fc2ブログ
旨い酒に出会おう。
自分が飲んで心から美味しいと思える清酒、本格焼酎、ワイン等を、季節の移り変わりと共に書いているブログです。川口市で酒屋を始めて私で4代目です。
『羽根屋』 2年ぶりの再販です!
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


富山県富山市にある「羽根屋」さんから

2年ぶりに発売されたお酒のご案内です!

IMG_7201.jpg

「羽根屋 純米吟醸 かすみざけ 生酒」

四季醸造の良さを活かした、しぼりたての純米吟醸をベースに

ほんのりオリを絡めた
うすにごり仕様の「かすみざけ」です


上立ち香は、生酒らしいフレッシュで甘やかな香り

高純度かつ艶のある甘旨味が柔らかく広がり

綺麗に溶け込んだ酸味が輪郭をつけ

素晴らしい飲み心地とともにキレていく フルーティーな味わい♪


「羽根屋らしい透明感とシルキーな口あたりに仕上げた」と

蔵元さんが仰る通りの仕上り!

丁寧に醸されているのが伺える口当たりの良さは絶品です


この綺麗な甘みは、一日の終わりにホッと一息つきたい時や

穏やかな陽射しのある暖かい日に楽しみたいですね♪


来年も発売されるかどうかがわかりませんので

「羽根屋」さんファンの方はもちろん

フルーティータイプがお好きな方は是非お試しください!



原料米:五百万石(富山県産)
精米歩合:60%
アルコール分:15度
日本酒度+3 酸度1,3

容量&価格:720ml-1,798円(税込)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1916年(大正5)年創業という長い歴史と伝統を持ち

2016年には創業100周年を迎えた酒蔵さん


現蔵元杜氏が「市販酒こそを美味しいものに」という想いのもと

「全ての酒を、大吟醸と同じ造りでつくる」やり方で

「羽根屋」を醸しています


それに加えて

年間を通じてフレッシュなお酒が楽しめる「四季醸造」を

行っている数少ない蔵元さんでもあります


また「羽根屋」には「翼が飛翔するが如く

吞む人の心が浮き立つような日本酒として存在したい」

という願いが込められ

近年では「インターナショナル・ワイン・チャレンジ」 SAKE部門や

フランスの日本酒品評会「Kura Master」で賞を獲得するなど

世界でも注目を集めています

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



よろしくお願いします



----------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------
スポンサーサイト



お早うございます
いつもご来店頂き誠にありがとうございます。

3月31日(木)開店です。

よろしくお願い致します。

----------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------
『御前酒 純米 美作』
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


1,8Lサイズがお陰様で大変評判の良い

岡山県にある「辻本店」さんから720mlが入荷しました!

IMG_7120.jpg


「御前酒 純米 美作(みまさか)」

「御前酒が目指す酒造り

“旨味があってキレがある”味わいを最もよく現わしている」


蔵元さんが語る1本

地元、岡山県産「雄町」を100%使用した純米酒です


上立ち香は、控えめながら澄んだ香り

雄町米の良さを活かした綺麗な旨味があり

飲み心地も優しい、ふくよかな味わい♪


「食中酒として飲み飽きしない純米酒」

蔵元さんが語る通りの仕上り!



冷酒ではさらさらとした喉越しですっきりと

常温ではゆるゆると

ぬるめにお燗するとしみじみとした味に変化します


相性の良いお料理も幅広く

「白身魚のお刺身」や「鶏の綺麗な旨味が出たお鍋」

これから美味しくなってくる

「冷奴(塩)」や「枝豆」等でも美味しそうです


是非一度お試しください♪



原料米:雄町(岡山県産)
精米歩合:65%
アルコール分:14度


容量&価格:720ml-1,295円(税込)



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

文化元年(1804年)の創業当時より地元の米・水・技で醸す事が

造り酒屋の原点と考え綿々と酒を醸して参りました


使用する米はすべて岡山県産にこだわり

備中流派の技を伝承する女性杜氏 辻麻衣子氏を中心に

旨味があってキレがある酒質をテーマに酒を醸しております


一級河川「旭川」の地下伏流水を仕込水に使用しており

軟水の水質がまろやかな味わいを作り上げています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




よろしくお願いします



----------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------





『花邑 生酒 新酒』 テイスティングコメント
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


お陰様でご好評を頂いております「花邑」の新酒・生酒

テイスティングコメントを紹介しますので

まだお試しでない方は参考にして頂けますと幸いです!



