fc2ブログ
旨い酒に出会おう。
自分が飲んで心から美味しいと思える清酒、本格焼酎、ワイン等を、季節の移り変わりと共に書いているブログです。川口市で酒屋を始めて私で4代目です。
『羽根屋 純米吟醸 富山雄町 生原酒』
いつもご来店いただき誠にありがとうございます。

富美菊酒造さん(富山県)の
『羽根屋 純米吟醸 富山県産雄町 生原酒』入荷しました。

IMG_1566.jpg

原料米:富山県産 雄町 100%
精米歩合:60%
アルコール分:15度

容量&価格:1800ml‐4,000円 750ml‐2,000円 (税込)


【蔵のコメント】
山田錦や五百万石の祖先となる「雄町」

栽培や扱いが難しいこの酒米を、この地、富山で
特別に契約栽培していただいた希少な「富山県産雄町」を使用し
当蔵独自の技術で丁寧に醸した純米吟醸です。

原生種ならではの野性味のうちに
富山の柔らかな空気感を纏ったような
伸びやかで優しい味わいに仕上がりました。


数量限定醸造となっておりまので
更に進化した「羽根屋 雄町」をどうぞお楽しみください♪


---------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
営業日:金曜日・土曜日・日曜日
営業時間:午前11時~午後7時
---------------------------
スポンサーサイト



本日は、14時から営業します。
お早うございます。

いつも当店をご利用いただきまして有難うございます。


本日は、午後14時~午後19時まで営業します。


商品紹介は後ほど改めてアップします。


どうぞよろしくお願いします。


-----------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
営業日:金曜日・土曜日・日曜日
営業時間:午前11時~午後7時
------------------------------
無添加 【スモークソーセージ】
いつもご来店頂き誠にありがとうございます。

島根県産【スモークソーセージ】が再入荷いたしました。

shirahae_s001.jpg
【スモークソーセージ】
原材料名:豚肉(国産)・食塩・黒胡椒
内容量:190g
価格:950円(税込)
保存方法:冷蔵(1℃~10℃)にて保存

丁寧に作られた食べ物は、自然の旨みがいっぱい!
原料は、肉(島根県の豚肉)、塩、黒胡椒のみです。
燻製に要する時間は、およそ7~8時間でじっくりと原木のみで燻しています。
「火と煙を生かすことで、発色剤を使わず殺菌も自然の力だけで可能です」と作り手の青木さんは言います。
また、添加物を使わないことにより肉本来の旨みがしっかりと感じられます。
少量生産の(青木さんがお一人で作られている)為、売り切れの際はご了承下さい。

お早うございます。
11月26日(日)開店です。
どうぞよろしくお願いします。
---------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
営業日:金曜日・土曜日・日曜日
営業時間:午前11時~午後7時

---------------------------
【テイスティングコメント】 栄光冨士 ZEBBRA

いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!


今回のテイスティングコメントは

「栄光冨士 純米大吟醸 ZEBBRA 無濾過生原酒」です

参考にして頂けましたら、幸いです♪

IMG_1535.jpg

新潟県産「五百万石」を50%に磨いて醸した1本


上立香は、どこか栗の様な甘みや旨味を感じさせる香り

荒々しさのとれた、生酒らしいフレッシュ感

しっかりとした旨味とキレの良い酸がバランスよく調和し

すっきりとしたスムーズな飲み心地が特徴の「旨口純米大吟醸」♪


栄光冨士さんの中では珍しい「日本酒度+5」と

やや甘みを切って仕上がっているため

ビックリするかもしれませんが、個人的にはこれはこれで美味しく

より食中酒として楽しめるかと思います



辛口系がお好きな方、旨みがあるお酒がお好きな方におすすめです♪


原料米:五百万石(新潟県産)
精米歩合:50%
度数:17度


よろしくお願いします



---------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
営業日:金曜日・土曜日・日曜日
営業時間:午前11時~午後7時
---------------------------
『寒菊 純米吟醸 OCEAN99 銀海 Departure 2023』
いつもご来店いただき誠にありがとうございます。

