
いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
毎日暑い日が続いておりますが、日本酒業界では、いよいよ秋の定番「ひやおろし」が、発売されます。
本来ならば、秋風が吹き始め、外気温ももう少し下がってくる頃が、古来からの「ひやおろし」の始まりかと思いますが、
昨今の日本酒の人気の髙さゆえか、年々早まって来てる様です。
そんな諸々の事情もありまして、当店も「ひやおろし」の第一弾が入荷しました。
森喜酒造さん(三重県)の「純米 るみ子の酒 秋上がり」です。

徳島県産山田錦と長野県産ひとごごちを60%まで磨きました。
1800ml-2865円 720ml-1435円 (税込) です。
冷、ぬる燗、などでお楽しみ頂けるかと思います。
今週末は、こちらのるみ子の酒を試飲して頂こうと思います。
お時間ありましたらお気軽にお越しください。
また、今第二弾が到着しました。
酒井酒造さん(山口県)から「トラタン 純米酒 五橋」が、入荷しました。

こちらは、山口県産山田錦を60%まで磨きました。
1800ml-2992円 (税込) です。
720mlは、ございません。
「るみ子」の酒は、蔵に若干在庫があると聞いておりますが、
「五橋」は、蔵の在庫は無くなりました。
今月、来月と「ひやおろし」が、続々入荷致します。
お楽しみにお待ちください。
ただ、数量限定品が多いので無くなり次第終了となります。


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
メール shiratoriyasaketenn@msn.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~
毎日暑い日が続いておりますが、日本酒業界では、いよいよ秋の定番「ひやおろし」が、発売されます。
本来ならば、秋風が吹き始め、外気温ももう少し下がってくる頃が、古来からの「ひやおろし」の始まりかと思いますが、
昨今の日本酒の人気の髙さゆえか、年々早まって来てる様です。
そんな諸々の事情もありまして、当店も「ひやおろし」の第一弾が入荷しました。
森喜酒造さん(三重県)の「純米 るみ子の酒 秋上がり」です。

徳島県産山田錦と長野県産ひとごごちを60%まで磨きました。
1800ml-2865円 720ml-1435円 (税込) です。
冷、ぬる燗、などでお楽しみ頂けるかと思います。
今週末は、こちらのるみ子の酒を試飲して頂こうと思います。
お時間ありましたらお気軽にお越しください。
また、今第二弾が到着しました。
酒井酒造さん(山口県)から「トラタン 純米酒 五橋」が、入荷しました。

こちらは、山口県産山田錦を60%まで磨きました。
1800ml-2992円 (税込) です。
720mlは、ございません。
「るみ子」の酒は、蔵に若干在庫があると聞いておりますが、
「五橋」は、蔵の在庫は無くなりました。
今月、来月と「ひやおろし」が、続々入荷致します。
お楽しみにお待ちください。
ただ、数量限定品が多いので無くなり次第終了となります。


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
メール shiratoriyasaketenn@msn.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~
スポンサーサイト

| ホーム |