「花邑 純米吟醸 雄町 生酒」

洗練された甘く華やかな香り

透明感があり、瑞々しい口当たりから

何とも言えない上品な甘旨味が広がる甘美な味わい♪


容量&価格:1800ml-3,696円(税込)



「花邑 純米酒 陸羽田(りくうでん) 生酒」

ほんのり白桃を想わせる瑞々しいフルーツ香

凝縮した甘みに綺麗な酸が溶け込み

滑らかに広がる フルーティーな味わい♪


容量&価格:1800ml-3,278円(税込)



「花邑 陸羽田」は税抜価格で3,000円をきる価格

にもかかわらず驚きのクオリティの高さ


「花邑 雄町」はちょっとお値段ははりますが

甘みの質がとにかく高く笑みがこぼれる美味しさです


また今シーズンの造りから

「花邑 生酒」のシリーズは度数を15度→16度にしたそうで

それも美味しさがアップした秘密なのかもしれませんね!


「花邑 陸羽田 生酒」は在庫が極僅かなため

当日いらっしゃる方のみ

お電話頂ければお取り置きも可能です!


「フルーティー系」がお好きな方は

是非お試しください♪



よろしくお願いします



----------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------
お早うございます
いつもご来店頂き誠にありがとうございます。

3月28日(月)開店です。

よろしくお願い致します。

----------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------
『昇龍蓬莱 生もと純米 槽場直詰 生原酒』
こんばんは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


神奈川県愛甲郡から「昇龍蓬莱」さんのお酒が入荷しました

IMG_7095.jpg

「昇龍蓬莱 きもと純米 山田錦75 槽場直詰 無濾過生原酒」

「昇龍蓬莱」銘柄で特に人気の「きもと純米 直詰生」


蔵元さん曰く

「お米の出来がすべてを物語る」という75%磨き

故に「山田錦」でも「徳島県産100%」に拘った1本です!


上立ち香は、生酒らしいフレッシュな香り

綺麗で程よく味のある旨味が口一杯に広がり

柑橘系の様なジューシーな酸のおかげで後口もキレが良い

「芳醇旨口」タイプ♪


「今回のビンテージは昨年のものより

さらにポテンシャルの高いテイストに仕上がっている」


と仰る通りのウマウマな仕上がり


蔵元さんのおすすめは

お酒をたっぷり使った「キンメの煮付け」とのペアリング

個人的には「とんかつ」などの揚げ物系と合わせるのがgoodです!


この機会に是非お試しください♪



原料米:山田錦(徳島県産)
精米歩合:75%
アルコール分:17度
日本酒度+5 酸度2,6


容量&価格:720ml-1,650円(税込)



よろしくお願いします



----------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------
お早うございます
いつもご来店頂き誠にありがとうございます。

3月27日(日)開店です。

よろしくお願い致します。

----------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------
お早うございます
いつもご来店頂き誠にありがとうございます。

3月26日(土)開店です。

よろしくお願い致します。

----------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------
『射美 WHITE』 完売御礼
こんばんは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


お陰様で「射美 WHITE」は完売致しました

どうも有難うございました!



---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------



『作 純米吟醸 山田錦 2022』
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


三重県鈴鹿市にある「作」さんから数量限定品が入荷しました!

IMG_7062.jpg

「作 純米吟醸 山田錦 2022」

通年品として発売されている

「作」の定番ライン(恵乃智や雅乃智)とは異なり

「単一の酒造好適米100%」で醸した限定のシリーズ


今回は酒米の王様「山田錦」(三重県産)を使用した1本です!


上立ち香は、フレッシュ感のある甘く華やかな香り

口に含むと上品で艶のある甘みが広がり

程よい厚みもある柔らかな味わい

また一回火入れですが、潤い感を纏い

スッキリとした後口ながらフルーティーな香りが長く続きます♪



ふくよかさで艶っぽさを感じる魅力的な仕上がり


やっぱり「作」のお酒には

「品の良さ」や「洗練された雰囲気」を感じます!!



