fc2ブログ
旨い酒に出会おう。
自分が飲んで心から美味しいと思える清酒、本格焼酎、ワイン等を、季節の移り変わりと共に書いているブログです。川口市で酒屋を始めて私で4代目です。
新入荷です
こんにちは。

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます!

本日の新入荷はこちらです♪


まんさくの花 純米吟醸
一度火入原酒 愛亀ラベル


P1080128.jpg

秋田県 / 日の丸醸造

原料米:亀の尾・愛山
精米歩合:55%
度数:16度
日本酒度:2.5

720ml 1,728円 / 1,800ml 3,348円 税込

日本酒ファン垂涎の酒米「愛山」と、栽培の難しさから一時期途絶えてしまった復活米「亀の尾」の珍しい組み合わせです。

愛山の甘みと亀の尾の酸味のバランスをお楽しみ下さい。



作 恵乃智 純米吟醸

P1080110.jpg

三重県 / 清水清三郎商店

原料米:国産米
精米歩合:60%
度数:15度

720ml 1,324円 / 1,800ml 2,646円 税込

伊勢・志摩サミットで使われてから一段と入荷しにくくなった作が再入荷しました。

作のお手頃三兄弟(玄乃智、穂乃智、恵乃智)の中で最も香り華やかなタイプです。

是非、この機会にご賞味ください。

よろしくお願いします。


----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
----------------------------------


スポンサーサイト



新入荷です!
こんにちは☆

いつもブログをご覧頂きまして、有難うございます!

本日の新入荷はこちらです♪


羽根屋 夏の純米吟醸 生酒

P1080764.jpg

富山県 / 富美菊酒造

原料米: 五百万石
精米歩合:60%
度数:15度

720ml 1,598円 / 1,800ml 3,240円

~蔵元さんより~

夏のマリンブルーの海に抱かれたような透明感、寄せて広がる優しい余韻。

爽やかな夏の海風のように涼やかな1本に仕上がった、夏の特別限定品です



小左衛門 純米吟醸 夏吟

P1080769.jpg

中島醸造 / 岐阜県

原料米: 美山錦
精米歩合:55%
度数:16,5度
日本酒度:+5 酸度1.6

720ml 1,512円

~蔵元さんより~

清涼感のある控えめな香り。

さらりと口の中に入り、やわらかく広がりお米の旨みをしっかり感じられます。

後口は締まり感があり、キレ良く、軽い喉ごしに仕上がっています



梅乃宿 クールゆず

P1080770.jpg

奈良県 / 梅乃宿酒造

原材料名:ゆず、日本酒、醸造アルコール、果糖
アルコール分:8%

720ml 1,620円 / 1,800ml 3,240円

この時期、お馴染みの商品が入ってきました♪

通年商品の「梅乃宿 ゆず酒」よりも、さらに、果汁率をアップさせ、火入をしない「」でのお届けです

グラスに注いだ瞬間から広がる、爽やかな柑橘系の香りがふわ~っと華やかに広がる1本!

夏季限定商品ですので、是非この機会にお試しください!
めっちゃ、おすすめですよ!!


よろしくお願いします


----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
----------------------------------


新入荷です!
こんにちは☆

いつもブログをご覧頂きまして、有難うございます!

本日の新入荷はこちらです♪


フモトヰ 夏純吟

P1080756.jpg

山形県 / 麓井酒造

原料米: 出羽燦々(山形県産)
精米歩合:55%
度数:16度
日本酒度:+2~4 酸度1.5~1.7

720ml 1,490円 / 1,800ml 2,980円

やわかくすっきりとした味わいが得られる、山形県産の酒米「出羽燦々」の特性を生かして、夏向きの純米吟醸酒を醸しました

岩ガキやだだちゃ豆などと合わせて、山形の「涼」をお楽しみ下さい♪



美丈夫 特別純米 夏酒

P1080758.jpg

高知県 / 濱川商店

原料米: 松山三井
精米歩合:60%
度数:15度
日本酒度:+4 酸度1.6

1,800ml 2,436円

スキッと爽快の夏の純米酒。

単なる淡麗辛口ではなく、酸味と旨みのバランスの取れた、後キレの良い飲み飽きしない食中酒に仕上がっています



播州一献 純米 夏辛

P1080759.jpg

兵庫県 / 山陽盃酒造

原料米: 兵庫北錦
精米歩合:60%
度数:15度
日本酒度:+15

1,800ml 2,592円

暑い日にさっぱりと飲んで頂く為に、ライト感覚のドライタイプに仕上げました。

油をさっぱりと流し込む酸と切れ口が特徴で、後に引かない爽やかさを楽しめます



よろしくお願いします


----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
----------------------------------


「作」 新商品の入荷です!
こんにちは☆

いつもブログをご覧頂きまして、有難うございます!

