fc2ブログ
旨い酒に出会おう。
自分が飲んで心から美味しいと思える清酒、本格焼酎、ワイン等を、季節の移り変わりと共に書いているブログです。川口市で酒屋を始めて私で4代目です。
【獺祭 おためしセット】入荷のご案内です
いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

旭酒造さん(山口県)の獺祭の入荷のご案内です。

【獺祭 おためしセット】が、入荷しました。

お試しセット 獺祭

【獺祭】の定番商品、純米大吟醸【磨き二割三分】【磨き三割九分】【磨き五割】、それぞれ180mlが1本入ったセットです。

お1人様1セットでお願いします。

2,780円(税込)です。

よろしくお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川口情報へ
にほんブログ村

----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
----------------------------------
スポンサーサイト



【獺祭 等外23 生酒】のご案内
こんにちは☆

いつもブログをご覧頂きまして、有難うございます!

本日は、獺祭新製品等外23生酒」のご案内です♪


実はこちらの商品は、以前にもご案内致しましたが、今回は8月分のご案内です。

商品内容は前回と同じです。

ご予約もお受けいたします。

どうぞよろしくお願いしたします。

P1080671.jpg

【獺祭 等外 23 生酒】
[種別] 普通酒生酒(等外米使用のため)
[使用米] 山田錦等外米
[精米歩合] 23%
[価格] 2,484円(税込)
[容量] 720ml
[発売予定日] 8月上旬

この名前からわかるように、山田錦の等外米を23%まで磨いてあります。

これは、「農家さんによる等外米の生産リスクをサポートさせていただくため」(獺祭のフェイスブックから引用)という想いから造りだされた商品です。

等外米ではありますが、高精白の山田錦を使った酒に特有の繊細さと山田錦特有の丸みを帯びた味が、この価格で楽しめるのは魅力的
(おおよそ、磨き三割九分のお値段で、ワンランク上の二割三分をお楽しみいただけます)

生酒なので冷蔵保存で、1か月を目安にお早めにお召し上がりください。

よろしくお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川口情報へ
にほんブログ村

----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
----------------------------------
純米大吟醸【空】入荷しました
こんにちは、いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

限定商品入荷のご案内です。

関谷醸造さん(愛知県)から、蓬莱泉純米大吟醸【空】が入荷しました。

純米大吟醸 空 関谷醸造 埼玉県

こちらの商品は、一年間の熟成を経て、毎年、3月、7月、11月に限定販売されます。

本数制限はございませんが、無くなり次第終了とさせて頂きます。

720mlギフトカートン入り-3,618円(税込)です。

どうぞよろしくお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川口情報へ
にほんブログ村

----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
----------------------------------
まんさくの花 各種入荷!
こんにちは☆

いつもブログをご覧頂きまして、有難うございます!

本日の新入荷はこちらです♪


まんさくの花 巡米吟醸 -雄町編-

P1080793.jpg

秋田県 / 日の丸醸造

原料米:雄町(岡山県産)
精米歩合:55%
度数:16度
日本酒度:+1
酸度:1.6

720ml 1,814円  /  1800ml 3,348円  税込

今年度も始まりました! まんさくの酒米を巡る旅「巡米シリーズ

酒米以外を全て同じ条件で仕込みを行い、
酒米による味わいの違いを楽しんで頂くこの企画

第一弾は「雄町」です! 雄町は、山田錦を含む多くの酒米のルーツとなっている酒米。

ここから是非スタートしてみて下さい♪



まんさくの花 純米吟醸 一度火入原酒 MK-Y

P1080791.jpg

秋田県 / 日の丸醸造

原料米:山田錦・日の丸
精米歩合:50%・55%
度数:16度
日本酒度:+2
酸度:1.4

720ml 1,750円  /  1800ml 3,400円  税込

MKとは「Mansaku Koubo project」の略称で、このお酒は、まんさくさんが通常使用していない酵母や酒米の組み合わせで新たな味にチャレンジする、杜氏の隠し酒です。

「MK-Y」はシリーズ第2弾に位置する1本。

掛米に利用した「日の丸」は日本で唯一、まんさくの花が利用しているお米!

それを蔵付分離酵母で醸した、まんさくの花きっての最も際立った配合となっております!

味わいは白ワインと似て非なる上品な酸味が特徴のお酒
是非食中酒としてお楽しみ下さい。



よろしくお願いします


----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
----------------------------------
新入荷のご案内です!
こんにちは☆

いつもブログをご覧頂きまして、ありがとうございます!