例年ですと「雄町」「愛山」「神の穂」と続きますので

今から他の「単一酒米シリーズ」のお酒が楽しみです


「作」ファンの方はもちろん、「フルーティー系」がお好きな方

「最近、日本酒を飲み始めました」という方にもおすすめです♪



原料米:山田錦(三重県産)
精米歩合:55%
アルコール分:16度


容量&価格:750ml-2,090円(税込)



よろしくお願いします



---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------


お早うございます
いつもご来店頂き誠にありがとうございます。

3月25日(金)開店です。

よろしくお願い致します。

----------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------
『射美 WHITE』 発売します
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


岐阜県にある『射美』さんから商品が入荷して参りましたので

ただいまから店頭販売を開始します

IMG_7063.jpg

「射美 WHITE 無濾過生原酒」

今季は「白麹と黄麹が創り出す風味をもう少し感じてほしい」と

昨年の「WHITE 射美」より白麹量を増やした1本です!


原料米:揖斐の誉
精米歩合:60%
アルコール分:16度

720ml のみ–2,800円(税込)



以下、購入方法をご覧ください。

・720ml1本以上お買い上げ頂いた方に優先的に販売致します。

※単品で販売する際・または地方発送をする際は、改めて当ブログにてご案内します。
ただし、完売の際は単品での販売および、地方発送での販売はございません。

・お一人様(1家族、1グループ)1本までとなります。

・先着順となりますので、完売の際はご了承下さい。
 完売した際は、ブログやツイッターにてご案内します。

・お取り置きは致しません。



<射美がお好きな方におすすめのお酒>

・花邑 純米酒 陸羽田 生酒 1,8Lのみ

・花邑 純米吟醸 雄町 生酒 1,8Lのみ

・作 純米吟醸 山田錦 2022

・播州一献 純米吟醸 愛山 生酒

・七田 純米吟醸 雄町50 生

・羽根屋 純米吟醸 かすみざけ 生酒

・翠玉 純米吟醸

・翠玉 特別純米




よろしくお願いします




---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
お早うございます
いつもご来店頂き誠にありがとうございます。

3月24日(木)開店です。

よろしくお願い致します。

----------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------
お早うございます
いつもご来店頂き誠にありがとうございます。

3月21日(月)開店です。

よろしくお願い致します。

----------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------
『榮光冨士 純米大吟醸 煌凛 無濾過生原酒』
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


山形県鶴岡市にある「榮光冨士」さんから新入荷のご紹介です

IMG_7023.jpg

「榮光冨士 純米大吟醸 煌凛 無濾過生原酒」

地元、山形県産「出羽燦々」を使い

山形酵母で醸した「オール山形県産」の1本です


どこか桜の花を想わせる華やかな香り

芳醇な甘みがありながら

フレッシュな酸によりキレ良く軽やかに楽しめる

「フルーティー」な味わい♪


榮光冨士らしい「甘み」と香りの華やかさに毎度癒されます

(ラベルがピンクのせいか桜の花や

イチゴっぽいような風味を感じるのは気のせいでしょうか?)


こういった華やか・フルーティー系のタイプは

何人かで集まって楽しむ時なんかには良いんですよね

(もちろん三密を回避しながら)


「フルーティー系」がお好きな方におすすめです!

是非お試しください♪


原料米:出羽燦々(山形県産)
精米歩合:50%
アルコール分:15,7度
日本酒度-4,0 酸度1,5


容量&価格:1800ml-3,300円 720ml-1,832円(税込)



よろしくお願いします



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「榮光冨士」は現在の蔵元・加藤有慶氏で13代目


酒造りのコンセプトは

「キレイ」で「飲み飽きせず」、「食事に合う」お酒を目指しています


「キレイ」とは「飲みにくい苦み・エグ味・腐敗の酸」が無い事

「飲み飽きしない」とは2杯目も飲みたくなる事

「食事に合う」とはお食事の邪魔をしない事


山形県自体が食用米と酒造好適米の品種を合わせた

登録数が全国一多い県である事から

様々なお米を使い、少量仕込みで醸しています


また四季醸造にも取り組んでいるため

毎月フレッシュな新酒をお届けしているのが特徴です

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
お早うございます
いつもご来店頂き誠にありがとうございます。

3月20日(日)開店です。

よろしくお願い致します。

----------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------
『作 玄乃智 純米酒』
こんばんは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


三重県鈴鹿市にある「作」さんから人気のお酒が再入荷です!