寒菊銘醸さん(千葉県)の
『寒菊 純米吟醸 OCEAN99 銀海 Departure 2023』
入荷しました。

IMG_9577.jpg
『寒菊 純米吟醸 OCEAN99 銀海 Departure 2023』
原料米:酒造好適米・米麹
精米歩合:55%
アルコール分:15度
容量&価格:1800ml-2,750円 720ml-1,595円 (税込)
【蔵のコメント】
寒菊の一年間の始まりを告げるしぼりたて新酒のご案内です。
重厚な旨味を表現した先日のにごり酒と対となる様なフレッシュ爽やかな仕上がりになっているかと思います。
コンセプト
“新たなBYの出発”のテーマを、『Departure』とタイトリングしOCEAN99シリーズの一年の始まりを告げるしぼりたて新酒です。
目指す味わい
蔵上空を太平洋へと旅立って行く飛行機のように、新酒らしい伸びやかな旨味とハツラツとした柑橘を思わせる爽快感を目指しました!
オススメの飲み方
寒菊銘醸の中でも特にニュートラルでさっぱりな味わいとなっておりますので、シーン・お料理・酒器を選ばずお愉しみいただければ幸いです☆

どうぞよろしくお願いします。
---------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
営業日:金曜日・土曜日・日曜日
営業時間:午前11時~午後7時

---------------------------
井筒ワイン 『酸化防止剤無添加 生ワイン』
いつもご来店いただき誠にありがとうございます。

井筒ワイン(長野県)さんの
『酸化防止剤無添加 生ワイン』
入荷しました。

IMG_9572.jpg
『酸化防止剤無添加 生ワイン』
原材料:ぶどう
アルコール分:13%
容量:720ml
価格:1,850円 (税込)
【蔵のコメント】
赤は、信州塩尻及び松本で収穫された「コンコード」を使用
白は、同じく信州塩尻及び松本で収穫された「ナイアガラ」を使用
酸化防止剤や保存料などの食品添加物を一切使用せずに醸造しております

酸化防止剤無添加ならではのスムーズな飲み心地と、新酒らしいフレッシュ感が楽しめると、毎年楽しみにされている方がとても多い人気の1本です。

お早うございます。
11月25日(土)開店です。
どうぞよろしくお願いします。
---------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
営業日:金曜日・土曜日・日曜日
営業時間:午前11時~午後7時

---------------------------
清水清三郎商店 『作 新酒2023BY 純米大吟醸』
いつもご来店いただき誠にありがとうございます。

清水清三郎商店さん(三重県)の
『作 新酒2023BY 純米大吟醸』
入荷しました。

IMG_9564.jpg
『作 新酒2023BY 純米大吟醸』
原料米:国産米・米麹
精米歩合:50%
アルコール分:15度
容量&価格:1800ml‐4,840円 750ml‐2,420円 (税込)
【蔵のコメント】
作 新酒 純米大吟醸 SAKE NOUVEAU(2023BY)令和5年酒造年度 を発売します。
作 新酒は獲れたてのお米で醸したフレッシュで若々しい華やかな味わいが特徴です。
作の新酒ラベルは毎年デザインが変わります。
本年度のラベルは、日本酒ができるまでの奥深い醗酵のプロセスや、深淵なる生命の息吹をイメージしました。

またこのラベルは、東レ株式会社が推進する「水なし印刷」によるVOCフリー印刷技術「P4Eシステム」を使用して印刷しました。
微力ではありますが、CO2削減、労働環境改善等、SDGs達成に貢献したラベルとなっております。

お早うございます。
11月24日(金)開店です。
よろしくお願いします。
---------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
営業日:金曜日・土曜日・日曜日
営業時間:午前11時~午後7時

---------------------------
【テイスティングコメント】 小左衛門 寿司ラベル

いつもブログをご覧頂きまして、有難うございます!


