fc2ブログ
旨い酒に出会おう。
自分が飲んで心から美味しいと思える清酒、本格焼酎、ワイン等を、季節の移り変わりと共に書いているブログです。川口市で酒屋を始めて私で4代目です。
『神亀 ひやおろし』試飲出来ます
いつもご来店頂き誠にありがとうございます。

先日ご紹介しました神亀酒造さん(埼玉県)の『ひやおろし』が、明日と明後日試飲出来ます。

IMG_1787.jpg

『神亀 山廃 ひやおろし』
『神亀 純米 ひやおろし』
『神亀 阿波山田 ファンド ひやおろし』
以上三種類です。

基本常温ですが、お時間頂ければ『お燗』でも試飲して頂けます。

お気軽にお声を掛けて下さい。
両日とも午後1時~5時の予定です。
お待ちしてます。
よろしくお願いします。

----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------
スポンサーサイト



ボジョレーヌーボー
いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

今年の【ボジョレーヌーボー】のご案内です。

今年も、 [グランプリ最高金賞受賞] [自然派] [白のヌーボー]
などなど盛りだくさんです。

どうぞよろしくお願いします。
価格は税込です。

昨年は最初に完売しましt。
(A) ダミアン・コクレ ボジョレー・ヌーボー (3,780円)
ボジョレーの次世代を担う、フランス国内はもとより世界中で注目されている自然派ワイン生産者”ダミアン・コクレ”がお届けする果実味たっぷりのボジョレーヌーボーです。

全量有機農法のブドウを使用
(B)メゾン・ジョゼフ・ドルーアンボジョレ-・ヴィラージュ・ヌーボー                       (3,240円)
最初にボジョレーヌーボーを世に出し、「ヌーボーの先駆者」と言われています。ご好評につきカンバック!

過去2回最高金賞受賞!
(C)シャトー・デ・マラドレ ボジョレー ヴィラージュ ヌーボー                          (3,024円)
ボージョレ地区のほぼ中央「サン・ジュリアン村」にある18haのシャトー。フレッシュで洗練されたワイン造りをモットーとする生産者元詰のヌーヴォです。

樹齢50~70年の古木のブドウ
(D) DR ペラション・エ・フィス ボジョレー・ヌーボー ヴィラージュ                        (2,678円)
樹齢約70年の畑・カンセと樹齢約50年の畑・ラ・シャペルの2面の畑より造られます。収穫は全て手摘みで行い、野生酵母にて自然発酵させ、ヌーボーらしいフレッシュ感がありながら、しっかりとした果実味と奥深い旨みが楽しめます。

2016グランプリ&最高金賞受賞
(E) ルイ テット ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーボー
                             (2,484円)
ボジョレーヌーボー唯一の品評会”2016ボジョレーヌーボー・リヨン杯”において金賞&最高評価グランプリ・デュ・トロフィーを受賞しました。

フランス市場販売実績No1ボジョレー
(F) トラン ボジョレー・ヌーボー       (2,290円)
ヌーボーと言えば、これです。定番です。
毎年当店販売実績No1のボジョレーヌーボーです。

毎年ご予約で完売必至、白のヌーボー
(G) テール・セクレット・マコン・ヴィラージュ・ヌーボー                                                      1                            (2,592円)
白いヌーボーです。白がお好きな方にお勧めのマコン・ヌーボーです。

代金を添えてお申し込みください。
お早めに(10月15日まで)ご予約頂くと特典がございます。
詳しくはお問い合わせください。
店頭に申込用紙をご用意してます。
無くなり次第終了とさせて頂きます。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川口情報へ
にほんブログ村

