fc2ブログ
旨い酒に出会おう。
自分が飲んで心から美味しいと思える清酒、本格焼酎、ワイン等を、季節の移り変わりと共に書いているブログです。川口市で酒屋を始めて私で4代目です。
小左衛門 山廃純米吟譲 パート2.
山廃純米吟譲 備前雄町 小左衛門 岐阜県 中島醸造
(小左衛門 山廃純米吟譲 備前雄町)

先日、ご紹介しました「小左衛門」さんです。

試飲をしました。

香りは、微かに山廃の香りがしました。

口に含むと、想像通り最初に酸を感じました。

その後、米の旨みが口の中で、広がります。

あたかも雪が解けるように米の旨みと甘味が広がります。

余韻も残りますが、心地よい辛さと切れが追いかけてきます。

味に、奥行き 幅 何層にも重なる米の力を感じます。

素晴らしいです。いきなり、「どうだ~」と主張はしません。

じっくりと、口の中で楽しませてくれます。

開栓2日目、最初の山廃の酸が穏やかになり、

まろやかな味わいと、ジューシーな旨みが口の中で・・・旨いです。

「小左衛門」さんの情熱と、

1年熟成した手間と、時間は素晴らしい酒を造ったようです。

元々、小売3800円のところ、蔵元の「価格に優しさを」との

気持ちで今回は、3080円です。(4合瓶は1540円です。)

中身に満足、価格にも満足です。

定番の 雄町38号と飲み比べると、面白いです。

ワンクリックお願いできると助かります。

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川口情報へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 旨い酒に出会おう。 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.