本日の新入荷はこちらです♪


墨廼江 純米吟醸

P1080136.jpg

宮城県 / 墨廼江酒造

原料米:五百万石
精米歩合:55%
度数:16~17度
日本酒度:+3
酸度:1.8

1800ml 3,084円  税込

清涼感のある香りと旨み、綺麗な酸味が

バランスよく調和したキレのよい純米吟醸です。



明鏡止水 純米大吟醸 寿来(じゅらい)

P1080788.jpg

長野県 / 大澤酒造

原料米:酒造好適米
精米歩合:35%と50%のブレンド
度数:16~17度
日本酒度:+3
酸度:1.6

1800ml 3,240円  税込

杜氏秘蔵の一本をご紹介して頂きました

35%精米のお酒と50%精米のお酒をブレンドした特別限定品です。

爽やかな香りと優しい飲み口ですので、

暑い夏でも軽快に召し上がれます。



栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 星祭

P1080134.jpg

山形県 / 冨士酒造

原料米:まなむすめ
精米歩合:50%
度数:17~18度
日本酒度:±0
酸度:1.5

720ml 1,680円  /  1800ml 3,000円  税込

戦国武将・加藤清正公をゆかりとする山形県の酒蔵「冨士酒造」が醸す、数量限定の「夏酒シリーズ:STARS」第3弾です!

スーッと入る軽快な口当たりから広がる、香味豊かな味わいは、まさにコストパフォーマンスに優れた純米大吟醸

先日試飲でご紹介しましたところ、すごい反響!!でしたので在庫が残り僅かとなっております

是非この機会にお試しください♪


よろしくお願いします



----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
----------------------------------


新入荷のご案内です!
こんばんは。

いつもご覧頂き、ありがとうございます。


本日の新入荷はこちらです♪


風香(ふうか) 純米無圧採り 生原酒

P1080149.jpg

奈良県 / 梅乃宿酒造

原料米:山田錦
精米歩合:65%
度数:17度
日本酒度:-1.2
酸度:1.9

720ml 1,458円  /  1,800ml 2,916円  税込

搾り機にもろみを投入後一切の力を加えず、
滴り落ちたお酒だけを瓶詰めしました。

柔らかな甘みと、無圧採りならではの
豊かで上品な味わいと香りを
堪能できる限定生原酒です。

暑い日にはロックでもおすすめです。



春霞 特別純米 栗ラベル<緑> 一度火入

P1080783.jpg

秋田県 / 栗林酒造店

原料米:八反錦
精米歩合:60%
度数:16度
日本酒度:+1.5
酸度:1.5

720ml 1,458円  /  1,800ml 2,916円  税込

春霞の中でも特に数量が少ない限定品
「栗ラベル」が入荷しました。

今回のは広島県産の八反錦と
春霞の蔵から分離された「亀山酵母」の組み合わせです。

八反錦由来の柔らかな香味、
フルーティな含み香と綺麗な酸は
正に果物を丸かじりしている様なジューシーさです。

蔵元では既に完売しているので
今季の分は当店の在庫がなくなり次第終了です。


よろしくお願いします。


----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
----------------------------------

