒を海外の人にも受け入れてもらうには、

ワインと同程度のアルコール度数にする必要がある」

と考えているようで、

今後益々発展すると思われるジャンルです。


梅乃宿酒造の中でも【UMENOYADO LAB.】

新しい日本酒に挑戦することをコンセプトとしているので、

今回試験的に限定発売することとなりました。


程よい甘みと旨みのバランスがとても良いです。

梅乃宿酒造のお酒らしく柔らかく軽い口当たりですが

味わいの薄っぺらさはありません。

山田錦を100%使っていながらお手頃価格に抑えてるので

ご興味ある方は是非お手に取ってご覧下さい。


宜しくお願いします。


----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
----------------------------------


copyright © 2005 旨い酒に出会おう。 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.