fc2ブログ
旨い酒に出会おう。
自分が飲んで心から美味しいと思える清酒、本格焼酎、ワイン等を、季節の移り変わりと共に書いているブログです。川口市で酒屋を始めて私で4代目です。
『墨廼江 純米吟醸 山田錦』
いつもありがとうございます。

墨廼江酒造さん(宮城県)の『墨廼江 純米吟醸 山田錦』が、入荷しました。


IMG_4281.jpg

墨廼江 純米吟醸 山田錦
原料米:山田錦
日本酒度:+5
酸度:1.6
精米歩合:16%
アルコール分:55度
容量&価格:1800ml‐3,250円 (税込)
蔵の案内より~~~
上品で上質な香りと山田錦の滑らかな膨らみのある味わいが秀逸です。

限定入荷となります。
どうぞよろしくお願いします。

--------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail:contact@sake-shiratori.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
--------------------------------

スポンサーサイト



『五橋 純米吟醸 GO TO DRINK GOKYO』
こんにちは。

いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます。

酒井酒造さん(山口県)の『五橋 純米吟醸 GO TO DRINK GOKYO』が入荷しました。

IMG_4280.jpg

原材料:米・米こうじ
精米歩合:60%
アルコール分:15度
容量&価格:1800ml‐2,200円  720ml‐1,100円  (税込)

蔵の案内~~~
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、例年より少し多めの在庫がタンクで眠っています。お酒を仕込むには、このタンクを空けなければなりません。
そこで生まれたのが『純米吟醸 GO TO DRINK GOKYO』です。純米吟醸規格の商品をベースに純米大吟醸をブレンドして、ワンランク上の純米吟醸に仕上げました。
価格は普段お楽しみ頂いている純米酒よりもお求めやすく設定させて頂きました。酒質はより高く、価格はより低く。
こんなこと今しかできない。だから今、GO TO DRINK!GO TO GOKYO!

限定入荷しました。
よろしくお願いします。

------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail:contact@sake-shiratori.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
------------------------------
『元旦』の限定酒
お早うございます。

いつもご来店いただき誠にありがとうございます。

年末年始、限定品のご案内です。
下記の商品のご予約をお受けいたします。
限定入荷のため予定数に達しますと締め切らせていただきます。
どうぞよろしくお願い致します。

『獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分 
遠心分離 元旦届け』
 


獺祭  元旦
        (写真は昨年のです)
原料米:山田錦
精米歩合:23%
アルコール分:16度
容量&価格:720ml‐8,497円 (税込)
発売予定日:12月18日(金)
ご予約締切日:予定数に達した時点
ご予約方法:店頭にて代金を添えてお申し込みください
        (クレジットカード可)

年に一度だけ、年末年始に飲んで戴く事を前提に出荷される【限定酒】です。

蔵の案内コメント~~~
正月の祝い酒として飲まれる事を前提に、直近に搾って滓(おり)を離さずにそのまま瓶詰めしてお届けされる商品です。
滓がシルキーな飲み心地を感じさせ、味のボディとしてふくらみを与え、少し濃厚な味と香りを引き出しています。
【より新鮮な獺祭 磨き二割三分】をお楽しみいただけます。

※この商品は、12月31日午後8時までにお引き取り可能なお客様に限らせて頂きます。

今年の締めくくりとして、また新たな年のスタートに如何でしょうか。
よろしくお願いします。

---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
『長期円熟 小鹿 荒ろか 五年貯蔵』
こんにちは。

いつもありがとうございます。

小鹿酒造さん(鹿児島県)のご案内です。

IMG_4271.jpg

長期円熟 小鹿 荒ろか 五年貯蔵
原料米:コガネセンガン
アルコール分:25度
容量&価格:1800ml‐3,630円 (税込)

