fc2ブログ
旨い酒に出会おう。
自分が飲んで心から美味しいと思える清酒、本格焼酎、ワイン等を、季節の移り変わりと共に書いているブログです。川口市で酒屋を始めて私で4代目です。
初めての生原酒!
いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

新商品のご紹介です。

菊姫合資会社さん(石川県)の『山廃純米 菊姫 鶴乃里』の《無濾過 生原酒》バージョンが入荷します。

IMG_1792.jpg
(写真は火入バージョンです)

私たち菊姫特約店のオリジナル商品『鶴乃里』に今回初めて
生原酒》が発売されます!

原料米:山田錦(兵庫県吉川町特A山田錦)
精米歩合:65%
アルコール分:16度~17度
容量&価格:1800ml‐4,320円
       720ml‐2,160円 (税込)
発売予定日:2月2日(金)夕方~

数年前より特約店の要望だった《生原酒》を今回特別に菊姫さんがゴーサインを出してくれました。

しかし本数は、非常に少ないです。
(ビックリするほど)

定番の火入は毎年素晴らしい味わいで高評価を頂いておりますが、今回の生原酒も非常に楽しみです。

よろしくお願いします。

----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------

スポンサーサイト



『栄光冨士』
いつもご来店頂き誠にありがとうございます。

入荷のご案内です。

冨士酒造さん(山形県)の『栄光冨士 純米大吟醸 雄町 無濾過生原酒』が入荷しました。

IMG_1958.jpg

原料米:雄町
精米歩合:50% 
度数:15.6度
日本酒度:-4.0
酸度:1.5
容量&価格:1800ml‐3,600円 (税込)
         720ml‐1,950円

1月分の入荷です。
よろしくお願いします。


※なお先日入荷しました試験醸造の『森のくまさん おりがらみ』は、1800ml、720ml共にアップする前に完売いました。

IMG_1949.jpg


----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------

『十二六 どぶろく』のご案内
いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

武重本家さん(長野県)の『十二六 どぶろく』が入荷しました。

P1060678.jpg


600ml‐1,440円 (税込)

いつもは予約販売のみですが、今回店頭販売分をご用意しました。

お試しください。

よろしくお願いします。

----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------
蔵元の人柄が酒質に出てるかと・・・
いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

新入荷のご案内です。

栗林酒造さん(秋田県)の『春霞 純米吟醸 栗ラベル・白 酒こまち生』が入荷しました。

IMG_1957.jpg

原料米:秋田酒こまち
精米歩合:50%
度数:16度
日本酒度:-2.0
酸度:1.7
容量&価格:1800ml‐3,240円
         720ml‐1,620円 (税込)

地元の酒米《秋田酒こまち》と栗林酒造さんの蔵付酵母《亀山酵母》で造りました。

酒米由来の優しい味わい、蔵付酵母の爽やかな香り、そしてなにより蔵元の丸い人柄の成せる味わいの酒に仕上がってます。

日本酒の味わいは、やはり蔵元の性格が出るかな、と思わせる一品です。

よろしくお願いします。

----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------
少しだけ『滓がらみ』が出ました
いつもご来店頂き誠にありがとうございます。

今回も新入荷のご案内です。

両関酒造さん(秋田県)の『翠玉』限定品が入荷しました。

IMG_1956.jpg

向かって左側が『翠玉 特別純米 滓がらみ生』になります。

原料米:秋田県産米
精米歩合:麹米55% 掛米59% 
度数:15度
日本酒度:-3.0
酸度:1.2
容量&価格:1800ml‐2,992円 (税込)


向かって右側が『翠玉 純米吟醸 滓がらみ生』になります。

原料米:秋田県産米
精米歩合:麹米50% 掛米50% 
度数:15度
日本酒度:-7.3
酸度:1.4
容量&価格:1800ml‐3,348円 (税込)

毎年春先に『翠玉の生』が出ますが、今年は初めて
滓がらみ 生』が出荷されました。
ごく僅かの仕込の為、今回一度だけの入荷となります。
また、数量も蔵元からの割り当てとなりました。

