
いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
先日ご案内しました【純米吟醸 花邑 雄町】 【純米 花邑 陸羽田】は、お陰様で完売しました。
誠にありがとうございます。

【純米吟醸 花邑 雄町】 【純米 花邑 陸羽田】
次回は、6月27日(火)夕方に入荷します。
店頭で販売します。ご予約は必要ありません。
どうぞよろしくお願いします。
----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------
先日ご案内しました【純米吟醸 花邑 雄町】 【純米 花邑 陸羽田】は、お陰様で完売しました。
誠にありがとうございます。


【純米吟醸 花邑 雄町】 【純米 花邑 陸羽田】
次回は、6月27日(火)夕方に入荷します。
店頭で販売します。ご予約は必要ありません。
どうぞよろしくお願いします。
----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------
スポンサーサイト


いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
今回は、【花邑】の定番酒
【純米吟醸 雄町】と【純米 陸羽田】のご案内です。

【花邑 純米吟醸 雄町】
容量:1800ml
価 格:3,341円(税込)
原料米:雄町100
精米歩合:50%
アルコール分:15度
日本酒度:-6.5
酸度:1.4

【純米 花邑 陸羽田】
容量:1800ml
価格:2,700円(税込)
原料米:陸羽田100%
精米歩合:55%
アルコール分:15度
日本酒度 :-3.5
酸度:1.3
下記の要領で販売いたします。
またご予約をお受け致します。
~~~~~~~~~~~~~~
発売日は、
ご予約のお客様:6月22日(木)夕方~(注1) (注2)
一般販売:6月27日(火)午前10時~
とさせて頂きます。
ご予約は、ご来店、FAX、メールでお受け致します。
地方発送もお受けいたします。
(注1) ご来店のお客様は、6月25日(日)までに来店頂ける方限定とさせて頂きます。
(注2) 地方発送をご希望のお客様は、必ず下記のフォームをご参考にお申し込みください。
※は必須項目です。
--
※お名前
※お電話番号
※ 商品名と本数
・花邑 純米吟醸 雄町
・花邑 純米 陸羽田
※郵便番号
※ご住所
ご希望の時間帯
・3本以上のご注文=ゆうパックご利用の場合
午前中、12~14時、14~16時、16~18時、18~20時、20~21時の中からお選び下さい
・1本~2本のご注文=クロネコヤマトご利用の場合
午前中、14~16時、16~18時、18~20時、19~21時の中からお選び下さい
※お支払方法
・代金引換(代引き)
・銀行振込
※クール便のご希望
酒蔵から品質保持の為クール便で送られてくるので、当店からもクール便のご利用をお薦めします。
~~~~~~~~~~~~~~
【花邑】について
秋田県に ある老舗の酒蔵「両関酒造」さんが蔵の威信をかけ、清酒【十四代】で有名な高木社長から直々にアドバイスを授かり醸した新商品がこの【花邑】です。
酒米の手配から、もろみ管理、最後のテイスティングまで利いて頂いき、ゴーサインが出てからの出荷になります。
両関酒造さんが指定した酒販店でのみ販売される限定品となります。
全国でもお取り扱いは極わずかの限定流通商品です。
お問い合わせ、ご質問などお気軽にお申し付けください。
よろしくお願いいたします。
----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------
今回は、【花邑】の定番酒
【純米吟醸 雄町】と【純米 陸羽田】のご案内です。

【花邑 純米吟醸 雄町】
容量:1800ml
価 格:3,341円(税込)
原料米:雄町100
精米歩合:50%
アルコール分:15度
日本酒度:-6.5
酸度:1.4