今回のテイスティングコメントは

「小左衛門 寿司ラベル」です

参考にして頂けましたら、幸いです♪

IMG_1523 (1)


「今晩お寿司だから日本酒飲みたいな~」という方に

「お寿司ならこれ!!」とお勧め出来るように誕生しました

「小左衛門」さんの新商品


王道の兵庫県産「山田錦」を使い65%精米で仕込んだ1本です


上立香は、控えめながら青リンゴやハーブの様な爽やかな香り

柔らかでクリアな旨味、キレの良い酸がバランス良く調和し

優しい甘みと瑞々しさも感じさせるフレッシュな「やや辛口」タイプ♪


香りが華やか系の仕上がりではないので

合わせるのが難しい光り物も、試してみたら合いましたし


個人的には、昆布締めにした白身魚や貝類が特におすすめ

お酒の程よい深みがしっかりとした旨味のある食材と相性が◎でした!


また、温度帯も冷酒~お燗まで幅広く、ネタに合わせて愉しめます


お寿司やお刺身と合わせる際は

是非こちらをお試しください!



『小左衛門 寿司ラベル』
原料米:山田錦
精米歩合:65%
度数:15.5度
容量&価格:1800ml‐3,300円 720ml‐1,650円 (税込)


よろしくお願いします


---------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
営業日:金曜日・土曜日・日曜日
営業時間:午前11時~午後7時
---------------------------
山根酒造場 『日置桜 生酛純米酒 本懐の盃』
いつもご来店いただき誠にありがとうございます。

山根酒造場さん(鳥取県)の
『日置桜 生酛純米酒 本懐の盃』
入荷しました。

IMG_9540.jpg
『日置桜 生酛純米酒 本懐の盃』
原材料名:・米麹
精米歩合:70%
アルコール:13度
容量&価格:1800ml‐3,960円 720ml‐2,035円 (税込)
【蔵のコメント】
自然栽培米で製造する新規格の生酛純米酒です。
新酒火入れから3度の夏を越し、十分な熟成期間を経てリリースされるこの新商品、最初はおとなしく地味な酒だな・・・との印象を受けられと思われます。
それは地味なのではなく、滋味であることに気づかれたとき、この酒の本質を拾ってくださったものであり、酒蔵とする本懐の喜びでもあります。
アルコール分13度代の設定は弊社でも初めての試みですし、世にある完全発酵酒の中でもあまり見かけないスペックではありますが、生酛酒の新しい可能性も現わしていると思っております。
気が付けば、瓶中の酒がすごく減っている。そんな酒を目指しました。

お早うございます。
11月23日(木)開店です。
本日は、午前11時~午後7時まで営業します。
どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
営業日:金曜日・土曜日・日曜日
営業時間:午前11時~午後7時
------------------------------
『純米 神亀 酒粕』
いつもご来店頂き誠にありがとうございます。

品切れしていました『純米 神亀 酒粕』再入荷しました。

IMG_4559.jpg
『神亀 純米 酒粕』
容量&価格:1㎏‐864円 (税込)

本日は、定休日です。
明日11月23日(木)は、午前11時~午後7時まで営業します。
どうぞよろしくお願いします。

---------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
営業日:金曜日・土曜日・日曜日
営業時間:午前11時~午後7時

---------------------------
『タケダワイナリー サン・スフル 白』 斎弥酒造店 『雪の茅舎 純米吟醸 生酒』
いつもご来店頂き誠にありがとうございます。

タケダワイナリーさん(山形県)の『サン・スフル 白(発泡)』

IMG_9532.jpg
『タケダワイナリー サン・スフル 白(発泡)』
原材料名:ぶどう
度数:11.5度
容量&価格:750ml‐2,640円 (税込)
【蔵のコメント】
酸化防止剤無添加・無濾過
山形県産 完熟デラウェア種100%使用。
発酵中のワインを瓶詰めし、瓶の中で発酵を継続させることで、酵母が生み出した炭酸ガスがワインに溶け込んだ発泡ワインです。無濾過のためぶどう由来のにごりや澱が残り、それらが格別の風味を醸し出します。
[『タケダワイナリー サン・スフル 白』 斎弥酒造店 『雪の茅舎 純米吟醸 生酒』]の続きを読む
寒菊銘醸 『寒菊 OCEAN99 白銀海にごり無濾過生原酒』
いつもご来店いただき誠にありがとうございます。

