
こんにちは。
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
本日は特別品のご案内です。
伊予賀儀屋(いよかぎや) 純米吟醸
無濾過原酒 「日本酒の日 記念酒」

愛媛県 / 成龍酒造
原料米:松山三井
精米歩合:50%
度数:17~18度
720ml 1,647円 / 1800ml 3,294円 税込
昔、10月1日で酒造年度が切り替わっていたことから
この日を『日本酒の日』とし、
日本酒で乾杯をするイベントが各地で行われています。
現在は酒造年度は7月1日で切り替わりますが、
10月1日は蔵元さんにとっては
今でも特別な日であり、
その日の為に数量限定で熟成させました。
大吟醸クラスまで磨いた純米吟醸の原酒を
丁寧に瓶火入し、寝かせました。
伊予賀儀屋のテーマである
「瓶火入」「熟成」を体現した、
記念酒として相応しい一本です。
このお酒は、10月1日より販売致します。
数量限定の為、なくなり次第終了です。
よろしくお願いします。
----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail : khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 : 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 : 午前10時~午後8時
----------------------------------
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
本日は特別品のご案内です。
伊予賀儀屋(いよかぎや) 純米吟醸
無濾過原酒 「日本酒の日 記念酒」

愛媛県 / 成龍酒造
原料米:松山三井
精米歩合:50%
度数:17~18度
720ml 1,647円 / 1800ml 3,294円 税込
昔、10月1日で酒造年度が切り替わっていたことから
この日を『日本酒の日』とし、
日本酒で乾杯をするイベントが各地で行われています。
現在は酒造年度は7月1日で切り替わりますが、
10月1日は蔵元さんにとっては
今でも特別な日であり、
その日の為に数量限定で熟成させました。
大吟醸クラスまで磨いた純米吟醸の原酒を
丁寧に瓶火入し、寝かせました。
伊予賀儀屋のテーマである
「瓶火入」「熟成」を体現した、
記念酒として相応しい一本です。
このお酒は、10月1日より販売致します。
数量限定の為、なくなり次第終了です。
よろしくお願いします。
----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail : khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 : 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 : 午前10時~午後8時
----------------------------------
スポンサーサイト


こんばんは。
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
本日の新入荷はこちらです。
伊予賀儀屋(いよかぎや) 純米原酒
赤ラベル 限定熟成 ~秋の夕暮れ~

愛媛県 / 成龍酒造
原料米:松山三井
精米歩合:60%
度数:17~18度
720ml 1,485円 / 1800ml 2,970円 税込
愛媛県産のお米「松山三井(まつやまみい)」を
100%使用した秋あがりです。
一切加水せずに原酒のまま
半年ほど蔵で熟成させた限定品です。
程よく旨みがのっていてとても美味です!
伊予賀儀屋(いよかぎや) 純米原酒
月見ラベル ~SEIRYO TSUKIMI~

愛媛県 / 成龍酒造
原料米:しずく媛
精米歩合:60%
度数:17~18度
720ml 1,647円 / 1800ml 3,294円 税込
愛媛県在住の切り絵作家「塩崎剛」氏がラベルを手掛ける
「切り絵シリーズ」の秋バージョンです。
愛媛県初の酒米「しずく媛」を
100%使用した秋あがりです。
こちらも原酒のまま半年ほど熟成させているので、
円熟した旨みを楽しめます。
どちらもお米の特徴を前面に表現した瓶火入原酒です。
精米歩合も酵母も同じですので、
飲み比べもおすすめです。
よろしくお願いします。
----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
本日の新入荷はこちらです。
伊予賀儀屋(いよかぎや) 純米原酒
赤ラベル 限定熟成 ~秋の夕暮れ~

愛媛県 / 成龍酒造
原料米:松山三井
精米歩合:60%
度数:17~18度
720ml 1,485円 / 1800ml 2,970円 税込
愛媛県産のお米「松山三井(まつやまみい)」を
100%使用した秋あがりです。
一切加水せずに原酒のまま
半年ほど蔵で熟成させた限定品です。
程よく旨みがのっていてとても美味です!
伊予賀儀屋(いよかぎや) 純米原酒
月見ラベル ~SEIRYO TSUKIMI~

