
こんにちは☆
いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!
連日あいにくの天気ではありますが
本日は、三重県にある「るみ子の酒」の新入荷です!

「るみ子の酒 生酛 特別純米酒 R1BY」
自然界の乳酸菌や酵母の力をかりて醸した「生酛」造りの1本
酒母に40日をかけ、さらに30日のもろみ日数をかけ
低温でゆっくり発酵させ仕上げてあります
透明感のあるお米の旨みにまろやかな酸が深みを与え
余韻には、ほんのりスモーキーな香りを感じる
しっかりとした味わいの「旨味のある辛口」タイプ♪
ボリューム自体はコンパクトで綺麗な味わいの生酛ながら
しっかり芯のある味わいは
やはり常温やお燗で楽しむのがベスト
蔵元さんのおすすめは、グラタンなど乳製品を使ったクリーミーな料理やブルーチーズやウオッシュチーズによく合うとのこと
個人的には、カジキマグロのステーキなどグリルした魚料理と合わせてみたくなりました♪
原料米:山田錦、八反錦
精米歩合:60%
アルコール分:15度
日本酒度+7 酸度1,6
容量&価格:720ml-1,650円(税込)
よろしくお願いします
---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!
連日あいにくの天気ではありますが
本日は、三重県にある「るみ子の酒」の新入荷です!

「るみ子の酒 生酛 特別純米酒 R1BY」
自然界の乳酸菌や酵母の力をかりて醸した「生酛」造りの1本

酒母に40日をかけ、さらに30日のもろみ日数をかけ
低温でゆっくり発酵させ仕上げてあります
透明感のあるお米の旨みにまろやかな酸が深みを与え
余韻には、ほんのりスモーキーな香りを感じる
しっかりとした味わいの「旨味のある辛口」タイプ♪
ボリューム自体はコンパクトで綺麗な味わいの生酛ながら
しっかり芯のある味わいは
やはり常温やお燗で楽しむのがベスト

蔵元さんのおすすめは、グラタンなど乳製品を使ったクリーミーな料理やブルーチーズやウオッシュチーズによく合うとのこと

個人的には、カジキマグロのステーキなどグリルした魚料理と合わせてみたくなりました♪
原料米:山田錦、八反錦
精米歩合:60%
アルコール分:15度
日本酒度+7 酸度1,6
容量&価格:720ml-1,650円(税込)
よろしくお願いします

---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
スポンサーサイト

| ホーム |