ー蔵からのコメントー
味わい深いその年の芋焼酎をタンクにて5年貯蔵させた円熟味の中に、時の旨味を感じる本格芋焼酎です。

年に一回、秋に入荷する限定品です。
うまみ成分を残す為、濾過を最小限に留め、熟成する事により円やかな旨味がお楽しみいただけると思います。
店主お勧めの一本です。

よろしくお願いします。

--------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail:contact@sake-shiratori.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
--------------------------------
『寺田本家』入荷しました
こんばんは。

いつもありがとうございます。

寺田本家さん(千葉県)のご案内です。

IMG_4183.jpg

自然酒 五人娘 純米酒
原料米:無農薬米
精米歩合:70%
アルコール分:15度
容量&価格:1800ml‐2,985円 720ml‐1,456円 (税込)


寺田

『自然酒 純米90 香取』
原料米:無農薬米
精米歩合:90%
アルコール分:15度
容量&価格:1800ml‐2,398円 720ml‐1,199円 (税込)



IMG_4270.jpg

『自然酒 純米80 香取』
原料米:無農薬米
精米歩合:80%
アルコール分:15度
容量&価格:1800ml‐2,618円 720ml‐1,309円 (税込)

蔵の案内より~~~
【無添加・無濾過】無農薬無化学肥料栽培の米と蔵の井戸水のみを原料にし、蔵内の微生物だけの力でつくるお酒のことを私たちは『自然酒』と呼んでいます。

どうぞよろしくお願いします。

--------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail:contact@sake-shiratori.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
--------------------------------
『羽根屋 純米吟醸 富の香 生原酒』
お早うございます。

いつもありがとうございます。

富美菊酒造さん(富山県)のご案内です。

IMG_4268.jpg

『羽根屋 純米吟醸 富の香 生原酒』
原料米:富の香(富山県産)
精米歩合:60%
アルコール分:16度
容量&価格:1800ml‐3,740円 720ml‐1,933円 (税込)

【富の香】とみのかおりは、2010年に品種登録された富山県オリジナル酒造好適米です。
限定入荷の為、無くなり次第終了となります。


『羽根屋』は、こちらの商品の在庫がございます。

IMG_4171.jpg

羽根屋 純米吟醸 雄町 生原酒
原料米:雄町
精米歩合:60%
アルコール分:16度
容量&価格:1800ml‐3,960円 720ml‐完売 (税込)



羽根屋

羽根屋 純米吟醸 ひやおろし
原料米:五百万石
精米歩合:60%
アルコール分:15度
日本酒度+5
酸度:1.5
容量&価格:1800ml‐3,256円 720ml‐完売 (税込)

どうぞよろしくお願いします。

-----------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail:contact@sake-shiratori.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
-----------------------------
『作 純米吟醸 愛山 2020』
いつもありがとうございます。

清水清三郎商店さん(三重県)のご案内です。

作

『作 純米吟醸 愛山 2020』
原料米:愛山
精米歩合:55%
アルコール分:16度
容量&価格:720ml-2,035円 (税込)

人気の【愛山】を使った純米吟醸ですが、少量の入荷です。

どうぞよろしくお願いします。

--------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail:contact@sake-shiratori.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
-----------------------------
『Beaujolais Nouveau 2020』 のご案内
こんにちは。

いつもご来店頂き誠にありがとうございます。

『Beaujolais Nouveau 2020』

  ご予約お受けしています。

ボジョレー
           (写真は昨年です)

(A) ドミニク・ローラン ボジョレー・ヌーボー 3,410(円)
   ・・・【オーガニック】

(B) ルイ・テット ボジョレー・ヌーボー アン・ヴィ 2,933(円)
   ・・・【新規取扱】

(C) ドメーヌ・ローラン ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴー 2,728(円)
   ・・・【自然派】