愛媛県 / 成龍酒造
原料米:しずく媛
精米歩合:60%
度数:17~18度
720ml 1,647円 / 1800ml 3,294円 税込
愛媛県在住の切り絵作家「塩崎剛」氏がラベルを手掛ける
「切り絵シリーズ」の秋バージョンです。
愛媛県初の酒米「しずく媛」を
100%使用した秋あがりです。
こちらも原酒のまま半年ほど熟成させているので、
円熟した旨みを楽しめます。
どちらもお米の特徴を前面に表現した瓶火入原酒です。
精米歩合も酵母も同じですので、
飲み比べもおすすめです。
よろしくお願いします。
----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------


こんばんは。
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
本日の新入荷はこちらです。
神亀 純米 ひやおろし

埼玉県 / 神亀酒造
原料米:酒造好適米
精米歩合:60%
度数:15~16度
720ml 1,674円 / 1800ml 3,348円 税込
定番の「神亀 純米」が2年程熟成させてますので、
こちらのひやおろしの方が若くて軽い味わいです。
定番酒よりもひやおろしの方が若いなんて
少し違和感がありますね(笑)
ですが、旨みがのりつつも味わいは定番酒よりも軽めなので、
「このぐらいが丁度いい!」というお客様が結構いらっしゃいます。
当店の神亀のラインナップの中では隠れ人気商品です。
よろしくお願いします。
----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
本日の新入荷はこちらです。
神亀 純米 ひやおろし

埼玉県 / 神亀酒造
原料米:酒造好適米
精米歩合:60%
度数:15~16度
720ml 1,674円 / 1800ml 3,348円 税込
定番の「神亀 純米」が2年程熟成させてますので、
こちらのひやおろしの方が若くて軽い味わいです。
定番酒よりもひやおろしの方が若いなんて
少し違和感がありますね(笑)
ですが、旨みがのりつつも味わいは定番酒よりも軽めなので、
「このぐらいが丁度いい!」というお客様が結構いらっしゃいます。
当店の神亀のラインナップの中では隠れ人気商品です。
よろしくお願いします。
----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------


いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
毎年、ご予約を頂きます【限定商品】のご案内です。
3点ほどあります。
先ずは、ワインから。
井筒ワインさん(長野県)の無添加生ぶどう酒です。

(写真は以前のです。向かって左側の4本が井筒ワインです。)
毎年11月に発売される大人気の一本です。
新酒を濾過せず、そのまま瓶詰めしました。
薄く濁って、軽くガス感もあります。
このワインは、なんと言ってもフレッシュでフルーティー!
今年も「赤」「白」で、720mlと360ml、ご用意しています。
720ml-1,620円 360ml-940円 (税込) 赤・白共通です。
11月17日(木)午後からの販売予定です。
毎年この時期をお待ちのお客様が大変多いため、初回入荷分はご予約で完売してしまいます。
初回入荷分をご希望の客様は、ぜひご予約下さい。
この「無添加生ぶどう酒」は要チェックです。
~~~~~~~
続きまして、当店の冬の風物詩でもある
「十二六(どぶろく)」のご案内です♪

長野県 武重本家
「甘酸泡楽 どぶろく」
「十二六フェスタ」(どぶろくフェスタ)で日本一にも輝いたことのある武重本家さんのどぶろく
麹の力でお米から十分に甘みを出し、これを酵母がアルコールと炭酸ガスに変え、醸されたもろみを濾さずに瓶詰めしました。
米の甘み十分に、キリリとした酸、程よい刺激の炭酸の泡、口の中も飲んでるみんなも楽しくなる珍しいお酒です
アルコール分5%で、従来の【どぶろく】とは、違いとても飲みやすい【どぶろく】です。
毎月、ご予約頂いた分だけ瓶詰致します。
初回は、10月2日(日)締切で、10月21日(金)のお渡しになります。
容量:600ml
価格:1,440円(税込)
ご予約をお待ちしてます。
~~~~~~~~
最後のご案内は、「冬の月」です。

