fc2ブログ
旨い酒に出会おう。
自分が飲んで心から美味しいと思える清酒、本格焼酎、ワイン等を、季節の移り変わりと共に書いているブログです。川口市で酒屋を始めて私で4代目です。
『昇龍蓬莱 きもと純米 山田錦75 槽場直詰生原酒』
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


本日は新入荷のご案内です。

IMG_2210.jpg

「昇龍蓬莱 きもと純米酒 阿波山田錦75 槽場直詰 無濾過生原酒」

大矢孝酒造 / 神奈川県


拘りの徳島県産「阿波山田錦」を100%使用し、ピチピチ感を残すために「直詰」にて仕上げました


上立ち香は、フレッシュ感のある香りにクラシック香が少し

口当たりが良く、米の旨みがピチピチ感によりふくよかに広がり

後半から爽やかさを伴う複雑な酸と苦味のおかげで、キレの良い後口につながる1本♪


味わいはクラシックなんですが、酒質はフレッシュ・ピチピチのモダンさがある異色の組み合わせ


開けたてですと少し味が閉じこもっている印象でしたので、

抜栓してから2~30分後に飲み進めると「複雑な味わい」が楽しめます!


原料米:阿波山田錦(徳島県)
精米歩合:75%
アルコール分:17度
日本酒度+5

容量&価格:720ml‐1,650円(税込)



よろしくお願いします


---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
スポンサーサイト



『作 純米大吟醸 雅乃智 中取り』
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


本日は新入荷のご案内です。

IMG_2178.jpg

「作 純米大吟醸 雅乃智 中取り」

清水清三郎商店 / 三重県


作のラインナップは、

ボトム商品に「恵乃智」「穂乃智」「玄乃智」の3種類があり

その上位に位置するのが、「奏乃智」と「雅乃智」になります。


更に「雅乃智」には大きく分けて、

純米吟醸と純米大吟醸の2種類がございまして、

今回入荷しましたのは「純米大吟醸」になります!


実は精米歩合に関しては、

純米吟醸も純米大吟醸も同じ50%磨きですが

この純米大吟醸の方は、

酒米の王様である「山田錦」を100%使用し、

酒質のバランスに優れた「中取り」だけ瓶詰
した贅沢な1本



「これが当蔵が考える純米大吟醸です!!」

との信念を感じる1本


次回の入荷は未定なので、

この機会に是非お試しください♪


原料米:山田錦
精米歩合:50%
アルコール分:16度(原酒)

容量&価格:1800ml-4,620円 720ml‐2,310円(税込)



よろしくお願いします


---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
『肥前蔵心 特別純米 超辛口 生原酒』
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


本日は新入荷のご案内です。

IMG_2171.jpg

「肥前蔵心 特別純米 超辛口 生原酒」

矢野酒造 / 佐賀県


「雄山錦」を60%磨きで醸した特別純米酒

発酵力の強い酵母を用いて、「日本酒度+15」としっかり糖分を切った超辛口の生原酒に仕上げました


上立ち香は爽やかな香り

甘さは切ってあるのでスッキリとした口当たりから、透明感のある旨味と果実様の爽やかな酸味が感じれらます

搾り立てのガス感と相まって、キレの良い「モダンなスッキリ辛口」タイプ♪


爽やかな酸味とキレの良さは、今日のような暖かい日にうってつけの1本です


原料米:雄山錦
精米歩合:60%
アルコール分:16度
日本酒度+15 酸度1,7

容量&価格:720ml‐1,430円(税込)



よろしくお願いします


---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------

再入荷のご案内
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


本日は再入荷のお知らせです。


「七田 純米吟醸 雄町50 無濾過生酒」
海外の一流のソムリエさんなどが絶賛! 季節限定の生酒です

720ml‐1,980円


「七田 純米酒 七割五分磨き 愛山 無濾過生」
毎年楽しみにされている方の多い1本です!

1800ml‐2,970円 720ml‐1,430円


「花邑 純米吟醸 出羽燦々 生酒」
お陰様で好評を頂き、極僅かの在庫でしたが潤沢になりました!

1800ml‐3,696円



よろしくお願いします


---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
『羽根屋 純米吟醸 赤磐雄町 無濾過生原酒』
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!