(D) ルイ・テット ボージョレ・ヌーヴー 2,383(円)
   ・・・【3年連続金賞受賞】

(E) テール・セクレット・マコン・ヴィラージュ・ヌーボー 2,805(円)
   ・・・【白もあります】

発売日:11月19日(木)
代金を添えてお申し込みください。
ご予約いただきますと、100円引きとなります。
価格は税込み価格です。

無くなり次第終了とさせて頂きます。
どうぞよろしくお願いします。
※(E)は、ボジョレーではございませんが、新酒としてご案内しております。

--------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail:contact@sake-shiratori.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
--------------------------------
『栄光冨士 純米大吟醸 極超新星 無濾過生原酒』
お早うございます。

いつもありがとうございます。

冨士酒造さん(山形県)のご案内です。

栄光冨士

『栄光冨士 純米大吟醸 極超新星 無濾過生原酒』
原料米:雪若丸
精米歩合:50%
日本酒度:-8.0
酸度:1.5
アルコール分:16.6度
容量&価格:1800ml‐3,300円 720ml‐1,979円 (税込)

無くなり次第終了です。
どうぞよろしくお願いします。

--------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail:contact@sake-shiratori.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
--------------------------------
喜多屋 『長期熟成焼酎』のご案内
お早うございます。

いつもありがとうございます。

喜多屋(福岡県)の『長期熟成焼酎』の案内です。

喜多屋

喜多屋 長期熟成 芋焼酎
原料米:さつま芋・米麹
アルコール分:33度
容量&価格:1800ml‐4,818 720ml‐2,409円 (税込)
蒸留方法:常圧蒸留
貯蔵方法:琺瑯タンク・樫樽貯蔵
使用麹:黒麹
貯蔵年数:5年以上



喜多屋

喜多屋 長期熟成 麦焼酎
原料米:麦・麦麹
アルコール分:33度
容量&価格:1800ml‐4,818 720ml‐2,409円 (税込)
蒸留方法:常圧蒸留
貯蔵方法:甕貯蔵
使用麹:白麹
貯蔵年数:5年以上

熟成を極めた至高の逸品です。
毎年試試飲会でお願いする長期熟成焼酎ですが、この秋も無事入荷しました。

無くなり次第終了となります。
どうぞよろしくお願いします。

--------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail:contact@sake-shiratori.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
--------------------------------
『穿(うがつ) 純米吟醸』
いつもご来店頂き誠にありがとうございます。

山根酒造場さん(鳥取県)のご案内です。

日置桜

『穿(うがつ) 純米吟醸』
原料米:玉栄 (数馬豊)
精米歩合:60%
アルコール分:15.3度
日本酒度:+10.7
酸度:2.4
容量&価格:1800ml‐3,080円 (税込)

【穿】は、試験醸造酒を市販する際の商標です。
3年振りのリリースとなります。
今回は、数馬豊さんの生産される酒米と酵母の相関関係を探る目的で行ったそうです。
既に、強力米と協会6号酵母との相性の良さが認められていて、今回の結果から玉栄にも強力米と同様の関係性が伺えるという判断に至ったそうです。

どうぞよろしくお願いします。

--------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail:contact@sake-shiratori.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
--------------------------------
『作 奏乃智』
お早うございます。

いつもありがとうございます。

清水清三郎商店さん(三重県)の入荷のご案内です。

作

『作 純米吟醸 奏乃智』
原料米:国産米
精米歩合:50%
アルコール分:15度
容量&価格:1800ml‐3,960円 720ml-1,980円(税込)
蔵の案内より~~~
爽やかですっきりとした香り、硝子細工のような透明感のある味わいが特徴です。

暫くぶりの入荷です。
数ある『作』の中でもお勧めの一本です。


他の『作』の在庫状況です。
下記の二点の在庫がございます。

作

『作 純米吟醸 雅乃智』
原料米:国産米
精米歩合:50%
アルコール分:15度
容量&価格:1800ml‐3,960円 720ml-1,980円 (税込)
蔵の案内より~~~
口中に含んだときの花の香りは喉でバニラの香りとなり、味わいは絹のようななめらかさが特徴です。


