
<追記>お陰様で完売致しました
どうも有難うございます!
こんにちは☆
いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!
私は新年、初投稿になります
本年もどうぞよろしくお願い致します!
本日は、岐阜県瑞浪市にある「小左衛門」さんのご紹介です

「小左衛門 純米酒 不苦労 14号 生原酒」
新しく始まった「FUKUROUシリーズ」
苦労の無い豊かな人生をおくれるようにと
「不苦労」という当て字が使われております
こちらは「14号酵母」で醸し、生原酒でお届けする新酒です!
(使用米、精米歩合は他のお酒と同じです)
穏やかな上立ち香
新酒・生酒らしいフレッシュさ、スッキリとしたクリアな旨味、
キレの良いシャープな酸が特徴の「スッキリ辛口」タイプ♪
3種類の中では、一番香りも控えめでクリアな酒質なので食中酒として良さそうです!
蔵元さんも
「クールで落ち着いた旨味の中に優しい酸が存在していて飲みやすく、食中酒としても万能」
また、「冷酒でスッキリとシャープに、温度を上げると香り・旨味の奥行きが増します」と
語るように、温度を変えてお愉しみ下さい
原料米:ひだほまれ(岐阜県瑞浪産)
精米歩合:70%
アルコール分:16,5度
容量&価格:1800ml-2,970円 720ml-1,485円(税込)
よろしくお願いします
---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
---------------------------------
どうも有難うございます!
こんにちは☆
いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!
私は新年、初投稿になります
本年もどうぞよろしくお願い致します!
本日は、岐阜県瑞浪市にある「小左衛門」さんのご紹介です

「小左衛門 純米酒 不苦労 14号 生原酒」
新しく始まった「FUKUROUシリーズ」

苦労の無い豊かな人生をおくれるようにと
「不苦労」という当て字が使われております
こちらは「14号酵母」で醸し、生原酒でお届けする新酒です!
(使用米、精米歩合は他のお酒と同じです)
穏やかな上立ち香
新酒・生酒らしいフレッシュさ、スッキリとしたクリアな旨味、
キレの良いシャープな酸が特徴の「スッキリ辛口」タイプ♪
3種類の中では、一番香りも控えめでクリアな酒質なので食中酒として良さそうです!
蔵元さんも
「クールで落ち着いた旨味の中に優しい酸が存在していて飲みやすく、食中酒としても万能」
また、「冷酒でスッキリとシャープに、温度を上げると香り・旨味の奥行きが増します」と
語るように、温度を変えてお愉しみ下さい

原料米:ひだほまれ(岐阜県瑞浪産)
精米歩合:70%
アルコール分:16,5度
容量&価格:1800ml-2,970円 720ml-1,485円(税込)
よろしくお願いします

---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
---------------------------------
スポンサーサイト

| ホーム |