無くなり次第終了となります。

※今回は、1800mlだけのリリースです。

よろしくお願いします。

----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------



『羽鳥慎一モーニングショー』?!
いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

新入荷のご案内です。

喜多酒造さん(滋賀県)の『喜楽長 純米吟醸 辛口 生酒』が入荷しました。

IMG_1955.jpg

原料米:山田錦
精米歩合:55%
度数:17度
日本酒度:+14.0
酸度:1.7
容量&価格:1800ml‐3,235円
         720ml‐1,615円 (税込)

辛さと旨みがある純米吟醸辛口の生酒です。

よろしくお願いします。

※羽鳥慎一モーニングショーの《継ぐ女神》のコーナーで、1月10日に放映された滋賀県のお蔵さんです。
現在9代目の喜多麻優子さんが頑張っています。

----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------
営業時間変更のお知らせ
いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。

営業時間を下記のように変更させて頂きます。

2月3日(土) 午後6時閉店 
2月4日(日) 午後2時開店

立春朝搾り』の準備と、引き取りの為、ご迷惑をお掛けしますがどうぞよろしくお願いします。

----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------
日本酒度+16.4 酸度2.2・・・・・
いつもご来店頂き誠にありがとうございます。

搾りたてのご案内です。

山根酒造場さん(鳥取県)の『山眠る』が入荷しました。

IMG_1953.jpg

日置桜 純米しぼりたて生原酒 山眠る

原料米:玉栄
精米歩合:70%
度数:19.3度
日本酒度:+16.4
酸度:2.2
容量&価格:1800ml‐3,024円
         720ml‐1,512円 (税込)

今回の酒米玉栄は、新規契約農家の白川大介さんの作です。
(偶然ですが当店のお客様のご友人だそうです)

ご存知の方も多いと思いますが、山根さんの季節限定品は俳句の季語を商標としています。
今回の『山眠る』は・・・・
山根さんの酒造りは、完全発酵に拘り醪中の糖分は酵母菌に食い切らせていますので、味わいは硬く引き締まっています。
冬山の静まり返った情景にも似る味わいから名付けられたそうです。

良い日本酒を造る為に絶対必要な良い酒米の生産の為、契約農家さんと密に連絡を取りながら、日々努力を怠らない自然豊かな鳥取の小さな酒蔵の29BY仕込第一号です。

よろしくお願いします。

----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------
営業時間変更のお知らせ
いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。

2月3日(土) は、後6時で閉店 させて頂きます。

『立春朝搾り』の準備の為、ご迷惑をお掛けしますがどうぞよろしくお願いします。

IMG_1939.jpg

----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------
《いぶりんピック》初代チャンピオンです
いつもご来店頂き誠にありがとうございます。

今回は食品のご紹介です。

秋田県より『いぶりがっこ』が入荷しました。

IMG_1951.jpg

『いぶりがっこ』発祥の地と言われる秋田県横手市で開催された《いぶりんピック》の初代チャンピオン【高橋篤子】さんが漬けた化学調味料不使用で、甘すぎず、しょっぱすぎず、糖分と塩分のバランスが絶妙ないぶりがっこです。

ぜひ一度お試しください。
お勧めです。

----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------
『まんさくの花 限定品』
いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

この時期の人気商品が入荷しました。

まんさくの花 純米吟醸生原酒 『荒・中・責

P1070691.jpg

原料米:吟の精・山田錦
精米歩合:50%
度数:17度
容量&価格:1800ml‐3,456円
         720ml‐1,814円 (税込)

昔ながらの『槽』で搾る純米吟醸です。
『槽』で搾ると、最初に出て来る部分と中ほどの部分、そして力を加えた最後の部分とではそれぞれ味わいが異なります。
その違いを楽しんで頂こうと日の丸醸造さんが昔より手掛けている限定品です。