本日は新入荷のご案内です。


IMG_2155.jpg

「羽根屋 純米吟醸 赤磐雄町 無濾過生原酒」

富美菊酒造 / 富山県


昨年度、酒米チャレンジシリーズとして初リリーズされた「羽根屋 雄町」のグレードアップVer!!

雄町の中でも最高品質と言われる「赤磐雄町」を使用し、その芳醇な味わいを生かすべく、無濾過生原酒にてボトリングした1本です


リンゴの蜜を想わせる凝縮感のある華やかな香り

生酒らしいフレッシュ感のある酒質で、甘み・旨味・酸味がバランス良く調和したことで生まれた「妖艶で芳醇な味わい」が口一杯に広がります。

濃醇ですけど、軽やかで、クリアな感じもする、フルーティーで芳醇な味わい♪


蔵元さんが「流石、赤磐産雄町と感じた」と仰るのもわかります!!

希少な酒米なので、今回限りの発売となる可能性がある…とのことなので、「フルーティー系がお好きな方」は見逃し厳禁な1本です!!

原料米:雄町(赤磐産)
精米歩合:60%
アルコール分:16度

容量&価格:1800ml-4,100円 720ml‐2,091円(税込)



よろしくお願いします


---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
『米鶴 直汲み』&『米鶴 辛口純米』
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


本日は新入荷のご案内です。


IMG_2116.jpg

「米鶴 純米吟醸 直汲み 無濾過生酒」

米鶴酒造 / 山形県

早朝、搾ったばかりの純米吟醸生酒を濾過せずにそのまま「直汲み」で瓶詰めした1本


スイカの様な清涼感のある香り

極力空気に触れる時間を少なくしたことで得られるピチピチ感があり

しっとり滑らかな甘みや旨味がまろやかに広がり、酸と心地よい苦みが後口を引き締める「芳醇旨口」タイプ


無濾過ならではの、お米の旨みや甘みが存分に楽しめますね

「淡麗タイプより、味のあるお酒がお好きな方」におすすめです♪


原料米:出羽燦々
精米歩合:55%
アルコール分:16度
日本酒度±0 酸度1,5

容量&価格:720ml‐1,650円(税込)



IMG_2117.jpg

「米鶴 超辛純米 限定生酒」

米鶴酒造 / 山形県


米鶴の人気定番酒「米鶴 超辛純米」を生酒のまま出荷した、季節限定品


日本酒度+8ゆえにサラリとした飲み口ですが、フレッシュな米の旨みとキレのある味わいを楽しめる「スッキリ旨辛口」タイプ


スッキリ感と旨味のバランスが良く、飲み飽きしない1本

「料理と一緒にお酒を楽しみたい方」「辛口(甘くない)好きの方」におすすめです♪


原料米:山形県産米
精米歩合:65%
アルコール分:15度
日本酒度+8 酸度1,6

容量&価格:1800ml-2,530円 720ml‐1,320円(税込)



よろしくお願いします


---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
『神渡 辛口純米大吟醸 無濾過生原酒』
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


本日は、当店初入荷の長野県にある「神渡」(豊島屋)さんのご紹介です。

この蔵の特徴は、
長野県の酒造好適米(6種類)すべてを使いこなし

仕込水には蔵の背後に控える鉢伏山の伏流水を使用と
商品全てが信州の厳選素材で酒造りを行う酒蔵さん

商品の特性にあわせ米を使い分けおり、
今回は長野県産「しらかば錦」を100%使用した1本です!


IMG_2114.jpg

「神渡 辛口純米大吟醸 無濾過生原酒」

長野県 / 豊島屋

極寒期に醸された純米大吟醸をしぼりたてそのままの状態で瓶詰めした無濾過生原酒


上立ち香は透明感のある爽やかな香り

口に含むと、フレッシュ感と僅かなピチピチ感
凝縮感のある甘みや旨味が滑らかに広がり、後半からは酸のおかげでキレの良い後口につながります


大吟醸らしく綺麗めな酒質ですが、
甘みや旨味を楽しめる「芳醇旨口タイプ」

香りも派手ではなく、どちらかと言うと少し米感を感じますが、クセみたいのはないので個人的には好きな味です


原料米:しらかば錦(長野県産)
精米歩合:49%
アルコール分:17度
日本酒度+3,5 酸度1,2

容量&価格:1800ml-2,992円 720ml‐1,859円(税込)
(1800mlは驚きの価格です!!)


