fc2ブログ
旨い酒に出会おう。
自分が飲んで心から美味しいと思える清酒、本格焼酎、ワイン等を、季節の移り変わりと共に書いているブログです。川口市で酒屋を始めて私で4代目です。
『森喜酒造場』
お早うございます。
いつもありがとうございます。
8月31日(月)開店しました。

森喜酒造場さん(三重県)のご案内です。

IMG_4076.jpg

RIE STYLE 山廃特別純米酒 R1BY
原料米:伊勢錦 (三重県伊賀市)
精米歩合:60%
日本酒度:+6
酸度:1.7
アルコール分:15度
容量&価格:1800ml‐3,080円 720ml‐1,540円 (税込)
蔵の案内より~~~
シャープな酸と程よい甘み。まだ若さは残りますが、杯を重ねてしまうお酒です。

豊木理恵杜氏が造る【RIE STYLE】、月を見る三毛猫ラベルです。



IMG_4077.jpg

妙の華 Challenge90 R1BY 第16章
原料米:山田錦(無農薬)
精米歩合:85%
日本酒度:+7
酸度:1.9
アルコール分:18度
容量&価格:720ml‐1,485円 (税込)
無農薬で育てた山田錦を使い【きもと】で仕込んだ無濾過原酒バージョンです。

どうぞよろしくお願いします。

--------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail:contact@sake-shiratori.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
--------------------------------
スポンサーサイト



『ひやおろし』 『秋上がり』
いつもありがとうございます。

新入荷のご案内です。

先ずは富美菊酒造さん(富山県)です。

羽根屋

羽根屋 純米吟醸 ひやおろし
原料米:五百万石
精米歩合:60%
アルコール分:15度
日本酒度+5
酸度:1.5
容量&価格:1800ml‐3,256円 720ml‐1,628円 (税込)
蔵元のコメント~~~~
じっくりと腰を据えて飲めるのみ飽きのこない、しみじみと旨い酒に仕上げました。
冷酒は勿論の事、ぬる燗もお勧めです。
少しずつ秋の気配を増していく中、秋の味覚、食材と合わせてお楽しみください。


続いて寒菊銘醸さん(千葉県)です。

寒菊

寒菊 Ocean99 燈海 ‐Arrival‐ 秋上がり 無濾過生原酒
原料米:国産米
精米歩合:60%
アルコール分:16度
容量&価格:1800ml‐2,530円 720ml‐1,485円 (税込)
蔵元のコメント~~~~
冬に仕込んだ濃醇タイプの純米吟醸を低温貯蔵し、凝縮した旨味を乗せた状態で蔵出しする数量限定酒です。

どうぞよろしくお願いします。

--------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail:contact@sake-shiratori.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
--------------------------------
『花邑 純米大吟醸 愛山』
お早うございます。
いつもありがとうございます。
本日は、定休日でお休みを頂いております。

両関酒造さんの『花邑 純米大吟醸 愛山』のご案内です。
大変多くのお問い合わせを頂き誠にありがとうございます。
お待たせいたしました、詳細が決まりました。

IMG_2189 (1)
    (写真は以前のものになります。)

『花邑 純米大吟醸 愛山』
原料米:愛山
日本酒度:‐5.3
精米歩合:45%
酸度:1.4
アルコール分:15度
容量&価格:1800ml‐5,830円 (税込)
発売予定日:9月12日(土)