蔵からの案内のコメントによると、昨年より変更した部分があるそうです。
毎年呑まれている方は勿論、今年初めての方も是非お試しください。

同じもろみの酒でも搾るタイミングで味が微妙に違うのが感じられるかと思います。

最初の部分:荒ばしり
中ほど:中汲み
最後の部分:責め

なお今週は、先日ご紹介しました『七田』の3種がお試しいただけます。
お気軽にお声をお掛けください。

土日とも1時~5時の予定です。
よろしくお願いします。

----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------


『七田 無濾過生』
いつもご来店頂き誠にありがとうございます。

搾りたてが入荷しました。

天山酒造(佐賀県)の『七田 無濾過生』シリーズです。

P1070697.jpg

純米無濾過生 七割五分磨き『山田錦』 1800ml‐2,592円 720ml‐1,242円

純米無濾過生 1800ml‐2,592円 720ml‐1,242円

純米吟醸無濾過生 山田錦・さがの華 1800ml‐3,240円 720ml‐1,566円

新しい年になり、いよいよ『七田 無濾過生』シリーズが始まります。

昨年は、フランスでの品評会でグランプリをとった影響もあり入荷即完売の商品もありました。
今年も一部品薄の商品も出て来るかもしれません。
気になる商品がございましたらお早めにお求めください。
よろしくお願いします。

※写真は昨年のを使いました。
※価格は全て税込価格です。

----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------
『立春朝搾り』その2
いつもご来店頂き誠にありがとうございます。

先日ご案内いたしました『立春朝搾り』のお問い合わせを頂いております。

説明用紙をアップしました。
こちらのイラストと説明文もわかり易いので、よろしかったらご一読ください。

SCN_0058.jpg

SCN_0060.jpg

また、こちらは五十嵐酒造さんのFBです。↓

https://www.facebook.com/五十嵐酒造-天覧山-1597821643801104/

どうぞよろしくお願いします。

----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------
『くろぼく雄町 純米酒 28BY』
いつもご来店頂き誠にありがとうございます。

新入荷のご案内です。

山根酒造さん(鳥取県)の『日覆桜 くろぼく雄町 純米酒 28BY』が入荷しました。

IMG_2227.jpg

原料米:雄町
精米歩合:80%
アルコール分:15%
日本酒度:+17.0
酸度:2.6
容量&価格:1800ml‐2,700円  (税込)
        
試験醸造シリーズ第二弾『くろぼく雄町』です。

《くろぼく土》
耳慣れない言葉かと思います。
山根さんが、色々研究する中の一つに《酒米》があります。
酒米の栽培に向かないと言われてきた火山灰の土壌(くろぼく土)の強力米、雄町米の出来が良い結果が出たそうです。

以下、蔵元のコメントより
強力米と発生起源の環境を同じくする雄町米の稲作研究を兼ね、伯耆大山山麓のくろぼく土で作付けした雄町米を原料米とした低精米の純米酒です。

比較対象の為、まったく同じ条件の『くろぼく強力 28BY』も後日発売されるそうです。

こちらも後日、試飲の準備を致します。

よろしくお願いします。

----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------

『山廃純米 無濾過 生原酒』
いつもご来店頂き誠にありがとうございます。

新入荷のご案内です。
                マスラオ
鹿野酒造さん(石川県)『益荒男 山廃純米 無濾過 生原酒』が入荷しました。

IMG_2207.jpg

原料米:五百万石
精米歩合:65%
アルコール分:18%
日本酒度:+3.0
酸度:2.1
容量&価格:1800ml‐3,084円  (税込)
         720ml‐1,542円

お得意の山廃仕込の純米酒です。
この時期ならではの無濾過で生バージョンです。

今週は予定にないですが、近日中に試飲のご用意をしますのでぜひお試しください。

どうぞよろしくお願いします。

※因みに『益荒男』は、鹿野酒造さんの一部の取引店に入荷する別ブランドになります。

----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------
『奥播磨』の飲み比べ
いつもご来店頂き誠にありがとうございます。

新入荷のご案内です。

下村酒造さん(兵庫県)の『奥播磨』のご案内です。

IMG_2204.jpg

写真左より

『奥播磨 純米 生』
原料米: 兵庫夢錦(兵庫県安富町産)
精米歩合:55%
アルコール分:17.5%
日本酒度:+4
酸度:1.8
容量&価格:1800ml‐3,438円  
         720ml‐1,719円  (税込)