サミットで使われた「作」入荷しました
いつもご覧頂き、ありがとうございます。


本日の新入荷はこちらです。


作 智(さとり) 純米大吟醸 滴取り

P1080785.jpg

原料米:山田錦
精米歩合:40%
度数:16度

720ml 16,200円  税込

先日の伊勢志摩サミットで乾杯に使われたお酒です。

裏ラベルに滴取りについて書かれているので
ご紹介します。

~~
滴取りとは、醗酵の終了した醪を小袋に入れて吊るし、
したたる滴を集めたお酒です。
透明感のある繊細な味わいが特徴です。
~~

滴取りは非常に手間がかかる為、
鑑評会に出品するお酒などに見られます。

特別な記念日や、大切な方へのご贈答にご利用下さい。



作 穂乃智 純米

P1080121.jpg

原料米:国産米
精米歩合:60%
度数:15度

720ml 1,324円  /  1800ml 2,646円  税込

こちらは26日のカクテルの時に使われたお酒です。

しばらく欠品してましたが入荷しました。

ライチのような華やかな香りのジューシーな味わいです。



こちらの作も若干ですが在庫がございます。


作 恵乃智 純米吟醸

P1080110.jpg

原料米:国産米
精米歩合:60%
度数:15度

1800ml 2,646円  税込

※只今720mlの在庫はございません。

洋ナシのような華やかな香りと芳醇な味わいが特徴です。



作 雅乃智 純米吟醸

P1080108.jpg

原料米:国産米
精米歩合:50%
度数:15度

720ml 1,728円  /  1800ml 3,456円  税込

口に含んだ時の花のような華やかな香りと、
絹のような滑らかな味わいのバランスが素晴らしいです。



作 奏乃智 純米吟醸

P1080789.jpg

原料米:国産米
精米歩合:50%
度数:15度

1800ml 3,780円  税込

作の新商品です。

爽やかでスッキリとした香り、
ほのかな甘みと調和のとれた味わいが口中に拡がります。



作 槐山(かいざん)一滴水 純米大吟醸

P1080790.jpg

原料米:山田錦
精米歩合:40%
度数:16度

720ml 4,320円  /  1800ml 8,640円  税込

「一適水」とは、
山川草木すべての存在は世界や森羅万象を具現し、
一滴の水にも仏の命が宿るという教えだそうです。

低温でゆっくりと醸すことで、気高く上品な味わいと
心地よい余韻を持つ純米大吟醸に仕上がってます。


作は只今需要に対して品数が少なく、
品切れなどでご迷惑をおかけすることが
あるかもしれませんが、よろしくお願いします。


----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
----------------------------------


新入荷のご案内です!
こんばんは。

いつもご覧頂き、ありがとうございます。


本日の新入荷はこちらです。


上喜元 純米吟醸 月夜

P1080778.jpg

山形県 / 酒田酒造

原料米:山田錦・吟の精
精米歩合:55%
度数:13~14度
日本酒度:+4
酸度:1.4

720ml 1,380円 税込

全国屈指の米の作り手が育んだ「富山県南砺産 山田錦」と、
契約農家が育んだ「秋田県産 吟の精」が融合した
上喜元おすすめの一本です。

暑い夏にサッパリと飲めるように低アルに仕上げているので、
キンキンに冷やしてお召し上がり下さい。



羽根屋 純米吟醸プリズム
究極しぼりたて グリーンラベル


P1080782.jpg

原料米:五百万石
精米歩合:60%
度数:16度

1,800ml 3,672円 税込

~蔵元より~
しぼりたてのフレッシュな味わいを
完全無濾過のまま最短時間で封じ込めた究極しぼりたて

ジューシーさと複雑さに織りなすフルボディの味わいは
七色に輝くプリズムのように光彩を放ちます


究極プリズムは1年に3~4回
限られた酒販店にしか入荷しない限定品ですので、
是非ご賞味下さい。


よろしくお願いします。


----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
----------------------------------


新入荷のご案内です!
こんばんは。

いつもご覧頂き、ありがとうございます。


本日の新入荷はこちらです。


真澄 純米生酒

P1080779.jpg

長野県 / 宮坂醸造

原料米:美山錦・ひとごこち
精米歩合:60%
度数:14度
日本酒度:-1
酸度:1.5

720ml 1,404円 / 1,500ml 2,527円 税込

今季27BYから、冬の「あらばしり」に続き、
夏の「生酒」も『純米づくり』になりました。

また、今回新たな試みとして1,800mlではなく
1,500mlでの販売となりますので、ご注意下さい。



浦霞 純米夏酒

P1080133.jpg

宮城県 / 佐浦

原料米:まなむすめ
精米歩合:65%
度数:14~15度
日本酒度:±0
酸度:1.3

720ml 1,242円 / 1,800ml 2,592円 税込

爽やかな甘みのある軽快な味わいです。



越乃景虎 純米原酒

P1080781.jpg

原料米:五百万石・こしいぶき
精米歩合:65%
度数:17~18度
日本酒度:+3

720ml 1,405円 / 1,800ml 2,810円 税込

米の旨みがありつつ、さらりと飲める爽快な味わいです。


よろしくお願いします。


----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
----------------------------------


新入荷のご案内です!
こんばんは。

いつもご覧頂き、ありがとうございます。

本日の新入荷はこちらです♪


上喜元 純米吟醸 酒和地(しゅわっち)