蔵のコメント~~~
花邑シリーズの”最高峰、酒米のダイヤモンド”と言われる【愛山】を45%まで磨き上げた純米大吟醸を今年も発売いたします。
愛山ならではの濃厚な旨味と、瓶火入れ一回による芳醇な吟醸香を適度に冷やしてお楽しみください。

~~~~
今年も無事に入荷の運びとなりました。
本品は両関酒造の仕入れ本数により入荷数が決定する為、両関酒造の日本酒を購入してくださるお客様に優先的に販売いたします。

但し、対象商品をご購入いただいた場合でも購入希望者が入荷本数を上回った場合は、対象商品をご購入の上抽選とさせていただきますのでご了承ください。
その際、一般店頭販売及び地方発送はございません。

尚、購入希望者が入荷本数を超えない場合は、後日店頭販売及び地方発送をお受けいたします。

ご購入希望のお客様は下記の条件をご一読いただき、店頭にて両関酒造の日本酒をお買い上げの上お申し込みください。

申込期間:8月27日(木)~9月6日(日) ※定休日を除く
・この期間に対象商品をご購入の上、店頭にてお申し込みください。
・この期間に当店にて在庫している両関酒造の商品が対象です。
・720mlの対象商品は2本同時にご購入で一口の応募とさせていただきます。
・対象商品のご購入本数に応じた本数を販売いたしますが、最大でお一人様2本までの販売とさせていただきます。

申込者多数の場合の抽選・発表:9月7日(月)
・当店からのご連絡(お電話またはメール)をもって当選発表とさせていただきます。

引取期間:9月12日(土)~9月18日(金)
・必ずこの期間中に本品をお受け取りください。
・対象商品をご購入いただいても、この期間中にお受け取りできない方のご応募はお受けできません。

※繰り返しになりますが、購入希望者が入荷本数を超えない場合の店頭販売及び地方発送については、改めてご案内致します。
どうぞよろしくお願いします。

--------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail:contact@sake-shiratori.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
--------------------------------
『栄光冨士 純米吟醸 無濾過生原酒  限定 秋酒』
いつもありがとうございます。

冨士酒造さん(山形県)の『栄光冨士』のご紹介です。

栄光冨士

栄光冨士 純米吟醸 無濾過生原酒  限定 秋酒
原料米:出羽の里
精米歩合:60%
日本酒度:-5.0
酸度:1.3
アルコール分:16.3度
容量&価格:18ml‐2,750円 720ml‐1,528円 (税込)

裏ラベルよりーーー
冨士酒造【無濾過生原酒シリーズ】の原点!
山形県産《出羽の里》を醸した、秋の食材にピッタリの瑞々しい旨味の純米吟醸です。

無くなり次第終了となります。
よろしくお願いします。

--------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail:contact@sake-shiratori.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
--------------------------------
伊予賀儀屋
お早うございます。

成龍酒造さん(愛媛県)のご案内です。

賀儀屋

賀儀屋 純米 無濾過 陽の光
原料米:ひのひかり
精米歩合:60% 
度数:15.5度
日本酒度:+3
酸度:1.7
容量&価格:1800ml‐2,750円 720ml‐1,732円(税込)
裏ラベルより~~~
円やかな優しい旨味とサッパリとした酸を基調に、飲み飽きしない一本に仕上げました。


賀儀屋

賀儀屋 純米 無濾過生原酒
原料米:松山三井
精米歩合:60% 
度数:17.5度
日本酒度:+3
酸度:1.8
容量&価格:1800ml‐3,135円 720ml‐1,512円(税込)
蔵の案内より~~~
賀儀屋のメイン商品”生原酒3兄弟”の一つで、特に蔵人達の想いのこもった一品。
旨味とキレが特徴です。


賀儀屋

賀儀屋 純米吟醸 無濾過
原料米:松山三井
精米歩合:50% 
度数:15.5度
日本酒度:+3
酸度:1.5
容量&価格:720ml‐1,512円 (税込)
裏ラベルより~~~
食との相性を考え醸された伊予賀儀屋。
香りや味わいのバランスを重視し、疲れない姿を追求した酒質は肩の力を抜いて楽しめる一本です。


賀儀屋 純米吟醸 無濾過 山田錦
原料米:山田錦
精米歩合:50% 
度数:15.5度
日本酒度:+3
酸度:1.6
容量&価格:720ml‐1,925円(税込)
裏ラベルより~~~
伊予賀儀屋が初めてトライした地元愛媛県産山田錦。
心地より香りと上品な旨味は、皆様の食の名わき役となる事を願っています。

よろしくお願いします

--------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail:contact@sake-shiratori.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
--------------------------------

真澄
いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます。

宮坂醸造さん(長野県)のご案内です。

IMG_4058.jpg

真澄 純米吟醸 漆黒 KURO
原料米:長野県産美山錦 兵庫県加東市山国地区産山田錦
精米歩合:55%
アルコール分:15度
容量&価格:1800ml‐2,970円 720ml‐1,782円  (税込)
蔵の案内~~~
味の調和を大切に醸しているので、透明感があり、うま味がシャープに口のなかにふくらみます。


IMG_4059.jpg

真澄 純米 茅色 かや
原料米:長野県産 美山錦 長野県産 ひとごこち
精米歩合:70%
アルコール分:14度
容量&価格:1800ml‐2,200円 720ml‐1,320円  (税込)
蔵の案内~~~
酒造りに欠かせない米の恩恵を讃えるべく、精米歩合を抑えた信州米で醸し、本来の米の甘みを感じるように造りました。