よろしくお願いします


---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
『作 純米吟醸 奏乃智』
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


本日は新入荷のご案内です。

IMG_2086.jpg

「作 純米吟醸 奏乃智」

清水清三郎商店 / 三重県


「雅乃智 純米吟醸」と同じ 50%磨き!こちらは協会14号酵母を使用

リーズナブル3種(恵、玄、穂)よりワンランク上の「作」です


爽やかですっきりとした香り、硝子細工のような透明感のある味わい♪


不定期入荷の商品ですので、

ご興味がございましたらこの機会に是非お試しください!



原料米:国産米
精米歩合:50%
アルコール分:15度

容量&価格:1800ml-3,960円 720ml‐1,980円(税込)


よろしくお願いします


---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
『まんさくの花 純米酒 巡米70 亀の尾』
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


本日は新入荷のご案内です。

IMG_2078.jpg

「まんさくの花 純米酒 巡米70 亀の尾」

日の丸醸造 / 秋田県


酒米以外を同じ条件で仕込み、「酒米による味の違い」を楽しんでもらおうと試みたシリーズ企画

今回は根強い人気のある「亀の尾」米100%です


上立ち香は、ほんのりクラシックな趣のある生酒らしい爽やかな香り

口に含むとフレッシュな酒質で、透明感のある旨味や甘みがふくよかに広がった後、爽やかな酸味で後口がキレる味わい♪


クセのない旨みや甘みが楽しめる「芳醇旨口」タイプですね

火入ですがフレッシュ感をきちっと残した、安定のクオリティの高さです!


原料米:亀の尾(秋田県産)
精米歩合:70%
アルコール分:16度

容量&価格:1800ml-2,750円 720ml‐1,485円(税込)


よろしくお願いします


---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
「花邑」 発売日のご案内
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


「花邑」の新入荷商品 2種類の発売日が決定しました

花邑 3月19日(金) 11時~


以下、商品の詳しいスペックです♪

IMG_2083.jpg

「花邑 純米吟醸 美郷錦」 今季からの新商品

原料米:美郷錦
精米歩合:50%
アルコール分:15度
日本酒度-5,1 酸度1,5

容量&価格:1800ml-3,696円(税込)



IMG_2084.jpg

「花邑 純米吟醸 出羽燦々 生酒」

原料米:出羽燦々
精米歩合:50%
アルコール分:15度
日本酒度-6,0 酸度1,4

容量&価格:1800ml-3,696円(税込)


よろしくお願いします


---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------

『七田 純米酒 七割五分磨き 愛山 無濾過生酒』
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


本日は新入荷のご案内です。

IMG_2077.jpg

「七田 純米酒 七割五分磨き 愛山 無濾過生酒」

天山酒造 / 佐賀県

酒米の中でも特に人気のある「愛山」を100%使用し、あまりお米を磨かずに仕上げた1本

春は生酒で、秋はひやおろしとして、年2回しか発売されない季節限定品です


上立ち香はバナナを想わせる豊かな香り

フレッシュ感も残しつつ、落ち着いた酒質で

柔らかな口当たりから、愛山らしい艶のある甘みに深みのある旨味が広がり、後半は爽やかな酸が顔を出すジューシーな味わい♪


愛山のお酒を飲んだ時に感じる「艶のある甘み」がしっかり表現されています!

「愛山」を使ったお酒はどれもそれなりの値段がしますが、

この価格で「愛山」の味わいを楽しめるのは嬉しいですね


是非この機会にお試しください!


原料米:愛山(兵庫県産)
精米歩合:75%
アルコール分:17度
日本酒度±0 酸度1,7

容量&価格:1800ml-2,970円 720ml‐1,430円(税込)


よろしくお願いします


---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
『七田 純米吟醸 雄町50 無濾過生酒』
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


「雄山錦」を用いた新酒の純米吟醸が大好評でした、七田さんから新酒の入荷です!


「七田 純米吟醸 雄町50 無濾過生酒」

IMG_2014.jpg

天山酒造 / 佐賀県


フランス初の日本酒コンクール「Kura Master」

第一回目の頂点(プレジデント賞)に輝いた実績のある1本!!

