
こんばんは。
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
佐賀県の天山酒造さんより日本酒が入荷しました。
只今、数量限定の生酒など様々なタイプがあります。
特に〈山田錦〉を使用した27BYは味がノッていてウマウマです。

左から
七田(しちだ) 純米 無濾過生酒 山田穂七割五分磨き
1800ml...2,592円
七田 純米 山田錦七割五分磨き 27BY
1800ml...2,592円
七田 純米 無濾過生酒 山田錦七割五分磨き
720ml...1,242円
七田 純米吟醸 無濾過生酒 雄町50
720ml...1,782円 / 1800ml...3,672円
2014年にIWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)でトロフィー賞を受賞した「天山」のおりがらみも、残り少ないですが入荷してます。
これからの暑い時期に発泡系の日本酒はおすすめです。

左から
七田 純米生酒 おりがらみ
720ml...1,242円 / 1800ml...2,592円
天山(てんざん) 純米吟醸生酒 おりがらみ
720ml...1,512円
価格は全て税込です。
----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
佐賀県の天山酒造さんより日本酒が入荷しました。
只今、数量限定の生酒など様々なタイプがあります。
特に〈山田錦〉を使用した27BYは味がノッていてウマウマです。

左から
七田(しちだ) 純米 無濾過生酒 山田穂七割五分磨き
1800ml...2,592円
七田 純米 山田錦七割五分磨き 27BY
1800ml...2,592円
七田 純米 無濾過生酒 山田錦七割五分磨き
720ml...1,242円
七田 純米吟醸 無濾過生酒 雄町50
720ml...1,782円 / 1800ml...3,672円
2014年にIWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)でトロフィー賞を受賞した「天山」のおりがらみも、残り少ないですが入荷してます。
これからの暑い時期に発泡系の日本酒はおすすめです。

左から
七田 純米生酒 おりがらみ
720ml...1,242円 / 1800ml...2,592円
天山(てんざん) 純米吟醸生酒 おりがらみ
720ml...1,512円
価格は全て税込です。
----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------
スポンサーサイト


こんばんは。
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
愛媛県の成龍酒造さんより日本酒が入荷しました。

伊予賀儀屋 袋吊りおりがらみ 無濾過純米吟醸 生原酒
720ml...1,998円 (税込)
《袋吊り》とは、鑑評会に出品するお酒や、その蔵の高級酒などに用いられる搾り方で、最も手間と時間がかかります。
このお酒は、「伊予賀儀屋」で唯一《袋吊り》で搾りました。
『純米吟醸 黒ラベル』と『純米大吟醸 緑ラベル』をそれぞれ袋吊りで搾り、ブレンドしました。
タンクごとの個性を味わうのもいいですが、「ブレンドでしか生まれない味」というのもまた一興かと思います。

伊予賀儀屋(いよかぎや) 味口本醸造 うすにごり
1800ml...2,430円 (税込)
蔵人たちが夏になるとロックで飲んでるということから、通称『カギヤ・ザ・ロック』と呼ばれている夏季限定品『味口本醸造 うすにごり』が当店に初入荷です。
こちらのお酒、表記は《本醸造》となっていますが、実は中身は《吟醸》規格なんです。
一般的な本醸造よりも米を磨き、添加する醸造アルコールの量を少なくしています。
また、香りではなく味ノリを重視したこと、お客様にお求めやすい価格で提供したいという蔵元の考えから、《本醸造》として販売しています。
どちらも予約した分のみの瓶詰なので、なくなり次第終了です。
----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
愛媛県の成龍酒造さんより日本酒が入荷しました。

伊予賀儀屋 袋吊りおりがらみ 無濾過純米吟醸 生原酒
720ml...1,998円 (税込)
《袋吊り》とは、鑑評会に出品するお酒や、その蔵の高級酒などに用いられる搾り方で、最も手間と時間がかかります。
このお酒は、「伊予賀儀屋」で唯一《袋吊り》で搾りました。
『純米吟醸 黒ラベル』と『純米大吟醸 緑ラベル』をそれぞれ袋吊りで搾り、ブレンドしました。
タンクごとの個性を味わうのもいいですが、「ブレンドでしか生まれない味」というのもまた一興かと思います。

