fc2ブログ
旨い酒に出会おう。
自分が飲んで心から美味しいと思える清酒、本格焼酎、ワイン等を、季節の移り変わりと共に書いているブログです。川口市で酒屋を始めて私で4代目です。
「夏の宴」、純米燗。尾瀬あきら先生。
某ホテルで毎年行われる日本酒イベント、

純米燗「夏の宴」です。

ご存知、神亀酒造さんを中心に全国から27蔵の

とびきりの純米酒を取り揃えて行われました。

今回も、当店の多数のお客様にご参加いただきました。

ありがとうございます。

純米酒 夏の宴 酒の会 尾瀬あきら先生
   (夏の宴)

当店からは、かみさんが参加しました。

私は、今回お店番。

会がお開きの後、参加されたお客様が

当店に寄っていただきました、まるで申し合わせたかのように。

夫々、手には抽選で当たった「残酒」を持って。

留守番の私にも飲ませてあげようと・・・・(嬉涙)

鯉川純米、天遊林純米吟譲、綿屋・・・・。

酒の会 2次会 お勧めの酒 埼玉県川口市 酒屋
(日置桜 奥播磨 かん助)

それならば私もと、「日置桜 鍛造 にごり」

 「奥播磨 白影泉 16BY」・・・・と、

試飲を兼ねて2次会になってしまいました。
(まだ、営業時間中だけど・・・・)

みなさん、かなり飲まれてきたけど、

飲む、飲む・・・。

冷で飲み始めても、当然お燗になります。

私は、お燗番。ドンピシャの温度でお燗がつくと

皆様、大喜び。「こっちの会も楽しいや!」

(・・・・・・・・・・・・・ (^-^; )

皆様、お疲れ様でした。ありがとうございます。

また、美味しい純米酒を探しましょうね。

PS.

ありがたい事に、蔵訪問の予定まで決めていただきました。

三重県の○○酒造から大阪の○○酒造へ行って、

兵庫の○○酒造から最後に三重の●●酒造へ寄って帰ると。

有り難うございます、M上様。

余りハードなスケジュールは、体力的に・・・・。

当店は、皆様の応援が宝です。

ワンクリックよろしくお願いいたします。
     

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川口情報へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 旨い酒に出会おう。 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.