
こんにちは☆
本日の新入荷はこちらです!

「百楽門 純米大吟醸 中汲み 生原酒」
奈良県の葛城酒造さんが醸した1本です
百楽門を醸す葛城酒造さんは
酒米の「雄町」で醸しされたお酒の味わいに惚れ込み
「雄町」にこだわりを持っていらっしゃる蔵元さんです
先日ご紹介しました
「七田 七割五分 雄町」とはまた違い
こちらは「雄町」を50%に磨きあげ
大吟醸として醸しあげました
おもしろいですね~!
蔵元さんの試み方次第で
「あまり磨かないでみよう」となさったり
「大吟にして雄町を表現なさったり」と
飲む方も楽しみ方がまた増える気がします♪
今回はしかも、一番酒質が良いとされている
「中汲みのみ」瓶詰めした
正に贅沢な仕上がり!
リンゴの蜜を思わせる甘く爽やかな香りが
グラスから立ち上ります
磨きこんだあるが所以のサラリとした口当たり
澄んだ甘みから広がる豊かな旨みは
まるでリンゴを頬張っているようなジューシーさ♪
このお値段ではお買い得!
おすすめの1本です!是非お試しください!
720ml 1680円 1.8ℓ 3360円
お待ちしております
本日の新入荷はこちらです!

「百楽門 純米大吟醸 中汲み 生原酒」
奈良県の葛城酒造さんが醸した1本です
百楽門を醸す葛城酒造さんは
酒米の「雄町」で醸しされたお酒の味わいに惚れ込み
「雄町」にこだわりを持っていらっしゃる蔵元さんです

先日ご紹介しました
「七田 七割五分 雄町」とはまた違い
こちらは「雄町」を50%に磨きあげ
大吟醸として醸しあげました
おもしろいですね~!
蔵元さんの試み方次第で
「あまり磨かないでみよう」となさったり
「大吟にして雄町を表現なさったり」と

飲む方も楽しみ方がまた増える気がします♪
今回はしかも、一番酒質が良いとされている
「中汲みのみ」瓶詰めした
正に贅沢な仕上がり!
リンゴの蜜を思わせる甘く爽やかな香りが
グラスから立ち上ります
磨きこんだあるが所以のサラリとした口当たり
澄んだ甘みから広がる豊かな旨みは
まるでリンゴを頬張っているようなジューシーさ♪
このお値段ではお買い得!
おすすめの1本です!是非お試しください!
720ml 1680円 1.8ℓ 3360円
お待ちしております

スポンサーサイト

| ホーム |