伊予賀儀屋(いよかぎや) 味口本醸造 うすにごり
1800ml...2,430円 (税込)
蔵人たちが夏になるとロックで飲んでるということから、通称『カギヤ・ザ・ロック』と呼ばれている夏季限定品『味口本醸造 うすにごり』が当店に初入荷です。
こちらのお酒、表記は《本醸造》となっていますが、実は中身は《吟醸》規格なんです。
一般的な本醸造よりも米を磨き、添加する醸造アルコールの量を少なくしています。
また、香りではなく味ノリを重視したこと、お客様にお求めやすい価格で提供したいという蔵元の考えから、《本醸造》として販売しています。
どちらも予約した分のみの瓶詰なので、なくなり次第終了です。
----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------


こんばんは。
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
兵庫県の下村酒造店さんより日本酒が入荷しました。

奥播磨(おくはりま) 純米吟醸 夏の芳醇超辛 生酒
720ml...1,760円(税込) / 1800ml...3,515円(税込)
『芳醇超辛』の名に相応しく旨みが程よくありつつもキレのいい爽快な味わいですね。
微かな酸・渋・苦がアクセントとなり爽やかな風味も感じられるので、暑い時に冷やして飲むのにおすすめです。
今年も夏酒が入荷しましたが、夏酒の入荷時期が年々早まっている気がします。
これでは夏本番の頃には夏酒が完売していそうですね(笑)
----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
兵庫県の下村酒造店さんより日本酒が入荷しました。

奥播磨(おくはりま) 純米吟醸 夏の芳醇超辛 生酒
720ml...1,760円(税込) / 1800ml...3,515円(税込)
『芳醇超辛』の名に相応しく旨みが程よくありつつもキレのいい爽快な味わいですね。
微かな酸・渋・苦がアクセントとなり爽やかな風味も感じられるので、暑い時に冷やして飲むのにおすすめです。
今年も夏酒が入荷しましたが、夏酒の入荷時期が年々早まっている気がします。
これでは夏本番の頃には夏酒が完売していそうですね(笑)
----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------


こんばんは。
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
山梨県の山梨銘醸さんより数量限定の日本酒が入荷しました。
「七賢」にも色々なお酒がありますが、この『風凛美山』は冬の『一番搾り』と並んで、当店で一、二を争う人気酒です。
フルーティな日本酒が好きな方におすすめです。

七賢 風凛美山(ふうりんびざん) 純米生酒
720ml...1,080円 / 1800ml...2,160円
愛知県の関谷醸造さんより数量限定の日本酒が入荷しました。
キラキラした透明感はさすが老舗蔵ですね。
ちなみに『和(わ)』は今年の二月頃に入荷した商品ですが、載せていなかったので一緒にご紹介します。
蔵で一年間生で熟成させたお酒が、更に熟成してます。
生熟好きな方、如何ですか。

左から
蓬莱泉 可。(べし) 特別純米 生原酒
720ml...1,480円 / 1800ml...2,958円
蓬莱泉 和(わ) 純米吟醸 熟成生酒
1800ml...3,532円
蓬莱泉 純米吟醸 生原酒 強力(ごうりき)
720ml...1,742円
価格は全て税込です。
----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
山梨県の山梨銘醸さんより数量限定の日本酒が入荷しました。
「七賢」にも色々なお酒がありますが、この『風凛美山』は冬の『一番搾り』と並んで、当店で一、二を争う人気酒です。
フルーティな日本酒が好きな方におすすめです。

七賢 風凛美山(ふうりんびざん) 純米生酒
720ml...1,080円 / 1800ml...2,160円
愛知県の関谷醸造さんより数量限定の日本酒が入荷しました。
キラキラした透明感はさすが老舗蔵ですね。
ちなみに『和(わ)』は今年の二月頃に入荷した商品ですが、載せていなかったので一緒にご紹介します。
蔵で一年間生で熟成させたお酒が、更に熟成してます。
生熟好きな方、如何ですか。

左から
蓬莱泉 可。(べし) 特別純米 生原酒
720ml...1,480円 / 1800ml...2,958円
蓬莱泉 和(わ) 純米吟醸 熟成生酒
1800ml...3,532円
蓬莱泉 純米吟醸 生原酒 強力(ごうりき)
720ml...1,742円
価格は全て税込です。
----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------


こんにちは。
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
少し前に入荷したお酒たちですので、一気にご紹介します。
価格は全て税込です。
秋田県の日の丸醸造さんより日本酒が入荷しました。
ほんのりと爽やかな果実香がありますが、甘みは控えめなので飽きずに飲み続けられます。
どれも年に1・2回しか入荷しない限定品ですので、なくなり次第終了となります。