宮坂醸造が、自社発祥の7号酵母に拘り、ラベルを含め新たな味わいをリリースしました。

よろしくお願いします。

----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------
『ゆきの美人』
いつもありがとうございます。

秋田醸造さん(秋田県)の『ゆきの美人  純米吟醸』が、入荷しました。

ゆきの美人

ゆきの美人  純米吟醸
原料米:麹米-山田錦・掛米-秋田酒こまち
精米歩合:55%
アルコール分:16度
容量&価格:1800ml‐3,250円 720ml‐1,680円 (税込)
秋田醸造さんを代表する一本です。
綺麗な旨み、味わいで最後の酸がポイントです。
いつ飲んでも裏切らないお勧めの一本です。


ゆきの美人

ゆきの美人  純米吟醸 雄町 生
原料米:雄町
日本酒度:+7
精米歩合:55%
アルコール分:16度
容量&価格:720ml‐1,790円 (税込)
雄町米の旨みを十分に引き出し、豊かな味わいと爽やかな酸味が調和した一本です。
残り僅かになりました。


ゆきの美人  純米吟醸 愛山 6号酵母
原料米:愛山
日本酒度:+3
精米歩合:55%
アルコール分:16度
容量&価格:720ml‐2,230円 (税込)

どうぞよろしくお願いします。

---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
『CRAFT DASSAI』
お早うございます。

いつもありがとうございます。

旭酒造さん(山口県)の『獺祭』のご案内です。

獺祭

CRAFT DASSAI
原材料:山田錦
アルコール分:16度
精米歩合:39%
容量&価格:300ml‐1,061円 (税込)

『クラフト 獺祭』は、蔵の若手がペアを組んで責任醸造した新しい一品です。
蔵のHPです↓
https://www.asahishuzo.ne.jp/craft/

どうぞよろしくお願いします。

--------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail:contact@sake-shiratori.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
--------------------------------

南部酒造場
お早うございます。

南部酒造場さん(福井県)のご案内です。

花垣

花垣 山廃純米 無濾過生原酒
原料米:国産米
精米歩合:60%
アルコール分:18度
容量&価格:1800ml‐3,300円 720ml‐1,650円 (税込) 
蔵の案内~~~
伝統の技、山廃仕込み。
槽口から出てきた搾りたてのお酒をそもまま瓶詰しました。
しっかりとした酸を基調とする複雑な味わい。

例年通りしっかりとした酸を酸を感じながら、今年はシャープな切れ味があります。


花垣

花垣 棚田米 純米大吟醸
原料米:五百万石
精米歩合:50%
アルコール分:15度
容量&価格:720ml‐1,980円 (税込) 
蔵の案内~~~
標高が高く朝夕の寒暖差の大きい棚田で、地元大野の篤農家が丹精込めて作った【五百万石】を使用。
米の旨みをぎっしり詰め込み、大野の風・水・空気を感じて頂きたいと思います。

暫くぶりの入荷です。
お燗でこの酒のポテンシャルの高さを感じて頂けると思いますが、この時期は軽く冷やしたり、冷(常温)でも。

どうぞよろしくお願いします。

--------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail:contact@sake-shiratori.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
--------------------------------

『羽根屋 純米吟醸 愛山』
いつもありがとうございます。

お待たせ致しました富美菊酒造さん(富山県)が、入荷しました。

羽根屋

羽根屋 純米吟醸 愛山
原料米:愛山
精米歩合:60%
アルコール分:16度
容量&価格:1800ml‐4,397円 720ml‐2,300円 (税込)
蔵元のコメント~~~~
羽根屋初の試み!希少な酒米・愛山で醸した純米吟醸。
当蔵の造りの丁寧さが生きた雑味のないクリア感のうちに、何層にも重なった芳醇な厚みのある味わいが弾ける、いまだかつてない個性的な味わいに仕上がりました。
非常に数が少ない超限定品です。

蔵元は一瞬で完売しました。
再入荷はございません。
どうぞよろしくお願いします。

--------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail:contact@sake-shiratori.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
--------------------------------
『大雪渓 特別純米 生酒』
いつもありがとうございます。

大雪渓酒造さん(長野県)から『大雪渓 特別純米 生酒』が入荷しました。

大雪渓

『大雪渓 特別純米 生酒』
使用米:ひとごごち
精米歩合:59%
日本酒度:+4
酸度:1.7
アルコール度数:15度
容量&価格:1800ml‐2,860 720ml‐1,430 (税込)
蔵からのコメント~~~
かんきつ系の爽やかな香りと優しく広がる旨み。
最後には酸味と渋味でスッキリとキレる綺麗な後味。

無くなり次第終了とさせていただきます。
よろしくお願いします。

--------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail:contact@sake-shiratori.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
--------------------------------
『作 純米吟醸 雅乃智 雄町』
お早うございます。

いつもありがとうございます。

清水清三郎商店さん(三重県)から『作 純米吟醸 雅乃智 雄町』が入荷しました。

作

『作 純米吟醸 雅乃智 雄町』
使用米:雄町
精米歩合:55%
アルコール度数:16度
