
こんにちは☆
いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!
昨年、お陰様で大好評だった1本
「基峰鶴 純米生酒 夏酒」の
テイスティングコメントのご紹介です
参考にしていただければ幸いです♪

佐賀県の基山町(佐賀県と福岡県の県境)にある「基山商店」さん
目指す味わいは
「旨味はしっかりあってもキレがよく、透明感のあるお酒」
その「透明感のある味わい」を出すために、このお酒は
麹米を大吟醸レベルの50%まで磨いているのが特徴です!
上立ち香は、サイダーのような清涼感と甘さのある爽やかな香り
生酒らしい瑞々しい酒質で、クリアで芳醇な甘み・旨味と
すっきりキレるジューシーな酸が特徴の「爽やか・芳醇旨口な味わい」♪
今年も美味しいですね~
「透明感のある酒質、上品な甘み、キレの良い爽やかな酸」
は今時期にピッタリの味わい
まだお試しでない方はこの機会に是非お試しください!
フルーティー系がお好きな方は気に入って頂けると思います♪
おすすめです!
原料米:さがびより(佐賀県産)
精米歩合:50%・68%
アルコール分:15度(原酒)
容量&価格:1800ml-2,970円 720ml‐1,485円(税込)
よろしくお願いします
---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
いつもブログをご覧いただきまして、有難うございます!
昨年、お陰様で大好評だった1本
「基峰鶴 純米生酒 夏酒」の
テイスティングコメントのご紹介です
参考にしていただければ幸いです♪

佐賀県の基山町(佐賀県と福岡県の県境)にある「基山商店」さん
目指す味わいは
「旨味はしっかりあってもキレがよく、透明感のあるお酒」

その「透明感のある味わい」を出すために、このお酒は
麹米を大吟醸レベルの50%まで磨いているのが特徴です!
上立ち香は、サイダーのような清涼感と甘さのある爽やかな香り
生酒らしい瑞々しい酒質で、クリアで芳醇な甘み・旨味と
すっきりキレるジューシーな酸が特徴の「爽やか・芳醇旨口な味わい」♪
今年も美味しいですね~

「透明感のある酒質、上品な甘み、キレの良い爽やかな酸」
は今時期にピッタリの味わい

まだお試しでない方はこの機会に是非お試しください!
フルーティー系がお好きな方は気に入って頂けると思います♪
おすすめです!
原料米:さがびより(佐賀県産)
精米歩合:50%・68%
アルコール分:15度(原酒)
容量&価格:1800ml-2,970円 720ml‐1,485円(税込)
よろしくお願いします

---------------------------------
白鳥屋酒店
埼玉県川口市本町4-5-26
TEL & FAX : 048-222-2801
定休日 毎週火曜日&水曜日
営業時間 午前11時~午後8時
----------------------------------
スポンサーサイト


この記事へのコメント
頂きました。
日本酒で透明感とは?と疑問がありましたが、味わうと本当に透明感という言葉が相応しい味わいでした。
やわらかな口当たりに、上品な甘さ、そして優しさを感じるような後味…素晴らしすぎました。
日本酒で透明感とは?と疑問がありましたが、味わうと本当に透明感という言葉が相応しい味わいでした。
やわらかな口当たりに、上品な甘さ、そして優しさを感じるような後味…素晴らしすぎました。
2023/04/16 (日) 20:48:33 | URL | 2363 #YInHV9pY[ 編集]
こんばんは。
いつもご利用いただき、またコメントをありがとうございます。
《透明感》・・私たち(当店)は、実はよく使います。
雑味が無く、キレイで、その様な味わいを感じた時使います。
感じ方は、色々あると思いますが、私個人も好きな表現の一つです。
どうぞまたよろしくお願いします。(店主)
いつもご利用いただき、またコメントをありがとうございます。
《透明感》・・私たち(当店)は、実はよく使います。
雑味が無く、キレイで、その様な味わいを感じた時使います。
感じ方は、色々あると思いますが、私個人も好きな表現の一つです。
どうぞまたよろしくお願いします。(店主)
2023/04/17 (月) 17:50:20 | URL | #-[ 編集]

| ホーム |