IMG_7020.jpg

「作 玄乃智 純米酒」

リーズナブルシリーズ 3種のうち

「協会701号酵母」
で醸された1本です


上立ち香は控えめながら品の良い香り

柔らかな飲み口から広がる、瑞々しく綺麗な甘みと旨み

後半から感じる爽やかな酸味により、キレの良い後口に!

余韻は甘酸っぱさを想わせる風味が続く「爽やかなやや辛口」タイプ♪


不定期入荷のため、ご興味がありましたら

この機会に是非お試しください!



原料米:国産米
精米歩合:60%
アルコール分:15度


容量&価格:1800ml-3,080円 750ml-1,540円(税込)



よろしくお願いします



---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
『小左衛門 特別純米 香露酵母 しぼりたて』
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


「FUKUROUシリーズ」が評判の良かった

岐阜県にある「小左衛門」さんの新入荷です

IMG_7019.jpg

「小左衛門 特別純米 信濃美山錦 香露酵母 しぼりたて生」

小左衛門の看板商品「特純 美山錦」は

「香りが華やか系酵母」を使用していますが

今回は、「爽やか系酵母(香露酵母)」で醸した

ちょっとマニアックな酵母違いのしぼりたて・生酒です


上立ち香は、ほんのり青りんごの様な爽やかな香り

生酒らしいフレッシュな酒質

柔らかな飲み口から広がる綺麗な旨味

後口僅かな苦味でキレる「爽やか・やや芳醇」な味わい♪


蔵元さんのおすすめは

「焼き鳥、ホタルイカの和え物、天ぷら、中華等」とのペアリング!


また冷酒~ぬる燗まで楽しめるのもこの時期は嬉しいですね


幅広い料理と相性の良い

小左衛門らしさが光るしぼりたて生

是非この機会にお試しください♪



原料米:美山錦(長野県産)
精米歩合:55%
アルコール分:16,5度
日本酒度+1 酸度2,4

容量&価格:720ml-1,485円(税込)



よろしくお願いします



----------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------
お早うございます
いつもご来店頂き誠にありがとうございます。

3月19日(土)開店です。

よろしくお願い致します。

----------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------
お早うございます
いつもご来店頂き誠にありがとうございます。

3月18日(金)開店です。

よろしくお願い致します。

----------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------
『天穏 純米酒 白ラベル』
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


本日は、島根県にある「天穏」さんから新入荷です

IMG_7006.jpg

「天穏 純米酒 白ラベル」

「天穏」さんの定番にして

とても人気のある純米酒の新酒(R3BY)です!


今季は蔵元さんが思っていたよりもお米が溶けるそうで

その米の特性を消してしまうのも情緒がないので

米質を活かし、例年よりも芳醇系のお酒が多くなりそうとのこと!


いずれにしても毎回美味しく仕上げて頂けるので楽しみです


今回は、地元島根県産「五百万石」を60%に磨いた1本です


ほんのりハーブのようなフレッシュで爽やかな香り

体に馴染むようなクリアな旨甘み

綺麗な酸味が輪郭をつけ、キレの良い後口が楽しめる「スッキリ辛口」タイプ♪


繊細な味わいながら、豊かに広がる感じが

蔵元さんが仰る「芳醇さ」なのかもしれません!


ミネラル感もあるので白身魚や貝類の刺身なんてぴったり


「辛口好きの方」や「お刺身に合うお酒」を

お探しの方におすすめです!


この機会に是非お試しください♪



原料米:五百万石(島根県奥出雲産)
精米歩合:60%
アルコール分:15度
日本酒度+3

容量&価格:720ml-1,430円(税込)



よろしくお願いします



----------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------
お早うございます
いつもご来店頂き誠にありがとうございます。

3月17日(木)開店です。

よろしくお願い致します。

----------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------
『梅乃宿 ゆず酒』
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


本日は、奈良県にある「梅乃宿」さんから新入荷です

IMG_6977.jpg

「梅乃宿 ゆず酒」

四国や九州を中心とした国産「ゆず」果汁を使い

梅乃宿の日本酒とブレンドした1本


人気の秘訣は

香り、酸味、油分、苦味が絶妙のバランスで溶け合うように

果汁そのものもブレンドしており



更に、果汁の風味を損なわないよう低温調合を行うことで

ゆず特有の爽やかな風味と酸味が愉しめる
ところかと♪


これからの時期は、ロックやソーダ割りがおすすめ!