本日のご紹介は、伊勢・志摩サミットに採用されました

「作」の新商品の入荷のご案内です♪


作 奏(かなで)乃智 純米吟醸

P1080755.jpg

三重県 / 清水清三郎商店

原料米:国産米
精米歩合:50%
度数:15度

720ml 1,890円 / 1,800ml 3,780円

「穂乃智」と同じ、協会14号系酵母を使用しております。

爽やかですっきりとした香り、硝子細工のような透明感のある味わいです


こちらは再入荷のご案内です!!

作 雅乃智 純米吟醸

P1080754.jpg

720ml 1,728円 / 1,800ml 3,456円


「作」の商品はサミットで使用されたこともありまして、

なかなか商品が入ってこず、ご迷惑をお掛け致しますが、

入ってきましたらこの機会に是非お試しください


よろしくお願いします


----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
----------------------------------
【梵 超吟】【浦霞 梅酒】色々入荷しました
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

新入荷のご案内です。


梵 超吟】(福井県)です。
超吟
半年に一度の超レアな日本酒です。
720ml-10,800円


小左衛門 純米大吟醸】(岐阜県)です。
小左
今年も金賞受賞しました。
同じタンクの酒になります。
720ml-5,400円


獺祭 スパークリング】です。
獺
360ml-972円


浦霞の梅酒】(宮城県)です。
浦梅酒
純米原酒に約一年寝かせました。
店主一押しの梅酒です。
透明感、優しい酸味が素晴らしいです。
ぜひお試しください。
720ml-1,944円


限定品につき無くなり次第終了とさせて頂きます。
よろしくお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川口情報へ
にほんブログ村

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
              白鳥屋酒店

           埼玉県川口市本町4-5-26

             tel fax 048-222-2801
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新規取扱いを始めました!
いつもブログをご覧頂きまして、有難うございます!

本日は、新規取扱のご案内です。


伊予賀儀屋 無濾過純米
陽の光 カギヤサンシャイン


P1080751.jpg

愛媛県 / 成龍酒造

原料米:松山三井(麹米)・ヒノヒカリ(掛米)
精米歩合:60%
度数:15~16度
日本酒度:+4
酸度:1.9

720ml 1,350円 / 1,800ml 2,700円

コシヒカリの血統を受け継ぐ、愛媛県産のお米「ヒノヒカリ」を使った数量限定品です。

私たちに多くの恵みを与えてくれる太陽のように、飲んでくださるお客様たちにとって恵みのお酒となることを願い、「サンシャイン」と名付けられました。

豊かな旨みとさっぱりとした酸をお楽しみ下さい。



伊予賀儀屋 清涼純米 SEIRYO HANABI

P1080752.jpg

愛媛県 / 成龍酒造

原料米:しずく媛
精米歩合:60%
度数:15~16度
日本酒度:+4

720ml 1,485円 / 1,800ml 2,970円

冬に仕込んだ1本のタンクからとれるお酒を、季節に応じた形にして年4回出荷される「切り絵シリーズ」の夏バージョンです。

瓶火入と加水をすることで、スッキリとしながらも心地よい余韻を楽しめる味わいとなりました。

愛媛県在住の切り絵作家「塩崎剛」氏の花火ラベルで、目でも夏を感じられる一本です。


~伊予賀儀屋(いよかぎや)について~

「酒は夢と心で造るもの」を理念とする成龍酒造の伊予賀儀屋は、「食事を引き立てるお酒」をコンセプトに醸されます。

また、地域への恩返しや地域産業の活性化に貢献したいと考え、地元愛媛県産のお米を原料米として使っています。

そんな、愛媛のお米・風土・蔵人の心がつまった伊予賀儀屋を、是非ご賞味下さい。

よろしくお願いします。


----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
----------------------------------

新入荷です!
こんにちは☆

いつもブログをご覧頂きまして、有難うございます!

