fc2ブログ
旨い酒に出会おう。
自分が飲んで心から美味しいと思える清酒、本格焼酎、ワイン等を、季節の移り変わりと共に書いているブログです。川口市で酒屋を始めて私で4代目です。
今週のピックアップ!
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!

今週試飲でご紹介するお酒はこちらです!


P1080592.jpg

右から

庭のうぐいす 特別純米酒 中汲み 生酒

庭のうぐいす 純米吟醸 あらばしり 生酒

庭のうぐいす 純米吟醸 中汲み 生酒


ということで今週は、「庭のうぐいす特集

純吟の飲み比べで、「あらばしり」「中汲み」の違いを体験でき

「中汲み」の飲み比べ「特別純米」と「純米吟醸」の酒質の違いが体験できます

個人的にも楽しそうだな~と思う、ウキウキする飲み比べ

この機会に是非お試しください!


よろしくお願いします
スポンサーサイト



新入荷です!
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!

本日の新入荷はこちらです♪


明鏡止水 純米大吟醸 m’15

P1080589.jpg

大澤酒造 / 長野県

原料米:山田錦・美山錦
精米歩合:45%
度数:16~17度
日本酒度:+3 酸度1.5 

720ml 1,620円 / 1,800ml 3,600円

45%磨きの大吟醸でこのお値段はお買い得♪

~蔵元さんのコメント~

明鏡止水 m(エム) シリーズの新酒です!(一度火入れ)

華やかな香りと優しい口当たり
キレのある味わいが調和した味わいをお楽しみください


庭のうぐいす 純米吟醸 中汲み 生酒

P1080590.jpg

山口酒造場 / 福岡県

原料米:山田錦・夢一献
精米歩合:50%
度数:16度
日本酒度:±0 酸度1.5 

720ml 1,650円 / 1,800ml 3,300円

~蔵元さんのコメント~

自社で選抜、培養した酵母で醸し、
酒質が一番安定している「中汲み」のみを瓶詰めしました

米の旨さ(甘さ)とフレッシュな香りをお楽しみください


七田 純米 七割五分磨き 雄町 無濾過・生酒

P1080591.jpg

天山酒造 / 佐賀県

原料米:雄町
精米歩合:75%
度数:17度  

720ml 1,242円 / 1,800ml 2,592円

~蔵元さんのコメント~

七割五分シリーズ」は、

品質的にパワーのある酒米はあえて削らずに、丁寧に醸すことで、そのお米の良さを上品に引き出そうと挑戦した1本です

この機会に是非お試しください


よろしくお願いします
新入荷です!
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!

本日の新入荷はこちらです♪


まんさくの花 特別純米 生原酒 直汲み

まんさく

日の丸醸造 / 秋田県

原料米:秋田酒こまち(秋田県産)
精米歩合:60%
度数:17度
日本酒度:+6 

720ml 1,404円 / 1,800ml 2,700円


美田 山廃純米 にごり 生酒

P1080587.jpg

井上合名 / 福岡県

原料米:山田錦(糸島産)
精米歩合:70%
度数:14度
日本酒度:+1 酸度1.9

720ml 1,270円 / 1,800ml 2,544円

~蔵元さんのコメント~

蔵付き乳酸菌を育てた天然乳酸での酒母造り、
酒米の最高峰、「山田錦」を使用した山廃仕込み

山廃ならではの幅のある旨みと味わいが、
焼肉などの料理にも良く合います♪

キリリと冷やして、又はオンザロックでお楽しみ下さい


墨廼江 純米吟醸 中垂れ

P1080584.jpg

墨廼江酒造 / 宮城県

原料米:山田錦・蔵の華
精米歩合:50%
度数:16度
日本酒度:+3 酸度 1.6

720ml 1,550円

~蔵元さんのコメント~

低温でじっくり仕込んだ純米吟醸酒の、
中垂れのみ」を汲み上げました

気品ある香りと透明感溢れる味わいをお楽しみ下さい


墨廼江 特別純米酒 中汲み

P1080585.jpg

墨廼江酒造 / 宮城県

原料米:五百万石
精米歩合:60%
度数:16度
日本酒度:+3 酸度1.7

720ml 1,380円 / 1,800ml 2,760円

~蔵元さんのコメント~

一度火入の商品となっております。

中垂れのみ汲み上げ、瑞々しい香りと、
クリアーで透明感のある味わいをお楽しみください


小左衛門 純米吟醸 13号 山田錦 おりがらみ

P1080586.jpg

中島醸造 / 岐阜県

原料米:播州山田錦
精米歩合:60%
度数:16~17度
日本酒度:+6 酸度1.5

720ml 1,750円 / 1,800ml 3,500円

~蔵元さんのコメント~

例年ですと4月以降に火入れを出荷しておりますが、
今年は一足早く「無濾過・生原酒」にてお届け!

