
いつもご覧頂き誠に有難うございます。
約半年間、販売してきました武重本家さん(長野県)の
「どぶろく」が、今回のご予約分で、最後となりました。
毎回お付き合い頂いているお客様、ご自分で飲まれて美味しいからと、お友達に送られたお客様、仲間内のパーティーに持ち込まれたお客様、色々お買い上げいただき誠に有難うございます。

この冬最後の締切は3月9日(日)です。
お渡しは、3月29日(土)を予定しております。
容量 600ml
価格 1400円(税込)
発売再開は、10月です。
ぜひ最後の「どぶろく」をよろしくお願い致します。
※醪の発酵等により、お渡し日が変更になることもございます。
約半年間、販売してきました武重本家さん(長野県)の
「どぶろく」が、今回のご予約分で、最後となりました。
毎回お付き合い頂いているお客様、ご自分で飲まれて美味しいからと、お友達に送られたお客様、仲間内のパーティーに持ち込まれたお客様、色々お買い上げいただき誠に有難うございます。

この冬最後の締切は3月9日(日)です。
お渡しは、3月29日(土)を予定しております。
容量 600ml
価格 1400円(税込)
発売再開は、10月です。
ぜひ最後の「どぶろく」をよろしくお願い致します。
※醪の発酵等により、お渡し日が変更になることもございます。
天山酒造さん(佐賀県)の「七田」が、入荷致しました。

この冬限定の「七田 純米七割五分磨き 無濾過生 愛山」です。
七割五分磨きは、シリーズ化されてまして、
「山田錦」「雄町」「愛山」の順にリリースされております。
この3種の酒米は、いづれもパワーがあるので、敢えて磨かずに、その米の持つ力を最大限に引き出す、という考えを取っております。
「純米 七割五分磨き 無濾過生 愛山」
酒米 愛山
精米歩合 75%
アルコール分 17度
720ml 1260円
1800ml 2625円
数量限定で、今回限りの入荷です。
お早めにご利用ください。
「愛山」は、右側の紫色のラベルの商品です。
左側は、「七田」シリーズの不動の定番「純米吟醸」です。
この時期は、無濾過生で頂いております。
初回納入分が、完売しておりましたが、「愛山」と共に再入荷いたしました。
「純米吟醸 無濾過生」
麹米 山田錦 精米歩合55%
掛米 さがの華 精米歩合55%
アルコール分 16度
720ml 1525円
1800ml 3150円
こちらもお勧めです。


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
メール shiratoriyasaketenn@msn.com
ホームページ http://www.kawaguchicci.or.jp/shiratoriyasaketen/pl_index.cgi
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この冬限定の「七田 純米七割五分磨き 無濾過生 愛山」です。
七割五分磨きは、シリーズ化されてまして、
「山田錦」「雄町」「愛山」の順にリリースされております。
この3種の酒米は、いづれもパワーがあるので、敢えて磨かずに、その米の持つ力を最大限に引き出す、という考えを取っております。
「純米 七割五分磨き 無濾過生 愛山」
酒米 愛山
精米歩合 75%
アルコール分 17度
720ml 1260円
1800ml 2625円
数量限定で、今回限りの入荷です。
お早めにご利用ください。
「愛山」は、右側の紫色のラベルの商品です。
左側は、「七田」シリーズの不動の定番「純米吟醸」です。
この時期は、無濾過生で頂いております。
初回納入分が、完売しておりましたが、「愛山」と共に再入荷いたしました。
「純米吟醸 無濾過生」
麹米 山田錦 精米歩合55%
掛米 さがの華 精米歩合55%
アルコール分 16度
720ml 1525円
1800ml 3150円
こちらもお勧めです。


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
メール shiratoriyasaketenn@msn.com
ホームページ http://www.kawaguchicci.or.jp/shiratoriyasaketen/pl_index.cgi
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スポンサーサイト

| ホーム |