容量:720ml
価格:2,035円 (税込)

岡山・雄町米を使った限定品になります。
無くなり次第終了とさせていただきます。
よろしくお願いします。

--------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail:contact@sake-shiratori.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
--------------------------------
『神亀酒造』
お早うございます。

いつもありがとうございます。

神亀酒造さん(埼玉県)のご案内です。

神亀

神亀 純米 ORANGE ファンドバージョン 2016
原料米:阿波山田錦
精米歩合:60% 
度数:15.5度
容量&価格:1800ml‐3,740円 (税込)

神亀 山廃純米 BLACK 熟成酒 2014
原料米:国産米
精米歩合:60% 
度数:15.5度
容量&価格:1800ml‐3,850円 720ml‐1,925(税込)

神亀 純米 GREEN 甘口
原料米:山田錦
精米歩合:60% 
度数:15~16度
容量&価格:1800ml‐3,357円 720ml‐1,676(税込)

ご存知、全量純米酒のパイオニア神亀酒造さんからお燗で美味しい限定品の入荷です。
冷えた飲み物を取りがちなこの季節、体に優しい温めたお酒もお勧めです。
よろしくお願いします。

--------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail:contact@sake-shiratori.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
--------------------------------
『本格芋焼酎』のご案内
お早うございます。
いつもありがとうございます。

田村合名会社さん(鹿児島県)のご案内です。

田村

本格芋焼酎 鷲尾
アルコール分:25度
容量&価格:1800ml‐2,860円 (税込) 
蔵の定番商品『純黒』と並ぶ人気商品です。


田村

『本格芋焼酎 薩摩乃薫 無濾過』
アルコール分:37度
容量&価格:1800ml‐2,990円 (税込)
薩摩乃薫』の限定【無濾過】バージョンです。
濾過をあまりしていませんので、脂分が浮くことがあります。
これは焼酎のうまみ成分です。


田村

本格芋焼酎 純黒 無濾過
アルコール分:37度
容量&価格:1800ml‐2,990円 (税込) 
こちらは、『純黒』の限定【無濾過】バージョンです。
濾過をあまりしていませんので、脂分が浮くことがあります。
これは焼酎のうまみ成分です。

よろしくお願いします。

--------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail:contact@sake-shiratori.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
--------------------------------
『作 純米大吟醸 滴取り 智』
いつもありがとうございます。

清水清三郎商店さん(三重県)から『作 純米大吟醸 滴取り 智』が入荷しました。

作 智

『作 純米大吟醸 滴取り 智』
アルコール度数:17度
使用米:山田錦
精米歩合:40%
容量:750ml
価格:22,000円 (税込)
蔵の案内から~~~
山田錦を40%まで磨き、醪を入れて吊るした袋から、余分な力を入れずに、したたり落ちる滴だけを【斗瓶(とびん)】と呼ばれる容器に受ける。そうやって集めた斗瓶の中から、さらに目的の一本を選び出す。

伊勢志摩サミットの際、乾杯に使われた日本酒になります。
前回の入荷が、昨年の8月ですので一年ぶりの入荷となります。
年内の入荷は恐らく無いと思います。
無くなり次第終了とさせていただきます。

よろしくお願いします。

--------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail:contact@sake-shiratori.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
--------------------------------
再入荷のご案内
いつもご来店頂きありがとうございます。

再入荷のご案内です。

先ずは、下村酒造店さん(兵庫県)です。

奥播磨

奥播磨 純米吟醸 深山霽月
原材料:山田錦・兵庫夢錦
精米歩合:55%
アルコール分:15~16%
日本酒度:+6.4
酸度:1.7
容量&価格:1800ml‐3,480円 720ml1,740円 (税込)

こちらは、先日720mlのみのご紹介でしたが、試飲してみたところ非常に良かったので、今回1800mlも仕入れました。
冷(常温)で、お燗でお勧めです。
この時期でしたら軽く冷やしても良いですが、冷やし過ぎない方がお勧めです。


もう一つはこちらです。

富美菊酒造さん(富山県)です。

羽根屋

『羽根屋 夏の純米吟醸 生原酒』
原料米:五百万石
精米歩合:60%
アルコール分:14度
容量&価格:1800ml‐3,462円 720ml‐1,731円 (税込)
今年は、何回となくご紹介させていただきましたが、ついに今回の入荷が最後となりました。
(富美菊酒造さんは、7月一杯で夏酒の出荷は終了となります)

下村酒造さん富美菊酒造さん、夫々酒の趣は違いますが、私はその時の気分とか食事に合わせて飲ませて頂いています。

どうぞよろしくお願いします。

--------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail:contact@sake-shiratori.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
--------------------------------
copyright © 2005 旨い酒に出会おう。 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.