fc2ブログ
旨い酒に出会おう。
自分が飲んで心から美味しいと思える清酒、本格焼酎、ワイン等を、季節の移り変わりと共に書いているブログです。川口市で酒屋を始めて私で4代目です。
『射美 特別純米』 販売します
※射美 特別純米はおかげさまで完売しました。ご来店頂きまして、有難うございます!

こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


『射美 特別純米酒』が入荷して参りましたので、極少量ですが店頭販売を開始します。


「射美 特別純米 槽場 無濾過生原酒」

720ml のみ–1725円(税込)


以下、購入方法をご覧ください。

・720ml1本以上お買い上げ頂いた方に優先的に販売致します。
※単品で販売する際・または地方発送をする際は、改めて当ブログにてご案内します。
ただし、完売の際は単品での販売および、地方発送での販売はございません。

・お一人様(1家族、1グループ)1本まで

・先着順となりますので、完売の際はご了承下さい。
 完売した際は、ブログにてご案内します。

・お取り置きは致しません。



よろしくお願いします


---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------



スポンサーサイト



『残草蓬莱 特純 槽場直詰生原酒 14度』
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


本日は新入荷のご案内です。


IMG_1446.jpg

「残草蓬莱 特別純米 槽場直詰生原酒 出羽燦々 14度」

これは、蔵元さんからの案内に「果汁様のジューシーな味わい」と書いてあったので、めっちゃ美味しそう!と個人的に楽しみにしていた1本

14度と低アルながら原酒仕様で、直詰されています

早速テイスティングしてみます!


香りは、メロンや青りんごを想わせるフレッシュで爽やかな印象

どこか艶っぽさを感じる甘旨味がピチピチとしたガス感とフレッシュな酸に囃し立てられ、ジューシーに広がります♪


これは蔵元さんの紹介通りの「果汁感」ですね!

14度ですがエキス分もしっかりあるので、薄っぺらさは皆無なのに飲み心地がgood!!

晴れた日のランチ時に飲んじゃった日にはもう最高なパターンです(笑)


「ピチピチ 微発泡系」や「ジューシー系」がお好きな方、「残草蓬莱のQueeen」がお好きな方におすすめです♪


原料米:出羽燦々(山形県産)
精米歩合:60%
アルコール分:14度
日本酒度-5
酸度2,2
容量&価格:1800ml‐2,970円 720ml-1,485円(税込)


よろしくお願いします


---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
『羽根屋 純米吟醸プリズム 究極しぼりたて』
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


本日は新入荷のご案内です。


IMG_1433.jpg


『羽根屋 純米吟醸プリズム 究極しぼりたて Hologram Label 生酒』

しぼりたてのフレッシュな美味しさを完全無濾過、最短時間で封じ込めた「究極しぼりたて


リンゴの蜜や綿あめを想わせるフレッシュでフルーティーな香り

しぼりたてらしいフレッシュな酒質で
ギュッと凝縮した甘旨味がピチピチ感によって口中に広がるジューシーな味わい!!

そこから、綺麗な酸味のおかげでキレの良い余韻につながる、フルーティーなフルボディタイプ♪


搾ってすぐビン詰めされた分、口当りの薄いワイングラスかなんかで、香りや味が開いてくるのをゆっくり楽しみたいですね


原料米:五百万石(富山県産)
精米歩合:60%
アルコール分:16度(原酒)
容量&価格:1800ml‐3,890円 720ml-1,950円(税込)


よろしくお願いします


---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
『奥播磨 純米吟醸 芳醇辛口 生酒』
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


本日は新入荷のご案内です。


image1 (22)

「奥播磨 純米吟醸 芳醇辛口 生酒」

奥播磨のスタンダード純米吟醸、「芳醇辛口」の季節限定、生酒です

(ちなみに、今シーズンのから肩ラベルが
「芳醇超辛」→「芳醇辛口」にリニューアルされました)


生酒らしいフレッシュさの奥に、ほんのりローストやナッツ香のある香り

味わいはスッキリ、キレの良い辛口タイプ

甘みは切れていて、スッキリとした酒質の奥に透明感のある旨味を感じ、後半は辛さでキレていく味わい♪


個人的にはあまり冷やし過ぎない方がいいですね
何日か経過観察しましたら、味が開いてきたので、時間をかけて飲むのもおすすめ!