よろしくお願いします。

----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------


『伊予 賀儀屋 日本酒の日 記念酒』
いつもご来店頂き誠にありがとうございます。

10月1日は、『日本酒の日』です。

各地でイベントが開催されたり、この日に合わせて限定酒が発売されたりします。

今日のご紹介は、成龍酒造さん(愛媛県)の限定酒です。

伊予 賀儀屋 日本酒の日 記念酒

IMG_1789.jpg

発売開始は、10月1日(日)午前10時~です。

原料米:松山三井(愛媛県産)
精米歩合:50%
アルコール分:17.5度
容量$価格:1800ml‐3,294円
         720ml‐1,647円 (税込)

~~~~《蔵元からのコメント》
日本酒の元旦とも呼ばれるこの日に『特別な酒を大切な皆様にお届けしたい』と想い、リリースさせてもらってます。
その年搾った純米吟醸を加水する事無く原酒のままひと夏寝かせ、悠久の時の中で落ち着いた旨みと心地よい後口を手に入れた限定酒を、完全予約品としてご予約頂いた数量のみ9月末に酒販店にお届けいたします。
ぜひ10月1日店頭でお求めください。~~~~

お客様は、ご予約頂く必要はございません。
10月1日より店頭で試飲販売を致します。
ご来店お待ちしております。
よろしくお願いします。

----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------
『神亀 ひやおろし』各種入荷しました
いつもご来店頂き誠にありがとうございます。

神亀酒造さん(埼玉県)の『ひやおろし』入荷しました。

IMG_1787.jpg

『神亀 山廃 ひやおろし』
『神亀 純米 ひやおろし』
『神亀 阿波山田 ファンド ひやおろし』
各種入荷しました。

近日中に『試飲会』やります!
いま暫くお待ちください。

よろしくお願いします。

----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------
『奥播磨 播秋 山廃純米 生』入荷しました
いつもご来店頂き誠にありがとうございます。

お待たせいたしました。

下村酒造さん(兵庫県)の『奥播磨 播秋 山廃純米 生』が入荷しました。

IMG_1783.jpg

地元兵庫県産夢錦を55%まで磨きました。

1800ml‐3,288円
720ml‐1,643円 (税込)

よろしくお願いします。

----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------
『ひやおろし』のご案内です
いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

『ひやおろし』のご案内です。

今回は、北から秋田県、福島県、長野県、山口県の『ひやおろし』を飲み比べてみて下さい。

IMG_1781.jpg

(写真左より)
栗林酒造店さん(秋田県)の『特別純米 春霞』
仁井田本家さん(福島県)の『金寳 自然酒の生詰』
宮坂醸造さん(長野県)の『真澄 山廃純米吟醸』
酒井酒造さん(山口県)の『五橋 純米』
です。

特別純米 春霞
原材料:山田錦
精米歩合:60%
日本酒度:+3.0
酸度:1.9
アルコール分:16度
容量&価格:1800ml‐3,240円 720ml‐1,620円 (税込)

金寳 自然酒の生詰
原材料:トヨニシキ
精米歩合:70%
日本酒度:非公開
酸度:非公開
アルコール分:16.8度
容量&価格:720ml‐1,620円 (税込)

真澄 山廃純米吟醸
原材料:美山錦&ひとごごち
精米歩合:55%
日本酒度:+1前後
酸度:1.6前後
アルコール分:15度
容量&価格:1500ml‐3,110円 720ml‐1,728円 (税込)

五橋 純米
原材料:日本晴&山田錦
精米歩合:60%
日本酒度:+1
酸度:1.7
アルコール分:15度
容量&価格:1800ml‐2,700円 720ml‐1,350円 (税込)

今週末の土曜日、日曜日に試飲出来ます。
午後1時~5時です。
お気軽にお声を掛けて下さい。
よろしくお願いします。

----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------
『ひやおろし』のご案内
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

『ひやおろし』のご案内です。

IMG_1736.jpg

向かって左から
・山根酒造場さん(鳥取県)の『純米ひやおろし 山装う』
・菊姫合資会社さん(石川県)の『純米 ひやおろし』
・南部酒造場さん(福井県)の『純米 ひやおろし』

今日で、開栓2日目、いい感じです。
今日土曜日と明日の日曜日、試飲出来ますので、お気軽にお声をお掛けください。

台風が接近中ですので、お気を付けください。
ご来店お待ちしております。

----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------
シャンドワゾー・グラシエ・ショコラティエ