作

『作 純米 穂乃智』
原料米:国産米
精米歩合:60%
アルコール分:15度
容量&価格:1800ml‐3,080円 720ml-1,540円 (税込)
蔵の案内より~~~
口中で甘いフルーツの香りを感じますが、喉越しが良く後味はすっきりとキレが良い純米酒です。
冷やしてもお燗でも美味しく召し上がれます。

無くなり次第終了となります。
どうぞよろしくお願いします。

--------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail:contact@sake-shiratori.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
-----------------------------
『寒菊』
お早うございます。

いつもありがとうございます。

寒菊銘醸さん(千葉県)から、新入荷のご案内です。

作

寒菊 純米大吟醸/山田錦50 無濾過生原酒
【電照菊‐山田錦50 超限定品】
原料米:山田錦
精米歩合:50%
アルコール分:16度
日本酒度:‐1
酸度:1.6
容量&価格:1800ml‐3,410円 720ml‐1,859円 (税込)

蔵元のコメント~~~~
飲み手の皆様の秋の夜長を、「電照菊*」の光のように照らせる存在になれるように、という想いを込めて醸した超限定酒です。
熟した果実のような口中を包む旨味をお愉しみ下さい。
*電照菊・・・夏~秋に咲く品種を、出荷時期調整のため電照栽培される「秋菊」。


寒菊

寒菊 純米大吟醸/山田錦
 無濾過生原酒

【電照菊‐おりがらみ無濾過生原酒】
原料米:山田錦
精米歩合:50%
アルコール分:16度
日本酒度:-4
酸度:1.6
容量&価格:1800ml‐3,410円 720ml‐1,859円 (税込)

蔵元のコメント~~~~
飲み手の皆様の秋の夜長を、「電照菊」の光のように照らせる存在になれるように、という想いを込めて醸しました。
山田錦の持つ旨味をおりによってより引き立たせた秋の超限定酒。
赤色LED・・・植物の光合成を促し甘みを増す効果があり、おりがらみの甘みを重ね合わせて赤く彩りました。

無くなり次第終了となります。
どうぞよろしくお願いします。

--------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail:contact@sake-shiratori.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
--------------------------------
『日置桜』
いつもご来店頂き誠にありがとうございます。

山根酒造場さん(鳥取県)のご案内です。

IMG_4232 (1)

『純米ひやおろし 山装う 生酛』
原料米:山田錦
精米歩合:65%
アルコール分:15度
日本酒度:+13.3
酸度:2.8
容量&価格:1800ml‐3,036円 720ml‐1,518円 (税込)

蔵元からのお知らせです~~~
山装ふにつきましては例年速醸酛の純米を使用しておりますが、今季は生酛純米酒を採用いたしました。
時期的に味の仕上がりは速醸の方が安定はしてはおりますが、今年は無難さより力を前に出そうと考えました。
コロナなんぞに負けないという蔵の意思表示を酒に託し、リリースを開始させていただきます。

山根酒造場さんのひやおろしです。
どうぞよろしくお願いします。

--------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail:contact@sake-shiratori.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
--------------------------------
『限定入荷』
お早うございます。

いつもありがとうございます。

新入荷のご案内です。

IMG_4230 (1)

七田 純米吟醸 雄町50 無ろ過
原料米:雄町
精米歩合:50%
アルコール分:16度
容量&価格:1800ml‐4,015円 720ml‐1,980円 (税込)



まんさく

まんさくの花 純米大吟醸 超限定
原料米:山田錦・秋田酒こまち
精米歩合:45%
日本酒度:-1
酸度:1.7
アルコール分:16度
容量&価格:1800ml‐3,771円 720ml‐1,980円 (税込)


まんさく

まんさくの花 杜氏選抜 純米吟醸原酒
原料米:美山錦
精米歩合:55%
日本酒度:-0.5
酸度:1.4
アルコール分:16度
容量&価格:1800ml‐3,182円 720ml‐1,590円 (税込)