【純米 花邑 陸羽田】
容量:1800ml
価格:2,700円(税込)
原料米:陸羽田100%
精米歩合:55%
アルコール分:15度
日本酒度 :-3.5
酸度:1.3
下記の要領で販売いたします。
またご予約をお受け致します。
~~~~~~~~~~~~~~
発売日は、
ご予約のお客様:6月22日(木)夕方~(注1) (注2)
一般販売:6月27日(火)午前10時~
とさせて頂きます。
ご予約は、ご来店、FAX、メールでお受け致します。
地方発送もお受けいたします。
(注1) ご来店のお客様は、6月25日(日)までに来店頂ける方限定とさせて頂きます。
(注2) 地方発送をご希望のお客様は、必ず下記のフォームをご参考にお申し込みください。
※は必須項目です。
--
※お名前
※お電話番号
※ 商品名と本数
・花邑 純米吟醸 雄町
・花邑 純米 陸羽田
※郵便番号
※ご住所
ご希望の時間帯
・3本以上のご注文=ゆうパックご利用の場合
午前中、12~14時、14~16時、16~18時、18~20時、20~21時の中からお選び下さい
・1本~2本のご注文=クロネコヤマトご利用の場合
午前中、14~16時、16~18時、18~20時、19~21時の中からお選び下さい
※お支払方法
・代金引換(代引き)
・銀行振込
※クール便のご希望
酒蔵から品質保持の為クール便で送られてくるので、当店からもクール便のご利用をお薦めします。
~~~~~~~~~~~~~~
【花邑】について
秋田県に ある老舗の酒蔵「両関酒造」さんが蔵の威信をかけ、清酒【十四代】で有名な高木社長から直々にアドバイスを授かり醸した新商品がこの【花邑】です。
酒米の手配から、もろみ管理、最後のテイスティングまで利いて頂いき、ゴーサインが出てからの出荷になります。
両関酒造さんが指定した酒販店でのみ販売される限定品となります。
全国でもお取り扱いは極わずかの限定流通商品です。
お問い合わせ、ご質問などお気軽にお申し付けください。
よろしくお願いいたします。
----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------


いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
この時季入荷する季節限定の日本酒の中から今週の一本を選んでみました。
『日置桜 特別純米生酒 山滴る』。
鳥取県の山根酒造場さんの日本酒です。

『俳句の季語を酒名としました。完全発酵の拘りの中に、夏山の石清水を思わせる涼味を持った生酒です。』
これは裏ラベルに書かれた文言です。
試飲が出来ますのでお試し下さい。
ご参考までにスペックです。
酒造年度:平成28BY
アルコール分:15度
原料米:山田錦 100%
(生産者:杉山信一郎)
精米歩合:60%
日本酒度:+14.5
酸度:2.2
使用酵母:協会7号
保存:要冷蔵
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
有限会社 山根酒造場
鳥取市青谷町大坪249
◆世に媚びない酒造り◆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
よろしくお願いします。
----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------
この時季入荷する季節限定の日本酒の中から今週の一本を選んでみました。
『日置桜 特別純米生酒 山滴る』。
鳥取県の山根酒造場さんの日本酒です。

『俳句の季語を酒名としました。完全発酵の拘りの中に、夏山の石清水を思わせる涼味を持った生酒です。』
これは裏ラベルに書かれた文言です。
試飲が出来ますのでお試し下さい。
ご参考までにスペックです。
酒造年度:平成28BY
アルコール分:15度
原料米:山田錦 100%
(生産者:杉山信一郎)
精米歩合:60%
日本酒度:+14.5
酸度:2.2
使用酵母:協会7号
保存:要冷蔵
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
有限会社 山根酒造場
鳥取市青谷町大坪249
◆世に媚びない酒造り◆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
よろしくお願いします。
----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------


『追記』
※農口杜氏の表記に誤りがありました。
お詫びして訂正させて頂きます。
大変失礼致しました。
平成29年6月10日
いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
先日の試飲会で掘り出し物を見つけてきました。
これです。
『益荒男 山廃純米 五年熟成 極』 (鹿野酒造・石川県)