また、飲み飽きしない味わいなので、
「食事と一緒に楽しみたい方」「辛口のお酒が好きな方」にお試し頂きたい1本です


原料米:山田錦、兵庫夢錦(共に兵庫県産)
精米歩合:55%
アルコール分:17度
日本酒度:+8,3
酸度:2,0 アミノ酸度1,3
容量&価格:1800ml‐3,520円 720ml-1,760円(税込)


よろしくお願いします


---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
作 再入荷のご案内
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


「作」の恵乃智 純米吟醸が再入荷致しました


ご存知の方も多いと思いますが、こちらはリーズナブル3種の中で唯一の吟醸造りで醸されています。

このクオリティーの味わいが、この価格で楽しめるなんて…

蔵元さんには感謝、感謝です♪


まだ日本酒を飲まれたことがない方が、初めての1本がこちらでしたら、「日本酒って美味しい!」と思ってくれる人も増えるだろうなぁ

なんて思います


原料米:
精米歩合:60%
アルコール分:15度

容量&価格:1800ml‐3,080円 720ml-1,540円(税込)


久々の入荷ですので、ご興味のある方はお早めに!

よろしくお願いします


---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
七田の新酒 2種類入荷!
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


本日は、おかげさまで「雄山錦」が追加発注をかけるほど大好評だった、人気の「七田」さんから新酒のご案内です♪


image1 (20)

「七田 純米酒 無濾過 生酒」

七田の定番純米酒「緑ラベル」の季節限定、新酒です


まるでメロンクリームソーダを想わせる、爽やかな香り

ピチピチとした微発泡感があり、スーッと入る飲み心地で、程よい旨味と酸味のバランスが優れた旨口タイプ♪


香りがとっても良いので、まずは香りを楽しんでみて下さい


原料米:山田錦、レイホウ
精米歩合:65%
アルコール分:17度(原酒)
日本酒度:+3,9
酸度:1,9
容量&価格:1800ml‐2,860円 720ml-1,375円(税込)



image1 (21)

「七田 純米吟醸 無濾過 生酒」

七田の定番純米吟醸の季節限定、新酒です


綿あめや蒸した栗のような、ほっこり感のある華やか香り

ピチピチとした微発泡感があり、綺麗な甘み・ふくよかな旨味・酸が一体となった、ジューシーな味わい♪

こちらの方がより、味わいが多層的と言いますか、複雑な芳醇旨口です!


原料米:山田錦、さがの華
精米歩合:55%
アルコール分:16度(原酒)
日本酒度:+2,0
酸度:1,3
容量&価格:720ml-1,760円(税込)


どちらもこの時期にしか味わえない限定品となっておりますので、

よろしくお願いします


---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
『栄光冨士 純米大吟醸 龍吟虎しょう』
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


本日は新入荷のご案内です。


image1 (18)

「栄光冨士 純米大吟醸 龍吟虎しょう 無濾過生原酒」


山形県産の希少な酒造好適米「羽州譽」で醸した、新発売の1本

この「羽州譽」という酒米は、十四代の高木氏が開発した貴重なお米だそうです!!

栄光冨士の中で特に人気の「酒未来」も高木氏が開発したお米で、そのお酒も大変美味しいのでこの1本も期待が高まります


原料米:羽州譽(山形県産)
精米歩合:50%
アルコール分:16,9度
日本酒度:-5,0
酸度:1,6
容量&価格:1800ml‐3,432円 720ml-1,950円(税込)


よろしくお願いします


---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
『作 新酒2020 純米大吟醸』 入荷しました
こんばんは。

いつもありがとうございます。

清水清三郎商店さんの『作 新酒2020 純米大吟醸』
1月分が入荷しました。

IMG_4451.jpg

作 新酒2020 純米大吟醸
原料米:国産米
精米歩合:50%
アルコール分:15度
容量&価格:1800ml‐4,180円 750ml‐2,090円 (税込)
蔵の案内より~~~
華やかで若々しい香りが立ち上がり、弾ける味わいが口中に広がります。
生まれたての柔らかな口当たりです。

『作 新酒2020 純米大吟醸』の入荷です。
11月から2月までの間、毎月限定入荷いたします。
今年から720ml→750mlに容量変更しました。
価格は据え置きです。

どうぞよろしくお願いします。

--------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail:contact@sake-shiratori.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
--------------------------------
「小左衛門 純米吟醸 播州山田錦」
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