香りは清々しさを感じ、
フレッシュでやわらかくキレのあるお酒

さらりとした艶やかさを感じる「おりがらみ」で軽快感があります♪

上澄みだけを飲むのもおすすめです


よろしくお願いします
今週のピックアップ!
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!

本日は「今週のピックアップ」と題しまして、試飲可能なお酒
ご紹介します。

こちらです!

梅乃宿

右から
梅乃宿 純米吟醸 生原酒 一番汲み

上槽の3日前から、朝の櫂入れを行わないことで、
ガス感を高めるよう工夫されている1本

搾り出されたお酒をそのまま瓶に封じ込めておりますので、
プチプチと口中をくすぐる爽やかなガス感をお楽しみ下さい♪


梅乃宿 特別純米 生もと 無濾過・生原酒

梅乃宿さんの生もと(山廃も)は造りを工夫することで、
飲みやすい味わいとなっております

数ある生もとタンクの中から、今飲んで美味しいお酒を杜氏さんがチョイス!

通常は販売されない「生もと・無濾過生原酒」をこの機会にお楽しみ下さい♪


よろしくお願いします
新入荷です!
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!

本日の新入荷はこちらです

七田 純米 おりがらみ 無濾過・生酒

七田 限定品 おりがらみ 取扱店

天山酒造 / 佐賀県

原料米:山田錦・レイホウ
精米歩合:65%
度数:17度
日本酒度:+2 酸度1.8

720ml 1,242円 / 1,800ml 2,592円


七賢 純米酒 春しぼり おりがらみ

P1080576.jpg

山梨銘醸 / 山梨県

原料米:ひとごこち
精米歩合:70%
度数:16度
日本酒度:-1 酸度1.6

720ml 1,080円 / 1,800ml 2,160円


裏百楽門 冴 新酒

P1080577.jpg

葛城酒造 / 奈良県

原料米:雄町(等外米)
精米歩合:60%
度数:16度
日本酒度:+11前後 酸度1.4前後

720ml 1,275円 / 1,800ml 2,545円

日本酒の特定名称(純米酒など)を名乗るには、
お米のランクが「三等米以上」と義務付けられております。

ゆえに、等外米を使っているため表記は普通酒となっておりますが、造りは「特別純米酒」と同じとなっております!

だからとってもお買い得♪

「ピリッとした辛口で軽快な感じですが、
雄町米の旨さも醸されています」と蔵元さん!

この機会に是非お試しください


よろしくお願いします




新入荷のご案内です!
上喜元 純米大吟醸 槽垂れ(ふなたれ)

P1080451.jpg

酒田酒造 / 山形県

原料米:出羽燦々
精米歩合:40%
度数:16~17度
日本酒度:+2

720ml 2,077円 / 1,800ml 完売

旨みと深い味わいを際立たせる為に槽(ふね)で搾りました。

爽やかでありながら芯のある味わいをお楽しみ下さい。




上喜元 大吟醸 槽垂れ(ふなたれ)