(ちなみにその時の商品は火入れです。また定番の、七田 純米酒や七田 純米吟醸もベスト10に選ばれました)

Kura Master とは?
https://kuramaster.com/ja/about/kura-master/


審査委員長であるグザビエ・チュイザ氏は

「七田 純米吟醸 雄町50は、最も繊細で華やかな日本酒だった。世界のトップ層をおもてなしする我々の顧客を満足させることができる日本酒だと高く評価した」と大絶賛

今回はそんな栄誉ある評価を頂いた雄町50の、新酒の無濾過生酒Verです


上立ち香は華やかな香り

口に含むと瑞々しく潤い感のある酒質で、

煌く甘みに深みのある旨味、酸がアクセントにきいたジューシーな味わい♪


うちの店主も「これはうまい、うまい!雄山錦の時みたいだ」と言っていました

開けたても良いですが、2日目になると落ち着きつつフレッシュ感も残るのでおすすめ♪


この時期限定の季節品ですので、是非この機会にお試しください!!


原料米:雄町
精米歩合:50%
アルコール分:16度
日本酒度±0 酸度1,4

容量&価格:720ml-1,980円(税込)



よろしくお願いします


---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
『作 純米吟醸 山田錦 2021』とおつまみ
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


本日は新入荷のご案内です。

IMG_2005.jpg

「作 純米吟醸 山田錦 2021」

三重県 / 清水清三郎商店

不定期で発売される、単一酒米を使ったシリーズ

今回入荷したのは、酒米の王様と言われる「山田錦」100%で醸した1本です



原料米:山田錦
精米歩合:55%
アルコール分:16度

容量&価格:750ml-2,090円(税込)


※入荷本数が少ない為、一家族(一グループ)一本までとさせていただきます。

お取り置きは出来ません。

限定品の為無くなり次第終了となります。



また、「無添加で美味しい食品も限定入荷しました!!」

日本酒やワインのお供にピッタリですので、この機会に食べてみて下さい♪



よろしくお願いします



---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
【完売】 射美 『WHITE IBI』 販売します
【追記】
射美 完売しました。

ありがとうございました。(3月13日付)



お早うございます。

いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます。

杉原酒造さん(岐阜県)の射美 『WHITE IBI』が、入荷しました。

射美 『WHITE IBI』
原材料名:米・米麹(一部白麹)
原料米:揖斐の誉
精米歩合:60%
アルコール分:16度
容量&価格:720ml-2,574円 (税込)

以下、購入方法をご覧ください。

・720ml1本以上お買い上げ頂いた方に優先的に販売致します。
※単品で販売する際・または地方発送をする際は、改めて当ブログにてご案内します。
ただし、完売の際は単品での販売および、地方発送での販売はございません。

・お一人様(1家族、1グループ)1本でお願いします。

・先着順となりますので、完売の際はご了承下さい。
 完売した際は、ブログにてご案内します。

・ご予約、お取り置きはお受けできません。



<射美がお好きな方にはこちらもおすすめです!>

・栄光冨士 純米大吟醸 煌凛 生原酒

・七田 純米吟醸 雄町50 生

・七田 純米 七割五分磨き 愛山 生

・七田 純米吟醸 生酒

・羽根屋 吟醸 しぼりたて生

・羽根屋 純米大吟醸 翼 生酒

・残草蓬莱 Queeen 生原酒

・翠玉 純米吟醸 生酒

・翠玉 特別純米 生酒

・翠玉 純米吟醸

・翠玉 特別純米


よろしくお願いします


---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
『栄光冨士 純米大吟醸 煌凛 無濾過生原酒』
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


本日は新入荷のご案内です。

IMG_2004.jpg

「栄光冨士 純米大吟醸 煌凛 無濾過生原酒」

山形県産の人気の酒米「出羽燦々」を50%磨きで醸した季節限定品


花を束ねたようなフローラルな華やかな香り

艶感のある甘美な味わいが、フレッシュなピチピチ感により広がり

キレイな酸味のおかげで、スムーズで綺麗な飲み心地を演出した1本♪


栄光冨士さんはどれも安定したクオリティ!!