嘉美心酒造さん(岡山県)が、造る純米吟醸生酒です。
こちらの冬の月は、新酒の搾りたてを火入をせずに、原酒のまま無濾過で瓶詰します。
だからとてもフレッシュでフルーティです。
一度買われたお客様が、毎年買われる確率がとても高い一品です。
今年もご予約頂いた分だけ、無濾過で瓶詰します。
使用米:アキヒカリ
精米歩合:58%
アルコール分:16%台
日本酒度:-3前後
価格:1800ml-3,240円 720ml-1,574円 (税込)
発売予定:12月中旬
ご予約締切:予定数に達した時
ちょっと長くなりました。
最後までお付き合いありがとうございます。
ご予約お待ちしております。
よろしくお願いします!

にほんブログ村
また、発送をご希望のお客様は、下記のフォームをご参考にしてご連絡下さい
※は必須項目です。
--
※お名前
※電話番号
※商品名と本数
※郵便番号
※ご住所
ご希望の時間帯
午前中、12~14時、14~16時、16~18時、18~20時、20~21時の中からお選び下さい
※お支払方法
代金引換(代引き)、又は銀行振込になります。
銀行振込をご希望のお客様には、メールを頂き次第口座をご連絡致します。
恐れ入りますが、振込手数料や代引き手数料はお客様負担とさせて頂きます。
※【十二六 どぶろく】 【冬の月】 は、クール便となります。
【井筒ワイン】は、常温、クール便をお選び下さい。
-
どうぞよろしくお願いします。
----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------
毎年、ご予約を頂きます【限定商品】のご案内です。
3点ほどあります。
先ずは、ワインから。
井筒ワインさん(長野県)の無添加生ぶどう酒です。

(写真は以前のです。向かって左側の4本が井筒ワインです。)
毎年11月に発売される大人気の一本です。
新酒を濾過せず、そのまま瓶詰めしました。
薄く濁って、軽くガス感もあります。
このワインは、なんと言ってもフレッシュでフルーティー!
今年も「赤」「白」で、720mlと360ml、ご用意しています。
720ml-1,620円 360ml-940円 (税込) 赤・白共通です。
11月17日(木)午後からの販売予定です。
毎年この時期をお待ちのお客様が大変多いため、初回入荷分はご予約で完売してしまいます。
初回入荷分をご希望の客様は、ぜひご予約下さい。
この「無添加生ぶどう酒」は要チェックです。
~~~~~~~
続きまして、当店の冬の風物詩でもある
「十二六(どぶろく)」のご案内です♪

長野県 武重本家
「甘酸泡楽 どぶろく」
「十二六フェスタ」(どぶろくフェスタ)で日本一にも輝いたことのある武重本家さんのどぶろく

麹の力でお米から十分に甘みを出し、これを酵母がアルコールと炭酸ガスに変え、醸されたもろみを濾さずに瓶詰めしました。
米の甘み十分に、キリリとした酸、程よい刺激の炭酸の泡、口の中も飲んでるみんなも楽しくなる珍しいお酒です

アルコール分5%で、従来の【どぶろく】とは、違いとても飲みやすい【どぶろく】です。
毎月、ご予約頂いた分だけ瓶詰致します。
初回は、10月2日(日)締切で、10月21日(金)のお渡しになります。
容量:600ml
価格:1,440円(税込)
ご予約をお待ちしてます。
~~~~~~~~
最後のご案内は、「冬の月」です。

嘉美心酒造さん(岡山県)が、造る純米吟醸生酒です。
こちらの冬の月は、新酒の搾りたてを火入をせずに、原酒のまま無濾過で瓶詰します。
だからとてもフレッシュでフルーティです。
一度買われたお客様が、毎年買われる確率がとても高い一品です。
今年もご予約頂いた分だけ、無濾過で瓶詰します。
使用米:アキヒカリ
精米歩合:58%
アルコール分:16%台
日本酒度:-3前後
価格:1800ml-3,240円 720ml-1,574円 (税込)
発売予定:12月中旬
ご予約締切:予定数に達した時
ちょっと長くなりました。
最後までお付き合いありがとうございます。
ご予約お待ちしております。
よろしくお願いします!

