
お早うございます。
いつもありがとうございます。
日の丸醸造さん(秋田県)のご案内です。

『まんさくの花 巡米シリーズ 美郷錦』
原料米:美郷錦
精米歩合:麹米‐50% 掛米‐70%
アルコール分:17.8度
日本酒度:+2.5
酸度:1.7
容量&価格:1800ml‐2,640円 720ml‐1,375 (税込)
蔵元のコメント~~~~
昨年より新たにスタートした【まんさくの花 巡(じゅん)米シリーズ】の第2弾です。
このシリーズは、酒米以外は同一条件(精米歩合、酵母、仕込み規模・時期、一度火入れ、低温瓶貯蔵)で製造、酒米の違いを飲み比べ、愉しんで頂くものです。
数値程にアルコール感を感じさせない辛口酒。芯のある酸味が味を下支えし、全体のバランス、キレとも良好。
続きまして墨廼江酒造さん(宮城県)のご案内です。

『墨廼江 純米吟醸 中垂れ』
原料米:山田錦・蔵の華
日本酒度:+3
酸度:1.7
精米歩合:50%
アルコール分:16度
容量&価格:1800ml‐3,360円 720ml‐1,680円 (税込)
蔵からのコメント~~~
上品で滑らかな香りとピュアでクリアな味わいが特徴です。
どうぞよろしくお願いします。
--------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail:contact@sake-shiratori.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
--------------------------------
いつもありがとうございます。
日の丸醸造さん(秋田県)のご案内です。

『まんさくの花 巡米シリーズ 美郷錦』
原料米:美郷錦
精米歩合:麹米‐50% 掛米‐70%
アルコール分:17.8度
日本酒度:+2.5
酸度:1.7
容量&価格:1800ml‐2,640円 720ml‐1,375 (税込)
蔵元のコメント~~~~
昨年より新たにスタートした【まんさくの花 巡(じゅん)米シリーズ】の第2弾です。
このシリーズは、酒米以外は同一条件(精米歩合、酵母、仕込み規模・時期、一度火入れ、低温瓶貯蔵)で製造、酒米の違いを飲み比べ、愉しんで頂くものです。
数値程にアルコール感を感じさせない辛口酒。芯のある酸味が味を下支えし、全体のバランス、キレとも良好。
続きまして墨廼江酒造さん(宮城県)のご案内です。

『墨廼江 純米吟醸 中垂れ』
原料米:山田錦・蔵の華
日本酒度:+3
酸度:1.7
精米歩合:50%
アルコール分:16度
容量&価格:1800ml‐3,360円 720ml‐1,680円 (税込)
蔵からのコメント~~~
上品で滑らかな香りとピュアでクリアな味わいが特徴です。
どうぞよろしくお願いします。
--------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
mail:contact@sake-shiratori.com
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
--------------------------------
スポンサーサイト

| ホーム |