左から
まんさくの花 純米吟醸生原酒 杜氏選抜
720ml...1,550円
まんさくの花 純米吟醸生原酒 亀ラベル
720ml...1,814円
まんさくの花 純米大吟醸 超限定 低温瓶囲い原酒 一度火入
720ml...1,944円 / 1800ml...3,703円
兵庫県の泉酒造さんより日本酒が入荷しました。
先日開催された試飲会で特別に出品された限定酒です。
普段はつくられていない銘柄ですので、なくなり次第終了となります。

左から
泉(いずみ) 白麹純米 無濾過生原酒
720ml...1,620円
泉 純米大吟醸 無濾過生原酒
720ml...2,083円 / 1800ml...4,165円
奈良県の梅乃宿酒造さんより日本酒が入荷しました。
蔵の若い人のみで企画から製造まで携わった『UK』ブランドの第二弾です。
今回は「酸」をテーマに醸したそうです。
梅乃宿酒造の若き蔵人たちの挑戦を味わってみて下さい。

梅乃宿(うめのやど) 純米吟醸 UK02
720ml...1,404円 / 1800ml...2,808円
----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
少し前に入荷したお酒たちですので、一気にご紹介します。
価格は全て税込です。
秋田県の日の丸醸造さんより日本酒が入荷しました。
ほんのりと爽やかな果実香がありますが、甘みは控えめなので飽きずに飲み続けられます。
どれも年に1・2回しか入荷しない限定品ですので、なくなり次第終了となります。

左から
まんさくの花 純米吟醸生原酒 杜氏選抜
720ml...1,550円
まんさくの花 純米吟醸生原酒 亀ラベル
720ml...1,814円
まんさくの花 純米大吟醸 超限定 低温瓶囲い原酒 一度火入
720ml...1,944円 / 1800ml...3,703円
兵庫県の泉酒造さんより日本酒が入荷しました。
先日開催された試飲会で特別に出品された限定酒です。
普段はつくられていない銘柄ですので、なくなり次第終了となります。

左から
泉(いずみ) 白麹純米 無濾過生原酒
720ml...1,620円
泉 純米大吟醸 無濾過生原酒
720ml...2,083円 / 1800ml...4,165円
奈良県の梅乃宿酒造さんより日本酒が入荷しました。
蔵の若い人のみで企画から製造まで携わった『UK』ブランドの第二弾です。
今回は「酸」をテーマに醸したそうです。
梅乃宿酒造の若き蔵人たちの挑戦を味わってみて下さい。

梅乃宿(うめのやど) 純米吟醸 UK02
720ml...1,404円 / 1800ml...2,808円
----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------


いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。
限定の日本酒のご案内です。
【獺祭 等外23生酒】と【獺祭 等外】が入荷しました。

獺祭 等外23 生酒 獺祭 等外
原料米:山田錦(等外米) 原料米:山田錦
精米歩合:23% 精米歩合:麹米50% 掛米30%
度数:16度 度数:16度
720ml 2,484円 (税込) 720ml 1,404円 (税込)
【獺祭 等外23 生酒】は、山田錦の等外米を23%まで磨いて造られた「生酒」です。
23%まで磨いた綺麗な味わいをリーズナブルな価格で楽しめる1本となっております
【獺祭 等外】は、麹は普通の等級付きの山田錦の50%精米を使用し、掛け米は精米歩合30%の等外米を使用しています。
磨き50よりさらにリーズナブルでありながら、美味しく仕上げられたまさにコスパに優れた1本
数量限定品につき、なくなり次第終了です。
【花邑 酒未来】は ↓ ↓
【追記】 5月17日
お陰様で【花邑 酒未来】ご予約完売しました。
ありがとうございます。
限定の日本酒のご案内です。
【獺祭 等外23生酒】と【獺祭 等外】が入荷しました。


獺祭 等外23 生酒 獺祭 等外
原料米:山田錦(等外米) 原料米:山田錦
精米歩合:23% 精米歩合:麹米50% 掛米30%
度数:16度 度数:16度
720ml 2,484円 (税込) 720ml 1,404円 (税込)
【獺祭 等外23 生酒】は、山田錦の等外米を23%まで磨いて造られた「生酒」です。
23%まで磨いた綺麗な味わいをリーズナブルな価格で楽しめる1本となっております