P1080452.jpg

酒田酒造 / 山形県

原料米:美郷錦
精米歩合:40%
度数:18度

720ml 2,130円

全国でも希少な酒米「美郷錦(みさとにしき)」を100%使用した大吟醸です。

爽やかな吟醸香と、槽口(ふなくち)から搾られた濃醇な味わいがバランスよくまとまった味わいです。




梅乃宿 純米吟醸生原酒 一番汲み

P1080533.jpg

梅乃宿酒造 / 奈良県

原料米:山田錦・アケボノ
精米歩合:60%
度数:17度
日本酒度:+2.5

720ml 1,404円 / 1,800ml 2,808円

搾ったばかりの生原酒を、そのまま瓶詰しました。

生まれたての味わいをお楽しみ下さい。

注文した数しか瓶詰してもらえないので、なくなり次第終了です。




自然酒 純米 生もとプロト 冬ひや酒

P1080567.jpg

仁井田本家 / 福島県

原料米:トヨニシキ
精米歩合:70%・80%
度数:16度

1,800mlのみ 3,024円

無農薬・無化学肥料で育てた「自然米」を100%使用する仁井田本家の特別限定品です。

「冬に冷やして飲んでもらいたい」ので「冬ひや酒」といいます。

通年商品の「自然酒」よりも使うお米の量を少なくすることで甘みを抑え、プロト(試験醸造)としました。

自然米のポテンシャルを感じさせつつ、生もと特有の酸で引き締まった味わいとなっております。

仁井田本家で使用する「自然米」は全ロット放射能検査済みですので安心してお召し上がり下さい。




小左衛門 山廃純米 播州山田錦

P1080472.jpg

中島醸造 / 岐阜県

原料米:播州山田錦
精米歩合:65%
度数:16.5度
日本酒度:-6

720ml 1,450円 / 1,800ml 2,900円




小左衛門 純米吟醸
立春しぼり ~314年目の立春~


P1080556.jpg

中島醸造 / 岐阜県

原料米:備前雄町
精米歩合:55%
度数:16~17度

720ml 1,690円 / 1,800ml 3,380円

当店では「天覧山」の立春朝搾りが毎年大人気なのであまり目立ちませんが、こちらの立春搾りもなかなか好評です。

雄町の中でも品質の良い「備前雄町」を100%使用し、55%まで磨きました。

314年前からお酒を醸してるなんて歴史永すぎて全然実感わかないですね(笑)

そんな歴史ある酒蔵の立春搾り、是非お試し下さい。


よろしくお願いします。


----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
----------------------------------

「獺祭」入荷しました
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!

本日のご紹介は「獺祭」です。

いくつか商品が入ってきました♪

二割三分 遠心分離 獺祭

遠心分離バージョン

獺祭 純米大吟醸 磨き23 遠心分離

原料米:山田錦
精米歩合:23%

720ml 8,100円 / 1,800ml 16,200円



お試しセット 獺祭

純米大吟醸 磨き50、39、23の180ml 飲み比べセットです

180ml×3本 2,780円

【追記】 飲み比べセットは完売致しました。

次回入荷は未定ですが、入荷次第このブログにアップする予定です。(2月14日付)




獺祭スパークリング

獺祭 発泡にごり酒 スパークリング50
旭酒造 / 山口県

原料米:山田錦
精米歩合:50%
アルコール度数:15度

720ml 1944円 360ml 972円 (税込)

【追記】 発泡にごり酒 スパークリング50は完売致しました。

次回入荷は未定ですが、入荷次第このブログにアップする予定です。(2月18日付)




申し訳ありませんが

どの商品も容量・種類にかかわらず一組一本までとさせて頂きます。

なるべく多くのお客様にお渡ししたいので、ご理解の程宜しくお願いします。


また、どの商品も早期完売が予想されます。

お求めの際は、お早めにご来店下さい。


当店は【獺祭】の正規特約店です。

故に、当店は適正価格で販売してますので、ご安心下さい。

宜しくお願いします。



----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
----------------------------------
「花邑 生」のご予約
いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

両関酒造さん(秋田県)の「花邑 純米吟醸・生」 「花邑 純米・生」のご案内です。

【追記】
2月25日現在のお知らせです。

「花邑 純米吟醸 生」は、ご予約で完売しました。
また、「花邑 純米 生」の2月26日販売分もお陰様で完売しました。

「純米 生」の次回の入荷は、2月末か3月初めを予定しております。
こちらのご予約は、お受けしております。
どうぞよろしくお願いします。

詳細が決まりましたので、ご予約をお受け致します。
よろしくお願いします。

P1060968.jpg
(写真は昨年のものです)

純米吟醸 1800ml-3,341円 (税込)
純米    1800ml-2,700円 〃
発売予定日 2月26日(金)
 【完売しました】

今年で4造り目になります。
フルーティな香りと、優しい味わい、綺麗な甘みが素晴らしい出来栄えの「花邑」も、お陰様で一気に全国からお問い合わせを頂戴するようになりました。

ご注文の際は、こちらのフォームをご参考にしてご連絡下さい

は必須項目です。

--

お名前

電話番号

商品名と本数

郵便番号

ご住所

ご希望の時間帯
午前中、12~14時、14~16時、16~18時、18~20時、20~21時の中からお選び下さい

お支払方法
当店では代金引換(代引き)と銀行振込がご利用になれます。
銀行振込をご希望のお客様には、メールを頂き次第口座をご連絡致します。
恐れ入りますが、振込手数料や代引き手数料はお客様負担とさせて頂きます。

酒蔵から品質保持の為クール便で送られてくるので、当店からもクール便で発送致します。

--

宜しくお願いします。

※1800mlのサイズのみです。720mlは発売されておりません。
※ご予約をお受けできるのは、一般消費者、飲食店のお客様に限らせていただきます。
※ご予約状況によっては、本数の調整をさせて頂く場合もございます。
※予定数に達した時点で締め切らせていただきますのでご了承下さい。

《昔のブログ管理人でした。》


にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村/a>
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川口情報へ
にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
メール khhtt-shiratori@u01.gate01.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~
新入荷です!
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!

