
いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
新年最初のご案は、2月4日にお届けする「立春朝搾り」です

(写真は昨年度です)
2月4日立春の日、二十四節気の正月節「春」が始まる日です。
この2月4日立春の朝に搾ったお酒が「立春朝搾り」です。
「立春の朝に搾り、その日のうちにお客様にお届けする」お酒です。
蔵では、この日にお酒が一番良い状態になるように仕込み、私たち酒屋が蔵元に出かけ、搾りたてのお酒に自らラベルを貼り、神主さんのお祓いを受け、その日のうちにお客様にお届けします。
まさに立春の日だけのお酒です。
日本名門酒会加盟店限定商品です。
http://www.meimonshu.jp/modules/xfsection/article.php?articleid=377
容量・価格です。
1800ml-3,240円 720ml-1,620円 (税込)
ご予約を受付ております。
ご予約を頂いた分だけ瓶詰を致します。
宜しくお願い致します。


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
メール shiratoriyasaketenn@msn.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~
本年もよろしくお願い致します。
新年最初のご案は、2月4日にお届けする「立春朝搾り」です

(写真は昨年度です)
2月4日立春の日、二十四節気の正月節「春」が始まる日です。
この2月4日立春の朝に搾ったお酒が「立春朝搾り」です。
「立春の朝に搾り、その日のうちにお客様にお届けする」お酒です。
蔵では、この日にお酒が一番良い状態になるように仕込み、私たち酒屋が蔵元に出かけ、搾りたてのお酒に自らラベルを貼り、神主さんのお祓いを受け、その日のうちにお客様にお届けします。
まさに立春の日だけのお酒です。
日本名門酒会加盟店限定商品です。
http://www.meimonshu.jp/modules/xfsection/article.php?articleid=377
容量・価格です。
1800ml-3,240円 720ml-1,620円 (税込)
ご予約を受付ております。
ご予約を頂いた分だけ瓶詰を致します。
宜しくお願い致します。


にほんブログ村/a>

にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
tel fax 048-222-2801
メール shiratoriyasaketenn@msn.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~
スポンサーサイト

| ホーム |