酒米 五百万石
精米歩合 65%
日本酒度 +4
価格 1800ml-2,976円 720ml-1,488円 (税込)
この日本酒は、『現代の名工』に選ばれた【能登四天王】の1人《農口杜氏》の作です。
鹿野酒造さんでは、この酒を五年間低温冷蔵庫で熟成さ せ、今飲み頃を迎え出荷となりました。
山廃純米で、五年熟成で、税込3,000円以下です。
正直金額を聞いてびっくり、リーズナブルなお値段で、お値段以上の内容かと思います。
冷酒からお燗まで美味しくいただけます。
~~~~~~~~~~~~~~
《農口杜氏》は、石川県の酒蔵『菊姫』を定年で辞められました。
しかし、その技術と情熱を乞われ、同じ石川県の『鹿野酒造』さんで酒造りをされ、この時に『現代の名工』に選ばれると同時に、NHKの『プロフェッショナル』にも登場したりしました。
その後、数年前に退社されましたが、鹿野酒造さんを辞められる最後の年に仕込んだ日本酒が、今回の『益荒男 山廃純米 五年古酒 極』になります。
農口杜氏は高齢の為、今後の酒造りを考えると、貴重な一本になりそうです。
『山廃仕込』ですが、時々見かける重たすぎたり、えぐみがある『山廃もどき』ではありません。
綺麗な中に味のある『山廃純米』に仕上がりました。
是非お試しください。
----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------
※農口杜氏の表記に誤りがありました。
お詫びして訂正させて頂きます。
大変失礼致しました。
平成29年6月10日
いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
先日の試飲会で掘り出し物を見つけてきました。
これです。
『益荒男 山廃純米 五年熟成 極』 (鹿野酒造・石川県)

酒米 五百万石
精米歩合 65%
日本酒度 +4
価格 1800ml-2,976円 720ml-1,488円 (税込)
この日本酒は、『現代の名工』に選ばれた【能登四天王】の1人《農口杜氏》の作です。
鹿野酒造さんでは、この酒を五年間低温冷蔵庫で熟成さ せ、今飲み頃を迎え出荷となりました。
山廃純米で、五年熟成で、税込3,000円以下です。
正直金額を聞いてびっくり、リーズナブルなお値段で、お値段以上の内容かと思います。
冷酒からお燗まで美味しくいただけます。
~~~~~~~~~~~~~~
《農口杜氏》は、石川県の酒蔵『菊姫』を定年で辞められました。
しかし、その技術と情熱を乞われ、同じ石川県の『鹿野酒造』さんで酒造りをされ、この時に『現代の名工』に選ばれると同時に、NHKの『プロフェッショナル』にも登場したりしました。
その後、数年前に退社されましたが、鹿野酒造さんを辞められる最後の年に仕込んだ日本酒が、今回の『益荒男 山廃純米 五年古酒 極』になります。
農口杜氏は高齢の為、今後の酒造りを考えると、貴重な一本になりそうです。
『山廃仕込』ですが、時々見かける重たすぎたり、えぐみがある『山廃もどき』ではありません。
綺麗な中に味のある『山廃純米』に仕上がりました。
是非お試しください。
----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------


いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
梅酒は、焼酎で漬けたものが良く見受けられますが、日本酒で漬けたものも中々いいですね。
今回はそんな日本酒で漬けた梅酒を二品ご紹介です。
まずは、【浦霞】でお馴染み、宮城県の『佐浦』さんが造る【浦霞の梅酒】です。

(写真は昨年度の梅酒です)
純米浦霞の原酒に、地元佐藤農場さん(大崎市岩出山)の梅とグラニュー糖だけで仕込み、一年間熟成させました。
ご家庭において、清酒で梅酒を造るのは、アルコール度数が低いため、梅の味わいを引き出すのに苦労します。
佐浦さんでは、そのような問題を、梅とグラニュー糖を交互に層状に仕込む事や低温で仕込む事、等によりクリアしているそうです。(その他にもありますが、後は企業秘密だそうです。)
甘さは控えめになってます。
梅の優しい酸味と純米酒ならではの柔らかな味わいをお楽しみいただけます。
数年前に、初めてこの梅酒が発売され、飲んだ時の驚きは今でも忘れません。
自信を持ってお勧めいたします。
【浦霞の梅酒】をぜひお試しください。
この梅酒は、近日入荷予定です。
原材料:清酒 梅 糖類
アルコール分:12~12.9度
容量:720ml
価格:1,944円 (税込)
発売日:6月17日(土)
※要冷蔵商品です。必ず冷蔵庫で保管してください。
※只今ご予約をお受けしております。
メール、FAXでお申し込みください。お待ちしてます。
直ぐに梅酒を飲みたい方はこちらをご覧ください。
↓ ↓
梅酒は、焼酎で漬けたものが良く見受けられますが、日本酒で漬けたものも中々いいですね。
今回はそんな日本酒で漬けた梅酒を二品ご紹介です。
まずは、【浦霞】でお馴染み、宮城県の『佐浦』さんが造る【浦霞の梅酒】です。