寒菊銘醸さんの
『寒菊純米大吟醸 OCEAN99 白銀海にごり無濾過生原酒』

入荷しました。

IMG_9534.jpg
『寒菊純米大吟醸 OCEAN99 白銀海にごり無濾過生原酒』
原料米:酒造好適米・米麹
精米歩合:50%
アルコール分:13度
容量&価格:720ml-1,815円 (税込)
【蔵のコメント】
昨年試験的にリリース致しましたが、本年本格的に製品化する寒菊唯一のにごり酒!
口の中で濃厚なフレッシュさと発泡感がスパークする鮮烈な口当たりをお楽しみください。
※開栓注意

お早うございます。
11月18日(土)開店です。
どうぞよろしくお願いします。
---------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
営業日:金曜日・土曜日・日曜日
営業時間:午前11時~午後7時

---------------------------
中島醸造 『小左衛門 寿司ラベル』 再入荷
いつもありがとうございます。

中島醸造さん(岐阜県)の『小左衛門 寿司ラベル』
再入荷しました。

IMG_9537 (1)
『小左衛門 寿司ラベル』
原料米:米・米麹
精米歩合:65%
度数:15.5度
容量&価格:1800ml‐3,300円 720ml‐1,650円 (税込)
最初の入荷分が早めに完売し、ブログでご案内できませんでしたが、本日再入荷いたしました。
お寿司全般に合わせ易い純米で、軽く冷やしてもぬる燗でもいける味わいです。

お早うございます。
11月17日(金)開店です。
どうぞよろしくお願いします。

---------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
営業日:金曜日・土曜日・日曜日
営業時間:午前11時~午後7時
---------------------------
飛良泉本舗 『熟成山廃純米酒』
いつもありがとうございます。

飛良泉本舗さん(秋田県)の『熟成山廃純米酒』
入荷しました。

IMG_9306.jpg
『熟成山廃純米酒』
原料米:米・米麹
精米歩合:65% 
度数:16度
容量&価格:1800ml‐3,190円 (税込)
【蔵のコメント】
頑固なまでに山廃仕込みにこだわる当蔵が、「山田錦」をあえて高精白せず、山廃本来の野性味のある酸、旨みを存分に引き出して醸した蔵元推奨品です。

お早うございます。
11月16日(木)開店です。
本日は、午前11時~午後7時まで営業しております。
どうぞよろしくお願いします。

---------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
営業日:金曜日・土曜日・日曜日
営業時間:午前11時~午後7時

---------------------------
白金酒造 『白金酒造の本にごり』
いつもありがとうございます。

白金酒造さん(鹿児島県)の『白金酒造の本にごり』
入荷しました。

IMG_5716.jpg
『白金酒造の本にごり』
原材料:さつまいも・米こうじ(国産米)
麹:白麹
アルコール分:31度
麹:白麹
容量:1800ml
価格:3,300円 (税込) 
【蔵のコメント】
芋の香りが強いが雑味を含む【末垂れ】は芋の香りが強く、雑味も多く含みますが 原料処理をしっかりした、白金酒造の伝統的な芋処理【磨き芋】で仕込むことで雑味を減らすことに成功。
【本にごり】は芋の香りや濃い味わいを楽しんで頂く為、蒸留後の焼酎をそのまま瓶詰めしております。
昔ながらの濃厚な焼酎をお楽しみください!

お待たせいたしました、年に一度出荷される【限定芋焼酎・本にごり】です。
限定入荷の為、無くなり次第終了となります。

お早うございます。
本日はお休みを頂いております。
明日11月16日(木)は、午前11時~午後7時まで営業しております。
どうぞよろしくお願いします。

---------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
営業日:金曜日・土曜日・日曜日
営業時間:午前11時~午後7時

---------------------------
山陽盃酒造 『播州一献 七宝 純米 生原酒』
いつもご来店いただき誠にありがとうございます。

山陽盃酒造さん(兵庫県)の『播州一献 七宝 純米 生原酒』
入荷しました。

IMG_9490.jpg
『播州一献 七宝 純米 生原酒』
原料米:兵庫北錦・米麹
精米歩合:65% 
度数:15度
容量&価格:1800ml‐3,080円 720ml‐1,650円 (税込)
【蔵のコメント】
香りもほどよく華やかで甘さと酸とのバランスが良く、柔らかさの中に、新酒らしいフレッシュさを持ち合わせています。
七宝シリーズ・・・
「兵庫北錦」を原料に使用した生原酒のシリーズ。