【獺祭 等外】は、麹は普通の等級付きの山田錦の50%精米を使用し、掛け米は精米歩合30%の等外米を使用しています。
磨き50よりさらにリーズナブルでありながら、美味しく仕上げられたまさにコスパに優れた1本
数量限定品につき、なくなり次第終了です。
【花邑 酒未来】は ↓ ↓
【追記】 5月17日
お陰様で【花邑 酒未来】ご予約完売しました。
ありがとうございます。


こんばんは。
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
愛媛県の成龍酒造さんより日本酒が入荷しました。

伊予賀儀屋 無濾過 純米生原酒 赤ラベル 限定選抜
原料米:松山三井(愛媛県産)
精米歩合:60%
度数:17.5度
720ml...1,485円 / 1800ml...2,970円 (税込)
定番の「赤ラベル」は、杜氏が複数のタンクのお酒をブレンドし、加水・火入をして味乗りを待って出荷されますが、こちらはちょいと違います。
加水・火入はもちろん、ブレンドもされていないのです。
ウイスキーのシングルカスクならぬ、シングルタンク。
まさにすっぴんのお酒なのです。
杜氏と蔵人たちで「どのタンクをブレンドせずに出そうか」と話し合い、
「これがいい!」
というタンクを選んでもらいました。
肝心の味わいは、定番の一回火入よりもドライで、さっぱりとフレッシュな味わいです。
少し暑くなってきたこの時季にピッタリ、冷やして飲むのに最適です。
「限定選抜」は、予約した分のみしか瓶詰してもらえない数量限定品ですので、なくなり次第終了です。
実はこちらの商品、店頭で試飲して頂いたら第一便があっという間に完売してしまい、本日第二便が入荷しました。
これが今季最後の入荷です。
----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
愛媛県の成龍酒造さんより日本酒が入荷しました。

伊予賀儀屋 無濾過 純米生原酒 赤ラベル 限定選抜
原料米:松山三井(愛媛県産)
精米歩合:60%
度数:17.5度
720ml...1,485円 / 1800ml...2,970円 (税込)
定番の「赤ラベル」は、杜氏が複数のタンクのお酒をブレンドし、加水・火入をして味乗りを待って出荷されますが、こちらはちょいと違います。
加水・火入はもちろん、ブレンドもされていないのです。
ウイスキーのシングルカスクならぬ、シングルタンク。
まさにすっぴんのお酒なのです。
杜氏と蔵人たちで「どのタンクをブレンドせずに出そうか」と話し合い、
「これがいい!」
というタンクを選んでもらいました。
肝心の味わいは、定番の一回火入よりもドライで、さっぱりとフレッシュな味わいです。
少し暑くなってきたこの時季にピッタリ、冷やして飲むのに最適です。
「限定選抜」は、予約した分のみしか瓶詰してもらえない数量限定品ですので、なくなり次第終了です。
実はこちらの商品、店頭で試飲して頂いたら第一便があっという間に完売してしまい、本日第二便が入荷しました。
これが今季最後の入荷です。
----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------


【追記】 5月17日
お陰様で【花邑 酒未来】ご予約完売です。
誠にありがとうございます。
いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
良い天気に恵まれたGWですが、如何お過ごしですか。
今回のご案内は、2点ございます。
先ずは、【花邑】のご案内です。
前回の【花邑 生】もお買い上げ頂き誠にありがとうございます。
お渡し出来なかったお客様には申し訳ございません。
今回は、年一回販売の【花邑 酒未来】のご案内です。

(写真は以前の花邑です)
下記の要領で販売いたします。
またご予約をお受け致します。
=============
銘柄:花邑 純米吟醸 酒未来
容量:1800ml
価格:3,341円(税込)
原料米:酒未来100%
販売予定:5月25日夕方~
=============
ご予約は、ご来店、FAX、メールでお受け致します。
地方発送もお受けいたします。 (注1)
※今回は、蔵元と当店の冷蔵庫の都合で、5月28日(日)までにお引き取り可能なお客様のみ、ご予約をお受け致します。
※無くなり次第終了とさせて頂きます。
※ご予約で予定数に達しますと、店頭販売分はございません。
※『酒未来』は、山形県の人気銘柄「十四代」の醸造元である高木酒造が、約18年の歳月をかけて研究開発を手掛けた酒造好適米です。
※「花邑」は、両関酒造さんが指定した酒販店でのみ販売される限定品となりますが、今回の「酒未来」は、さらに一部の特約店限定商品です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(注1)
発送ご希望のお客様は、下記の項目を参考にしてください。
・お名前
・郵便番号
・ご住所
・お電話番号
・ご希望の本数
・ご希望の時間帯
・クール便のご希望
・お支払方法:代引き又は銀行振込(お振込み確認後の発送となります)
折り返し料金の明細をご連絡致します。
今回の花邑は、一回火入ですが、蔵元よりクール便で納品されます。
当店からの発送もクール便をおすすめ致します。
※ご注文が集中する為、納品日のご指定はお受けできない場合もございます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
どうぞよろしくお願いします。
ご予約お待ちしております。
【射美 ホワイト】のご案内は↓↓
お陰様で【花邑 酒未来】ご予約完売です。
誠にありがとうございます。
いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
良い天気に恵まれたGWですが、如何お過ごしですか。
今回のご案内は、2点ございます。
先ずは、【花邑】のご案内です。
前回の【花邑 生】もお買い上げ頂き誠にありがとうございます。
お渡し出来なかったお客様には申し訳ございません。
今回は、年一回販売の【花邑 酒未来】のご案内です。