本日の新入荷はこちらです♪


雪の茅舎 純米吟醸 山田穂 生酒

P1080741.jpg

秋田県 / 斎彌酒造店

原料米: 山田穂
精米歩合:55%
度数:16度
日本酒度:+2.3 酸度1.4

720ml 2,052円

山田錦の母親にあたる酒米「山田穂」100%使用の純吟無濾過・生原酒です

山田錦特有の爽やかな飲み口を残しながら、後味にスッキリとしたキレを醸し出しています♪



春霞 田んぼラベル 夏純吟

P1080748.jpg

秋田県 / 栗林酒造店

原料米: 美郷錦
精米歩合:麹米50% 掛米55%
度数:15度
日本酒度:+1 酸度1.6

720ml 1,512円 / 1,800ml 3,024円

地元契約栽培の酒米「美郷錦」を使い、蔵元オリジナルの蔵付酵母「亀山酵母」で醸した1本

きれいな旨味、まろやかな酸、冷やして爽やかに味わえる「食中酒」がコンセプトです♪



墨廼江 特別純米酒 大辛口

P1080743.jpg

宮城県 / 墨廼江酒造

原料米: 五百万石・蔵の華
精米歩合:60%
度数:16度
日本酒度:+8~10 酸度1.5~1.7

720ml 1,380円

夏向きに大辛口に仕上げた純米酒。

爽快な味わいと切れ上がるのど越しをとことん追求して醸された1本です


よろしくお願いします


----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
----------------------------------
【花邑】ご予約お受けいたします
こんにちは☆

本日は【花邑】ご予約開始のご案内です。


先日の【花邑 酒未来】のご注文誠にありがとうございます。

お陰様でご予約で完売致しました。

お渡しできなかったお客様には大変申し訳ございませんでした。

いよいよ【花邑】の定番【純米 陸羽田】と【純米吟醸 雄町】の販売です。

花邑 (写真は、前回の花邑です)

【花邑 純米】
[容量] 1800ml
[価格] 2,700円

【花邑 純米吟醸】
[容量] 1800ml
[価格] 3,341円

[発売日] 純米、純米吟醸共に6月22日(水)午後の予定


秋田県にある老舗の酒蔵「両関酒造」さんが蔵の威信をかけ、

あの、十四代で有名な

高木社長から直々にアドバイスを授かり醸した
新商品がこの「花邑

(ちなみに、最後のテイスティングまで利いて頂いたそうです)

種類は「純米」と「純米吟醸」の2種類のみ

~~~~~~~~~~~~

純米は「陸羽田」という酒米を使い、55%磨きの1回瓶火入れです

白桃のコンポートなどを思わせる甘やかな香りが穏やかに香り

熟れた旨味とシャープな酸とのバランスが良く

みずみずしさ感じさせる芳醇でキレの良い1本


純米吟醸は「雄町」を50%に磨いた1回瓶火入れです

グレープフルーツなどの爽やかな柑橘系

白桃のニュアンスも感じる控えめながら心地よい香り

口当たりは軽やかで、澄んだ透明感のある甘味や旨みと

フレッシュな酸味が調和した瑞々しい味わい!

1回火入れで懸念される、フレッシュさはきちんと保たれ

逆に、荒々しさのみとれた見事な仕上がり

~~~~~~~~~~~~~~

1回目の発売分をご希望のお客様は、ご予約をお願いします。

メールは下記のアドレスです

khhtt-shiratori@u01.gate01.com


電話やFAXでのお問い合わせ・ご予約はこちらに

048-222-2801まで

全国でもお取り扱いは極わずかの限定流通商品です

地方発送もお受けいたします。

お気軽にお申し付けください。

よろしくお願いいたします
【獺祭 等外23 生酒】のお知らせ
いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。

先日ご案内しました【獺祭 等外 23】は、完売しました。

大変多くの皆様にご来店、お問い合わせ頂き誠にありがとうございます。

今後ともどうぞよろしくお願いします。

・・・・追記 平成28年6月11日・・・・


こんにちは☆

いつもブログをご覧頂きまして、有難うございます!