にほんブログ村
また、発送をご希望のお客様は、下記のフォームをご参考にしてご連絡下さい
※は必須項目です。
--
※お名前
※電話番号
※商品名と本数
※郵便番号
※ご住所
ご希望の時間帯
午前中、12~14時、14~16時、16~18時、18~20時、20~21時の中からお選び下さい
※お支払方法
代金引換(代引き)、又は銀行振込になります。
銀行振込をご希望のお客様には、メールを頂き次第口座をご連絡致します。
恐れ入りますが、振込手数料や代引き手数料はお客様負担とさせて頂きます。
※【十二六 どぶろく】 【冬の月】 は、クール便となります。
【井筒ワイン】は、常温、クール便をお選び下さい。
-
どうぞよろしくお願いします。
----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------


お早うございます。
いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。
本日の新入荷はこちらです。
菊姫 純米 ひやおろし

石川県 / 菊姫
原料米:兵庫県産 特A山田錦
精米歩合:65%
度数:18度
720ml 1,974円 / 1800ml 3,948円 税込
特A地区に指定されている
兵庫県三木市吉川町産の山田錦を100%使用しました。
甘みと旨みと酸がバランス良くまとまった、力強い味わいです。
真澄 山廃純米吟醸 ひやおろし

長野県 / 宮坂醸造
原料米:美山錦
精米歩合:55%
度数:15度
720ml 1,728円 / 1500ml 3,110円 税込
山廃と聞くと濃醇で重いイメージがありますが、
真澄の山廃純米吟醸は綺麗にまとまった上品な味わいです。
今年から1800mlではなく、1500mlになったのでご注意下さい。
百十郎 純米吟醸 暁(あかつき)

岐阜県 / 林本店
原料米:五百万石
精米歩合:60%
度数:15度
720ml 1,404円 / 1800ml 2,700円 税込
マスカットやメロンを想わせるフルーティな香りの
綺麗な味わいの純米吟醸です。
全体的に透明感があり、軽快な味わいです。
よろしくお願いします。
----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------
いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。
本日の新入荷はこちらです。
菊姫 純米 ひやおろし

石川県 / 菊姫
原料米:兵庫県産 特A山田錦
精米歩合:65%
度数:18度
720ml 1,974円 / 1800ml 3,948円 税込
特A地区に指定されている
兵庫県三木市吉川町産の山田錦を100%使用しました。
甘みと旨みと酸がバランス良くまとまった、力強い味わいです。
真澄 山廃純米吟醸 ひやおろし

長野県 / 宮坂醸造
原料米:美山錦
精米歩合:55%
度数:15度
720ml 1,728円 / 1500ml 3,110円 税込
山廃と聞くと濃醇で重いイメージがありますが、
真澄の山廃純米吟醸は綺麗にまとまった上品な味わいです。
今年から1800mlではなく、1500mlになったのでご注意下さい。
百十郎 純米吟醸 暁(あかつき)

岐阜県 / 林本店
原料米:五百万石
精米歩合:60%
度数:15度
720ml 1,404円 / 1800ml 2,700円 税込
マスカットやメロンを想わせるフルーティな香りの
綺麗な味わいの純米吟醸です。
全体的に透明感があり、軽快な味わいです。
よろしくお願いします。
----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------


いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
9月になり、日本酒も秋の限定品【ひやおろし】が、本格的に入荷してきました。
そこで、今回下記の要領で【試飲会】を行いたいと思います。
日時:9月10日(土) 11日(日) 午後1時~5時
場所:白鳥屋酒店
会費:無料
ひやおろしを5~6種類ほどご用意いたします。