(写真は昨年度の梅酒です)
純米浦霞の原酒に、地元佐藤農場さん(大崎市岩出山)の梅とグラニュー糖だけで仕込み、一年間熟成させました。
ご家庭において、清酒で梅酒を造るのは、アルコール度数が低いため、梅の味わいを引き出すのに苦労します。
佐浦さんでは、そのような問題を、梅とグラニュー糖を交互に層状に仕込む事や低温で仕込む事、等によりクリアしているそうです。(その他にもありますが、後は企業秘密だそうです。)
甘さは控えめになってます。
梅の優しい酸味と純米酒ならではの柔らかな味わいをお楽しみいただけます。
数年前に、初めてこの梅酒が発売され、飲んだ時の驚きは今でも忘れません。
自信を持ってお勧めいたします。
【浦霞の梅酒】をぜひお試しください。
この梅酒は、近日入荷予定です。
原材料:清酒 梅 糖類
アルコール分:12~12.9度
容量:720ml
価格:1,944円 (税込)
発売日:6月17日(土)
※要冷蔵商品です。必ず冷蔵庫で保管してください。
※只今ご予約をお受けしております。
メール、FAXでお申し込みください。お待ちしてます。
直ぐに梅酒を飲みたい方はこちらをご覧ください。
↓ ↓


こんばんは。
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
埼玉県の神亀酒造さんより日本酒が入荷しました。
最近、個人的にはひや(常温)やお燗で呑むのにハマっているのですが、季節も考慮して冷やして呑んで美味しい『神亀』も入れてみました。
ちなみに、先日『小鳥のさえずり』をお燗で呑んだ店主が「神亀はやっぱりスゴイなぁ」と感嘆していました。
その時の気分や肴に合わせて呑み分けて下さい。

左から
ひこ孫 純米吟醸 小鳥のさえずり
720ml...2,700円 / 1800ml...5,400円
神亀(しんかめ) 純米 搾りたて生酒
720ml...1,851円 / 1800ml...3,702円
神亀 純米生酒 上槽中汲(じょうそうなかぐみ) ファンドラベル
720ml...1,836円
価格は税込です。
----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
埼玉県の神亀酒造さんより日本酒が入荷しました。
最近、個人的にはひや(常温)やお燗で呑むのにハマっているのですが、季節も考慮して冷やして呑んで美味しい『神亀』も入れてみました。
ちなみに、先日『小鳥のさえずり』をお燗で呑んだ店主が「神亀はやっぱりスゴイなぁ」と感嘆していました。
その時の気分や肴に合わせて呑み分けて下さい。

左から
ひこ孫 純米吟醸 小鳥のさえずり
720ml...2,700円 / 1800ml...5,400円
神亀(しんかめ) 純米 搾りたて生酒
720ml...1,851円 / 1800ml...3,702円
神亀 純米生酒 上槽中汲(じょうそうなかぐみ) ファンドラベル
720ml...1,836円
価格は税込です。
----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------


こんばんは。
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
全国の酒蔵さんより夏酒が続々と入荷してます。
載せる商品が多いのでざっくりとご紹介します。

右から
福島県の仁井田本家より
夏の穏(おだやか) 純米吟醸 直汲み生原酒
720ml...1,728円
石川県の福光屋より
加賀鳶(かがとび) 純米吟醸 生原酒
720ml...1,350円
長野県の宮坂醸造より
真澄(ますみ) 純米生酒
720ml...1,404円 / 1500ml...2,527円
高知県の司牡丹酒造より
船中八策(せんちゅうはっさく) 純米超辛口 零下生酒
720ml...1,600円
価格は税込です。
----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
全国の酒蔵さんより夏酒が続々と入荷してます。
載せる商品が多いのでざっくりとご紹介します。

右から
福島県の仁井田本家より
夏の穏(おだやか) 純米吟醸 直汲み生原酒
720ml...1,728円
石川県の福光屋より
加賀鳶(かがとび) 純米吟醸 生原酒
720ml...1,350円
長野県の宮坂醸造より
真澄(ますみ) 純米生酒
720ml...1,404円 / 1500ml...2,527円
高知県の司牡丹酒造より
船中八策(せんちゅうはっさく) 純米超辛口 零下生酒
720ml...1,600円
価格は税込です。
----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------

| ホーム |