お早うございます。
11月12日(日)開店です。
どうぞよろしくお願いします。

---------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
営業日:金曜日・土曜日・日曜日
営業時間:午前11時~午後7時

---------------------------
ヒトミワイナリー 『Soif Rouge 2022』
いつもご来店いただき誠にありがとうございます。

ヒトミワイナリーさん(滋賀県)の『Soif Rouge 2022』
入荷しました。

IMG_9486.jpg
『Soif Rouge 2022』
葡萄品種:マスカットベリーA(山形産)
度数:10%
酸化防止剤無添加
容量&価格:720ml-1,980円(税込)
【蔵のコメント】
喉の渇きを癒すゴクゴク飲めるSoifシリーズの赤。
清澄・濾過を行っていないので成分が沈殿しますが、身体を害するものではありません。
酸化防止剤は使用しておりませんので、冷暗所での保管をお願いします。

お早うございます。
11月11日(土)開店です。
どうぞよろしくお願いします。

-----------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
営業日:金曜日・土曜日・日曜日
営業時間:午前11時~午後7時
------------------------------
菊姫合資会社 『菊姫 四BY 鶴乃里 山廃純米』
いつもご来店いただき誠にありがとうございます。

菊姫合資会社さん(石川県)の
『菊姫 四BY 鶴乃里 山廃純米』
入荷しました。

IMG_9488.jpg
『菊姫 四BY 鶴乃里 山廃純米』
原材料名:山田錦(兵庫県吉川町特A地区)・米麹
精米歩合:65%
アルコール:16度
容量&価格:1800ml‐4,400円 750ml‐2,200円 (税込)
【蔵のコメント】
じっくり熟成させて、旨みをのせています。
だから、ほんのり黄金色。

菊姫さんと直接取引をさせて頂いている店に入荷する限定品。
これからの季節は、ぬる燗がお勧めですが、冷や(常温)や軽く冷やしてもいけます。

お早うございます。
11月10日(金)開店です。
どうぞよろしくお願いします。
-------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
営業日:金曜日・土曜日・日曜日
営業時間:午前11時~午後7時
-------------------------
『作 雅乃智 中取り 純米大吟醸』 『作 奏乃智 純米吟醸』
いつもご来店いただき誠にありがとうございます。

清水清三郎商店さん(三重県)の再入荷のご案内です。

『作 雅乃智 中取り 純米大吟醸』

IMG_8679.jpg
『作 雅乃智 中取り 純米大吟醸』
原材料名:山田錦・米麹
精米歩合:50%
アルコール:16度
容量&価格:1800ml‐5,280円 750ml‐2,640円 (税込)
【蔵のコメント】
搾りの工程で、最初に出た荒走りと最後の責めの部分を除いた一番クリアな中取りのみを瓶詰め。
果実味溢れる芳醇で華やかな香り。
デリケートで透明感のあるエレガントな味わいは香りと相まって深い満足感を与えます。
冷やしてお召し上がりください。


『作 奏乃智 純米吟醸』

IMG_5717.jpg
『作 奏乃智 純米吟醸』
原料米:国産米・米麹
精米歩合:50%
アルコール分:15度
容量&価格:1800ml-4,510円 750ml-2,255円(税込)
【蔵のコメント】
爽やかですっきりとした香り、硝子細工のような透明感のある味わい。
シャープな飲み口にもほんのりとした旨味を持ち、優しいフルーティーな甘味を感じながらキリッとした冴えた印象を残します。
冷やしてお召し上がりください。
限定入荷の為、無くなり次第終了となります。

お早うございます。
11月9日(木)開店です。
本日は、都合により午前11時より午後6時まで営業いたします。

どうぞよろしくお願いします。

-----------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
営業日:金曜日・土曜日・日曜日
営業時間:午前11時~午後7時
------------------------------
旭酒造 『獺祭』 限定品
いつもご来店いただき誠にありがとうございます。