(予定している日本酒)
※車、バイクでお越しのお客様、未成年の方は試飲はご遠慮下さい。
よろしくお願いします。
また旭酒造さん(山口県)から、限定品の【獺祭 等外30】が入荷しました。
720ml-1,404円です。
こちらも午後1~5時の販売となります。
無くなり次第終了とさせて頂きます。
どうぞよろしくお願いします。


にほんブログ村
----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------
9月になり、日本酒も秋の限定品【ひやおろし】が、本格的に入荷してきました。
そこで、今回下記の要領で【試飲会】を行いたいと思います。
日時:9月10日(土) 11日(日) 午後1時~5時
場所:白鳥屋酒店
会費:無料
ひやおろしを5~6種類ほどご用意いたします。

(予定している日本酒)
※車、バイクでお越しのお客様、未成年の方は試飲はご遠慮下さい。
よろしくお願いします。
また旭酒造さん(山口県)から、限定品の【獺祭 等外30】が入荷しました。
720ml-1,404円です。
こちらも午後1~5時の販売となります。
無くなり次第終了とさせて頂きます。
どうぞよろしくお願いします。


にほんブログ村
----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------


こんにちは☆
いつもブログをご覧頂きまして、有難うございます!
本日の新入荷はこちらです♪
まんさくの花 特別純米 ひやおろし

秋田県 / 日の丸醸造
原料米:美郷錦
精米歩合:60%
度数:17度
日本酒度:+8.5 酸度1.4
720ml 1,393円 / 1800ml 2,786円 税込
純米吟醸クラスまで丁寧に磨き上げて醸した
特別純米のひやおろしです。
香りは非常に穏やかで、普段の「まんさくの花」よりは
甘みが控えめに仕上がっています。
熟成により味も適度にのっていて
「辛口のひやおろし」としておすすめの1本です
まんさくの花 純米吟醸 MK-Z

秋田県 / 日の丸醸造
原料米:秋田酒こまち
精米歩合:55%
度数:16度
日本酒度:+1.5 酸度1.5
720ml 1,750円 / 1800ml 3,400円 税込
様々な酵母を使用し新たな可能性を探るプロジェクト
『 Mansaku Koubo project 』の第三弾である「MK-Z」です。
今回は、秋田県が開発した最新の酵母である「UT-2」を使用しました。
穏やかな香りと程よい酸味を持ち、含みが非常にまろやかです。
まんさくの花 純米吟醸 ひやおろし

秋田県 / 日の丸醸造
原料米:美郷錦
精米歩合:50%
度数:16度
日本酒度:+2
酸度1.3
720ml 1,728円 / 1800ml 3,348円 税込
このお酒は秋田県産の「美郷錦」を大吟醸スペックまで磨いて、醸された1本
ご存知の方も多いと思いますが、この「美郷錦」は「山田錦」と「美山錦」を両親に持つことから、酒米界のスーパーエリートといわれております!
ゆえに無限の可能性を秘めながらも、栽培が非常に難しく、現在では希少米となってしまっているのが現状
「もっと多くの人にこのお米の良さを知ってもらいたい!」との思いで醸されたお酒、是非この機会にお試しください♪
よろしくお願いします
----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------
いつもブログをご覧頂きまして、有難うございます!
本日の新入荷はこちらです♪
まんさくの花 特別純米 ひやおろし

秋田県 / 日の丸醸造
原料米:美郷錦
精米歩合:60%
度数:17度
日本酒度:+8.5 酸度1.4
720ml 1,393円 / 1800ml 2,786円 税込
純米吟醸クラスまで丁寧に磨き上げて醸した
特別純米のひやおろしです。
香りは非常に穏やかで、普段の「まんさくの花」よりは
甘みが控えめに仕上がっています。
熟成により味も適度にのっていて
「辛口のひやおろし」としておすすめの1本です

