fc2ブログ
旨い酒に出会おう。
自分が飲んで心から美味しいと思える清酒、本格焼酎、ワイン等を、季節の移り変わりと共に書いているブログです。川口市で酒屋を始めて私で4代目です。
美田 入荷しました
福岡県三井郡のみいの寿さんから「美田 びでん」が入荷しました。

びでん 上燗純米

美田 上燗純米

夢一献 70%精米 14度

14度に加水されているので滑りのよい口当たり。

柔らかい熟感がほわ~っと広がる優しい味わい。

常温でも美味しいですがお燗するとゆるゆると飲んでいられそうです。

720ml...1,080円 / 1800ml...2,160円

税込価格


----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------


スポンサーサイト



色々入荷してます
更新が追いつかないので簡素にさせていただきます。


富山県の富美菊酒造さんから「羽根屋 はねや」が入荷しました。

2年ぶりに発売されるうすにごりです。

はねや かすみ酒

羽根屋 純米吟醸生 かすみ酒
 720ml...1,700円 / 1800ml...3,400円



秋田県の栗林酒造店さんから「春霞 はるかすみ」が入荷しました。

蔵の前に植えられている大きな栗の木をモチーフにした「栗ラベル」シリーズ。

今回は蔵から分離された「亀山酵母」を使用した白ラベルです。

はるかすみ 栗ラベル白

春霞 純米吟醸 栗ラベル・白
 720ml...1,620円 / 1800ml...3,240円



石川県の鹿野酒造さんから「益荒男 ますらお」が入荷しました。

無濾過生原酒らしいしっかりとしたボディに、旨味と酸がバランスよくまとまった味わいです。

ますらお 山廃純米 無濾過生原酒

益荒男 山廃純米 無濾過生原酒
1800ml...3,024円



佐賀県の天山酒造さんから「七田 しちだ」が入荷しました。

酸が適度にきいたさっぱりとした味わいです。

しちだ 純米生酒03

七田 純米 無濾過生
 720ml...1,350円 / 1800ml...2,808円



三重県の清水清三郎商店さんから「作 ざく」が入荷しました。

一升瓶は表に出てないので、ご入り用の方はお声がけください。

ざく 新酒01

作 新酒 純米大吟醸
 720ml...2,052円 / 1800ml...4,104円


----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------


お待たせしました
お待たせしました。

本日、秋田県の両関酒造さんから「翠玉 すいぎょく」のおりがらみが入荷しました。

ご予約して下さったお客様は2月3日(日)までに引き取りにいらしてください。

「翠玉」のおりがらみは一升瓶しかつくられていないので、今月の26日(土)、27日(日)に四合瓶に詰め替えて販売したいと思います。

詰め替え販売は両日とも14時~18時までとさせていただきます。

ご来店お待ちしています。


翠玉 特別純米生酒 おりがらみ
 1800ml...2,992円

翠玉 純米吟醸生酒 おりがらみ
 1800ml...3,348円

価格は税込です。


----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------


ご予約受け付けます
秋田県の両関酒造がつくる当店の人気銘柄「翠玉 すいぎょく」の新酒がいよいよ今月末に発売されます。

まずは昨年から新登場した「おりがらみ」が入荷します。

第一便の入荷は1月25日(土)を予定してます。

生の澄酒と比べて数量がとても少ないのでご予約をお受けしますが、以下の注意点をご覧の上お申し込みしていただけると幸いです。

~ご予約のお願い~
・第一便のご予約はご来店のお客様を優先したいので店頭でのみお受けします。
・お代はお申し込み時に現金にていただきます。
・2月3日(日)までに引き取りに来ていただける方のみご予約をお受けします。
・完売した時点で締め切らせていただきます。
~~