(写真は以前の花邑です)
下記の要領で販売いたします。
またご予約をお受け致します。
=============
銘柄:花邑 純米吟醸 酒未来
容量:1800ml
価格:3,341円(税込)
原料米:酒未来100%
販売予定:5月25日夕方~
=============
ご予約は、ご来店、FAX、メールでお受け致します。
地方発送もお受けいたします。 (注1)
※今回は、蔵元と当店の冷蔵庫の都合で、5月28日(日)までにお引き取り可能なお客様のみ、ご予約をお受け致します。
※無くなり次第終了とさせて頂きます。
※ご予約で予定数に達しますと、店頭販売分はございません。
※『酒未来』は、山形県の人気銘柄「十四代」の醸造元である高木酒造が、約18年の歳月をかけて研究開発を手掛けた酒造好適米です。
※「花邑」は、両関酒造さんが指定した酒販店でのみ販売される限定品となりますが、今回の「酒未来」は、さらに一部の特約店限定商品です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(注1)
発送ご希望のお客様は、下記の項目を参考にしてください。
・お名前
・郵便番号
・ご住所
・お電話番号
・ご希望の本数
・ご希望の時間帯
・クール便のご希望
・お支払方法:代引き又は銀行振込(お振込み確認後の発送となります)
折り返し料金の明細をご連絡致します。
今回の花邑は、一回火入ですが、蔵元よりクール便で納品されます。
当店からの発送もクール便をおすすめ致します。
※ご注文が集中する為、納品日のご指定はお受けできない場合もございます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
どうぞよろしくお願いします。
ご予約お待ちしております。
【射美 ホワイト】のご案内は↓↓


いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
両関酒造さん(秋田県)の【純米吟醸 蒼玉 (そうぎょく)】が、入荷しました。

【純米吟醸 蒼玉 出羽燦々】
容量 1800ml
価格 3,402円(税込)
アルコール分 15度
日本酒度-2.5
酸度 1.7
精米歩合 55%
【純米吟醸 蒼玉 玉苗】
容量 1800ml
価格 3,402円(税込)
アルコール分 15度
日本酒度-2.0
酸度 1.6
精米歩合 55%
両関酒造さんが、蔵の威信をかけて造る『花邑』『翠玉』に続く第3弾がこの『蒼玉』です。
共に繊細の味わいで、綺麗な飲み口に仕上がっているかと思います。
益々、目が離せない両関酒造さんです。
無くなり次第終了とさせて頂きます。
どうぞよろしくお願いします。
※取扱店舗は、先の二銘柄よりも少ないかと思います。
----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------
両関酒造さん(秋田県)の【純米吟醸 蒼玉 (そうぎょく)】が、入荷しました。

【純米吟醸 蒼玉 出羽燦々】
容量 1800ml
価格 3,402円(税込)
アルコール分 15度
日本酒度-2.5
酸度 1.7
精米歩合 55%
【純米吟醸 蒼玉 玉苗】
容量 1800ml
価格 3,402円(税込)
アルコール分 15度
日本酒度-2.0
酸度 1.6
精米歩合 55%
両関酒造さんが、蔵の威信をかけて造る『花邑』『翠玉』に続く第3弾がこの『蒼玉』です。
共に繊細の味わいで、綺麗な飲み口に仕上がっているかと思います。
益々、目が離せない両関酒造さんです。
無くなり次第終了とさせて頂きます。
どうぞよろしくお願いします。
※取扱店舗は、先の二銘柄よりも少ないかと思います。
----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------

| ホーム |