栄光冨士

栄光冨士 純米大吟醸 闇鳴秋水 無濾過生原酒
原料米:出羽の里
精米歩合:38%
日本酒度:-5.0
酸度:1.5
アルコール分:16.6度
容量&価格:1800ml‐3,300円 720ml‐1,979円 (税込)

どうぞよろしくお願いします。

--------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail:contact@sake-shiratori.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
--------------------------------
『獺祭 寒造早槽 しぼりたて生』 『クラフト 獺祭』
お早うございます。

いつもありがとうございます。

旭酒造さん(山口県)のご案内です。

獺祭

『獺祭 寒造早槽 しぼりたて
(かんづくりはやぶね)
原材料:山田錦
アルコール分:16度
精米歩合:45%
容量&価格:720ml‐1,782円(税込)
毎年10月から翌年の3月まで発売される限定品です。


もう一つはこちら。
獺祭

CRAFT DASSAI
原材料:山田錦
アルコール分:16度
精米歩合:39%
容量&価格:300ml‐1,061円 (税込)

10月分入荷しました。
『クラフト 獺祭』は、蔵の若手がペアを組んで責任醸造した新しい一品です。
蔵のHPです↓
https://www.asahishuzo.ne.jp/craft/

どうぞよろしくお願いします。

--------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail:contact@sake-shiratori.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
--------------------------------
ショッピングサイト 更新してます
こんばんは。

いつもご覧いただきありがとうございます。


当店のショッピングサイトに少しずつですが、商品を追加しています。

最近はこちらの商品を追加しました。

七田 純米七割五分磨き 愛山 ひやおろし

真澄 純米吟醸 漆黒 -KURO-


下記にリンクを貼りますので、是非ご覧ください。

地酒の専門店 しらとり屋

よろしくお願いします。


--------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail:contact@sake-shiratori.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
--------------------------------
『十二六 どぶろく』
こんばんは。