P1080131.jpg

山形県 / 酒田酒造

原料米:秋田酒こまち
精米歩合:50%
度数:16度

720ml 1,434円 税込

瓶内二次発酵によるシュワシュワが心地よい活性生酒です。

夏におすすめの爽やかな味わいです。



播州一献 純米吟醸 ののさん

P1080775.jpg

兵庫県 / 山陽盃酒造

原料米:山田錦・兵庫夢錦
精米歩合:55%・60%
度数:16度

720ml 1,404円 / 1,800ml 2,808円 税込

「ののさん」とは、但馬地方の方言で「観音様」という意味だそうです。

播州一献の中でも、最も柔らかく、透明感のある味わいかと思います。

昨年度、松尾大社で行われた「酒-1 グランプリ」のクールジャパンの部でグランプリに輝いた一本です。



栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 リープ・イヤー 2016

P1080777.jpg

山形県 / 冨士酒造

原料米:愛山
精米歩合:50%
度数:17~18度
日本酒度:-1
酸度:1.6

720ml 1,980円 / 1,800ml 3,980円 税込

兵庫県産の愛山を50%まで磨き上げ、無濾過生原酒にて仕上げたジューシーな味わいの純米大吟醸です。

四年に一度の閏年にのみ醸される数量限定品です。


よろしくお願いします。


----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
----------------------------------


【NEXT5 共同醸造酒 Zingaro 2016】
【追記】こちらの商品は完売致しました。
ありがとうございました
。(7月13日付)


こんにちは☆

いつもブログをご覧頂きまして、有難うございます!

秋田県の注目の酒蔵5蔵が共同で仕込んだ非常にレアな日本酒のご紹介です。

【NEXT5 共同醸造酒 Zingaro 2016】
《ネクスト・ファイブ ジンガロ 2016》が入荷しました。

IMG_1018.jpg

今回は5蔵のうちの【ゆきの美人(秋田醸造)】に集結し、持てる技術を注いで造った新世代の日本酒です。

【新政流】の生酛造りを採用、秋田県六郷の【春霞】の仕込水を使っております。

ボトル、化粧箱のデザインは現代美術の村上隆に依頼、今までにないデザインに仕上がっております。

【容量】 720ml
【価格】 3,780円(税込)
※お1人様1本でお願いします。
※無くなり次第終了とさせて頂きます。
※お取り置きはお受けできません。

どうぞよろしくお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川口情報へ
にほんブログ村

----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
----------------------------------
新入荷のご案内です!
こんばんは。

いつもご覧頂き、ありがとうございます。


本日の新入荷はこちらです♪


菊姫 山廃純米 呑切原酒

P1080774.jpg

石川県 / 菊姫合資

原料米:特A山田錦
精米歩合:70%
度数:19度

720ml 1,995円 / 1,800ml 3,730円 税込

「呑み切り」とは、貯蔵していたお酒が順調に熟成しているかを確認する行事のことです。

お酒を搾ってから一定期間熟成させた秋の季節商品「ひやおろし」ほどの熟成感はないですが、

しぼりたての新酒を彷彿とさせる鮮烈な酸味と、少し寝かせることでまろやかになった旨みはこの時期ならではの味わいです。



御前酒 9 NINE スパークリング

P1080776.jpg

岡山県 / 辻本店

原料米:雄町
精米歩合:65%
度数:11度
日本酒度:-20
酸度:1.6

500ml 1,080円 税込

全国でも数軒しか行われていない古代製法「菩提(ぼだい)もと仕込」で醸したスパークリング純米酒です。

お米の甘みと天然乳酸菌由来の程よい酸味が調和した爽やかな味わいです。

夏本番のこれからの季節にピッタリな一本です。


よろしくお願いします。


----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------


【獺祭 等外 23 生酒】のご案内
こんにちは☆

いつもブログをご覧頂きまして、有難うございます!

本日は、獺祭の新製品 「等外23生酒」のご案内です♪


実はこちらの商品は、以前にもご案内致しましたが、ご予約で完売してしまい、多くのお客様のご期待に応えられず申し訳なく思っていました。

酒販店限定の『テスト販売の日本酒』と言う位置づけでしたが、この度新製品としてご案内出来るようになりました。

ただ生産は多くはありませんので、毎月の限定入荷となります。

毎月、詳細が分かり次第ご案内させて頂きます。

今月は、中旬頃の入荷と思われます。

商品内容は前回と同じです。

ご予約もお受けいたします。

予定数に達しましたら締め切らせて頂きます。

どうぞよろしくお願いしたします。

P1080671.jpg

【獺祭 等外 23 生酒】
[種別] 普通酒生酒(等外米使用のため)
[使用米] 山田錦等外米
[精米歩合] 23%
[価格] 2,484円(税込)
[容量] 720ml
[発売予定日] 7月中旬

この名前からわかるように、山田錦の等外米を23%まで磨いてあります。

これは、「農家さんによる等外米の生産リスクをサポートさせていただくため」(獺祭のフェイスブックから引用)という想いから造りだされた商品です。

等外米ではありますが、高精白の山田錦を使った酒に特有の繊細さと山田錦特有の丸みを帯びた味が、この価格で楽しめるのは魅力的
(おおよそ、磨き三割九分のお値段で、ワンランク上の二割三分をお楽しみいただけます)