本日は、獺祭の限定品 「等外23生酒」のご案内です♪


実はこちらの商品は、以前にもご案内致しましたが、ご予約で完売してしまいました。

多くのお客様のご期待に応えられず申し訳なく思っていましたが、今回新たに案内を頂きました。

内容は前回と同じです。

P1080671.jpg

【獺祭 等外 23 生酒】
[種別] 普通酒生酒(等外米使用のため)
[使用米] 山田錦等外米
[精米歩合] 23%
[価格] 2,484円(税込)
[容量] 720ml

この名前からわかるように、山田錦の等外米を23%まで磨いてあります。

これは、「農家さんによる等外米の生産リスクをサポートさせていただくため」(獺祭のフェイスブックから引用)という想いから造りだされた商品です。

等外米ではありますが、高精白の山田錦を使った酒に特有の繊細さと山田錦特有の丸みを帯びた味が、この価格で楽しめるのは魅力的
(おおよそ、磨き三割九分のお値段で、ワンランク上の二割三分をお楽しみいただけます)

生酒なので冷蔵保存で、1か月を目安にお早めにお召し上がりください。

よろしくお願いします


----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
----------------------------------
獺祭入荷しました
こんにちは☆

いつもブログをご覧頂きまして、有難うございます!


本日は獺祭入荷のご案内です。

獺祭 発泡にごり酒 スパークリング50

獺祭スパークリング

720ml‐1944円  360ml‐972円 (税込)

申し訳ありませんが

容量にかかわらずお一人様一本までとさせて頂きます。

なるべく多くのお客様にお渡ししたいので、ご理解の程宜しくお願いします。


当店は【獺祭】の正規特約店です。

従いまして、当店は適正価格で販売してますので、ご安心下さい。

宜しくお願いします



----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
----------------------------------
ミニ試飲・即売会を行います♪
こんにちは☆

いつもブログをご覧頂きまして、有難うございます!

本日は「店頭ミニ試飲・即売会」のご案内です


今週末の土日に店頭ミニ試飲会を行います♪

テーマは、「東北地方のお酒シリーズ」です

ラインナップはこちら!

P1080730.jpg


ゆきの美人 純米吟醸 美郷錦

春霞 仕込31号 山廃純米

番外自然酒 生酛純米吟醸 亀ノ尾Ver.

墨廼江 純米吟醸 雄町


なお、特典と致しまして、

上記のいずれかの商品をご購入頂きましたお客様に

「射美 純米吟醸 720ml」を先着順にて販売いたします!!

(前回とは仕込タンクが違うので、別の純米吟醸になります)

※1 なお射美の販売は土曜日のみとなります
※2 射美のご購入はお一人様一本までとさせて頂きます
※3 極少量ではございますが、1.8Lのご用意もございます
ただし、上記の商品の1.8Lをご購入頂いたお客様のみの販売
1.8Lは 射美 吟醸の販売となります
※4 なくなり次第終了とさせて頂きますのでご了承ください


開催日:6月4日(土)、5日(日)
時間  :13時~17時
場所  :白鳥屋酒店にて
料金  :無料


どうぞお気軽にお越しくださいませ

よろしくお願いします


----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------

新入荷です!
こんにちは☆

いつもブログをご覧頂きまして、有難うございます!

本日の新入荷はこちらです♪


ゆきの美人 純米吟醸 夏しぼりたて生酒

P1080726.jpg

秋田醸造 / 秋田県

原料米: 山田錦・秋田酒こまち
精米歩合:55%
度数:16度
日本酒度:+7 酸度 1.8

720ml 1,575円 / 1,800ml 2,880円

この時期では、なかなかお目にかかれない「しぼりたて」です♪

さすが四季醸造の蔵元さん! ならではの1本

暑い季節向きの、すっきりとしたのど越しと爽やかな味わいが特徴です!



明鏡止水 夏純米 日本の夏

P1080727.jpg

大澤酒造 / 長野県

原料米: 美山錦
精米歩合:60%
度数:15~16度
日本酒度:+3 酸度1.6

720ml 1,166円 / 1,800ml 2,592円

夏の酒にぴったりな、口当たり優しく口中を通り抜け、米の旨みも感じられる夏純米です



上喜元 純米吟醸 神力

P1080728.jpg

酒田酒造 / 山形県

原料米: 神力(熊本県産)
精米歩合:50%
度数:16~17度
日本酒度:+4 酸度1.5

720ml 1,596円 / 1,800ml 3,192円

幻の酒米とも言われる「神力」を大吟醸スペックまで磨き、中取りのみ瓶詰された1本です



よろしくお願いします


----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------

copyright © 2005 旨い酒に出会おう。 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.