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


当店オリジナル商品「神亀酒粕ケーク」でお世話になっている
「シャンドワゾー」さんが2号店を出店されるということで
新店のレセプションパーティーに参加してきました♪

シャンドワゾー8

すみません、真っ暗で。


コンセプトは「アイス(ジェラート)とチョコレートのお店

テイクアウトはもちろんのこと、お店の中でこだわりのコーヒーや紅茶と一緒に楽しめるようになっています。


オシャレな店内

シャンドワゾー1


美味しそうなジェラートの数々

シャンドワゾー2


私は、バニラとアールグレイ(村山シェフのオススメ)をチョイス♪

シャンドワゾー3

どちらも美味しい


シャンドワゾーさんと言ったらこれ!美しいチョコレートの数々

シャンドワゾー4

シャンドワゾー6

シャンドワゾー5


最後に村山シェフ(右)と新店舗の店長さん(左)と記念撮影!

シャンドワゾー7


村山シェフ、新店舗オープンおめでとうございます!

川口にまた、素敵なお店が出来て嬉しい限りです

オープンは9月16日(土)10時~
場所:埼玉県川口市栄町2-2-21

詳細はシャンドワゾーさんのFacebookにのっていますので、ご興味ある方はそちらもご覧ください!

よろしくお願いします


----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------
『ひやおろし』のご案内
こんにちは、いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

ひやおろしが続々入荷してます。

今回は、下記の4点です。

週末、全て試飲出来ますのでお試しください。

IMG_1722.jpg

向かって左側から

天山酒造さん(佐賀県)の『七田 雄町 七割五分磨き
同じく『七田 愛山 七割五分磨き
吉田酒造さん(島根県)の『出雲月山 純米
中島醸造さん(岐阜県)の『小左衛門 純米吟醸
です。

・『七田 雄町 七割五分磨き
天山酒造さんの限定ブランド『七田 七割五分磨き』です。

原材料:雄町(岡山県産)
精米歩合:75%
日本酒度:+3.3
酸度:1.9
アルコール分:17度
容量&価格:1800ml‐2,592円 720ml‐1,242円 (税込)

・・・・蔵元からのコメント・・・・
《七割五分磨きシリーズは、品質的にパワーのある酒米はあえて削らずに丁寧に醸すことでそのお米の良さを上品に引き出そうと挑戦したものです。》

価格以上の品質の素晴らしにいつもながら驚きます。


・『七田 愛山 七割五分磨き
同じく天山酒造さんの『七田 七割五分磨き』シリーズです。

原材料:愛山(兵庫県産)
精米歩合:75%
日本酒度:±0
酸度:1.9
アルコール分:17度
容量&価格:1800ml‐2,700円 720ml‐1,296円 (税込)

大変貴重で生産量も少ない【愛山】を使ってます。
この酒米を使った酒が、この価格で手に入るのは毎度驚きです。


・『出雲月山 純米』

原材料:五百万石(島根県産)
精米歩合:70%
日本酒度:+8
酸度:1.8
アルコール分:16度
容量&価格:1800ml‐2,538円 720ml‐1,285円 (税込)

米の味わいを感じながらスッキリした飲み口の仕上がりです。


・『小左衛門 純米吟醸』

原材料:美山錦(長野県産)
精米歩合:55%
日本酒度:+2
酸度:1.5
アルコール分:15.5度
容量&価格:1800ml‐2,808円 720ml‐1,404円 (税込)

・・・・蔵元のコメント・・・・
《香りや味わいのフレッシュ感と熟成感のバランスが絶妙です》

以上の4点は全て試飲が出来ます。
(土曜、日曜の午後1時~5時を予定してます。)
スタッフが少ないので、多少お待たせするかもしれませんが、お気軽にお声を掛けて下さい。
よろしくお願いします。

----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------
武重本家酒造の 『十二六 (どうろく) 』 のご予約
こんばんは、いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

今年もこの商品をご案内する時がやって来ました。

お待たせいたしました長野県 武重本家甘酸泡楽  どぶろくのご案内です。

十二六

要領はいつもと同じですが、今年は、第1回の前に第0回があり、『第0回』がスタートになりますのでご注意ください。
初回分をご希望の方は、『第0回』をご注文下さい。
下記の要領をご参考にしてください。

第0回
・発売日:10月13日(金)
・ご予約締切日:9月24日(日)
※予定数に達しますと締切日前でも締め切らせていただきます。
容量:600ml
価格:1,440円(税込)
ご予約頂いた分だけ瓶詰めしてお渡しいたします。
店内に申し込み用紙がございます。
代金を添えてお申し込みください。
また、途中で『番外品』のご案内もございます。お楽しみに。
今年の『十二六(どぶろく)』もどうぞよろしくお願いします。