本日は新入荷のご案内です。


image1 (17)


「小左衛門 純米吟醸 播州山田錦」


山田錦誕生については諸説あるようですが、有力なものとして山田錦の生みの親と言われているのが山田勢三郎翁。

その後継者で、現在5代目となる山田正壽さんが作っている、いわば「本流」とも言うべき山田錦を100%使用した1本です


原料米:山田錦
精米歩合:60%
アルコール分:15,5度
日本酒度:±0
酸度:1.6
容量&価格:720ml-1,925円 (税込)


よろしくお願いします


---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------




おすすめの2品「播州一献」
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


本日は、兵庫県にある山陽盃酒造さんの新入荷です。


ここで改めて「播州一献」の銘柄の意味をご紹介♪

蔵がある宍粟市(しそうし)は兵庫県の西部に位置する、面積の90%が森林という自然豊かな場所にあるそうです。
美しい水と県原産の米のみで醸された「播州の恵みを一献どうぞ」で播州一献だそうです!

素敵な意味が込められてますね

そんな播州の恵みを感じる、おすすめの2本をご紹介します!


image1 (15)

「播州一献 純米吟醸 超辛 播州山田錦 生酒」

原料米に兵庫県 特A地区吉川産の山田錦を100%使用し、辛口に仕上げた1本!

サイダーを想わせる爽やかな香り

フレッシュ感のある酒質で、スッキリとした口当たりから何とも言えない滋味深い綺麗な旨味を感じ、キレの良い後口につながるスッキリ辛口の味わい

この旨味が個人的にめっちゃハマり、杯を重ねたくなると言いますか、後引く美味しさなんですよね!!

これが特A地区産の山田錦!!…の力でしょうか!?

特A地区の山田錦を100%使い、かつ、55%まで磨いてこのお値段はお買い得過ぎですね
辛口好きの方に是非、飲んで頂きたい1本です♪


原料米:山田錦(特A地区 播州吉川産)
精米歩合:55%
アルコール分:16度
日本酒度:
酸度:
容量&価格:1800ml‐3,300円 720ml-1,760円(税込)



image1 (16)

「播州一献 純米吟醸 ののさん 生酒」

「ののさん」とは兵庫県但馬地方の方言で「観音様」という意味があるそうです。


蒸した栗のような甘く香ばしい香り

フレッシュ感のある酒質で、キメの細かい綺麗な甘みがすーっと入り、後半にすこしの酸がアクセントにきくフルーティーな味わい

この1本は播州一献の中でもモダン系に位置する味わいなので、初めて播州一献を試される方におすすめです♪


原料米:山田錦、兵庫夢錦
精米歩合:55、60%
アルコール分:15度
容量&価格:1800ml‐2,860円 720ml-1,430円(税込)


よろしくお願いします


---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
新入荷 伊予賀儀屋 あれこれ
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


本日は新入荷のご案内です。


ただ年末に入荷してきた商品ですので、ご購入頂いた方もいらっしゃいますと思いますが、ご了承下さい


image1 (14)


「伊予賀儀屋 純米大吟醸 限定 無濾過生原酒 しずく媛45」

愛媛県初の酒造好適米「しずく媛」を半分以上磨き上げ、小さな仕込で醸し、生原酒のままじっくり低温熟成させた手間暇のかかった1本!!

香味のバランスが良く、飲み心地がスムーズで快適な、綺麗な旨口の味わいです

原料米:しずく媛(愛媛県産)
精米歩合:45% 
度数:16,5度
容量&価格:720ml‐2,090円 (税込) 残り僅か


image1 (12)


「伊予賀儀屋 純米吟醸 無濾過生原酒 松山三井 黒ラベル」

蔵の定番酒「純米吟醸 黒ラベル 瓶火入」の数量限定の生原酒!!


パイナップルを想わせる華やかな果実香

柔らかな口当たりから凝縮感のある甘旨味が広がるフルーティーな味わい

飲みやすいので女性の方にもおすすめな1本です♪

原料米:松山三井(愛媛県産)
精米歩合:50% 
度数:17、5度
容量&価格:1800ml‐3,355円 720ml‐1,677円 (税込)



image1 (13)


「伊予賀儀屋 純米原酒 無濾過 別囲い 責任仕込酒」

蔵入りから10年間、杜氏の下で酒造りを学んできた若き醸造家が杜氏から全て任され、自分の思い描くイメージを形にした1本!!

