
いつもご来店頂きありがとうございます。
再入荷のご案内です。
先ずは、下村酒造店さん(兵庫県)です。

『奥播磨 純米吟醸 深山霽月』
原材料:山田錦・兵庫夢錦
精米歩合:55%
アルコール分:15~16%
日本酒度:+6.4
酸度:1.7
容量&価格:1800ml‐3,480円 720ml1,740円 (税込)
こちらは、先日720mlのみのご紹介でしたが、試飲してみたところ非常に良かったので、今回1800mlも仕入れました。
冷(常温)で、お燗でお勧めです。
この時期でしたら軽く冷やしても良いですが、冷やし過ぎない方がお勧めです。
もう一つはこちらです。
富美菊酒造さん(富山県)です。

『羽根屋 夏の純米吟醸 生原酒』
原料米:五百万石
精米歩合:60%
アルコール分:14度
容量&価格:1800ml‐3,462円 720ml‐1,731円 (税込)
今年は、何回となくご紹介させていただきましたが、ついに今回の入荷が最後となりました。
(富美菊酒造さんは、7月一杯で夏酒の出荷は終了となります)
下村酒造さん富美菊酒造さん、夫々酒の趣は違いますが、私はその時の気分とか食事に合わせて飲ませて頂いています。
どうぞよろしくお願いします。
--------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail:contact@sake-shiratori.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
--------------------------------
再入荷のご案内です。
先ずは、下村酒造店さん(兵庫県)です。

『奥播磨 純米吟醸 深山霽月』
原材料:山田錦・兵庫夢錦
精米歩合:55%
アルコール分:15~16%
日本酒度:+6.4
酸度:1.7
容量&価格:1800ml‐3,480円 720ml1,740円 (税込)
こちらは、先日720mlのみのご紹介でしたが、試飲してみたところ非常に良かったので、今回1800mlも仕入れました。
冷(常温)で、お燗でお勧めです。
この時期でしたら軽く冷やしても良いですが、冷やし過ぎない方がお勧めです。
もう一つはこちらです。
富美菊酒造さん(富山県)です。

『羽根屋 夏の純米吟醸 生原酒』
原料米:五百万石
精米歩合:60%
アルコール分:14度
容量&価格:1800ml‐3,462円 720ml‐1,731円 (税込)
今年は、何回となくご紹介させていただきましたが、ついに今回の入荷が最後となりました。
(富美菊酒造さんは、7月一杯で夏酒の出荷は終了となります)
下村酒造さん富美菊酒造さん、夫々酒の趣は違いますが、私はその時の気分とか食事に合わせて飲ませて頂いています。
どうぞよろしくお願いします。
--------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail:contact@sake-shiratori.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
--------------------------------
スポンサーサイト

| ホーム |