第一便が完売の際には、2月9日(土)入荷予定の第二便もございます。

第二便のご予約は2月に受け付けますので、こちらをご希望の方は今しばらくお待ちください。


日本酒_すいぎょく_純米おりがらみ

翠玉 特別純米生酒 おりがらみ
 1800ml...2,992円


日本酒_すいぎょく_吟醸おりがらみ

翠玉 純米吟醸生酒 おりがらみ
 1800ml...3,348円

税込価格です。



また、同じ両関酒造がつくる「花邑 はなむら」は2月下旬に生酒が入荷する予定です。

とても多くのお問い合わせをいただきますが、こちらも火入れに比べてとても数量が少ないので、上記の「翠玉」をご購入いただいた方を優先に販売いたします。

詳しい入荷時期やどの花邑から入荷するかはまだ未定ですので、お電話でのお問い合わせはご遠慮ください。

詳細がわかり次第ブログにのせます。

よろしくお願いします。


----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------


当店の冬の定番
秋田県の齋彌酒造店さんから「雪の茅舎 ゆきのぼうしゃ」が入荷しました。

香りが華やかなタイプで、当店の香り系のお酒の中で屈指の人気酒です。

お客様の評判が良く何度も追加発注してます。

ゆきのぼうしゃ 純米吟醸 生

雪の茅舎 純米吟醸 生酒
 720ml...1,620円 / 1800ml...3,024円



もうひとつ、齋彌酒造店さんから山廃純米も入荷してます。

『山廃 やまはい』と付く日本酒は旨味や酸味が濃くてしっかりしているお酒が多いですが、「雪の茅舎」の山廃純米は驚くほどキレイです。

『山廃』の日本酒を飲んだことがない方の最初の一本におすすめです。

今なら新酒生酒の他に火入れのお酒もあるので、飲み比べも面白いと思います。

ゆきのぼうしゃ 山廃純米 生

雪の茅舎 山廃純米 生酒
 720ml...1,296円 / 1800ml...2,484円

価格は税込みです。


----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------


なくなり次第終了です
三重県の清水清三郎商店さんから「作 ざく」が入荷しました。

今回入荷の「恵乃智 めぐみのとも」は香り華やかなタイプで、作の中でもお求めやすい商品の一つです。

作は、以前よりも入荷に時間がかかるようになってしまったので、気になる方はお早めにご来店ください。

ざく 1901_01

作 恵乃智 純米吟醸
 720ml...1,512円 / 1800ml...3,024円

価格は税込みです。


----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------


『立春朝搾り』
いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

今年も最初のご案内は、このお酒から始めたいと思います。

1年に1回の限定品、《究極のしぼりたて》と言われる『立春朝搾り』のご案内です。

IMG_2432.jpg

今年も、埼玉県飯能市の五十嵐酒造さんの『天覧山 純米吟醸 無濾過生原酒』です。

下記の要領でご予約をお受けいたします。
----------------------------------
発売日&時間 :平成31年2月4日(月)午後3時より
ご予約締切日:平成31年1月27日(日)
容量&価格:1,800ml‐3,456円
         720ml‐1,728円  (税込)
----------------------------------
※ご注文方法:店頭で現金を添えてお申し込みください。
※ご予約いただいた分のみ瓶詰めとなります。
※天候、交通事情等により当日お渡しできない事もあります。
※締切日前でも予定数になりますと締め切らせて頂きます。
----------------------------------

ご予約お待ちしております。


《立春朝搾りとは》

①【立春の日】(2月4日)の当日

蔵元さんが朝搾ったお酒を、その日の晩酌に飲めるという、おそらく日本一早い究極のしぼりたて!!》です。

これだけ早い【搾りたて】は、本来蔵元に行ってじゃないと飲めない味わい、それがご自宅で楽しめるとお陰様で大好評です。


②地元の神主さんにお祓いを受けてきます

皆様の「無病息災」「家内安全」「商売繁盛」などを祈願して頂いた日本酒です。

立春の日は、春の始まりを寿ぐめでたき日、搾りたての日本酒を飲んで、今年1年の幸運と繁栄を招く縁起酒としていかがでしょうか?

お陰様で、春の、年初めの縁起物として定着してきていまして、リピートされる方も多く、毎年楽しみにしているとの声も多数頂いています。

どうぞよろしくお願いします。

----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------

copyright © 2005 旨い酒に出会おう。 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.