いつもありがとうございます。

お待たせいたしました、『どぶろく』のご案内です。

IMG_2205.jpg

毎年10月になると、武重本家酒造さん(長野県)の『十二六 どぶろく』が始まりました。

程よい甘みと酸味、軽い発泡性が人気の秘密です!

~~~~
今季も下記の要領で、ご予約いただいた分だけ瓶詰いたします。
容量:600ml
価格:1,562円(税込)
      締切日     発売日 
第一回       
第二回 10月12日 10月30日(金)
第三回 10月26日 11月13日(金)
               
 ・      ・       ・
 ・             
但し、予定の本数に達しますと、ご予約日前でも締め切らせていただきます。
第一回目は完売しました。

どうぞよろしくお願いします。

--------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail:contact@sake-shiratori.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
--------------------------------
『豊永蔵 自我田 長期貯蔵酒』 
こんにちは。

いつもご来店頂き誠にありがとうございます。

豊永酒造さん(熊本県)のご案内です。

IMG_4210.jpg

豊永蔵 自我田 長期貯蔵酒
原材料:米・米麹
度数:25度
容量&価格:1800ml‐3,300円 (税込)
蔵のコメント~~~
有機オーガニック栽培で手間暇かけて育てた米で造った米焼酎自我田、飲んだ瞬間にわかる炊き立てのご飯の味と香り、米の旨みがぎっしり詰まった豊永蔵の逸品です。
2020年発売の自我田は長期貯蔵酒です。無濾過貯蔵の穏やかな熟成香と、さらに増したまろやかさと甘みとふくらみの三つが際立ちます。


安定な味わいの定番酒。
IMG_4212.jpg

『米焼酎 豊永蔵』 
原材料:米・米麹
度数:25度
容量&価格:1800ml‐3,190円 (税込)

どうぞよろしくお願いします。

----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
『初入荷』
お早うございます。

いつもありがとうございます。

三千櫻酒造さん(岐阜県)のご案内です。

三千櫻

『三千櫻 純米 愛山80』
原料米:愛山
精米歩合:80%
アルコール分:15度
容量&価格:1800ml‐3,050円 720ml‐1,525円 (税込)
蔵の案内より~~~
人気の酒米愛山の精米歩合80%です。精米歩合からは想像が出来ないキレの良さがあります。また、味幅もしっかりあります。

初めてのお付き合いの蔵元さんです。
11月より北海道に移転しますので、岐阜からは最後の出荷だそうです。

どうぞよろしくお願いします。

--------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail:contact@sake-shiratori.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
--------------------------------
【追記あり】 『羽根屋 純米吟醸 雄町 生原酒』限定品のご案内
~~【追記】~~
地方発送を受けられるようにしましたので、発送をご希望の方は下記のリンクからご注文ください。当店のショッピングサイトに繋がります。

「羽根屋 純米吟醸 雄町 生原酒」のご注文はこちらから

~~


お早うございます。

いつもありがとうございます。

富美菊酒造さん(富山県)から新入荷のご案内です。

IMG_4171.jpg

羽根屋 純米吟醸 雄町 生原酒
原料米:雄町
精米歩合:60%
アルコール分:16度
容量&価格:1800ml‐3,960円 720ml‐1,980円 (税込)
蔵元のコメント~~~~
五百万石や、山田錦の祖先である雄町。
栽培や扱いが難しいこの酒米を用い当社独自の技術で醸した純米吟醸です。
【雄町】を用いたのは羽根屋初。原生種ならではの野性味を生かし厚みのあるボディ、迫力ある味わいに仕上げました。


先日、ご案内しました『純米吟醸 ひやおろし』は、残り僅かになりました。
ご希望のお客様はお早めにご利用ください。

羽根屋

羽根屋 純米吟醸 ひやおろし
原料米:五百万石
精米歩合:60%
アルコール分:15度
日本酒度+5
酸度:1.5
容量&価格:1800ml‐3,256円 720ml‐1,628円 (税込)
蔵元のコメント~~~~
じっくりと腰を据えて飲めるのみ飽きのこない、しみじみと旨い酒に仕上げました。
冷酒は勿論の事、ぬる燗もお勧めです。
少しずつ秋の気配を増していく中、秋の味覚、食材と合わせてお楽しみください。

どうぞよろしくお願いします。

-----------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail:contact@sake-shiratori.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
-----------------------------
『まんさくの花』
お早うございます。

いつもありがとうございます。

日の丸醸造さん(秋田県)のご案内です。

まんさくの花

まんさくの花 純米吟醸 原酒 亀ラベル55
原料米:亀の尾
精米歩合:55%
アルコール分:16度
日本酒度:±0
酸度:1.4
容量&価格:1800ml‐3,520円 720ml‐1,848円 (税込)
蔵からのコメント~~~~
【亀の尾】特有の上質な甘みと酸味の微妙なバランスは、まさにまんさくの花ならではの亀の尾仕込みです。
当社では、2001年から地元の契約農家と協力し【亀の尾】の酒造りに取り組んでいます。

日の丸醸造さんの大人気銘柄【亀】さんラベルの登場です。
仕込み本数が少ないため、手書きの亀ラベルです。噂によると、あの方が書いてるそうです・・・・。




もう一点はこちらです。

まんさくの花

限定瓶囲い 純米ひやおろし まんさくの花
原料米:吟の精
精米歩合:麹米‐55%・掛米60%
日本酒度:+4.5
酸度:1.6
アルコール分:16度
容量&価格:1800ml‐2,838円 720ml‐1,485円 (税込)
蔵からのコメント~~~
しっかりとした中辛口の酒質が、低温貯蔵によって丸みを帯びました。
吟の精の特徴でもある旨みが口の中で柔らかに広がる、お勧めの一本です。

先日、ご案内しました『特別純米ひやおろし うまからまんさく』に続く日の丸醸造さんのひやおろし第二弾です。
残り僅かになりました。ご案内が遅れました事をお詫び申し上げます。

どうぞよろしくお願いします。

--------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail:contact@sake-shiratori.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
--------------------------------
copyright © 2005 旨い酒に出会おう。 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.