
いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
毎年、ご予約を頂きます【限定商品】のご案内です。
3点ほどあります。
先ずは、ワインから。
井筒ワインさん(長野県)の無添加生ぶどう酒です。

(写真は以前のです。向かって左側の4本が井筒ワインです。)
毎年11月に発売される大人気の一本です。
新酒を濾過せず、そのまま瓶詰めしました。
薄く濁って、軽くガス感もあります。
このワインは、なんと言ってもフレッシュでフルーティー!
今年も「赤」「白」で、720mlと360ml、ご用意しています。
720ml-1,620円 360ml-940円 (税込) 赤・白共通です。
11月17日(木)午後からの販売予定です。
毎年この時期をお待ちのお客様が大変多いため、初回入荷分はご予約で完売してしまいます。
初回入荷分をご希望の客様は、ぜひご予約下さい。
この「無添加生ぶどう酒」は要チェックです。
~~~~~~~
続きまして、当店の冬の風物詩でもある
「十二六(どぶろく)」のご案内です♪

長野県 武重本家
「甘酸泡楽 どぶろく」
「十二六フェスタ」(どぶろくフェスタ)で日本一にも輝いたことのある武重本家さんのどぶろく
麹の力でお米から十分に甘みを出し、これを酵母がアルコールと炭酸ガスに変え、醸されたもろみを濾さずに瓶詰めしました。
米の甘み十分に、キリリとした酸、程よい刺激の炭酸の泡、口の中も飲んでるみんなも楽しくなる珍しいお酒です
アルコール分5%で、従来の【どぶろく】とは、違いとても飲みやすい【どぶろく】です。
毎月、ご予約頂いた分だけ瓶詰致します。
初回は、10月2日(日)締切で、10月21日(金)のお渡しになります。
容量:600ml
価格:1,440円(税込)
ご予約をお待ちしてます。
~~~~~~~~
最後のご案内は、「冬の月」です。

嘉美心酒造さん(岡山県)が、造る純米吟醸生酒です。
こちらの冬の月は、新酒の搾りたてを火入をせずに、原酒のまま無濾過で瓶詰します。
だからとてもフレッシュでフルーティです。
一度買われたお客様が、毎年買われる確率がとても高い一品です。
今年もご予約頂いた分だけ、無濾過で瓶詰します。
使用米:アキヒカリ
精米歩合:58%
アルコール分:16%台
日本酒度:-3前後
価格:1800ml-3,240円 720ml-1,574円 (税込)
発売予定:12月中旬
ご予約締切:予定数に達した時
ちょっと長くなりました。
最後までお付き合いありがとうございます。
ご予約お待ちしております。
よろしくお願いします!

にほんブログ村
また、発送をご希望のお客様は、下記のフォームをご参考にしてご連絡下さい
※は必須項目です。
--
※お名前
※電話番号
※商品名と本数
※郵便番号
※ご住所
ご希望の時間帯
午前中、12~14時、14~16時、16~18時、18~20時、20~21時の中からお選び下さい
※お支払方法
代金引換(代引き)、又は銀行振込になります。
銀行振込をご希望のお客様には、メールを頂き次第口座をご連絡致します。
恐れ入りますが、振込手数料や代引き手数料はお客様負担とさせて頂きます。
※【十二六 どぶろく】 【冬の月】 は、クール便となります。
【井筒ワイン】は、常温、クール便をお選び下さい。
-
どうぞよろしくお願いします。
----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------
毎年、ご予約を頂きます【限定商品】のご案内です。
3点ほどあります。
先ずは、ワインから。
井筒ワインさん(長野県)の無添加生ぶどう酒です。

(写真は以前のです。向かって左側の4本が井筒ワインです。)
毎年11月に発売される大人気の一本です。
新酒を濾過せず、そのまま瓶詰めしました。
薄く濁って、軽くガス感もあります。
このワインは、なんと言ってもフレッシュでフルーティー!
今年も「赤」「白」で、720mlと360ml、ご用意しています。
720ml-1,620円 360ml-940円 (税込) 赤・白共通です。
11月17日(木)午後からの販売予定です。
毎年この時期をお待ちのお客様が大変多いため、初回入荷分はご予約で完売してしまいます。
初回入荷分をご希望の客様は、ぜひご予約下さい。
この「無添加生ぶどう酒」は要チェックです。
~~~~~~~
続きまして、当店の冬の風物詩でもある
「十二六(どぶろく)」のご案内です♪

長野県 武重本家
「甘酸泡楽 どぶろく」
「十二六フェスタ」(どぶろくフェスタ)で日本一にも輝いたことのある武重本家さんのどぶろく

麹の力でお米から十分に甘みを出し、これを酵母がアルコールと炭酸ガスに変え、醸されたもろみを濾さずに瓶詰めしました。
米の甘み十分に、キリリとした酸、程よい刺激の炭酸の泡、口の中も飲んでるみんなも楽しくなる珍しいお酒です

アルコール分5%で、従来の【どぶろく】とは、違いとても飲みやすい【どぶろく】です。
毎月、ご予約頂いた分だけ瓶詰致します。
初回は、10月2日(日)締切で、10月21日(金)のお渡しになります。
容量:600ml
価格:1,440円(税込)
ご予約をお待ちしてます。
~~~~~~~~
最後のご案内は、「冬の月」です。

嘉美心酒造さん(岡山県)が、造る純米吟醸生酒です。
こちらの冬の月は、新酒の搾りたてを火入をせずに、原酒のまま無濾過で瓶詰します。
だからとてもフレッシュでフルーティです。
一度買われたお客様が、毎年買われる確率がとても高い一品です。
今年もご予約頂いた分だけ、無濾過で瓶詰します。
使用米:アキヒカリ
精米歩合:58%
アルコール分:16%台
日本酒度:-3前後
価格:1800ml-3,240円 720ml-1,574円 (税込)
発売予定:12月中旬
ご予約締切:予定数に達した時
ちょっと長くなりました。
最後までお付き合いありがとうございます。
ご予約お待ちしております。
よろしくお願いします!

にほんブログ村
また、発送をご希望のお客様は、下記のフォームをご参考にしてご連絡下さい
※は必須項目です。
--
※お名前
※電話番号
※商品名と本数
※郵便番号
※ご住所
ご希望の時間帯
午前中、12~14時、14~16時、16~18時、18~20時、20~21時の中からお選び下さい
※お支払方法
代金引換(代引き)、又は銀行振込になります。
銀行振込をご希望のお客様には、メールを頂き次第口座をご連絡致します。
恐れ入りますが、振込手数料や代引き手数料はお客様負担とさせて頂きます。
※【十二六 どぶろく】 【冬の月】 は、クール便となります。
【井筒ワイン】は、常温、クール便をお選び下さい。
-
どうぞよろしくお願いします。
----------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail khhtt-shiratori@u01.gate01.com
定休日 毎週月曜日&第3火曜日
営業時間 午前10時~午後8時
----------------------------------
スポンサーサイト

| ホーム |