『奥播磨 芳醇超辛 生』
原料米: 麹米‐山田錦(兵庫県産)
      掛米‐兵庫夢錦(兵庫県安富町産)
精米歩合:55%
アルコール分:17.3%
日本酒度:+6.5
酸度:1.8
容量&価格:1800ml‐3,665円  
         720ml‐1,832円  (税込)

『奥播磨 純米活性すくいくみ』
原料米:兵庫夢錦(兵庫県安富町産)
精米歩合:55%
アルコール分:17.6%
日本酒度:+3.0
酸度:2.3
容量&価格:1800ml‐3,665円  (税込)
         720ml‐完売  

すべて12月中に入荷していますが、今週末に飲み比べて頂こうと考えています。
是非この機会に下村酒造『奥播磨』をお試しください。
12月13日(土)、14日(日)午後1時~5時の予定です。
お気軽にお声を掛けて下さい。

よろしくお願いします。

----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------

木槽しぼり 生原酒
いつもご来店頂き誠にありがとうございます。

いつもの事ですが、年末年始はバタバタしてしまい更新が滞ってしまいます。
商品は色々入荷してますが、ご案内出来ずに申し訳ございません。

これから少しずつアップしていきますのでよろしくお願いします。

早速ですが、新入荷(12月入荷ですが・・・・)のご案内です。

みいの寿さん(福岡県)の『木槽しぼり 生原酒 三井の寿 純米吟醸』が入荷しました。

P1070692.jpg

原料米:夢一献
精米歩合:60%
アルコール分:17%
日本酒度:+2
酸度:1.5
容量&価格:1800ml‐完売
         720ml‐1,488円  (税込)

毎年暮れに入荷する《みいの寿》さんの新酒です。

香り、味わい共に新酒らしく華やかで、綺麗な旨みのある日本酒に仕上がっています。

先週末に試飲して頂きました。
若干ですがまだ試飲出来ます。
ご希望の方はお気軽にお申し付けください。

よろしくお願いします。

----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------

新年最初のご案内です
いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます。

今年最初のご案内はやはりこのお酒から始めたいと思います。

1年に1回の限定品、《究極のしぼりたて》と言われる『立春朝搾り』のご案内です。

IMG_1939.jpg

埼玉県飯能市の五十嵐酒造さんの『天覧山 純米吟醸 無濾過生原酒』です。


《立春朝搾りとは》

①「立春の日」(2月4日)の当日、

蔵元さんが朝、搾ったお酒をその日の晩酌に飲めるという、おそらく《日本一早い究極のしぼりたて!!》

これだけ早い「搾りたて」は、本来蔵元に行ってじゃないと飲めない味わい、それがご自宅で楽しめるとお陰様で大好評です。


②地元の神主さんにお祓いを受けてきます

皆様の「無病息災」「家内安全」「商売繁盛」などを祈願して頂いてきます。

立春の日は、春の始まりを寿ぐめでたきこの日、搾りたての日本酒を飲んで、今年1年の幸運と繁栄を招く縁起酒としていかがでしょうか?

昨年は、全国各地の蔵で発売され、約30万本売り上げた日本一売れたお酒です。

リピートされる方も多く、毎年楽しみにしているとの声も多数頂いています。

ご予約締切日:平成30年1月28日(日)
発売日     :平成30年2月4日(日)
容量&価格:1,800ml‐3,240円
         720ml‐1,620円  (税込)
※ご注文方法:当店にて申込み用紙に記入して頂きます。
 (その際、現金前払いにてお願いします)
※ご予約いただいた分のみ瓶詰めとなります。
※天候、交通事情等により当日お渡しできない事もあります。
※締切日前でも予定数になりますと締め切らせて頂きます。
※当日は午後2時開店になります。
 翌日は月曜日ですので定休日でお休みです。

どうぞよろしくお願いします。

----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になりました。
ありがとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いします。

本日は、6時まで営業しています。
また、明日2日~4日までお休みを頂戴します。

1月5日より平常営業となります。
よろしくお願いします。

----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------
copyright © 2005 旨い酒に出会おう。 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.