「フルーティー系がお好きな方」は必見の味わいです


原料米:出羽燦々(山形県産)
精米歩合:50%
アルコール分:15,8度
日本酒度-8 酸度1,7

容量&価格:720ml‐1,832円(税込)


よろしくお願いします


---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
『最終出荷のご案内』
お早うございます。

いつもありがとうございます。

どぶろくの最終のご案内です。

IMG_2205.jpg

十二六 どぶろく
武重本家酒造(長野県)
容量:600ml
価格:1,562円(税込)
発売予定日:3月26日 

程よい甘みと酸味、軽い発泡性が人気の秘密です!
ご予約いただいた分だけ瓶詰いたします。
但し、予定数に達しますと締め切らせていただきます。

昨年の10月よりご案内して参りましたこの『どぶろく』もいよいよ最後のご案内となりました。
次回は.、10月頃の予定です。
どうぞよろしくお願いします。

--------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
--------------------------------
『羽根屋 特別純米酒』
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


本日は新入荷のご案内です。

IMG_1997.jpg

「羽根屋 特別純米酒」

フルーティ系の味わいがメインの羽根屋の中で

蔵元さんが「お燗にして美味しいお酒」を目指して醸した1本


上立ち香は穏やかなクラシックな香り

柔らかな口当たりから程よい甘みと旨味が広がり

爽やかな酸味のおかげでキレの良い後口につながる「やや辛口」タイプ♪


個人的には冷酒でも美味しかったので、冷酒~ぬる燗まで幅広く楽しめます!

また、バランスの良い味わいなので、是非食事と一緒にどうぞ♪


原料米:五百万石(富山県産)
精米歩合:60%
アルコール分:15度

容量&価格:720ml-1,650円(税込)



よろしくお願いします



---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
『上喜元 純米吟醸 玉栄』
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


本日は新入荷のご案内です。

IMG_1882.jpg

「上喜元 純米吟醸 玉栄」

「玉栄」は以前、特別純米スペックで造られていましたが、純米吟醸になりました!

55%精米の一回火入れです。


ミネラル感を感じる爽やかな香り

火入とは思えないフレッシュ感のある酒質で、口当たりの良いアタックから

透明感のある甘旨味がバランス良く広がり、キレイな酸味のおかげでキレの良い後口へと繋がる「やや辛口」タイプ


クラッシク過ぎず、フルーティー過ぎずモダンな旨みが楽しめる仕上がり


前回ご紹介した「山恵錦」といい、今回の「玉栄」といい

いろんな酒米を使いながらも安定の美味しさに仕上げる「酒米の魔術師」のまさに面目躍如!!

香りも決して派手ではないので、食事と一緒に楽しめる1本です♪


原料米:玉栄
精米歩合:55%
アルコール分:16度

容量&価格:1800ml-3,300円 720ml‐1,760円(税込)



~こちらの上喜元も好評発売中です~(在庫は2021年3月8日現在)

・上喜元 純米吟醸 山恵錦 無濾過生原酒

・上喜元 純米吟醸 完全発酵 超辛

上喜元 特別純米 からくち ぷらす12



よろしくお願いします


---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
『上喜元 純米吟醸 山恵錦 無濾過生原酒』
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


本日は新入荷のご案内です。

IMG_1883.jpg

「上喜元 純米吟醸 山恵錦 無濾過生原酒」

酒田酒造 / 山形県


昨年初リリースされた、長野県産「山恵錦」使用の純米吟醸

当店では初入荷の商品季節限定の無濾過生原酒でのお届けです!


上立ち香は、ミネラル感のある爽やかな香り

生酒らしいフレッシュで瑞々しい酒質の奥に旨味が弾け

程よい甘みとキレイな酸のバランスに優れた「やや辛口」タイプ♪


いかにも無濾過生酒らしい、弾けるようなフレッシュさ

上喜元は久しぶりの入荷でしたが、やはり安定の美味しさ!

香りも派手過ぎないので幅広い方におすすめです♪


原料米:山恵錦(長野県産)
精米歩合:60%
アルコール分:16度
日本酒度+2 酸度1,5

容量&価格:1800ml-3,190円 720ml-1,650円(税込)



よろしくお願いします


---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
『射美 純米吟醸』 販売します
【追記】
射美 完売しました。

ありがとうございました。(3月6日付)



こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


『射美 純米吟醸』(R2BYの第三弾)が入荷して参りましたので、極少量ですが店頭販売を開始します。


「射美 純米吟醸 槽場 無濾過生原酒」

720ml のみ–1,972円(税込)


以下、購入方法をご覧ください。

・720ml1本以上お買い上げ頂いた方に優先的に販売致します。
※単品で販売する際・または地方発送をする際は、改めて当ブログにてご案内します。
ただし、完売の際は単品での販売および、地方発送での販売はございません。

