
お早うございます。
いつもありがとうございます。
中島醸造さん(岐阜県)のご紹介です。

『小左衛門 特別純米 信濃美山錦』
原料米:美山錦
精米歩合:55%
アルコール分:15.5度
容量&価格:1800ml‐2,750円 720ml‐1,375円 (税込)
蔵の案内よりーーー
これを飲まずして小左衛門は語れない、定番中の定番商品です。「ほのかな香りとやさしい旨み」で皆様に広くご好評をいただいております。
岐阜県の隣、長野県産の美山錦を使用。農家のみなさんと顔の見える関係を築きながら、丁寧に丁寧に造ってきました。杏、またはりんごを思わせるようなほのかな香り、どんな食事にでも合う幅広さ。これだけのクオリティーの酒なのにこの価格!と驚かれること間違いなしの商品です。
ーーーー
当店が、地酒の取り扱いを始めた初期の頃からお付き合いをさせて頂いています。
この酒を飲んで日本酒が好きになった、というお客様も大勢いらっしゃいます。
冷やして良し、燗しても良し、勿論冷(常温)でも旨い万能タイプです。
いつも限定品をご紹介していますが、時には忘れてはいけない定番のお酒も。
よろしくお願いします。
--------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail:contact@sake-shiratori.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
--------------------------------
いつもありがとうございます。
中島醸造さん(岐阜県)のご紹介です。

『小左衛門 特別純米 信濃美山錦』
原料米:美山錦
精米歩合:55%
アルコール分:15.5度
容量&価格:1800ml‐2,750円 720ml‐1,375円 (税込)
蔵の案内よりーーー
これを飲まずして小左衛門は語れない、定番中の定番商品です。「ほのかな香りとやさしい旨み」で皆様に広くご好評をいただいております。
岐阜県の隣、長野県産の美山錦を使用。農家のみなさんと顔の見える関係を築きながら、丁寧に丁寧に造ってきました。杏、またはりんごを思わせるようなほのかな香り、どんな食事にでも合う幅広さ。これだけのクオリティーの酒なのにこの価格!と驚かれること間違いなしの商品です。
ーーーー
当店が、地酒の取り扱いを始めた初期の頃からお付き合いをさせて頂いています。
この酒を飲んで日本酒が好きになった、というお客様も大勢いらっしゃいます。
冷やして良し、燗しても良し、勿論冷(常温)でも旨い万能タイプです。
いつも限定品をご紹介していますが、時には忘れてはいけない定番のお酒も。
よろしくお願いします。
--------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail:contact@sake-shiratori.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
--------------------------------
スポンサーサイト


この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
2週間に1回のペースで購入している日本酒。
5月に買ったのはこの2本。
・羽根屋 夏の純米吟醸(富山)
・小左衛門 特別純米 信濃美山錦(岐阜)
もちろん川口市の白鳥屋酒店で購入しました。
この2つの銘柄は特に気に入っている日本酒です。
これらの美味しさに気がついて、度々買うようになったのも白鳥屋さんのおかげかもしれません。
2020/05/17(日) 08:38:53 | 毎日更新するレヴォーグのブログ!

| ホーム |