程よいボディ感と滑らかな旨味は、和食のみならず洋食など様々な料理と楽しめる、旨味のある辛口となっています

原料米:松山三井(愛媛県産)
精米歩合:60% 
度数:17,5度
容量&価格:720ml‐1,512円 (税込) 


よろしくお願いします


--------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日:毎週火曜日&水曜日
--------------------------------
『立春 朝搾り』のご案内
お早うございます。

いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます。

『立春 朝搾り』のご案内です。

当店の割り当て数が蔵元より連絡がありましたので、再度のご案内になります。

ご予約締切日は、1月25日(月)とご案内して参りましたが、予定数に達しますと締切日前でも締め切らせて頂きます。

どうぞよろしくお願いします。

~~~~~

         『立春朝搾り』

IMG_4510.jpg

『天覧山 純米吟醸 生原酒』
原料米:米・米こうじ
精米歩合:55%
アルコール分:17度
容量&価格:1800ml‐3,520円 720ml‐1,760円 (税込)
ご予約締切:令和3年1月25日(月)
予定数に達しますと、締切日前でも締め切らせて頂きます。
お引渡し予定:2月3日(水)午後3時~

今回もご予約をお受けいたしますので、店頭の申込用紙に必要事項をお書きの上、代金を添えてお申し込みください。

お申し込み用紙と、その裏面になります。
IMG_20201206_0002.jpg     IMG_20201206_0004.jpg

・お引き取りは、2月3日(水)~8日(月)の期間でお願いします。
立春の日は、2月4日ではございません、ご注意ください。
・交通事情、天候事情、その他の事情により当日お渡しできない事もございます。

どうぞよろしくお願いします。

---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
『作 純米吟醸 神の穂 2020』
※追記「作 神の穂」は完売しました。ご来店頂きまして、有難うございます!(14時28分)

お早うございます。

いつもありがとうございます。

清水清三郎商店さん(三重県)のご案内です。

IMG_4610.jpg

『作 純米吟醸 神の穂 2020』
原料米:国産米
精米歩合:55%
アルコール分:16度
容量&価格:750ml-2,090(税込)

三重県が開発した酒造好適米【神の穂】を使用した新規格750mlの純米吟醸です。

一家族(一グループ)一本までとさせていただきます。

限定品の為無くなり次第終了となります。

よろしくお願いします。

--------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail:contact@sake-shiratori.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
--------------------------------
『花邑 純米吟醸 美郷錦 生酒』 最終入荷のご案内
※追記 「花邑 美郷錦」は完売致しました。ご来店頂きまして、有難うございます!(1月10日) 

こんばんは。

いつもありがとうございます。

両関酒造さん(秋田県)の『花邑』のご案内です。

今回は、予備の在庫分を頂きました。
従いまして、少量の入荷となります。
無くなり次第終了となります。

IMG_4545.jpg

『花邑 純米吟醸 美郷錦 生酒』
原料米:美郷錦
精米歩合:50%
アルコール分:15度
日本酒度:‐6.8
酸度:1.4
容量&価格:1800ml‐3,696円 720ml-ございません (税込)

どうぞよろしくお願いします。

---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
『新春特別セール』
お早うございます。

本日も午後6時までの営業となります。

『新春特別セール』のご案内です。

ワイン フェイクシャンパーニュ

『クレマン・ド・リムー』 750ml‐1,980円
『クレマン・ド・サヴォワ』 750ml‐2,500円
『カステルロッチ レゼルバ ブルット』 750ml‐2,480円
以上の3本セット(6,960円)を5,000円で販売いたします。

また、このグラスももれなく差し上げます。
IMG_4590.jpg

価格は税込価格です。
無くなり次第終了となります。
どうぞよろしくお願いします。

~~~~~
明日からの営業予定です。
3日(日) 4日(月)
 正月休み

5日(火) 6日(水)
 定休日


7日(木)~
 通常営業

--------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail:contact@sake-shiratori.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
--------------------------------
『謹賀新年』
新年あけましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になりました。

ありがとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いします。

IMG_6834.jpg

※今日と明日2日は、午前11時~午後6時までの営業となります。

--------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail:contact@sake-shiratori.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
--------------------------------
copyright © 2005 旨い酒に出会おう。 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.