本日の新入荷はこちらです!

播州一献 純米吟醸 「ののさん」 生酒

播州一献

山陽盃酒造 / 兵庫県

原料米:山田錦・兵庫夢錦
精米歩合:麹米55%・掛米60%
度数:16度

「ののさん」とは兵庫県但馬地方の方言で「観音様」という意味だそうです。

リンゴの蜜上新粉など落ち着いた感じながらも品の良い香り

口当たりは柔らかく、透明感のある甘み・旨み、

アルコールのボディとのバランスがよく流れるような酒質でジューシー

後口はアルコールの辛さですっきりとキレます!

フルーティーながら飲み飽きしない、綺麗な味わいです

720ml 1,404円 / 1,800ml 2,808円


~こちらもご好評発売中です~

播州一献 純米酒

播州一献

山陽盃酒造 / 兵庫県

原料米:兵庫北錦
精米歩合:65%
度数:16度

播州産地元米の「兵庫北錦」を原料に、全て手造りにこだわった純米です。

深い味わいをご堪能下さい

720ml 1,188円 / 1,800ml 2,376円


播州一献 純米酒 超辛口

播州一献

山陽盃酒造 / 兵庫県

原料米:兵庫北錦
精米歩合:60%
度数:16度
日本酒度:+15

兵庫北錦を100%使用し、長期低温発酵もろみにて
じっくりと醗酵させ辛口を演出しました。

爽快なキレをご堪能下さい

720ml 1,296円 / 1,800ml 2,484円


よろしくお願いします
獺祭入荷のご案内
【追記】 こちらの獺祭の1,800mlは完売致しました。

次回の入荷までしばらくお待ち下さい。(2月7日付)



【追記2】 おかげ様をもちまして、720mlも完売致しました。

再度入荷の際は、このブログにてご案内します。

よろしくお願い致します(2月9日付)



こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!

本日は「獺祭」入荷のご案内です

獺祭 純米大吟醸 磨き39 DXカートン入り

原料米:山田錦
精米歩合:39%

720ml 2,571円 / 1,800ml 5,143円


※容量にかかわらず、お一人様1本とさせて頂きます


よろしくお願いします
新入荷です!
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!

本日の新入荷はこちらです♪

羽根屋 特別純米酒 しぼりたて 生酒

P1080549.jpg

富美菊酒造 / 富山県

原料米:五百万石(富山県産)
精米歩合:60%
度数:16度
日本酒度:+5 酸度1.5

しぼりたての瑞々しい味わいを
生のまま封じ込めた1本!

澄んだ透明感と優しいふくらみのある味わい

丁寧な造りのよさが生きた、季節特別限定酒です

720ml 1,566円 / 1,800ml 2,970円


~こちらも好評発売中です~

羽根屋 純米酒

羽根屋 純米

富美菊酒造 / 富山県

原料米:国産米
精米歩合:60%
度数:15度
日本酒度:

「全てのお酒を大吟醸と同じ手間暇で醸す」を信条とする
富美菊酒造の定番「純米酒」!

米の旨みと透明感、爽やかな酸味は食中酒に最適♪

造りの丁寧さが生きた、優しさのある味わいです

1,800ml 2,786円


羽根屋 純米吟醸 煌火(きらび) 生原酒

羽根屋 煌火

富美菊酒造 / 富山県

原料米:国産米
精米歩合:60%
度数:16度
日本酒度:

年間を通じて醸造しているため、
常に「しぼりたて」のフレッシュな生酒を楽しめます

生原酒らしいフレッシュで華やかな香りと、
ジューシーな甘みを感じる甘美な味わい

心に染みるように優しいお酒です

720ml 1,570円 / 1,800ml 3,110円


よろしくお願いします
営業時間変更のお知らせ
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


本日は「営業時間変更のお知らせ」です


2月4日は「立春朝搾り」引き取りのため


開店時間が午後3時~となります。

お客様には大変ご不便、ご面倒をおかけしますが、

よろしくお願い致します。
copyright © 2005 旨い酒に出会おう。 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.