
こんにちは☆
いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!
山形県鶴岡市にある「榮光冨士」さんから新入荷のご紹介です

「榮光冨士 純米大吟醸 煌凛 無濾過生原酒」
地元、山形県産「出羽燦々」を使い
山形酵母で醸した「オール山形県産」の1本です
どこか桜の花を想わせる華やかな香り
芳醇な甘みがありながら
フレッシュな酸によりキレ良く軽やかに楽しめる
「フルーティー」な味わい♪
榮光冨士らしい「甘み」と香りの華やかさに毎度癒されます
(ラベルがピンクのせいか桜の花や
イチゴっぽいような風味を感じるのは気のせいでしょうか?)
こういった華やか・フルーティー系のタイプは
何人かで集まって楽しむ時なんかには良いんですよね
(もちろん三密を回避しながら)
「フルーティー系」がお好きな方におすすめです!
是非お試しください♪
原料米:出羽燦々(山形県産)
精米歩合:50%
アルコール分:15,7度
日本酒度-4,0 酸度1,5
容量&価格:1800ml-3,300円 720ml-1,832円(税込)
よろしくお願いします
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「榮光冨士」は現在の蔵元・加藤有慶氏で13代目
酒造りのコンセプトは
「キレイ」で「飲み飽きせず」、「食事に合う」お酒を目指しています
「キレイ」とは「飲みにくい苦み・エグ味・腐敗の酸」が無い事
「飲み飽きしない」とは2杯目も飲みたくなる事
「食事に合う」とはお食事の邪魔をしない事
山形県自体が食用米と酒造好適米の品種を合わせた
登録数が全国一多い県である事から
様々なお米を使い、少量仕込みで醸しています
また四季醸造にも取り組んでいるため
毎月フレッシュな新酒をお届けしているのが特徴です
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!
山形県鶴岡市にある「榮光冨士」さんから新入荷のご紹介です

「榮光冨士 純米大吟醸 煌凛 無濾過生原酒」
地元、山形県産「出羽燦々」を使い
山形酵母で醸した「オール山形県産」の1本です

どこか桜の花を想わせる華やかな香り
芳醇な甘みがありながら
フレッシュな酸によりキレ良く軽やかに楽しめる
「フルーティー」な味わい♪
榮光冨士らしい「甘み」と香りの華やかさに毎度癒されます

(ラベルがピンクのせいか桜の花や
イチゴっぽいような風味を感じるのは気のせいでしょうか?)
こういった華やか・フルーティー系のタイプは
何人かで集まって楽しむ時なんかには良いんですよね

(もちろん三密を回避しながら)
「フルーティー系」がお好きな方におすすめです!
是非お試しください♪
原料米:出羽燦々(山形県産)
精米歩合:50%
アルコール分:15,7度
日本酒度-4,0 酸度1,5
容量&価格:1800ml-3,300円 720ml-1,832円(税込)
よろしくお願いします

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「榮光冨士」は現在の蔵元・加藤有慶氏で13代目
酒造りのコンセプトは
「キレイ」で「飲み飽きせず」、「食事に合う」お酒を目指しています
「キレイ」とは「飲みにくい苦み・エグ味・腐敗の酸」が無い事
「飲み飽きしない」とは2杯目も飲みたくなる事
「食事に合う」とはお食事の邪魔をしない事
山形県自体が食用米と酒造好適米の品種を合わせた
登録数が全国一多い県である事から
様々なお米を使い、少量仕込みで醸しています
また四季醸造にも取り組んでいるため
毎月フレッシュな新酒をお届けしているのが特徴です
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
スポンサーサイト

| ホーム |