~~~~~~~以下予定です。~~~~~~
・第1回
・発売日:10月20日(金)
・ご予約締切日:10月1日(日)

・第2回
・発売日:11月3日(金)
・ご予約締切日:10月15日(日)
        ・
        ・
        ・
以下続きます。

----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------
『日本一芋臭い』?!
いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

先週末ご案内しました中尾醸造さん(広島県)の『誠鏡 番外品 二夏越え 純米生詰原酒』(ひやおろし プレミアム)は、途中で品切れしてしまい大変ご迷惑をおかけいたしました。
お陰様で予想以上の高評価を頂きました。
誠にありがとうございます。
早速手配いたしましたのでぜひご利用ください。

さて今回のご案内は、『本格芋焼酎』です。

最近の芋焼酎は旨いんだけどたまには《昔ながらの癖のあるのが飲みたい》と思う方にお勧めです。

大石酒造さん(鹿児島県)の『25度白濁無濾過鶴見』のご案内です。

IMG_1713.jpg (写真は定番の25度鶴見です)

度数:25度
容量:1800ml
価格:2,510円(税込)
発売日:9月26日(予定)
※只今ご予約をお受けしてます。

蔵元からのご案内
・日本一芋くさく甘みがあり個性ある商品を目指して商品化。
・蒸留したままの焼酎を無濾過でそのまま25度にして瓶詰めしまし た。
・初めて芋焼酎を飲まれる方には不向きです。特に新酒の香りな ど。
・気温等によっては白濁しオリが出ますが、自然の味香りの成分 です。良く振ってお飲みください。

どうぞよろしくお願いします。

----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------
『ひやおろし』
いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

いよいよ9月です。

色々日本酒が入荷しますのでよろしくお願いします。

まずはこちらの4点です。

IMG_1709.jpg

向かって左から

大矢孝酒造さん(神奈川県)の『残草蓬莱 特別純米 ひやおろし
原材料:美山錦(長野県産)
精米歩合:60%
日本酒度:+5
酸度:2.0
アルコール分:16度
容量&価格:1800ml‐2,808円 720ml‐1,404円 (税込)

大矢孝酒造さん(神奈川県)の『昇龍蓬莱 生酛純米吟醸 ひやおろし』
原材料:山田錦(徳島県産)
精米歩合:60%
日本酒度:+11
酸度:1.6
アルコール分:15度
容量&価格:1800ml‐3,240円  720ml‐1,620円 (税込)

富美菊酒造さん(富山県)の『羽根屋 純米吟醸 ひやおろし』
原材料:五百万石(富山県産)精米歩合:60%
日本酒度:+5
酸度:1.5
アルコール分:15度
容量&価格:1800ml‐3,099円 720ml‐1,566円 (税込)


中尾醸造さん(広島県)の『誠鏡 番外品 二夏越え 純米生詰原酒』
(ひやおろし プレミアム)

原材料:新千本(広島県産)
精米歩合:65%
日本酒度:+1
酸度:1.4
アルコール分:16度
容量&価格:1800ml‐2,883円 720ml‐1,442円 (税込)

※こちらは通常の【ひやおろし】より更に一年寝かせました。

全て試飲出来ます。
お気軽にお声を掛けて下さい。

どうぞよろしくお願いします。

----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------
copyright © 2005 旨い酒に出会おう。 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.