
豊永酒造さん(熊本県)のご案内です。
米焼酎 「自我田」 の入荷です。

(豊永酒造 自我田)
「球磨の米、球磨の水、球磨に根ざした人による焼酎造り」を
豊永さんは、実践しています。
「自我田」は、まさにこの集大成です。
自分たちで田植えをして、毎日雑草を取り
稲刈りをして作った有機米を、
昔ながらの石室や甕を使い、
マニュアルやテクノロジーに頼ることなく
全て熟練した蔵人の五感をもとに
手作業で仕込みました。
s.jpg)
(麹室です。高温多湿。)

(自営田です。有機栽培です。)

(蔵の裏手から)

(事務所の来客用のテーブルです。)
年一回の限定販売です。
無濾過です。
豊永さんの人柄が、そのまま焼酎の味わいになりました。
ワンクリックよろしくお願いします。
↓


にほんブログ村

にほんブログ村
米焼酎 「自我田」 の入荷です。

(豊永酒造 自我田)
「球磨の米、球磨の水、球磨に根ざした人による焼酎造り」を
豊永さんは、実践しています。
「自我田」は、まさにこの集大成です。
自分たちで田植えをして、毎日雑草を取り
稲刈りをして作った有機米を、
昔ながらの石室や甕を使い、
マニュアルやテクノロジーに頼ることなく
全て熟練した蔵人の五感をもとに
手作業で仕込みました。
s.jpg)
(麹室です。高温多湿。)

(自営田です。有機栽培です。)

(蔵の裏手から)

(事務所の来客用のテーブルです。)
年一回の限定販売です。
無濾過です。
豊永さんの人柄が、そのまま焼酎の味わいになりました。
ワンクリックよろしくお願いします。
↓


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト

| ホーム |