・お一人様(1家族、1グループ)1本までとなります。

・先着順となりますので、完売の際はご了承下さい。
 完売した際は、ブログにてご案内します。

・お取り置きは致しません。



よろしくお願いします



---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
『春霞 純米酒 赤ラベル』
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


本日は新入荷のご案内です。

IMG_1872.jpg

「春霞 純米酒 赤ラベル」

栗林酒造店 / 秋田県

純吟の緑ラベルと対をなす、春霞のベーシックライン「純米 赤ラベル」

春霞の全商品に言える事なんですが

「ごはんのおかずとも相性の良い食中酒」を目指しており

その中でも「この赤ラベルが最も春霞らしい」と蔵元さんが語る1本です


上立ち香はフレッシュな香りの中にも、上新粉やお米などのほっこり感をかんじます

火入ですが、少しのピチピチ感が残るフレッシュな酒質で

透明感のある旨味を基調に、綺麗な甘みと酸味も加わりバランスに優れた味わい♪


良いですね~、この派手過ぎないモダンな旨み!

フルーティー過ぎずクラッシク過ぎずの味わいで、まさに蔵元さんが仰る「食中酒」にピッタリの味わいです


原料米:美郷錦(秋田県産)
精米歩合:50・60%
アルコール分:16度

容量&価格:720ml-1,375円(税込)



よろしくお願いします


---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
『天の戸 特別純米 すっぴんささにごり 生酒』
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


本日は新入荷のご案内です。

IMG_1848.jpg

「天の戸 美稲 特別純米 すっぴんささにごり 生酒」

浅舞酒造 / 秋田県


レギュラー商品「天の戸 特別純米 美稲」の季節限定 ささにごりVer.

槽口から生まれたばかりのピュアでフレッシュな搾りたての味わいをそのまま瓶に詰めた1本

瓶底に少し滓がからんでいるのが特徴です!


上立ち香は控えめですが、フレッシュな香り

滑らかな飲み口から、柔らかな米の旨みと優しい甘みが広がり

新酒らしい爽やかな風味が後口に感じられます


そこまでクセもなく、でもお米由来の雰囲気を感じさせる旨味や甘みが楽しめます

淡麗のお酒より味のあるお酒の方が個人的に好みなので、そういった方にもおすすめです♪


原料米:吟の精、美山錦(ともに秋田県産)
精米歩合:55%
アルコール分:16度
日本酒度+2 酸度1,8

容量&価格:720ml-1,650円(税込)



よろしくお願いします


---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
再入荷のご案内
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


本日は再入荷のご案内です。


「七田 純米酒 おりがらみ 生酒」

お陰様で多くの方にご好評頂いており、有難うございます!

今回は1.8Lも入荷しました!!

恐らく最後の入荷になると思いますので、よろしくお願いします。

1800ml‐2,860円 720ml-1,375円(税込)


「獺祭 純米大吟醸 寒造早槽 しぼりたて生酒」

獺祭の季節限定「しぼりたて」 いよいよラストの3月です!!

720ml‐1,782円(税込)


今週は「上喜元」や「残草蓬莱」等が入荷予定となっておりますので、お楽しみに


よろしくお願いします


---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
『京の春 純米酒 生原酒』
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


本日は新入荷のご案内です。

IMG_1758.jpg

「京の春 純米酒 生原酒」

向井酒造 / 京都府

丹後半島の北東部に位置し、「舟屋の町並み」で有名な伊根町(いねちょう)にある酒蔵さん

当店では「伊根満開」でお馴染みです♪

今回は、京都府産の「京の輝」を使用した季節限定品の生原酒です!


穏やかなクラッシク系で、フレッシュさを感じる香り

生酒ですが良い意味の落ち着き感があり、まろやかな旨みに柑橘系の酸がアクセントにきいた「旨味のある辛口」


この凝縮感のある旨味やまろやかな飲み口は、肴と一緒にチビチビと楽しみたくなります

「無濾過・生原酒系がお好きな方」「濃い味わいのお酒がお好きな方」におすすめです♪


原料米:京の輝(京都府産)
精米歩合:68%
アルコール分:17度

容量&価格:1800ml‐3,300円 720ml-1,650円(税込)



よろしくお願いします


---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
copyright © 2005 旨い酒に出会おう。 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.