まんさくの花 純米吟醸 MK-Z

秋田県 / 日の丸醸造
原料米:秋田酒こまち
精米歩合:55%
度数:16度
日本酒度:+1.5 酸度1.5
720ml 1,750円 / 1800ml 3,400円 税込
様々な酵母を使用し新たな可能性を探るプロジェクト
『 Mansaku Koubo project 』の第三弾である「MK-Z」です。
今回は、秋田県が開発した最新の酵母である「UT-2」を使用しました。
穏やかな香りと程よい酸味を持ち、含みが非常にまろやかです。
まんさくの花 純米吟醸 ひやおろし

秋田県 / 日の丸醸造
原料米:美郷錦
精米歩合:50%
度数:16度
日本酒度:+2
酸度1.3
720ml 1,728円 / 1800ml 3,348円 税込
このお酒は秋田県産の「美郷錦」を大吟醸スペックまで磨いて、醸された1本

ご存知の方も多いと思いますが、この「美郷錦」は「山田錦」と「美山錦」を両親に持つことから、酒米界のスーパーエリートといわれております!
ゆえに無限の可能性を秘めながらも、栽培が非常に難しく、現在では希少米となってしまっているのが現状

「もっと多くの人にこのお米の良さを知ってもらいたい!」との思いで醸されたお酒、是非この機会にお試しください♪
よろしくお願いします

----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------


こんにちは☆
いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます!
本日の新入荷はこちらです♪
羽根屋 純米吟醸 ひやおろし

富山県 / 富美菊酒造
原料米:五百万石
精米歩合:60%
度数:15度
日本酒度:+5
720ml 1,566円 / 1800ml 3,099円 税込
ナッツを想わせる、旨みを感じる穏やかな香り。
口当たり柔らかく、それぞれの味わいが見事にバランス良く調和しています
キレイな酸味が輪郭をつくり、程よい旨みが楽しめる1本です!
栄光冨士 純米吟醸 無濾過生原酒 秋酒

山形県 / 冨士酒造
原料米:出羽の里
精米歩合:60%
度数:17~18度
日本酒度:-2
酸度1.6
720ml 1,400円 / 1800ml 2,700円 税込
栄光冨士、無濾過生原酒シリーズの原点とも言える限定酒
山形県産「出羽の里」を60%まで磨き上げ、
食中酒としてお楽しみ頂ける吟醸香と旨みのバランスが良い純米吟醸です!
春霞 特別純米酒 栗ラベル黄 山田錦
ひやおろし

秋田県 / 栗林酒造店
原料米:山田錦
精米歩合:60%
度数:16度
日本酒度:+2.5
酸度1.9
720ml 1,620円 / 1800ml 3,240円 税込
よろしくお願いします
----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
----------------------------------
いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます!
本日の新入荷はこちらです♪
羽根屋 純米吟醸 ひやおろし

富山県 / 富美菊酒造
原料米:五百万石
精米歩合:60%
度数:15度
日本酒度:+5
720ml 1,566円 / 1800ml 3,099円 税込
ナッツを想わせる、旨みを感じる穏やかな香り。
口当たり柔らかく、それぞれの味わいが見事にバランス良く調和しています

キレイな酸味が輪郭をつくり、程よい旨みが楽しめる1本です!
栄光冨士 純米吟醸 無濾過生原酒 秋酒

山形県 / 冨士酒造
原料米:出羽の里
精米歩合:60%
度数:17~18度
日本酒度:-2
酸度1.6
720ml 1,400円 / 1800ml 2,700円 税込
栄光冨士、無濾過生原酒シリーズの原点とも言える限定酒

山形県産「出羽の里」を60%まで磨き上げ、
食中酒としてお楽しみ頂ける吟醸香と旨みのバランスが良い純米吟醸です!
春霞 特別純米酒 栗ラベル黄 山田錦
ひやおろし

秋田県 / 栗林酒造店
原料米:山田錦
精米歩合:60%
度数:16度
日本酒度:+2.5
酸度1.9
720ml 1,620円 / 1800ml 3,240円 税込
よろしくお願いします

----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
----------------------------------

| ホーム |