『獺祭 純米大吟醸 磨き三割九分 寒造早槽』

IMG_9478.jpg
『獺祭 純米大吟醸 磨き三割九分 寒造早槽』
原料米:山田錦
精米歩合:39%
アルコール分:16度
容量&価格:720ml‐2,860円
【蔵のコメント】
『獺祭 純米大吟醸 磨き三割九分』をベースにした冬季限定
生酒『獺祭 純米大吟醸 磨き三割九分 寒造早槽』になります。



『純米大吟醸 スパークリング45』

IMG_6892.jpg
『純米大吟醸 スパークリング45』
原材料:米・米こうじ
度数:14度
容量&価格:720ml‐2,255円 360ml‐1,133円
【蔵のコメント】
酒米の代表品種山田錦を45%まで磨き、粗越しした醪を瓶詰しました。
瓶内二次発酵ならではの炭酸の爽やかさが特徴です。


『獺祭の酒粕から生まれた焼酎』

IMG_5436.jpg
『獺祭 焼酎』
原材料:清酒粕・清酒
度数:39度
容量:720ml
価格:3,850円
日本酒を造る『獺祭』本格焼酎になります。
芋焼酎や麦焼酎などとは違った香りや味わいが特徴です。

※冬季限定商品や、数量限定品の為、一時的に欠品することや、早めに終売になる事もございます。
価格は、全て税込になります。

お早うございます。
11月5日(日)開店です。
どうぞよろしくお願いします。

-------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
-------------------------
向井酒造 『伊根満開』『京の春 純米生原酒 にごり』
いつもご来店いただき誠にありがとうございます。

向井酒造さん(京都府)の『伊根満開』

IMG_9476.jpg
『伊根満開』
原料米:米・米麹
アルコール分:14度
容量&価格:720ml‐2,575円 (税込)
【蔵のコメント】
伊根町で特別栽培した古代米(紫黒米)と京都産米の白米を原料に造りました。
鮮やかな赤色で甘酸っぱく、口当たりの良い今までにない、まったく新しいタイプの日本酒です。
《飲み方》
冷やして、ロックで、ソーダ割りで、お燗して、さまざまな飲み方で楽しんで頂けます。


IMG_9474.jpg
『京の春 純米生原酒 にごり』
原料米:米・米麹
精米歩合:67%
アルコール分:17度
容量&価格:720ml‐1,945円 (税込)

『酒粕・伊根満開』
容量&価格:500g‐620円(税込)

今朝のTV朝日【食祭の王国】で向井酒造さんが紹介されました。
TV朝日のHP https://www.tv-asahi.co.jp/syokusai/

お早うございます。
11月4日(土)開店です。
どうぞよろしくお願いします。

-----------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
営業日:金曜日・土曜日・日曜日あるばりん
営業時間:午前11時~午後7時
------------------------
富美菊酒造 『羽根屋 富の香 純米吟醸 生原酒』
いつもご来店いただき誠にありがとうございます。

富美菊酒造さん(富山県)の
『羽根屋 富の香 純米吟醸 生原酒』入荷しました。

IMG_9460.jpg
『羽根屋 富の香 純米吟醸 生原酒』
原材料名:富の香(80%)/山田錦(20%)・米麹
精米歩合:60%
アルコール分:16度
容量&価格:1800ml‐3,880円 720ml‐1,980円 (税込)
【蔵のコメント】
今回、当初の米の仕込み配合を忠実に再現し麹米に山田錦を使用。
あの頃の味わいの際現に拘りました。
・味わい
優雅な余韻と優しいまろやかな旨味。
心に染みるような優しい味わいです。

富山県の希少な酒米【富の香】で仕込んだ羽根屋を代表する純米吟醸です。
今回も少量入荷の為、無くなり次第終了となります。

お早うございます。
11月3日(金)開店です。
どうぞよろしくお願いします。
-----------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
営業日:金曜日・土曜日・日曜日
営業時間:午前11時~午後7時
------------------------
copyright © 2005 旨い酒に出会おう。 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.