生酒なので冷蔵保存で、1か月を目安にお早めにお召し上がりください。

よろしくお願いします


----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
----------------------------------

新入荷です!
こんにちは。

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

本日の新入荷はこちらです♪


伊予賀儀屋 純米赤ラベル 無濾過生原酒

P1080773.jpg

愛媛県 / 成龍酒造

原料米:松山三井
精米歩合:60%
度数:17~18度
日本酒度:+5
酸度:1.8

720ml 1,485円 / 1,800ml 2,970円 税込

伊予賀儀屋は「無濾過」「瓶火入(生詰)」を基本コンセプトとしていますが、実は数量限定で「生原酒」もつくっています。

定番酒では「飲み疲れしない食中酒」を目指している為
お酒の主張を控えめにした味わいですが、
こちらの「生原酒」はお酒の個性や主張を全面に押し出したタイプです。

優しい味わいで食事に寄り添う定番赤ラベルとは違い、生原酒らしい力強さとボリューム感があります。

「夏酒は加水して度数が低いタイプが多くて物足りないなぁ」という方におすすめです。

よろしくお願いします。


----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
----------------------------------


新規取扱銘柄のご案内
こんにちは。

いつも当ブログをご覧頂き、ありがとうございます。

本日は、新規取扱銘柄「昇龍蓬莱(しょうりゅうほうらい)・残草蓬莱(ざるそうほうらい)」のご案内です。


昇龍蓬莱 きもと純米大吟醸
槽場直詰生原酒


P1080736.jpg

神奈川県 / 大矢孝酒造

原料米:阿波山田錦
精米歩合:50%
度数:16度
日本酒度:+7.5

720ml 4,320円 税込

品質が良いとされる徳島県産の「阿波山田錦」を50%まで磨き、伝統的なきもと仕込で醸した純米大吟醸です。

きもと仕込とは思えない吟醸仕込由来の高級感のある香り、キレイな味わいをお楽しみになれます。



昇龍蓬莱 きもと純米 山田錦77 26BY

P1080737.jpg

原料米:阿波山田錦
精米歩合:77%
度数:15度
日本酒度:+4

720ml 1,458円 / 1,800ml 2,916円 税込

こちらも「阿波山田錦」を全量使用し、きもと仕込で醸しました。

あまりお米を磨かずに醸し一年程蔵で熟成させた為、落ち着きのある素晴らしい旨みがでています。

常温でもいいですが、熟成させた昇龍蓬莱はやっぱりお燗がおすすめです。



残草蓬莱 特別純米 四六(よんろく)式
槽場直詰 無濾過生原酒


P1080735.jpg

神奈川県 / 大矢孝酒造

原料米:美山錦
精米歩合:60%
度数:17度
日本酒度:±0
酸度:3.0

1,800ml 3,240円 税込

通常、日本酒造りでは米麹を仕込む際に黄麹菌を使いますが、こちらは焼酎に使われる白麹菌を一部に使いました。

その為、一般的な日本酒よりもかなり酸が高めになっています。

ジューシーな味わいで、夏にピッタリです。



残草蓬莱 純米吟醸 Queeen
槽場直詰生原酒


P1080734.jpg

原料米:山田錦・出羽燦々
精米歩合:60%
度数:12度
日本酒度:-8~-6
酸度:2.1~2.3
注目度:123%

720ml 1,512円 / 1,800ml 3,024円 税込

最近、注目を集めている日本酒の新ジャンルとして「低アルコール生原酒」というのがありますが、

こちらの「Queeen」は『サライ』や『旅の達人』などで紹介された大注目の一本です。

甘みと酸のバランスがよいジューシーな味わいで、12度という低めの度数と相まって非常に口当たりよく、スイスイと盃が進みます。

夏にピッタリな味わいで、特に女性におすすめです。



残草蓬莱 純米吟醸 出羽燦々 火入

P1080733.jpg

原料米:出羽燦々
精米歩合:50%
度数:15度
日本酒度:+4

720ml 1,620円 / 1,800ml 3,240円 税込

軽やかな口当たりながらも、優しい旨みが感じられる味わいです。

四六式やQueeenほど個性的ではないので、食中酒としておすすめです。


よろしくお願いします。


----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
----------------------------------


copyright © 2005 旨い酒に出会おう。 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.