またお好みで蜂蜜を加えるのも甘みと酸味が引き立ち美味です


この機会に是非お試しください♪


度数:8度

容量&価格:720ml-1,540円(税込)



~その他の「梅乃宿」のラインナップはこちら~(3/14現在)

・あらごし梅酒  1800ml-3,080円 720ml-1,540円

・あらごしみかん 1800ml-3,080円



よろしくお願いします



----------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------




完売のお知らせ
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


「作 純米大吟醸 新酒 720ml」はお陰様で完売致しました

どうも有難うございます!


1.8Lサイズは在庫がございます(3/14現在)


期間限定品になっておりますので

この機会に是非お試しください♪


よろしくお願いします


----------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------
お早うございます
いつもご来店頂き誠にありがとうございます。

3月14日(月)開店です。

よろしくお願い致します。

----------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------
お早うございます
いつもご来店頂き誠にありがとうございます。

3月13日(日)開店です。

よろしくお願い致します。

----------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------
ワイン 新入荷です
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


本日は、イタリア産「スパークリングワイン」のご紹介です

IMG_6970.jpeg

「ザルデット/プライベート キュヴェ ブリュット」

イタリアを代表する発泡性ワイン

「プロセッコ」を専門に造る生産者「ザルデット」


その昔、プロセッコはまだ無名でしたがザルデット氏は

「フレッシュでアロマティックな良さをイタリア中の人が分かってくれるはずだ!」と

国内のトップレベルのレストランに持って回りました


するとその中で、イタリア№1シェフのマルケージ氏が

気に入りレストランにオンリスト!


この生産者のプロセッコと共に、プロセッコ自体が

発展していくきっかけとなりました


今回のワインは、グレラの比率が低く

プロセッコを名乗れませんがお手頃価格の1本です!


豊かな白い花のアロマ、青りんご、ほんのり甘く爽やかな香り

優しい甘みとフレッシュな酸が、生き生きとした

細かな泡質と共にふくらむ「爽やかなスッキリ辛口」タイプ♪


今日の様な暖かい日に、しっかり冷やして美味しい味わい


また、一部「モスカート」という葡萄を使用している為

ほんのり甘い風味があり、パーティーや乾杯酒におすすめです!


是非お試しください♪



葡萄品種:グレラ60%/シャルドネ25%/モスカート15%
度数:11%

容量&価格:720ml-1,490円(税込)



よろしくお願いします



----------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------
お早うございます
いつもご来店頂き誠にありがとうございます。

3月12日(土)開店です。

よろしくお願い致します。

----------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------
『肥前蔵心 特別純米 超辛口 生原酒』
こんにちは☆

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


本日は、佐賀県にある「肥前蔵心」さんのご紹介です

IMG_6962.jpg


「肥前蔵心 特別純米 超辛口 生原酒」

富山県産「雄山錦」を使い、超辛口の通り

「日本酒度+11」としっかり甘さを切った新酒・生原酒です


白い花やミネラル感のある爽やかな香り

スッキリとした旨味、生酒らしいフレッシュさ

ちょっぴりジューシーな酸がアクセントにきいた

「フレッシュでスッキリ辛口」な味わい♪



暖かくなってきますと

こういったフレッシュでキレのあるお酒も良いですね


から揚げやフライなどの「揚げ物系」の油も切ってくれますし

味のある美味しい豆腐を塩で食べるのにも合いそうです



「辛口」や「酸の効いたお酒」がお好きな方におすすめです!

是非お試しください♪



原料米:雄山錦(富山県産)
精米歩合:60%
アルコール分:16度
日本酒度+11

容量&価格:720ml-1,430円(税込)



よろしくお願いします



----------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------


お早うございます
いつもご来店頂き誠にありがとうございます。

3月11日(金)開店です。

よろしくお願い致します。

----------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------
copyright © 2005 旨い酒に出会おう。 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.